カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2018年11月27日
葉っぱがいっぱい♬
朝の会の後には、秋の製作を行いました! オレンジや赤い折り紙をクシャクシャにしてビリビリ〜♪ その折り紙を画用紙に貼ってある木にのりでペタペタ貼って 綺麗な紅葉している木を完成させました! そして、その木の周りをクレヨンや色鉛筆で色をつけて楽しみました^_^ その後は、みんなで公園へ行きました! 公園では、砂場で遊んだり、すべり台で遊んだり、回るジングルジャム、ブランコで 元気いっぱい遊びました♬ 蝶々を追いかけて遊ぶお友だちもいましたよ(^。^) お外には色々な遊びがありますね♡ 〜放課後デイサービス〜 おやつの後にお勉強を頑張って終わらせて 公園に行きたいお友だちと部屋で遊びたいお友だちに分かれて 遊びました♪ 室内では、ブロックやお絵描きをして自由に遊んでいました♬ 公園では、ブランコに乗ったり、シーソーやグルグル回るジャングルジム で遊んだり、クローバーを探して、「あったー」と地面にに顔を近ずけて 大喜びでした♬ 帰った後は少しだけテレビを見て楽しく過ごしました( ^ω^ )» 続きを読む2018年11月26日
楽しく室内遊び♬
〜児童発達支援〜 今日は朝の会の後に、シールペッタン遊びをしました! ぶどうやキノコにシールをペタペタしたり くまやねこお皿が描いている絵にリンゴやミカンのシールを ペタペタ貼って「はい、どうぞ」食べさせてあげていました(^。^) みんなシールの台紙から上手にシールをはがして お皿の中やぶどうの房に色々な色のシールを貼っていました! その後は、電車にブロックを積んで走らせたり スタッフが作った恐竜で「ガオー」と恐竜ごっこをして 楽しく遊びました♪ 〜放課後デイサービス〜 今日は早帰りのお友だちもいて「ただいまー」の後に 少しの間、パズルやブロックで遊びました! その後、小学生が帰ってきてみんなでおやつを食べました♪ おやつの後は、お勉強の時間! お勉強はみんな集中して頑張って終わらせていました!! その後は、お絵描きをして、綺麗に色を塗るお友だちや ブロックで車など立派な物をを作りあげていました♪ 他にも、追いかけっこや、おままごとで遊ぶお友だちも^_^ 帰る時間の少し前に、「お化け屋敷やりたい」と提案があり 真っ暗にして「おばけ〜」と大盛り上がりでした♬ 今日も楽しかったね(^_^)♡» 続きを読む2018年11月22日
粘土こねこね〜♡
〜児童発達支援〜 今日はお天気が不安定なので 室内遊びに切り替えました 小学校がお休みのお友だちがいたのでなにか一緒にできるもの… そうだ!パン粉➕水で粘土をつくろう! タライにパン粉が入るとみんなで触って感触を楽しみました 水を入れると〜感触が苦手なのか小さいお友だちが1人減り2人減り… そこに絵の具を混ぜて〜食べ物をつくったり 出来上がったものを小さいお友だちにあげると喜んでくれました 製作は小学生に任せて できあがったものを小さいお友だちが鑑賞♬ その後も追いかけっこや電車ごっこ 小学生から離れない 児発のお友だちでした♡ またいっぱい遊んでもらって楽しいことをいっぱい教わろうね 〜放課後デイサービス〜 おやつを食べて宿題をしま〜す♬ 今日はなぜか宿題がいっぱいでした… もしかしたら明日お休みだからじゃない? あらあら みんな頑張っちゃったね(^_^;) 終わったら遊ぼう! みんな違う学校から通ってるのにホントに仲良し♡ 帰りの送迎も行き先で車が違うのに 「たまには○○ちゃんと帰りたいなぁ!」 微笑ましいやりとりで指導員も癒されています♡ またフロンティアで会おうね» 続きを読む2018年11月22日
クリスマスツリー
〜児童発達支援〜 今日は、穴のあいた入れ物に木の棒やプラスチックの細い棒を入れたり ながーい紐を入れたり出したり…という遊びをしました♬ みんなとても上手で、出しては入れて、と繰り返しニコニコ笑顔でした^_^ その後はみんなで公園へ行き、砂場で大きなお山を作ったり 色々なの落ち葉をたくさん拾ってすべり台からおち葉をスルスルしたりして 寒さに負けずたくさん遊びました♡ お昼ご飯を食べた後からみんなでクリスマスツリーを出しました! 電気を消して、ツリーのライトのスイッチオン! とってもキレイ☆みんな大喜びでした♬ 〜放課後デイサービス〜 今日は、おやつの後に勉強をしました! いつもより少し多い宿題も最後まで頑張って終わらせていました! その後は2種類のブロックで、車やセグウェイ、色々な物を上手に創作していました♬ ダンボールを電車にして遊んだり!楽しく過ごしました^_^ スタッフの「お片付けしよう、担当決めてやってみよう」の一言に みんなとても素早くお片付け出来たので、その後にお帰りの時間まで かくれんぼや、宝探しで盛り上がりました(^。^) 楽しかったね♡» 続きを読む2018年11月20日
寒い(・∀・)
〜児童発達支援〜 今日の活動はなにかなぁ〜? 指導員が持っているものを興味深く見ている お友だち 黄緑の色画用紙を台紙にして のりを使って ぺたぺた〜! 貼るものは大小様々なまる〜い色画用紙 た〜くさん用意したのに あっという間に売り切れです♬ めだま用のシールも好きなように配置して素敵な作品が仕上がりました もっとやっていたいお友だちもいたけれど時間になってしまいました 自由作品は止まらないね〜誰も飽きることなかったよね〜 また作ろうね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 今日も元気に「ただいま〜!!」 続々と小学生が帰ってきました☆ おやつを食べてお勉強!自分から進んで課題に取り組むことが出来てみんなエライ! 頑張った後にはお楽しみの自由遊びタイム♪ 今日はお外に行けなかったけど、思い思いに遊んでいました( ^ω^ ) 次はお外に行けるといいね☆» 続きを読む2018年11月19日
小学生が早帰り!!
~児童発達支援~ 今日はクレヨン・色鉛筆を使ってお絵描きをしました‼︎ 画用紙にグルグルと絵を描いた後に、動物 電車 海の生き物のシートをペタペタ 動物や海の生き物の名前を言いながら貼る子もいて、知らない名前も覚えていました( ^ω^ ) その後は公園へ‼︎お友だちと追いかけっこをしたり、お砂場でお山やケーキ作り、ブランコ すべり台で楽しく遊びました♬ 小学生が早帰りだったので、お部屋でおままごとやプラレール ブロックを一緒に遊びニコニコでした!!一緒に遊べて楽しかったね♡ ~放課後デイサービス~ 今日は早帰りでした!!その為、いつもは会えない児童発達のおともだちに会えてとても嬉しそうでした(*゚▽゚*) 優しく関わっているのを見てホッコリしました♬ お勉強の後におやつを食べてみんなで公園へ行きたました! 公園では、グルグル回るジャングルジムにみんな譲り合いながら乗り込んで スタッフとお友だちでグルグル〜と回して遊んだり、鬼ごっこをしたりして たくさん遊びました♪ 雨が降ってきたので早めにフロンティアに帰り、その後はブロックやプラレールを長くつなげて電車を走らせたりテレビでYouTube をみて過ごしました(^。^)» 続きを読む2018年11月16日
電車に乗って♪
〜児童発達支援〜 電車に乗ってお出かけしました ホームや電車内でのルールを学べるいい機会だね いざ!松戸中央公園のふれあいフェスティバルへ♬ チーバくんに会えたよ! 公園では様々な団体が出店しています 手づくり工芸品 パン おかし… いい匂いにつられること無く お目当てのバルーンアートのコーナーへ! 「なにを作ってもらおうかなぁ〜♡」 カッコいいサーベルを作ってもらってご満悦のお友だちも その後は公園内の遊具で遊んで シートを敷いて昼ごはん♬ いっぱい歩いたけど頑張ってフロンティアまで帰ってきました〜 また みんなで行けるといいね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 午後のお友だちはおやつの後、しっかりと集中してお勉強をしました! お勉強を頑張った後は、トランポリンやブロック遊び、プラレールで遊んでいます☆金曜でも元気一杯の小学生たちです♬ (^-^)» 続きを読む2018年11月16日
冷たい風も 気持ちいいね♡
〜児童発達支援〜 朝の冷え込みが日々更新されていますが 子どもたちは元気いっぱいに登園! まずは朝のお勉強 『えんぴつを使って運筆練習!』といっても まずはえんぴつを持ってみるところから 点線をなぞったり イラストを丸で囲んでみたり 色々ですね♡ 終わったら 公園へ! 砂場で山をつくったり 代わる代わるジャングルジムに登ったり グランドに線路を描いて みんなで走ったり… 冷たい風も心地よく いっぱい活動できました お友だちとの関わりが いい刺激になっているんだね(╹◡╹) 〜放課後デイサービス〜 「た〜だいまぁ〜!」小学生たちが帰ってきました おやつを食べて 宿題を手早く済ませます♬ だって一緒に遊びたいんだもんね(╹◡╹) 「次は私〜!」トランポリンも大人気♡ 男の子はブロックを使っていろいろなものを作るのが上手〜 粘土が大好きなお友だちもいるのですが 見せられないのが残念なくらい 精巧な仕上がりなんですよ〜♡ 女の子は塗り絵をしたりしていましたが… 最後は全員で仲良くわぁわぁ遊んでいました 「さぁ、もうお帰りの時間ですよ〜」「え〜!早いなぁ〜」 そんな やりとりも いつもの通り! また明日 フロンティアで逢いましょう♡» 続きを読む2018年11月14日
楽しかったね♡
〜児童発達支援〜 今日は朝の会の後に、おはじきをタッパに入れる練習をしました! 入口についている色に合わせておはじきを上手に入れられるお友だちももいたり ジャラジャラ音を楽しむお友だちもいました♬ その後は、公園へ行き、追いかけっこをしたり サッカーボールでとても上手にドリブルをしたり、すべり台でスルスル〜♪ 砂場ではお山をつくっている時に幼虫が出てきて 「あーーっ」と驚いたお友だちは、幼虫を砂の中に戻してあげていました! 優しいですね(⌒▽⌒) 今日もたくさん楽しく遊びました♬ 〜放課後デイサービス〜 おやつをお腹いっぱい食べた後、お勉強に集中!! お勉強の後は、ブロックや粘土で自由に創作したり トランポリンで元気よくジャンプしたり ぬり絵では、濃く塗ったり薄く塗ったりと よく考えて、とても上手に塗っていました! 帰りの時間まで集中して色を塗っているお友だちもいました♬ 楽しかったね(^。^)» 続きを読む2018年11月13日
お出かけ☆
【児童発達支援】 今日は朝の会の後交通公園へお出かけ♪ バッテリーカーや自転車で楽しく遊べました!Ⅰ番館のお友だちも現地で合流* 久しぶりに会うお友だちとも遊び、交通ルールのお勉強にもなりました (^^) 【放課後等デイサービス】 小学生はお誕生日のお友だちのお祝いをしました! ハッピーバースデーを歌ってもらうととても嬉しそうニコニコ☆ お勉強を一生懸命に行ってからはブロックやおままごとなどで遊びました ^_^» 続きを読む