カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年03月19日 へびジャンプ!!
おはようございます! 今日はみんな元気いっぱいでとってもにぎやかでしたよ🥰 自由遊びはおままごとセットを使ってお家ごっこをしたり プラレールの街を作って列車を走らせたりとみんなで たのしく遊びました!(^^)! 朝の会ではお当番さんのお友達が司会進行を務めてくれました👏 午前の活動は”大縄を使った活動”です! 大縄でできたくねくね道を進む時には、縄から足が落ちないように慎重に進む姿が見られましたよ✨ その次は、うねうねヘビを飛び越えることに挑戦! 横にうねうね動いているヘビを踏まないようにジャンプ!! 飛び越えられたら、もう1回ジャンプ!! とっても楽しそうにジャンプして飛び越えていたね✨ 次は、ヘビの下をくぐりますよ・・・! 頭や体がヘビに当たらないようにそ~っとね… ハイハイで進んでいるお友達や、ほふく前進のように 床にピッタリへばりついて進むお友達も👀 ヘビに当たらないように自分で考えて進むことができたね👏 活動の後はお昼ご飯を食べて自由遊び♡ 年長さんはこの時間にひらがなのお勉強をしました✏ お片づけをした後は”製作活動”を行いました! 自分の手形を使った鳥さんの製作です🐤 ノリでぬりぬり・・・ペタっと貼って鳥の形になったら、 クレヨンで目や模様などを描いていきました🌟 鳥さんの周りに太陽や雲を描いたり虹を描いたりと 思い思いに描写を楽しみ、どの鳥さんもとっても気持ちよさそう☀ 製作が終わった後はお帰りの支度をしました🚙 今日も楽しかったね🌟また来週も会おうね♪» 続きを読む
2022年03月18日 新聞紙でわいわい♪
今日はどんより天気で雨ですね☔️ キッズフロンティアに来てくれたお友だちは元気いっぱいです♪ 今日は午前中に新聞紙を使って活動しました🌟 はじめに一人ずつ新聞紙お風呂に入ってみます…🛁 溢れんばかりのお湯(新聞紙)に子どもたちも目をキラキラさせながら 順番を待っている姿が見られました👀✨ 新聞紙お風呂に入るときは、お友達を誘ってもOKだったので 一緒に入りたいお友達に「一緒に入ろう?」と声をかけて入る カッコいいお友達もいましたよ👏 「気持ちいいね~!」「楽しいね~」とみんなお風呂を満喫✨ その後は新聞紙運びやパラバルーンに新聞紙をのせたりと体を動かしました! 次は床一面に広がった新聞紙でわいわい遊びました♪ 持ち上げて降らせて新聞紙の雨~!! 後ろからバサ~っとしたのは誰~?! 新聞紙でお山作って・・・隠れてみよう・・! などなど想像力を膨らませながらみんなとっても楽しそう♡ 最後のお片づけも小さな小さな新聞紙まで一生懸命集めていました👏 お昼ご飯ももりもりと食べ進めて・・・🍱 午後の活動は製作活動に取り組みました🔴🔵 自分の手形を使って、鳥さんを仕上げていく製作です♪ ①鳥と羽(手形)をノリでつける ②目やくちばしなどクレヨンで描く ③「おもいで」の文字をクレヨンで書く このような工程で製作を進めていきました♪ 次何をするのかわからなくなったり確認したいときは 前に貼ってある工程表をみながら自分で見て進めていきます! 鳥さんの目を描くときには、男の子にしたり女の子にしたり お口を描くときは、とんがっていたり笑っていたりと それぞれイメージを膨らませながら仕上げていました👏 「おもいで」の文字も見本を見ながら自分で書いたお友達がたくさん✨ 一人ひとり違った鳥さんに仕上がり、素敵な作品が出来上がりました♡ 今日も1日楽しかったね♪» 続きを読む
2022年03月16日 ちょうちょ作り🦋
おはようございます! 今日もとってもいい天気だったため午前中は みんなで公園へあそびにいきました☀ 少し遠くにある電車の見える公園へ出発!! 道中には線路をまたぐ陸橋があり、今日はなんと! 電車がたくさん走っておりいっぱい見ることができました🚃 「あっちからきた!」「こっちからもきた!」と お友達は大興奮✨電車を近くで見れて嬉しそう✨ 公園では大型アスレチックやシーソー、ブランコなどの 遊具を使って体を動かしたり、シャボン玉を楽しんだりしました🥰 お花がきれいに咲いていたり桜のつぼみを見つけたりと 自然にも触れあうことができましたよ🌺 帰り道では「また来たいな~」というお友達も・・・👀 天気がいい日はまた公園に行こうね♪ お昼ご飯を食べて~自由遊びをした後は~ 午後の活動で「ちょうちょ🦋」を作りました✨ 蝶々の羽にシールを貼ったりクレヨンで模様を描いたりします! 左右で同じように貼ってみたり、異なる模様・色を描いてみたりと 一人ひとりオリジナルの蝶々を作りました♪ 最後にモールで触角をつけたら、完成🌟 完成した蝶々は指につけて”パタパタ~”と飛ぶのです✨ 机やイスにとまっている蝶々や壁にとまっている蝶々、 お友達の腕や体にとまっている蝶々もいました✨ どの蝶々も気持ちよさそうに飛んでいたね♪ 今日も1日楽しかったね🌙» 続きを読む
2022年03月15日 ボールで玉入れ🔵
おはようございます☀ 朝は曇りでしたが日中はとってもあったかくなりましたね☀ 午前中のボールを使った活動で少し汗ばむお友達もいました💦 ひとりずつボールプールに入って感覚を楽しみます! 10秒間ボールプールの中に入って、動いてみたりじっとしてみたりと みんなそれぞれ違う楽しみ方をしておりました👏 その後は、みんなで玉入れです! 音楽が鳴っているときはボールを投げて良い 音楽が止まったらその場にしゃがんでストップ このようなストップ&ゴーの動きを取り入れて挑戦しました! つるされている籠に向かって一生懸命投げるみんな… 投げることに夢中になっていても、音楽が止まると ピタっと止めてしゃがむことができたお友達がたくさん✨ 1回目よりも2回目の方が多くボールを入れることができ みんなとっても嬉しそう🥰 お昼ご飯を食べた後は自由遊びをして午後の活動です! 今日は卒業シーズンに合わせて”桜の製作”を行いました🌸 1枚ずつ花びらを指でのりづけし、木に貼り合わせます… 自分の指でノリを塗り伸ばす感覚も活動ならではですね! 「満開の桜できたよ~!」と出来上がったものを嬉しそうに 見せてくれました🌸上手に作ることができたね✨» 続きを読む
2022年03月14日 ねんどでこねこね✨
おはようございます! 今日も朝から元気いっぱいのお友達♪ 自由遊びではブロックやプラレールなどおもちゃを使って遊ぶ姿が見られました♪ おままごとでは今日の陽気にぴったりピクニックで盛り上がっていましたよ🥰 お片づけをした後は朝の会です! その後は午前の活動でサーキット運動に挑戦です! 階段ジャンプ⇒平均台⇒トランポリン⇒けんけんぱ けんけんぱは片足けんけんが難しいお友達は両足で グーパーグーパージャンプで進みました👏 今日はテンポよくどんどん進んでいき、活動終了時には少し汗ばむくらいたくさん体を動かしました(^^♪ お昼ご飯を食べた後は食休みをして自由遊び♡ マットですべり台を作って滑ったり、ぬいぐるみと一緒にごっこ遊びを楽しんだりとみんな楽しそう♡ お片づけをした後は午後の活動で粘土に挑戦! 何作ろうかな~どんな形を作ろうかな~ 細長くして”ヘビ”の完成! 丸を重ねて”ハンバーガー”の完成! 好きなキャラクターや昆虫なんかもお手の物♪ できたものを嬉しそうに見せてくれたお友だちでした👏 その後はお帰りの支度をしてお帰りです✨ また今度(^^♪» 続きを読む
2022年03月12日 21世紀の森と広場へ🚗
今日は春の陽気でとってもいい天気だったので 放課後等デイサービスと児童発達支援のみんなで 21世紀の森と広場へお出かけに行きました🚙 到着してからは荷物を置いて早速あそびました♪ アスレチックや大型すべり台・丘や小川などがあり 子どもだちもみんな大はしゃぎでとっても楽しそう♡ あみあみネットに足をかけてよじ登ったり ボルダリングのような石に手とつま先を使って登ったりと 全身を使いながらたくさん体を動かしていました👏 小川ではザリガニ探しに没頭中🦀 手作りの竿を使って川にいれて待ちますが、、、 なかなか現れず、、、、、、💦 この時期ザリガニはいないのでしょうか・・・ 最後までザリガニが見つからずでしたが、 子どもたちは気を取り直して「ザリガニはまたにしよう!」と 切り替えてアスレチックで思い切り遊ぶ姿が見られました♪ お昼ご飯もブルーシートを敷いてみんなで食べました🍱 みんなで食べると美味しいね✨ お弁当を食べ終わった後も再び自由遊び♪ みんな思い思いに体を動かしていました👏 帰り道は疲れて眠たくなっていたお友達も…🌙 お家に帰ったらゆっくり休んでね🌟» 続きを読む
2022年03月11日 交通公園に遊びに行ったよ!
今日はとってもいいお天気だったので、車でお出かけをしました( ◠‿◠ ) みんなでユーカリ交通公園に遊びに行っています🌟 お友だちと手をつないで駐車場から歩き 到着してからは指導員とお友達と一緒にバッテリーカーやゴーカート楽しんでいます♡ バッテリーカーではお友だちが乗ると「おーい!」と手を振っていました(^○^) さらにバッテリーカーはコイン式で、 受付の人からコインをもらうときは「コインください!!」 受け取った後は「ありがとう!」というやりとりも今日はみんな とっても上手にできました👏 大きな機関車があったり、消防車や救急車・ヘリコプターなどがあったり 「おおきいね~」「でかいっ!!」と、お友達みんな大興奮♪ 「あっちいこう!」「もう1回のろう!」と時間いっぱい楽しみました✨» 続きを読む
2022年03月10日 ぐるぐる公園へ行ったよ✨
今日は日差しが暖かくとってもいい天気だったため みんなで公園へ行きました✨ お外を歩いているときも「いい天気だね~」や 「あたたかいね~」など会話をしながらほのぼの🌸 公園に到着したら水分補給をして、 すべり台を滑ったりブランコを漕いだり、 お砂場で遊んだり追いかけっこしたりと みんな好きな遊びがスタートです♪ 落ち葉探しや木の根元を見ながら何か落ちてないかな~と 探していたお友達も発見👀 途中で上着を脱ぎたくなるくらいあたたかな日差しでした☀ また公園に来ようね♡» 続きを読む
2022年03月09日 トンネルくぐって・・・✨
おはようございます🥰 今日も元気いっぱいのお友達♪ 身支度を済ませたらさっそく自由遊びを楽しみました♡ 朝の会では一人ずつお名前発表🌟 前に出てマイクをもって自分の名前を発表します。 ドキドキしながらも、上手に発表することができたね👏 今日はマットを使ってトンネルくぐりに挑戦!! 三角の形になったトンネルは少し狭くて少し暗いけど みんな出口まで進んでこられるかな・・・ と思っていたら、とってもニコニコ笑顔で出口まで 駆け抜けてきていたお友達♪ トンネルをあっという間に通り抜けたり、トンネルの中から見える景色を味わったりと楽しかったね🌟 その後は、音楽に合わせてマットの周りを歩きます♪ 音楽が止まったら、椅子に座ったりマットに座ったりと アレンジをしながらストップゴーの動きに挑戦しました♪ お昼ご飯がたべおわったらまた自由遊び♡ みんなで遊ぶと楽しいね✨ 午後の活動は、大和のりを使って貼り付けに挑戦です! 木の枝に葉っぱやお花などを一枚ずつ貼り合わせます🍁 指先で大和のりをすくって紙にチョンチョンとつけたり ぬりぬりとつけていきました! のりを取る量や救い方などの練習もしながら 繰り返し行っていくと、徐々に上手に貼り合わせて 素敵な木が完成しましたよ🥰 オリジナルの木をみんなで見せ合いっこもしました♡ 今日もとっても楽しかったね✨» 続きを読む
2022年03月08日 みかんを作ったよ♡
今日も元気いっぱいの皆! 到着してからは自由遊びをしました( ^ω^ ) お友だちとプラレールをして遊んだり、ニューブロックで電車を作って遊びました! 午前中は運動療育のサーキット!! 今日はマットの上をゴロゴロと転がったり、平均台をバランスをとって進んで行きます! 他にもボディーイメージをつけられるようにトンネルをくぐったり 袋の中に入り両足でジャンプをするということを行いました♡ 見本を見るとみんなやる気満々! お名前が呼ばれると嬉しそうに前にやってきて参加していました\( ˆoˆ )/ 両足ジャンプも練習を続けていくと少しずつできるようになったお友だちも♡ たくさん動いてからはお昼ご飯! お友だちと席を隣にして楽しく食べました♡ 周りのお友だちがピカピカに食べ終わると、真似っこをしてピカピカにしているお友だちもいました(*´ω`*) 午後は自由遊びをしてからは製作活動です( ^ω^ ) 今日は折り紙でみかんをつくりました♡ おりかたを1つずつ説明していくと、自分でやってみようと一生懸命なみんな! 少し難しいところは指導員がお手伝いをしました♡ 最後に葉っぱをのりでつけたら完成! とってもおいしそうなみかんが出来上がりました(^_^) 今日も1日楽しかったね♡» 続きを読む