カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2022年04月08日 ぽかぽか公園!
今日も朝から元気なみんな! 到着するとおはよう!と挨拶をしてくれました( ^ω^ ) 午前中は自由遊びをしています。 プラレールを使ったりマーブルレースを使ったり自分で好きなおもちゃを使っていました♡ ごっこ遊びをしているお友だちは指導員を介してやりとりをしたり お友だち同士でやりとりを楽しむことができています(^。^) その後公園にお出かけ! 今日は誘導ロープを使って公園に遊びに行きました♡ ロープの輪っかに色が付いているので、自分の好きな色につかまって出発! 輪っかをしっかり持って歩くことができ、 赤い葉っぱがあるね!たんぽぽも咲いているよ! 指導員の声かけを聞くと、指をさしたりお花を見てにこっとしていました♡ 公園に到着してからは遊具で遊んだり、お砂場セットを使って遊んでいました( ^ω^ ) 途中からシャボン玉が出てくるとシャボン玉を使って遊んでいるお友だちも♡ たくさんのシャボン玉が出てくるとそれを追いかけたり自分でシャボン玉を作って楽しく遊びました! 帰ってきてからはお昼ご飯を食べて自由遊び(^。^) 午後の活動はスライムを使った活動です! 粘土のハサミや用具を使って、スライムを切ってみたり形をつけてみたり いろいろな遊び方があることを伝えてスライム遊びスタート! 自分の興味がある用具を使いながらスライムを切ってみたり丸い穴を開けてみたり、、 時折指導員に「みて!」と嬉しそうに見せてくれました♡ その後は一生懸命お帰りの準備をして帰っています!» 続きを読む
2022年04月07日 公園🍀ねんど
朝は少しジメジメしていましたが、 日中はおひさまぽかぽかあったか陽気でしたね☀ いいお天気だったため今日はみんなで公園へ行きました♪ 新しいお友達はどんな公園なのかドキドキ・・・💦 そんななか、年中さん年長さんは電柱やポールを上手によけながら お友達と手をつないで歩いていくことができました👏 公園では、さっそく自由遊びです✨ すべり台やブランコ、ぐるぐるジャングルジムやすなば などなど遊具でたくさん体を動かしながらあそびました♡ すべり台では、登るときに順番こ~と言って自分たちで決めたり、 ブランコでは、「おして」「いいよ」などのやり取りをしたり! 遊びの中でこのようなかかわりがたくさんあります♪ 草木をよく見て落ち葉や虫を探しているお友達や みんなでかくれんぼをしているお友達もいましたよ🥰 公園から帰ってきた後はお昼ご飯の時間♡ たくさん体を動かしたからおなかペコペコ~!! みんなでお弁当食べるのっておいしいね🍱 その後は食休みをして~自由遊び✨ プラレールやおままごと、ブロックやジスターなど好きなおもちゃを使ってたっぷり遊びました♪ 午後の活動は、ねんどです🍀 手のひらの上でコロコロ~と丸めてみたり 手のひらを机に向かってぎゅ~~~~と押してみたり♪ ねんどって思ってたより力が必要・・・💦 はじめに、みんなでパンダさん作り🐼 小さなねんど2つをコロコロ丸めて・・・ 大きな粘土を手のひらでぎゅっと押しつぶして~ お耳を付けたら形の完成!! ヘラで目・鼻・口を描いたら出来上がり🐼 くまさんに見立てていたお友達もいましたよ🐻 その後は粘土板や型抜き・へらなどの道具を使って自由に粘土遊び♪ 動物を作ったり乗り物を作ったり、 粘土用ハサミでチョキチョキしたりしました✂ 楽しくて時間があっという間だったね💦 また粘土やろうね♡» 続きを読む
2022年04月06日 だるまさんがころんだ✨
今日はぽかぽか陽気で春を感じますね🌸 お友達も元気もりもりで来てくれました♪ 今日から新しくⅡ番館幼児クラスのお友達になる子もいてまたお友達が増えました✨ みんなでお名前を呼んだり、よろしくね!のご挨拶をしましたよ🥰 遊びの時間では、さっそくお友達と一緒にプラレールを楽しんだり 地図の上で車を走らせたりとみんな楽しそう🚙 ブロックでお家を作ったり、積み木で電車を作っているお友達もいましたよ🌟 朝の会では、おイスに座って手遊びや季節の歌を歌い~♪ 朝のご挨拶・おはようの歌・お返事などを行いました👏 環境の変化があったり、緊張したりするみたいですが、 毎回の繰り返しで少しずつ慣れていこうね☀ 午前の活動は、ひっこし鬼&だるまさんがころんだ!! ひっこし鬼は、トントントン✊「だれですか?」 このセリフを繰り返して、オオカミが来たらお引越しをするというゲームです! 時には「おかあさん」や「おとうさん」などフェイントもあるので よく聞いていないと間違えてしまいます。。。 が!!子どもたちはよく聞いていて、オオカミと言われた瞬間に 急いでお引越しすることができました✨すごい!! その後に行った、だるまさんがころんだのゲームも みんなで忍者になりきりながら楽しく活動しました♪ お昼ご飯を食べた後は、遊びの時間です♡ プラレールやブロック、おままごとなど好きなおもちゃを使って遊びました🌟 今日は午後の遊びの時間もたっぷりで楽しかったね🍀 午後の活動は、クレヨンを使ったぬりえです🖍 桜やつくし、ちょうちょやチューリップなど春を感じるイラストで みんな「やりたい!!」「何色にしようかな~」などワクワク✨ お花の色を一つずつ変えてみたり、オリジナルの色で塗ってみたり クレヨンで一生懸命ぬり進める姿が見られました♪ そして、4月から年長さんになったお友達は細かいところまでとっても上手にぬっていました👏 出来上がったら「できた!」「みてみて!」 みんなで見せ合いっこしましたよ🥰 また今度もぬりえやってみようね🌟» 続きを読む
2022年04月05日 音楽に合わせて・・・♪
おはようございます☂ 午前中はあいにくの天候のようですが、 キッズフロンティアに来てくれたお友達は元気いっぱい♡ そして今日から新しいお友達も増えましたよ✨ 朝の会のお名前紹介では緊張している様子・・・💦 これからよろしくね☺ 午前の活動は音楽に合わせて活動する”ストップ&ゴー”に取り組みました! 音楽に合わせて、「1.2.1.2…」と歩いたり・・・ ハイハイで進んだり・・・ ヘビさんみたいに床をくねくね進んだり・・・ 全身を使って体を動かしました! 音楽が止まったら、真ん中のマットにあつまれ~!! 動いているときも耳を澄まして、音楽を聴いていきます♪ 繰り返し行っていくと、徐々に集まるスピードが速くなりましたよ👏 後半は、飛行機や電車などの乗り物に変身したり、 駆け足で進んだりもしました🌟 たくさん体を動かした後は、お弁当タイム~🍱 スプーンやフォーク、はしを使ってもぐもぐ食べよう♪ 午後の自由遊びでは、おままごとが大人気♡ おままごとセットの中に新しくお弁当箱セットが仲間入り🌟 お料理をしてお弁当を作ったり、レストランで出したりと 工夫しながらおままごとを楽しむ姿が見られました🍀 午後の活動は、マグネットパズルや紐通し、シール貼りなどの 主に指先を使う活動に取り組みました! 一人一人が教材を自分で選んで行う活動で、自分で選んだものを 最後までしっかりと取り組むお友達がたくさんいます👀✨ 形をよく見ながらパズルのピースの向きを考えたり・・・ 紐通しは長い長い紐を少しずつ入れて・・・ ちょうちょやかたつむり、数字や色合わせなどのシール貼り・・・ などなど、みんなとっても集中して取り組んでいました👏 今日も楽しかったね🌟» 続きを読む
2022年04月04日 玩具とのり!
今日も元気いっぱいのみんな! 雨にも負けず大きな声でご挨拶をしてくれました(^_^) 午前中は少しだけ自由遊びをしすぐにお片づけをして朝の会です! 朝の会が終わってからは身体測定! 椅子に座り静かに待ちお名前が呼ばれたら前にやってきます(o^^o) 途中でお話をしてしまうお友だちもいましたが、声をかけると気がついている間に待つことができています♡ その後は自由遊び! 4月なのではおもちゃの約束の確認を行いました( ^ω^ ) おもちゃのお片づけが変わったところや、 「おもちゃは投げてもいいかな?」などと質問をすると 大きな声で「だめ!」「ぶー!」と教えてくれました。 他にも一緒に遊びたいときの声かけや、おもちゃを貸して欲しい時の声かけを確認して 自由遊びのスタート。 確認した後だったので、お友だちに声をかけたりいつもよりお友だちと関わって遊ぶ姿が見られました♡ お昼ご飯を食べた後は自由遊びをし午後の活動です。 午後の活動はのりを使った活動です! 人差し指で法をつけていき、花壇にお花や虫を張っていきました(^。^) 「みて!お花にてんとう虫がくっついているよ!」 「蝶々はお花が好きだからここに貼る!」 お話をしながら楽しんで法を使うことができていたみんな( ◠‿◠ ) 今日も1日楽しかったね♡» 続きを読む
2022年04月02日 動物にへんしん🐰
新年度の土曜日は今日がはじめまして! 新しいお友達も増えてみんな楽しく遊びました✨ 午前の活動は、動物なりきり運動です♪ ウサギ・カエル・ヘビ・ライオン 全身を使って体で表現していきました☁ ウサギはピョンピョン!カエルはゲロゲロッ! ヘビはニョロニョロ~!ライオンはガオーー! みんなとっても大きく体を動かして表現していました👏 ヘビさんは床をはいつくばって、本物のヘビみたいだったね🐍 その後は、乗り物にへ~んしん✈ 両手を広げてひこうき~! シュッシュッポッポと電車~! 教室を広く使って、大きな円をえがきながら進みました♪ みんなとっても気持ちよさそうに飛んでいましたよ🥰 活動の後はお昼ご飯を食べました🍱 みんなで食べるとおいしいね🌟 自由遊びではパズルやマーブルレースが大盛り上がり🍀 身長より高いマーブルレースにボールをコロコロコロ・・・ 落ちていく感覚・スピード感、見ていて楽しいね♪ 午後の活動はスライムです!! びろ~~~~んと伸ばしてみたり・・・ コロコロコロと丸めてみたり・・・ 変幻自在に形遊びを楽しみます✨ 指で穴をあけて、お顔づくりもしてみましたよ🥰 「おばけみたい~」「こわ~い」などなどお話ししながら みんなでスライムを楽しみました🌙 今日も楽しかったね(^_-)-☆» 続きを読む
2022年03月31日 スライム🌺
おはようございます! 今日も天気が良かったため午前中はみんなで 公園へいってきました🌸 すべり台やぶらんこ、ぐるぐるジャングルジムなどで体を動かしたり お砂場で車を走らせたりアイスクリームを作ったりと楽しく遊びました♪ 暖かくなっていて、ちょうちょやアリさんもよく見るようになり 虫好きなお友達は大興奮でしたよ🥰 お昼ご飯を食べた後は、好きなおもちゃで遊んで・・・ 午後の活動はみんなで「スライム」に取り組みました! 配るときは「年長だから!」「もうすぐ小学生だから最後でいいよ!」 などなど、とっても頼もしい最年長さんたちがたくさん😢 大きくなるっていうことは、人に譲ったりお友達に優しくなれることだね🌟 さてさて、今日のスライムはなんとオレンジ色🍊 見てすぐ「みかんみたい!」「お肉作れるかな~」など 色から想像を膨らませているお友達を発見👀 スライムを伸ばしたり、手につく感覚を味わったりしながら 時間いっぱい楽しみましたよ🌟 そして今日は3月31日・・・ 幼児クラスが今日で最後のお友達がいました😢 幼稚園や保育園で行った卒園式を思い出しながら、 賞状とメダルを受け取るすがたが・・・🌸 今までありがとうございました! このセリフとともにみんなの暖かな拍手に包まれた時間となりました👏 明日からは新年度✨ 今後ともキッズフロンティアをよろしくお願いいたします🍀» 続きを読む
2022年03月28日 公園へいったよ♪
今日はぽかぽか春の陽気でしたので 幼児クラスのお友達と放課後クラスのお友達みんなで 公園へいきました♪ 小学生のお兄さんお姉さんたちと手をつないでいったため 幼児クラスのお友達はニコニコ笑顔で嬉しそう🌸 普段はあまりかかわる時間がありませんが、春休みなどの 長期休みがとってもいい機会です✨ 公園へ到着したら、ぐるぐるジャングルジムや滑り台 ブランコや鉄棒などの遊具をつかって体を動かしたり、 お花や虫探しに夢中になっているお友達もいましたよ✨ お砂場ではみんなでごっこ遊びを楽しんでいました♡ 暖かくなってきたので水分もしっかりとりながら、 時間いっぱい思いっきり遊びました🌟 戻ってきてからはお昼ご飯を食べて、自由遊び! お友達に声をかけるのって勇気がいるね・・・ 「いれて!」「みせて!」など伝える練習も自由遊びの時間に行っています。 片付けをした後は、午後の活動で「桜の製作」に取り組みました🌸 スタンピングという技法に挑戦です!! お花の形のスタンプを絵の具につけて、画用紙に”ポン”と押します! すると、あっという間に桜の花が完成です🌸 繰り返し”ポン・ポン・・・”と押していき仕上げていきました♪ たくさんつけて、満開にしているお友達も👀✨ 自分で作った桜の木をみて、みんなニッコリ☺ 今日も楽しかったね🌟» 続きを読む
2022年03月26日 ロンドン橋おちる♪
おはようございます! 今日も元気いっぱいのお友達♪ もうすぐ小学生になるお友達は、 「あえなくなるの寂しいね・・・」 「小学生になってもいっしょにあそぼうね!」 など会話をする姿も・・・😢 自由遊びの時間ではお友達と一緒に遊んでとても楽しそうでしたよ♪ 午前の活動は「ロンドン橋おちる♪」です🌟 大きな線路の上を一列に列車なって進み・・・ 音楽が止まるとロンドン橋も”がっしゃん”と落ちます💦 橋の真ん中にいるお友達は「捕まっちゃった~」と笑顔に☺ ふたたび音楽がはじまったら列車もスタート♪ 脱線しないように気を付けながら進むことができました👏 お友達同士でロンドン橋を作って挑戦もしました!! みんなとっても上手に橋を架けてくれ、楽しかったね🌟 お昼ご飯を食べた後は食休みをして自由遊び~! 線路の上を段ボール電車や乗り物を使ってすすんだり 桜の木に花びらを貼っていたり、おままごとを楽しんだり すきな遊びを時間いっぱい楽しみました♡ 午後の活動は「ねんど」に取り組みました✨ 指先を使って動物やお花作りから挑戦です! 動物は、親指と人差し指で粘土をつまんで耳を作るよ~ お花は、細長くした粘土に指を順に押し当ててクルクルと巻いて作るよ~ どちらも作り方を伝えるとお友達みんな目を輝かせながら 「やりたい!」「つくってみたい!!」✨ バラみたいなお花、うさぎとねこ、などなど 完成した粘土をみんなで見せ合いっこしながら楽しみました👏 後半はヘラや型、ハサミなどの道具を使いました! 「お花の続きを作ってみようかな!」 「ドーナツとパンケーキ作ったよ!!」 「お寿司つくったよ🍣」などなどイメージを膨らませながら 粘土作りをたのしみました♪» 続きを読む
2022年03月23日 桜の木とお友だち!
今日もみんな元気いっぱい! 到着してからは自由遊びを行いました♪ 春休みとなり、午後来るお友だちも午前中から来るので いろいろなお友だちと関わりながら楽しく遊びます♡ プラレールやおままごとを楽しんでいるお友だちも!! 朝の会ではもうすぐ小学生のお友だちの紹介をし、お名前を呼ぶといつもよりかっこよくお返事してくれました♡ 午前中は運動療育! 今日は丸の輪っかから同じ色の丸の輪っかに移動するものでした! 移動するときは色々な動物に変身して出発します。 いぬ、へび、かえる、、、指導員が見本を行ってみるとよーくみて真似っこ!! 同じ色の輪っかをよく見ながら移動することができました\( ˆoˆ )/ 沢山運動した後は、お昼ご飯(^ν^) ご飯を食べた後はもう一回自由遊びをしています♡ 午後の活動は桜の制作! 細長い折り紙を模造紙にみんなで貼っていき、大きな桜の木をつくりました(^ν^) 法の使い方の練習も少しずつ行っています♡ もう少しで小学生のお友だちは、小学生のお兄さんお姉さんのお部屋に行きました(^-^) ランドセルの中身を見せてもらったり、教科書が入っている少し重たいランドセルを背負わせてもらったり、宿題について教えてもらったり、、、、 お兄さんたちが優しく教えてくれるので、みんなもとてもうれしそうでした♡ 就学に向けてとても気持ちが高まったようです!» 続きを読む