カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年12月20日
✋天空じゃんけん✊
学校終わりでも元気いっぱい小学生! 短縮日課が増えてきて早めの登園のお友達もいました。 早く登園したらますはお勉強を済ませます!自由遊びが待っているので、頑張りました(^^) わからないものは指導員に聞きながらひとつひとつ取り組んでいきます 自由遊びを楽しんだあとはおやつの時間! 今日は揚げパンを出しました!先週も出してみましたが、美味しかったようで大人気( *´艸`) みんなでたべるともっと美味しいね♡ おやつ後は始まりの会、そして活動の時間です 今日の活動は「天空じゃんけん」 机と椅子を用意して、机の下からじゃんけんスタート! 勝ったお友達は椅子に座ります。また勝ったら椅子に立ちます。また勝ったら机に立ちます!!相手とともに机に建てるまでじゃんけんを繰り返すゲームです(^^) 一緒に机の上に立てるまでじゃんけんの繰り返し!ひとりが机の上に立ち、もうひとりが机の下だとじゃんけんしずらい…ということで工夫してくれるお友達も。工夫や思いやりを持ちながら、協力して活動を楽しみました♬ また楽しく活動しようね!!» 続きを読む2021年12月14日
こんなときどうする?
本日はあいにくのお天気☂ そんな天気でも、いつもの笑顔があふれるキッズフロンティアです♪ 到着後は、順番にお勉強です(^^)/ 分からない問題には、先生に積極的に質問しながらお勉強に取り組む、お友だちの姿が見られました☆彡 お勉強の後は、おやつの時間です! 1人1人が好きなお菓子を上手に選びながら、みんなで仲良く食べています(*^-^*) 本日は、おにぎりせんべいがとかく人気でした(‘ω’)ノ おやつの後は、少し体を動かしたいという意見もあって、床にマットなども敷いて跳び箱を行っています。 しっかりと最初に跳び箱に手をつきながら、大きく足を広げながら跳ぶことができていたお友だちです! みんなできちんと順番を守りながら、楽しく行うことができました。 その後、始まりの会をして、本日はカードを使いながら「こんなときどうする?」を行っています。 カードに書かれているイラストを見ながら、1人1人が手を挙げながら意見を述べていって、みんなの考えを1つにまとめたりすることができています。 さながら、ディスカッションゲームのような風貌で、楽しみながら行うことができました。 最後は少し時間が余ったので、なぞなぞの本を使って、問題を出したり出されたりしながら、ポイントも競って楽しみました。 また元気に帰ってきてくれるのを、楽しみに待ってるね!» 続きを読む2021年12月10日
折り紙でツリー作り🎄
学校終わりは今日もフロンティアで楽しく元気に過ごしました😌✨ 登園後はお勉強です!今日も指導員と一緒に取り組みました!お喋りしたい気持ちを抑え最後まで頑張っていました! お勉強が終わると自由遊び!今日はレゴブロックを出して遊んでいたお友達☆ お話しながら楽しい遊んでいる様子でした! みんな揃うとおやつを食べました! ちょうどお腹が空いたころ。自分で選んだおやつは美味しいね! 始まりの会をしてそのあとは今日の活動へ移ります 今日は折り紙でツリー作り🎄 はさみで切っていく、のりを使って貼っていく、細かい工程が続きましたが、みんな集中して頑張りました!!作ったらさっそく飾ろう♬ 今日もまたお部屋が一段と素敵になりました!! 集中していたらあっという間にお帰りの時間に(^^) また来週待ってるね☆» 続きを読む2021年12月09日
クリスマス気分です♡
今日も元気いっぱい小学生(^^) フロンティアが今日もにぎやかになりました♡ 今日は早帰りのお友達もいて、早いうちにまずは宿題をすませました! 指導員と一緒に頑張りました☆ 宿題を頑張った後は自由遊び!今日はクリスマスも近いので、みんなで力を合わせてサンタクロース折りました!!完成したたくさんのサンタクロースをお部屋に飾りました! クリスマスムードですね♡ 15時半にはおやつタイム♬ 今日も好きなおかしを選んで食べました!美味しかったね! おやつのあとは始まりの会と活動です! 今日の活動は「命令ジャンプ」! 初めて行うものでしたが指導員の説明を聞くとすぐ理解!みんなで手をつなぎ輪になり楽しみます! 右!左!前!後ろ!の命令に合わせてみんな一緒にジャンプします。まちがえてしまうと輪が崩れてしまうので注意です(^^) みんなにこにこで参加してくれました♬ またやってみようね☆» 続きを読む2021年12月07日
なぞなぞ大会!
「ただいまー」と、本日も学校から帰ってきてくれたお友だちの声が響きます(^^)/ 到着後は、順番にお勉強の時間です。 学校の宿題をメインに行いながら、療育課題のプリントも行っています! 「今日は、掛け算がやりたい!」など、意欲的にお勉強に取り組むことができていました!(^^)! 花丸をつけてもらえると、とても嬉しそうにするお友だちでした☺ お勉強の後は、みんなでおやつの時間です。 みんなで仲良く、おやつを食べました。 おやつを食べ終えると、本日の活動は「なぞなぞ大会」を行いました♪ 初めは先生が本を見ながら出題した後は、順番でお友だちにも出題してもらいました(#^^#) 「どれにしようかなー」「これでもないなー」としばし考えこみながらも、みんなの前で上手に問題を読み上げることができています。 答えが分かったお友だちは、「はい!」と手を挙げて元気に答えていました。 答えを確認しながら、間違いだと「ブッブー」、正解だと「ピンポーン」と、問題を出したり、出されたりしながら、みんなでなぞなぞを楽しみました。 楽しかったね、また来てね♪» 続きを読む2021年12月02日
せんたくばさみパチン!
登園してまずはお勉強を頑張りました! 頑張った後にはおやつも待ってます♡ 始まりの会をやって今日の活動へ!! 今日は「せんたくばさみバチン!!」せんたくばさみを使ったゲームを楽しみました! ルールはお友達にこっそり洗濯ばさみを付けること、お友達の洗濯ばさみを取ること、洗濯ばさみが付いていないお友達の勝ちです(^^) みんな楽しそうにお部屋の中をグルグルしながらお友達に洗濯ばさみを付けようと頑張っていました☆ 活動をしてたらあっという間にお帰りの時間♬ また明日待ってるね!» 続きを読む2021年11月29日
新聞紙ジャンケン
本日も、学校から帰ってきてくれた元気なお友だち! 到着後は、順番にお勉強を行っています。 分からない問題や漢字の読み方など、積極的に質問する姿も見られました。 算数や音読など、最後まで一生懸命取り組むことができたお友だちです お勉強の後は、おやつの時間となりました(#^^#) 自分の好きなお菓子を、多少悩みながらもしっかりと選ぶことができ、みんなで仲良くおしゃべりを楽しみながら食べています。 そしておやつの後は、始まりの会を行っています。 日直に選ばれたお友だちに名前を呼ばれると、元気に「はい!」と返事をすることができました✨ 本日の活動は、「新聞紙ジャンケン」を行っています。 1人1枚ずつ新聞紙が配られて、その上に立ちながらお友だちや先生とジャンケンを行います。 負けると新聞紙を半分ずつ折って行き、最終的に両足が新聞紙に立っていられなくなったらその場に座る、というものでした。 みんなで「最初はグー!」の掛け声を合わせながら、勝てばその喜びを噛みしめ、負けると悔しそうにしながらも新聞紙をゆっくりと上手に折ることができています。 負けてしまっても「次こそは!」と奮起して、何度も果敢に挑戦する姿も見られました。 みんなで楽しみながら、ジャンケンをしたり、新聞紙を折り紙のように半分に折ったりと、楽しく過ごすことができました♪» 続きを読む2021年11月24日
公園!
小学生も元気いっぱいに登園してきてくれました(^^) 登園後はお勉強を頑張りました! 勉強後は順次おやつを食べていきました( *´艸`) みんなで食べると美味しいね! そして活動です! 早く帰ってきたお友達は公園にお散歩へ行きました!お友達としっかり手をつないで、電車の見える公園まで行きました🚃 遊んでいる途中に電車が何度も通り大興奮♬ おにごっこや滑り台でたくさん身体を動かして楽しかったね! 一方、帰りが遅かったお友達は、少し遅れてお勉強とおやつタイム☆ そして活動へ!!! 慎重に、集中することを目的に「ドミノ」を行いました! 倒れないように慎重にひとつひとつ並べていきました!みんなとても集中して活動してくれました(^^) 今日も一日あっという間! また明日待ってるね☆» 続きを読む2021年11月22日
まあいっかジャンケン♪
本日はあいにくの雨☔ 到着後は、順番にお勉強です♪ 分からない問題については、積極的に質問をしながら(#^^#) 算数や漢字など、みんなで集中して取り組みました! お勉強の後は、始まりの会をして本日の集団活動を行いました。 本日は、まあいっかジャンケンを行っています(^_-)-☆ 3人ずつの2つのチームに分かれてのチーム対抗戦です。 ジャンケンで買っても負けても「まあいっか」と言いながら、床の上を相手の陣地へ進んでいき、 最終的に相手の陣地にたどり着くことが目的です(^^♪ 「最初はグー」の掛け声を合わせて、元気に行っています。 「まあいっか」と言いながら、勝ち負けにこだわららずに、楽しみながらできていました。 活動の後はおやつを食べて、あっという間にお帰りの時間になりました。 また元気な姿で、楽しんで来てくれるのを待ってるね!» 続きを読む2021年11月17日
サーキット!
本日は6時間授業のお友だちがほとんどの日でした(‘ω’) 到着後は準備を済ませた後、手を洗っておやつの時間♪ チョコ系の甘いものであったり、しょっぱい系のポテトチップやおせんべいなど✨ 自分が食べたいものを、しっかりと選んで楽しく食べました! みんなのおやつが食べ終わると、集団活動の時間☺ 本日はみんなで、サーキットを行っています。 先生のお話を良く聞きながら、自分の順番が呼ばれるまで座って待つことができました。 1つ目は輪っかを使ってのケンケンパです(^^♪ リズムに乗りながら、綺麗に足を閉じたり開いたりできました。 次のトランポリンでも10数えながら、10回しっかりと足を上げながらジャンプできています。 3つ目は、スプーンに小さなボールを載せて、平均台を渡ります。 不安定な足場と、手元のボールにも注意を払わなくてはならないため、少し苦戦するお友だちも・・・ 何度も何度もひたむきに挑戦しながら、確実に自分のものにしていくことができました。 最後は3段の跳び箱からのジャンプです! 自分の手と足をしっかりと使いながら、上手によじ登ることができています。 その後は、床に敷いてあるマットの上へ✨ 丁寧に着地を決めることができました(^^♪ 活動の後は、みんなでお勉強(#^^#) 6時間で少し疲れていても、最後まで集中して頑張りました。 また明日も待ってるね!(^^)!» 続きを読む