カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年10月07日
まねっこしてみよう!はないちもんめ💃🎵
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気な子供たちがキッズに来てくれました! 到着すると、身支度をすませて、すぐにお勉強です! 宿題やキッズのプリントを集中して行ないました。✍ お勉強を終わらせたら、自由遊び! お友達と一緒におもちゃをしたり、好きな本やパズルをしています。📖 自由遊びの後は、おやつの時間です。 おやつをおいしく食べて、始まりの会です。😋 今日の活動は『まねっこしてみよう!』です。 お友達とぶつからないように広がり、テレビの映像の動きをまねします。 「おろす」「ひっぱる」「はらう」など日常生活の様々な動きをまねする活動です。 おろすでは、野菜を切ったりトンカチで釘を打ったりする映像が流れます。 手の動きと映像がぴったり重なると、まるで自分がやってる感覚になります🤣 おもしろくて、げらげら笑いながらやっている子もいました😁 最初はぎこちない動きでしたが、繰り返すうちに上手になりました👏✨ 次に『はないちもんめ』も行ないました! 誰がほしいか相談して、じゃんけんをして楽しみました! 今日はこれでおしまいです。また明日も待ってるね👋» 続きを読む2025年10月06日
ハロウィン製作🎃👻✨
【放課後デイサービス】 皆さんこんにちは!今日も「ただいまー!!」と元気いっぱいにみんな来てくれました😁 荷物の準備をしてからお勉強です!!みんな頑張ったね!!✏️✨ その後は自由遊びをしておやつタイム!!自分の好きなおやつを選んで嬉しそうに食べていました🙌✨ ごちそうさまをした後は活動です!今日は「ハロウィン製作🎃👻」です✨ かぼちゃやおばけ、星の形にハサミで切って顔を描く製作でした! みんな自分の力で黒い線の上を上手に切り、難しい子は指導員に手伝ってもらいながら切りました✂️ 次は顔を描きました!「どんな顔にしようかな??」とどんな顔にするか考えながら怖い顔やかわいい顔を描いていました😊👌 完成するとみんなで飾り、とても満足そうにする姿も見られました。 今日も一日楽しかったね!!次回もみんな待ってるよ!!» 続きを読む2025年10月04日
公園🚲いいところさがし
【放課後等デイサービス】 こんにちは! あいにくの天気でしたが、涼しくなってきましたね! 雨が降る前に公園に出かけました! 今日は『ユーカリ交通公園』に行ってきました!🤩 到着すると、自転車やゴーカートに乗って交通ルールを守りながら楽しみました! まだ練習中の子もゆっくりと自分のペースで乗ることができています! ゴーカートが大好きな子は自転車と同じスピードで漕いでいましたね🤣 途中で雨が降ってきたので、Ⅱ番館に戻ってお昼ご飯を食べました! 午後の活動は、『いいところさがし』をしました! いいところってなんだろう?とみんなで考えてから、2人組を作ってお互いのいいところを言い合い、お友達のいいところを発表しています! 恥ずかしそうにしていましたが、いいところを言った方も言われた方も嬉しそうでした😊💓 いいところがたくさん出てきて、心が温まる時間になりました💕 今日はこれでおしまいです! 来週も待ってるね👋» 続きを読む2025年10月03日
💰億万長者ゲーム💰
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気いっぱいな子供たちが来てくれました! 到着して、準備をしたらお勉強です! 学校の宿題をしたりキッズフロンティアのプリントをしたりします✍📒 お勉強の後は、自由遊びの時間です! トミカやエアホッケー、読書など色々な遊びをしていました😊 おもちゃでたくさん遊んだ後は、おやつの時間です。 おやつをおいしく食べたら、始まりの会、活動です。 本日の活動は、『億万長者ゲーム』を行ないました! グー・チョキ・パーの絵が描いてあるお金を持って、お友達とじゃんけんをし、最後にたくさんのお金を持っていた人の勝ちというゲームです。 お金にはそれぞれ、1000円にはグー、5000円にはチョキ、10000円にはパーの絵があります。 じゃんけんポイに合わせて、1枚お金を前に出して、じゃんけんをします。 じゃんけんに勝ったら、相手のお金をもらえます。 みんなドキドキしながら、じゃんけんに勝つと嬉しそうにしていましたね。 もし負けても、相手が嫌なことを言わない、嫌なことをしないという決まりを守って楽しくゲームに参加できました😊 最後にみんなでお金を計算します。 難しいお友達は、お兄さんお姉さんにお手伝いしてもらい、一緒に数えました。 今日はこれでおしまい!また明日も待ってるね👋» 続きを読む2025年10月02日
体幹トレーニング💪✨
【放課後デイサービス】 みなさんこんにちは!今日もみんな元気にキッズに来てくれました😊👌 準備をしてお勉強✏️をして自由遊びです!! みんな自分の好きな遊びを見つけてお友だちや指導員と一緒に楽しく遊ぶ姿が見られました🙌 その後はおやつを食べてから活動です!!今日は「体幹トレーニング💪✨」をしました。 体幹トレーニングは姿勢保持や運動能力の向上に繋がるトレーニングです! 投げるのが強くなったり、蹴るのが強くなったり、走るのが早くなったりするよ!!と お話をするとみんな嬉しそうに参加してくれました!! 映像を見ながらみんなでまねっこしながらトレーニング開始💪💪 キツそうにしている子もいましたがみんな最後まで楽しみながら頑張っていました!! 様々なトレーニングがあり終わった後はみんなヘトヘトでした😊💦 みんなよく頑張ったね!!😁 これからも楽しみながら様々なトレーニングをして体を動かす活動を取り入れていきたいと思います。 今日も楽しかったね!!またみんなと会えるのを楽しみにしています🙌» 続きを読む2025年10月01日
✐自己紹介・風船バレー🎈
【放課後等デイサービス】 こんにちは🌟 今日は活動の中で「自己紹介」を行いました😊 新しい指導員の先生が今日から仲間入りしたので、子どもたちにも改めて自己紹介をしてもらいました✨ 順番に前に出て、「名前・学校・学年・好きなこと」を発表! ちょっと緊張した表情を見せる子もいれば、元気いっぱいに発表する子もいて、それぞれの個性がとても光っていました🌸 「ぬ~べ~が好きです!」「ゾウさんが好きです!」など、好きなことを話す時はみんなとってもいい笑顔😊 発表を聞いている子どもたちも「同じだ!」「すごいね!」と声をかけ合い、和やかな雰囲気になりました。 自己紹介を通して、お互いを知るきっかけになったと思います✨ その後は少し時間が余ったので、みんなで「風船バレー」をしました🎈 大きな声で「いくよー!」「そっち!」と声を掛け合いながら、風船を落とさないように夢中でプレー! 誰かが失敗しても「ドンマイ!」と励まし合い、笑い声がたくさん響きました。 初めて一緒に活動した指導員の先生ともすぐに打ち解けることができ、子どもたちの温かさを感じる時間になりました💐 自己紹介と遊びを通して、お互いのことを知り、楽しく交流することができた一日でした🌈 また遊ぼうね(*^-^*)💕» 続きを読む2025年09月30日
だるまさんがころんだ!!🙈🙈
【放課後デイサービス】 今日の活動は「だるまさんがころんだ!」を行いました! 一般的な「だるまだんがころんだ」から少しルールを変えています✨✨ スタートラインからゴールラインの間に、カラーコーンやカラーボール などがたくさん置いてあり、指導員が「だるまさんがころんだ!!」という間に 置いてあるものを拾ってゴールするというゲームです😊😊 指導員に動いているのがバレないように頑張って集めました!! それぞれの物には何点と点数がふられていて、ゴールをすると 何点集められたかみんなで確認しました🥰 「何を集めれましたか?」と指導員が聞くと「ピンクのボールと黄色のコーンと、、、、」 「見てみて!23点取れたよ!」などそれぞれ嬉しそうに見せてくれました! 今日も楽しかったね💕💕» 続きを読む2025年09月29日
ビンゴ🎯
【放課後デイサービス】 今日の活動は「ビンゴ」をしました♪♪ 一般的なビンゴとはひと味違うビンゴです! 1回目のビンゴは「0から50」までの数を一マスに1個ずつ書きます! 「好きな数字、0から50まで書いてね!」と指導員が伝えると みんな悩みながらも好きな数字を書いてくれました!みんなが数字を書き終わると ゲームスタート! 一人一個ずつ、自分の好きな数字を言っていきます。自分が書いた数字があったら 数字に丸をつけていきます! 自分が書いた数字でもいいよ!と伝え発表していきます。 「26ないなぁ、24ならあるのに!」「あった!やったね!」と 反応はそれぞれ😊😊 一周、二週したころには「ダブルビンゴ!」「やっとビンゴになったよ!」 指導員に嬉しそうに見せてくれました(^^♪ ビンゴになるとシールを一個もらえ、好きなところにシールを貼っていました。 今日も楽しかったね💕» 続きを読む2025年09月27日
公園に行きました!🏞️
【放課後デイサービス】 今日は天気が良かったので、公園に行きました! 円盤型のブランコには、はじめて乗ったお友だちも多く、最初は「怖いよ~!!」と 言いながらもゆっくり押してあげると徐々に「たのしい!😊😊」となり 楽しめました✨✨ ほかにもターザンロープや滑り台などもあり、しっかりと順番を守って 遊べました! 草原もあり、「虫を捕まえたい!」というお友だちいて 指導員と一緒に「虫どこにいるかな~?」と探しました🐞🦋 それぞれいっぱい遊びました! 楽しかったね💕» 続きを読む2025年09月26日
びよ~んと伸びる!スライムづくりに夢中!🧪✨
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスでは、みんなが大好きなスライムづくりに挑戦しました!ぷるぷる、びよ~んと伸びる不思議な感触に、子どもたちは大盛り上がりでしたよ😄 まずは、材料を順番通りにコップへ入れていきました!🥣 「最初はこれを入れるんだよね!」「次は私!」と、手順をしっかり確認しながら、慎重に材料を混ぜていきました。材料が少しずつ固まっていくのを見ると、「おぉ~!固まってきた!」とわくわくした様子👀 そして、いよいよ色付け!🌈 好きな色の食紅を選んでもらい、混ぜていきました。「きれいな水色にしよう!」「私はキラキラのピンク!」と、個性あふれる色を自分で選び、少しずつ色が変わっていく様子にワクワクしていましたよ🎨 最後は、手に取ってコネコネ!🤲🏻✨ 「わぁ!びよ~んって伸びる!」「気持ちいい!」と、出来上がったスライムの感触を楽しんでいました。スライムを伸ばしたり、丸めたり、手のひらに広げたりして、その不思議な感触に夢中になっていましたね。 自分で一から作ったスライムは、特別愛着が湧くようです💖 出来上がったスライムを見せてくれるときの、誇らしげな笑顔がとても印象的でした。 楽しかったね☆» 続きを読む