カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年08月12日
スライムと跳び箱!感覚と運動を思いっきり楽しんだ一日!🤸♂️✨
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスは、みんなが大好きな活動をギュッと詰め込んだ、盛りだくさんの一日でした!😄 まずは、ひんやり気持ちいいスライムづくりに挑戦!🥣 みんな真剣な表情で、水の分量を調節しながら、自分だけのスライムを作りました。混ぜているうちにだんだん固まっていく様子に「おーっ!」と歓声が上がったり、「この感触、気持ちいい!」と、作ったスライムを両手でこねこねしたり…😊 自分で作ったからこその達成感と、独特の感触を思いっきり楽しんでいましたよ💖 そして午後は、体を動かすサーキット運動!🏃♀️💨 最初はスタッフの動きを真似して、柔軟体操や基本的な運動で体を温めました。みんなの真似っこがとっても上手で、見ているこちらも思わず笑顔になっちゃいました! 最後はみんなで跳び箱にチャレンジ!💪 自分のペースに合わせて、まずは跳び乗る練習から始めたり、少しずつ段数を増やしたりと、それぞれの目標に向かって頑張りました。高くジャンプして跳び箱を飛び越えることができたときは、「やったー!」と、最高の笑顔を見せてくれました✨ 挑戦する勇気と、やり遂げた達成感をたっぷり感じることができたようです。 今日も楽しかったね♪ また遊ぼうね💖» 続きを読む2025年08月09日
外食体験&ジェスチャーゲームで大盛り上がり!🍴🤗
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスは、みんなが楽しみにしていた外食体験で、びっくりドンキーへ行ってきました!✨ お店に着くと、みんなワクワクした表情でメニューを眺めていましたよ👀 ハンバーグ、カレー、パフェ…どれにしようか、真剣に悩んでいる姿がとっても可愛らしかったです💖 好きなメニューを選んで、お友達やスタッフと「おいしそう!」なんておしゃべりをしながら、楽しい食事の時間を過ごすことができました。 自分で注文したり、周りの人に迷惑をかけないようにマナーを守ったり、外食体験を通して、社会性を身につける良い機会になりましたね。みんな、とても立派でした👏 そして、事業所に戻ってからはジェスチャーゲームで盛り上がりました!「お題はなんだろう?」と、みんなドキドキしながらカードを引きました🃏 カードのお題は、みんなの大好きな食べ物や動物たち!🍎🐻 ゾウさんみたいに大きな鼻を動かしてみたり、ラーメンをすする真似をしてみたり…みんなの前で一生懸命にジェスチャーを披露してくれました。 お友達の動きをよーく見て、「分かった!」と元気よく手を挙げて答える姿は、まさに名探偵のようでした🕵️♀️ みんなで笑い合い、答えが分かった時には拍手をして、楽しい時間を共有することができましたね。 もうすぐお盆ですね! みんなはどこにお出かけするのかな? 楽しいお話が聞けるのを楽しみに待ってまーす🌟» 続きを読む2025年08月08日
♪せっけん作りとプール活動♪
【放課後等デイサービス】 「おはようございます」「来たよ」と元気な子どもたちの声で、キッズ放課後クラスは今日もスタ-トしました♪ 到着後の身支度整えて、1番目は学習です。夏休みの宿題や、それぞれに合わせてキッズで用意をしたプリントを頑張っていました。 午前中の活動は「せっけん作り」です。「色は何にしようかな?」グリセリンを溶かして好きな色を入れて固めるよ☆ 何度作っても楽しい製作(^^♪ 帰りまでに固まってほしいね! 集中して製作した後は、お昼ご飯です。食後はゆっくりして自由遊びの時間です。ベイブレードが最近の人気です。 2つしかないコマをみんなで楽しく使っていく経験は、玩具を使用して遊び方を学ぶ良い経験となります。 やりたい気持ちが強くて上手く友だちとやり取りが出来ない時には、指導員や友だちがどうすれば良いかと一緒に考えてくれます。 ☆キッズフロンティアで経験して、失敗して、考えて、覚えて、繰り返していく事で一人で考えて行動が出来るようになっています☆ キッズでは失敗しても大丈夫です。 遊びを通して色んな経験を今日もしましたね(^o^)丿 午後になると窓の外が暗くなってきて、雨がザーと降り雷もゴロゴロ聞こえてきました。 プ-ル活動の予定で、子どもたちはとっても楽しみにしていました。 雷と雨は一時的に強くなることはありましたが、天気の様子をみながらプールに入る事ができました。 プ-ルでは水鉄砲遊んで、沢山わらって、プールはやっぱり気持ちが良かったね。 そのあとはおやつを食べて帰宅となっています。 夏休みもあっという間に半分過ぎました。 この後もキッズで楽しんでいきましょう♪» 続きを読む2025年08月07日
🍕餃子の皮でピザ作り🍫
今日はおやつとして、餃子の皮を使ったピザ作りを行いました! 作ったのは、トマトソースとチーズを使ったおかず系ピザと、チョコとマシュマロのデザート系ピザの2種類✨ まずはソーセージやマシュマロを包丁でカット🔪! みんな「やってみたい!」とやる気満々で、上手に手を添えて慎重に切ってくれました👏 次に、それぞれが好きな具材を選んでトッピングにチャレンジ🎨 「チーズたっぷりにしよう!」「チョコもっとのせたい!」と、思い思いにトッピングを楽しんでくれて、 世界にひとつだけのオリジナルピザがたくさん出来上がりました😊 ホットプレートでじっくり焼いていると、「いいにおい〜!」「はやく食べたい!」と待ちきれない様子の子どもたち。 焼き上がったピザはとっても美味しくて、「おかわりしたい!」「また作りたい!」という声もたくさん聞かれました🍴✨ 包丁を使ったり、食材に触れたり、自分で作る楽しさをたっぷり感じられた1日になりました🌈 また遊ぼうね(*^-^*)💕» 続きを読む2025年08月06日
AIイラストクイズとボールシュートゲームで盛り上がったよ!🎨⚽️
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスは、みんなの想像力と運動能力をフル活用!✨ AIイラストクイズとボールシュートゲームの2つの活動を楽しみました😊 まずは、AIイラストクイズに挑戦!🎨 子どもたちが一生懸命描いたイラストを、AIに描き直してもらい、どの絵がどうなったかをクイズ形式で遊びました。 「この絵、なんだか分かるかな?」と、みんなでAIが描いた不思議なイラストをじーっと観察🔍 「あ!わかった!」「これ、僕が描いたやつだ!」と、答えがわかった時の嬉しそうな声が部屋中に響き渡りました💖 AIが描くユニークな絵に、子どもたちも興味津々。自分たちのイラストが大変身する面白さを、みんなで発見することができました! 次に、体を動かしてボールシュートゲーム!⚽️ プールスティックを使って、ペアのお友達と協力してボールを転がし、相手のゴールめがけてシュートしました。どうやったらゴールを決められるか、ペアで相談しながら頑張っていましたよ🤝 試合の最後には、なんとスタッフと子どもたちチームで勝負!🔥 「負けないぞー!」「がんばれー!」と、熱い声援が飛び交う中、みんな一生懸命ボールを追いかけていました。職員もついつい本気になってしまいました😅 負けてしまっても、最後まで楽しく活動を終えることができました! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2025年08月05日
夏祭りの制作/⭐ワッフルデコレーション⭐
【放課後デイサービス】 午前中の活動は夏祭りの制作を行いました! 8月の後半に行うキッズの夏祭りで千本引きを行うのですが、そこで使う段ボールの装飾を しました!段ボールは紅白にしたくて、縦に線を引っ張って「白」「赤」と書かれているところに 赤と白の画用紙をちぎってもらい、のりで貼ってもらっています😊😊 ビリビリ!!ぺったん!! 「紙の大きさはこれくらいでいい?」「もっとちぎるよ!」「のり持っている人!ここも貼って!」 みんなで言葉をかけあいながら協力して頑張りました! 紙がとれそうなところには、みんなでもう一回のりを貼ってきれいに完成することができました! おやつの時間にはワッフルデコレーションをしました⭐ ワッフルのギザギザの凹みに白とチョコ色のホイップクリームを入れてみたり、渦巻きにぐるぐるとホイップして楽しかったね♪ 他にもお菓子やカラ-チョコなど好きなようにデコレーションして、自分だけのオリジナルワッフルが出来たね☆ 皆で食べたらおいしかったね(^^♪ この後の夏休みもイベントが沢山です♪ 楽しんでいきましょう!» 続きを読む2025年08月04日
外食体験🍝🍴
今日はお昼ごはんの時間に、事業所近くの「サイゼリヤ」へ外食体験に行ってきました! 普段は事業所内で昼食を取ることがが多い子どもたちですが、「お店で注文して食べる」という経験もとても大切な学びのひとつ。 事前にお店でのお約束事を一緒に確認し、いざ出発♪ お店に到着すると、「おなかすいた~」「早く食べたい」と、うきうきわくわくの様子♪ 事前に決めていたメニューを注文し、みんなでドリンクバーを取りに! 「何飲もうかな~」「シュワシュワ飲んでみたい」と、普段は飲まない飲み物にも挑戦してみました🍹🌟 料理が運ばれてくると、「おいしそう!」「ピザあったかいね!」など、笑顔いっぱいで食事を楽しんでいました🍴 いつもと違う雰囲気の中で、食べることの楽しさや、人との関わりの大切さを実感できた時間になりました😊 帰ってきてからは、「また行きたい!」という声もたくさん聞かれ、外食体験の充実ぶりが伝わってきました🌈 これからも、実生活につながる経験を大切にしていきたいと思います(*^-^*)💕» 続きを読む2025年08月02日
🍴外食体験・夏祭り看板製作🎨
【放課後デイサービス】 今日は、午前に外食体験、午後は夏祭りに向けた看板づくりを行いました🌞 お昼ご飯は、みんなで「びっくりドンキー」へ! お店の雰囲気に少しドキドキしながらも、自分でメニューを選んだり、店員さんに「お願いします」と伝えたりと、 それぞれがチャレンジの気持ちを持って取り組むことができました👏✨ 「これにする!」「デザートもあるんだ〜!」と、メニューを眺めながら楽しそうな声も飛び交い、みんなニコニコ😊 自分で選んで食べるごはんは、やっぱり特別な味でした🍽️ 午後からは、夏休み最終週の「夏祭り」に向けての看板づくり🎉 段ボールに模造紙を貼って、輪投げや千本引きなど、それぞれのブースの看板を制作しました! クレヨンやマーカーを使って、好きな絵を描いたり、カラフルに色を塗ったりして、個性あふれる作品に仕上がりました🎨🖍️ 「お祭りっぽくするにはどうしたらいいかな?」「ここに花火描いてみよう!」と、 お友だちと相談しながら工夫して取り組む姿もたくさん見られ、制作の時間も大盛り上がり! 外食体験でのマナーや選択の経験、看板づくりでの表現力や協力する力など、学びの多い一日となりました✨ 夏祭り当日がますます楽しみです🎆😊 みんな、また遊ぼうね(*^-^*)💕» 続きを読む2025年08月01日
やきそば作り🍳🥢
今日は、みんなで「やきそば作り」にチャレンジしました✨ 午前中は、まず材料の準備からスタート! 包丁を使ってキャベツとウインナーを切ったりと、ひとりひとりが集中して取り組む姿が印象的でした🔪🧑🍳 包丁を使うときは「猫の手だよね!」と声をかけ合う場面もあり、安全面にも気をつけながら取り組むことができました👏 午後はいよいよ調理本番!ホットプレートを使って、実際に焼いていきます🔥 油をひいたり、野菜を炒めたり、麺を入れてほぐしたりと、順番に役割を分担しながら調理を進めました。 「いいにおいしてきた!」「お腹すいてきた〜!」とわくわくした表情がたくさん見られました😊 味付けもみんなで確認しながら、ちょうどいい濃さに仕上がりました♪ できあがったやきそばは、自分たちで作ったからこそ、格別の味✨ もりもりと食べる姿からも、満足感が伝わってきました! 料理を通して、協力することの楽しさや、食材への関心も深まった一日になったように思います🍽️ 次はどんなクッキングにしようかな?😊お楽しみに(*^-^*)💕» 続きを読む2025年07月31日
夏満喫!石けん作り🧼、駄菓子屋さん準備🍬、プール遊び🏊♀️✨
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスは、盛りだくさんの活動で夏をめいっぱい楽しみました!😄 まずは、石けん作り!🧼 今回は、なんとI番館のお友達も一緒に参加してくれました。 みんなで協力しながら、好きな色や香りを選んで、オリジナル石けんをつくりました。 「どんな形になるかな?」「早く使ってみたいね!」と、完成を心待ちにする子どもたちの目がキラキラ輝いていましたよ💖 お次は、来週のお楽しみイベントに向けて、駄菓子屋さん準備に取り掛かりました!🍬 たくさんの駄菓子を前に、子どもたちは目を輝かせながら、ひとつひとつ丁寧にお菓子の袋に金額のシールを貼っていきました。 「このお菓子は10円!」「これは20円だね!」と、数字の勉強にもなりますね。 みんなでお店屋さんごっこをするのが、今からとっても楽しみです😊 そして、最後はみんなが大好きなプール遊び!🏊♀️ 水着に着替えてプールに入ると、子どもたちのテンションはMAXに!「キャー!」と歓声を上げながら、水鉄砲で的を狙ったり、 お友達と水を掛け合ったりと、思いっきり水遊びを楽しみました。冷たい水がとっても気持ちよくて、夏の暑さも吹き飛んだようです!🌞 今日の活動を通して、I番館のお友達との交流で新しい発見があったり、駄菓子屋さん準備で役割を分担する楽しさを知ったり、 プールで思い切り体を動かしたりと、たくさんの貴重な経験ができました。 今日も元気いっぱいの声が響き渡った一日でした💖» 続きを読む