カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年09月09日
ドミノ倒し!
【放課後デイサービス】 今日の活動は「ドミノ倒し」を行いました! ドミノ倒しは、集中力がいるので簡単そうにみえて、難しいゲームです♪♪ まずみんなでルールやお友だちとの関わり方について確認しました! 制限時間内にどれだけ並べられるかな?お友だちが倒してしまったときに 「なんで倒すんだよ!」という強い言葉は傷つくよねとみんなで確認して行っています😌😌 子供たちも集中して、倒さないように一生懸命に並べていきます🔥🔥 並べていくと気が緩んでしまい指先があたって倒れることもありました! 「よし!もう一回!頑張ろう!」「大丈夫!まだ時間あるよ!」とお友だち同士で 優しく声をかけながら頑張っていました! 今日も楽しかったね✨✨» 続きを読む2025年09月08日
ドキドキ💗ビー玉チャレンジ!
【放課後デイサービス】 9月に入りましたがまだ暑いですね🥵🥵 今日は涼しい遊びにしてみました(^^♪ 今日の活動はビー玉を使った活動です😊😊 皿の上に何枚か重ねたティッシュペーパーを置いてゴムで縛ります! その上に水で湿らせたビー玉を上にのせていき、ティッシュペーパーが破れるまでに 何個ビー玉をのせられたかなというゲームです🏳️🌈🏳️🌈 チームで分けて行うのですが盛り上がりました! 一人一個ずつのせていくのですが、破れないようにそーっとのせて次の人にまわしています! 「こっちまだのせられるんじゃない!?」「大丈夫!まだいける!」「いそいで!はやく!」 声をかけながら行っていました! 今日も楽しかったね💕» 続きを読む2025年09月06日
なんでもビンゴ!
【放課後デイサービス】 今日も元気にキッズに来てくれていました! 今日の活動は「ビンゴ」を行いました😊😊 今回は4×4のマスでおこなっています♪♪ 最初のお題は1から50までの数です!1から50までの数を 一マスに一個書いてもらっています!みんなが書き終わると、さあビンゴ のはじまりです! 今日のビンゴは、子供たちに一人一つ言ってもらっています!自分の好きな数字を言うので 自分が書いたものを言ってくれています!すると一つ開けられるので みんな嬉しそうでした! 二つ目のお題は50音でした! 「ん、でもいいの?」「あ、書いてみよう」 自分の好きなひらがなを書いてもらっています!みんな上手にかけてましたね😊😊 「見てみて!リーチ!」「3ビンゴしたよ!」とお友だち同士で楽しく盛り上がっていました! ビンゴになると指導員から一枚シールをもらえるので、「はい!はい!僕ビンゴになった!」と アピールしてくれていました! 今日も楽しかったね💕» 続きを読む2025年09月05日
ひっくり返しゲーム✨
【放課後デイサービス】 今日は台風で、雨が酷かったですね💦 下校時刻が早まった学校が多くありました。 今日は大雨なので、中で体を動かせるゲームにしてみました! 今日の活動は「ひっくり返しゲーム!」 ルールは簡単!二つのチームで行うのですが、一つのチームは表から裏にカードをひっくり返し もう一つのチームは裏から表にカードをひっくり返し、制限時間内にどちらのカードが多かったかな というルールです😊😊 「よーい!スタート!」指導員の声掛けで、凄いスピードでひっくり返しています✨ 「後ろ!!」「真ん中はまだカードめくれるよ!」📢📢 外野のお友だちや指導員の声が聞こえ、周りを見渡してめくるお友だちもいました🏃🏼🏃🏼♂️➡️ 「はい!おしまいです!」指導員の声掛けでめくるのをやめます。 そのあとはみんなでカードを数えました!チームを変えながら行ったのですが みんな楽しそうに活動に参加してくれました😆🥰 今日も楽しかったね!» 続きを読む2025年09月04日
練習の成果が出たね!運動療育&ドッジボールで大活躍!⚾️✨
【放課後等デイサービス】 今日の放課後等デイサービスでは、ボールを使った運動療育にみんなで取り組みました!😄 運動療育では、ただボールを投げるだけでなく、いくつかのステップに分けて練習をしましたよ。 まずは、ボールをキャッチする練習!そして、相手が受け取りやすいように優しい球を投げる練習もしました。最初は勢いよく投げてしまうことが多かったボールが、練習の後半には相手の胸を狙って、コントロールして投げられるようになりました!みんなの成長に、私たちもびっくりです👏 また、ワンバウンドしたボールを取る練習や、腕の力をしっかり使って速い球を投げる練習など、様々な課題に挑戦しました。最初は難しそうな顔をしていたお友達も、何度も繰り返すうちにコツをつかんで、どんどん上達していきましたよ💪 そして、練習の成果を試すべく、いざドッジボールへ!🔥 練習した成果もあってか、いつものドッジボールよりも速い球がビュンビュン飛び交う、迫力満点の試合になりました!「キャッチ!」と声を掛け合ったり、相手チームの球を華麗によけたり、みんなの真剣な表情がキラキラと輝いていました✨ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2025年09月03日
ツイスター⭐⭐
【放課後デイサービス】 二学期がはじまって、通常の日課になりましたね😊😊 今日も元気にキッズに来てくれています!! 自由遊びでは、パズルをしたり、ベイブレードで遊んだり 楽しく遊んでいました! 今日の活動は「ツイスター」を行いました⭐⭐ ツイスターとは「赤・青・黄色・緑」が描かれているシートがあり、 ルーレットを回し、「右手、赤」と言われると、右手を赤の部分に置くといった 左右の確認とバランス感覚を養うゲームとなっています!(^^)! 「体勢がきついよー!」「あれ?右?左?」となりながらも笑いながら楽しく 行っています!何回もしてくるとだんだん左右の足が離れたり手をクロスしないと バランスが保てなかったり、難しい大勢になってくるのですが、みんな頑張っていました! 今日も楽しかったね💕» 続きを読む2025年09月01日
☆夏休みの思い出絵日記☆
【放課後デイサ-ビス】いよいよ夏休みが終わって、今日は始業式で1か月ぶりぐらいの学校への登校でしたね!給食なしでの下校という事もあり、学校にお迎えに行く時間は、外気温が35℃以上ある感じで「💦暑いよ💦」と車に乗り込んでいました。車内は良い感じで涼しくしていたので、快適にキッズに着く事が出来ました。明日以降も暑さは続きそうです!徒歩で帰る児童は、水分補給をして熱中症に注意ですね!到着後はみんなでお弁当を食べました。久しぶりの学校でいつもよりもお腹が空いたといってました。午後は学習の時間です。持参の学習プリントを行うお友だちや、「今日は宿題ないよ」と教えてくれて、キッズのプリントを頑張る様子が見られました。学習後は「自由遊びの時間」です。人狼ゲ-ムやベーブレード、UNOもやっていたね。自由遊びの時間はこども達が楽しみながらコミュニケーションをとれる大事な時間です!その後は午後の活動で「夏休みの思い出絵日記」を書いています。それぞれの楽しかった思い出を絵や文字で書きました。ユニバやディズニーランド、海やお泊り等、色々な体験や思いでを紙に書いて、みんなに発表しました(^^♪!!!!!!次は冬休みかな!!!!!!では今週もキッズで頑張っていきましょう♪» 続きを読む2025年08月29日
夏祭り🎇🎐
【放課後デイサービス】 今日も元気にキッズに来てくれました!! まずはじめに学習から行っています♪♪夏休みの後半で、もうすぐ新学期がはじまるので だんだん「もう夏休みの宿題終わったよ!」という子が多かったですね😊😊 この時期は「夏休み終わるのが嫌だ!」という子と「はやく友達に会いたいな!」という子で分かれますね(笑) 今日の活動は「夏祭り」を行いました!🎇🍬🍭 輪投げ、千本引き、スーパーボールくじ、射的 いろいろな夏祭りらしい活動を行いました✨✨普段での活動ではしないのでお友だち同士でも おしゃべりをしながら楽しく活動に参加しています♪♪ 千本引きでは何本かたれている糸から一本選んで引っ張ります! 綿菓子やニンジンの駄菓子、お餅のような駄菓子などいくつか種類があるのですが はずれは作っていないので、子供たちも嬉しそうに駄菓子を見て喜んでくれていました😊😊 そのあとはおやつの時間にくじでとった駄菓子と一緒に楽しく食べています! 今日も楽しかったね💕» 続きを読む2025年08月28日
♪今日も暑いね「夏祭り」♪
「放課後デイサ-ビス」 本日も夏休みイベントの夏祭りを開催しました☆ ボ-ル投げと輪投げでは集中して点数の高い穴をめがけていれようと全集中!!! ボ-ル投げでは100点以上の点数になったら、なんと「まけんぐみ」がもらえるよ(^^♪ 高得点一発で狙うのか・・・少ない点数で安全に点をかせぐのか・・・みんな次第☆ おまけプレゼントが一つある事でやる気と意欲が増して盛り上がりました! 一番人気の射的では4発チャレンジなので、回数を重ねる事で上手になっていました。 最後は千本引きとス-パ-ボ-ルくじです。 千本引きでは「このお菓子がいいなぁ」とねらいます!紐が沢山あってどれがいいのかわからなかったよね。 ス-パ-ボ-ルでは「大きいのが良いなぁ」「この色がほしい」と目を✨キラキラ✨させてくじを引いていました。 初めて参加のお友だちもいれば、今週利用をしていて再度チャレンジとなるお友だちもいました。 経験する事でコツをつかんで出来る様子が見られ、何でも経験を重ねると出来ることが増えていくと改めて感じました(o^―^o)ニコ これからもキッズで色々な経験を楽しみながらしましょうね♡» 続きを読む2025年08月27日
祭だよ♪「夏祭り」
「放課後デイサ-ビス」夏休みもあと数日ですね!水曜日メンバ-が今日も元気にキッズに来ました。午前中は学習をして、お昼までの時間は自由遊びの時間で、友だちと遊びを通してやり取りをしました。午後は「夏祭り/縁日」大人気の射的では紙コップを倒して、「180点(^^♪」など計算も早く出来ていたね♪お手玉入れは集中して点の高い穴に入れるよ♪ねらっても中々入らなくて(+o+)「あ-あ」ってちょっぴり悔しい思いもしたね!お手玉は5回投げられたけど、5回をいっぱいと感じる人もいれば、あっという間で足りないと感じる人もいたね。輪投げは安定の輪っか投げという事で、やり方も簡単で楽しんでいました♪千本引きは「どのお菓子がとれるかな」ってドキドキしながら1本線を選んで引っぱったね☆にんじんや綿菓子など大き目のお菓子が人気でした☺くじ引きは大きなス-パ-ボ-ルがほしいと「おねがい」としていたり、楽しかったね(^_-)-☆おやつはアイスとお菓子でおいしかったね!!!あと少しの夏休み!キッズで楽しんでいきましょう!» 続きを読む