カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2025年03月04日
🏵️お手玉ボッチャ🏵️
放課後デイサービス 雪が降りそうなくらい寒い一日となりましたが、 子どもたちは元気いっぱいでキッズに来てくれました(*^^*) 準備を済ませて学習を行います✎📒 その後はお友だちや先生たちと自由遊びで のんびり過ごしました🌼 お友だちと一緒にトミカの道路を作ったり、 先生と会話を楽しむ姿が見られておりました(^^♪ 今日の活動は「お手玉ボッチャ」です! 2チームに分かれてボールの近くにお手玉が多かった方が 勝ちというゲームでした! まずは各チームに分かれてお手玉を投げる順番を話し合います! きちんと自分の言葉で「〇番がいい」と言って話す姿が見られていました! ボールの近くを狙ってお手玉を交互に投げていきますが、 力加減が難しく、強く投げてしまってボールから離れてしまうお友だちや、 絶妙な力加減でボールの近くにお手玉を落とすお友だちがいたりなど、 回数を重ねていくことでどんどんボールの近い所にお手玉を 落とすことができるようになってきました😲✨✨ ボールの近くにお手玉を投げられると、 周囲の先生やお友だちから「おぉ~!!(拍手)」と歓声がおき、 チーム関係なく称賛する姿も見られました(^^♪ またみんなでやろうね♪ 次回も会えるのを楽しみにしています(*^^*)» 続きを読む2025年03月03日
長所と短所
放課後デイサービス 本日は日中、雪もちらつく中ではありましたが、元気に登園してくれたお友だち! 到着後は準備を済ませて、お勉強✨ 学校の宿題を中心に、メリハリを持って取り組むことができました! お勉強の後は、お待ちかねおやつの時間♪ みんな大好きな唐揚げが出て、テンションマックスなお友だち✨ みんなで仲良くおやつを食べました! おやつ後は、始まりの会をして、本日の集団活動は「長所と短所」について行いました(*^_^*) そもそも、長所と短所って?の説明を聞きながら、まずはお手本として先生が1人ずつ順番に行っています。 その後で、みんなにも順番に前に出てきてもらいながら、発表を行いました。 上手にスラスラ言えるお友だちや、少し恥ずかしかったり、難しいお友だちもいる中で、自分だけに限らず、ほかのお友だちのことについても考えながら、一生懸命参加することができました。 また次回も待ってるね!» 続きを読む2025年03月01日
🌟コロコロカーリング・配達ゲーム🌟
放課後デイサービス お天気も良く暖かい一日となりましたね🌼 週末ですが、元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち! 自由遊びでは、お友だちと一緒にトランプをやったり、 レゴブロックでベイブレードを作って勝負して遊ぶ姿が見られていました(^^♪ 午前中は「コロコロカーリング」をしました! カップをつなげたものを転がし、高得点を狙います! チャレンジボーナスの場所も作り、そこに転がせれば ルーレットを回せます(*^^*)♪高得点が狙える代わりに・・・ はずれの0点も💦みんな力加減を調節しながら高得点を狙っていました! 最後は何点になったかみんなで計算してもらいました! 午後は5番館からお友だちが遊びに来てくれて 一緒に「配達ゲーム」をしました🌟 洗濯ばさみでドーナッツやピザなどを はさんで隣のお友だちに渡していきます! 指先の力がポイントになってくるので、始めは利き手、2回目は利き手と逆の手で チャレンジしてもらいました(*^^*) 2チームにわかれて勝負をした後は、全体で配達を行いました! 目標配達数をみんなで決め、制限時間内に頑張って運びます🍕✨ 見事協力して目標枚数10枚を超え、18枚届けることができました✨ 最後はみんなでおやつを食べてお帰りです🌼 次回も会えるのを楽しみにしてます(*^^*)» 続きを読む2025年02月28日
スリーヒントクイズ!!
【放課後等デイサービス】 今日はとても温かくて過ごしやすい一日でしたね🎶 今日の活動は、「スリーヒントクイズ」でした😁 ・色 ・形 スペシャルヒント でヒントを書いています😊 自分の好きなものや、キャラクター、果物等をイメージしながら、プリントに記入しながら行いました。 色は割とみんなすんなり記入できましたが、形といってもシンプルな物ばかりでもないので、ちょっと苦戦するお友だちの姿も・・・ 難しいお友だちは、果物が書かれたカードを見ながら、その特徴を改めて確認して書きました♪ 最後のスペシャルヒントも、改めて「果物です!」、と伝えるお友だちも多く、少し難しかったかなといった印象を受けました(*^_^*) すらすら進められるお友だちと、苦戦するお友だちもいる中で、最終的には前に出てみんなでクイズの出し合いを楽しみました。 シンプルな問題から、ちょっとひねった問題もあったり、そもそも果物でなかったりなどありましたが。。。 みんなでお話を良く聞いて、上手にイメージしながら、メリハリを持って参加できました! ずばり正解できるとみんなとても嬉しそうでした✨» 続きを読む2025年02月27日
ぐるぐる公園
【放課後等デイサービス】 今日の放課後クラスの活動は・・・ みんな大好き「公園」でした(*’▽’) 今日も元気よく公園に歩いて向かっています 公園に着くと「鬼ごっこするひとー!」と お友達同士で声をかけあっていました 利用児童のほとんどが参加して、また公園に来ていた地域のお友達と一緒に 鬼ごっこを楽しむことができていました 遊具で遊ぶお友達も居ました(*’▽’) ブランコや滑り台・ぐるぐるまわるジャングルジムなど、 各々で過ごしています これからどんどん暖かくなるからまた公園行こうね♪» 続きを読む2025年02月26日
ひなまつり制作🎎
【放課後等デイサービス】 今日もぽかぽかいいお天気でしたね☀ 本日も学校終わりのお友達が元気よくキッズフロンティアに来てくれています(*’▽’) 到着後はいつも通りお勉強に取り組んでいます😁 お勉強の後は自由時間です。 本を読んでゆっくり過ごすお友達や、プラレールの線路を長くつなげて電車を走らせるお友達など 各自好きなように時間を過ごしています♪ 自由時間の後はおやつ、始まりの会、活動です。 本日の活動は「制作」ということで、 3月3日にある「ひままつり」の制作をしています(*’▽’) 最初は顔の土台となる部分を線に沿ってハサミで切っています✂ 髪、飾りなど順番にのりで貼っていき、色鉛筆で顔を書いています✍ 「どの色で書こうかな」など迷うお友達も居ました👀 身体は袋の中にくしゃくしゃにした花紙を入れています😉 おだいりさま・おひなさまともに5枚ずつというルールを設けながら 花紙の色に迷うお友達が多くいました(#^.^#) 今日作った雛飾りはお家にもって帰っています🎶» 続きを読む2025年02月25日
避難訓練、防災クイズ
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませてから、いつものようにお勉強の時間となっています。 学校の宿題を中心に、最後まで集中して行うことができました(^^)/ お勉強の後は、みんなでおやつの時間となっています。 本日は4月から小学生になる児発のお友だちが遊び来てくれて、一緒におやつを食べたり、ランドセルを背負わせてあげる優しい姿が見られました。 最後には感謝の言葉を受け取りながら、「また来てね!」とお見送りしています♪ そして始まりの会をして、本日の集団活動は「避難訓練と防災クイズ」について行いました。 動画などを使いながら実際に火事が起きた時にとるべき行動であったり、逃げる時の姿勢などについて、知ってるお友だちもいましたが改めて再確認できる機会となりました。 また事業所内にある「避難はしご」や「火災警報器」、「消火器」などの場所について、普段何となくあるなーと思っていたものが、どういった場面で使うべきなのか真剣に先生の話を聞くお友だちでした! 最後はこれまでの内容を踏まえた、「防災クイズ」に挑戦しています(*^_^*) 3択形式で行う中、正解だと思う番号の場所へ移動をしながら、みんなでおさらいすることができました。 その後はお帰りの準備をして、本日は終了です。 また次回も待ってるね!» 続きを読む2025年02月22日
言葉探し、場所ビンゴ
【放課後等デイサービス】 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、いつものように真剣にお勉強の時間♪ お勉強後は、順番に自由遊び♪ カードをしたり、ブロックで駒を作って楽しむ姿が見られました! みんなで仲良く過ごすことができています✨ そして始まりの会をして、午前中の活動で「言葉探しゲーム」を行いました。 たくさんの平仮名カードを床に広げながら、先生から見せられるカードを見てそれに合った平仮名カードを探すものとなっています。 初めはシンプルに色から、「き」「い」「ろ」でカード3枚に挑戦し、みんな難なくクリア! 後半は少し難易度を上げ、動きのあるカードにも挑戦しています。 その分見つける平仮名カードも増えて、苦戦するところもありましたが、ヒントなどをもらいながら諦めずに参加することができました。 活動後はお昼ご飯を食べながら、みんなで談笑(#^^#) 午後からは、活動で「場所ビンゴ」を行いました。 小学校、スーパー、やおやなど、順番にくじを引いていきながら自分のプリントと照らし合わせ♪ 1ビンゴ、2ビンゴと、どんどんビンゴの数を増やしていきながら、時折場所にちなんだクイズ形式の質問にも答えてくれていたお友だちでした。 活動後はおやつを食べて、お帰りの準備を済ませると、本日は終了となりました。» 続きを読む2025年02月21日
こうえん🕺
【放課後等デイサービス】 今日もとてもいいお天気でしたね☀ 到着後は各自のお勉強に取り組んでいます🐾 お勉強の後はおやつを食べています😁 始まりの会の後には春休みのお話を少しだけしました🐾 春休みに行われる「テイクアウト」のお店を多数決で決めています😉 金曜日のお友達はどのお店になるのでしょうか?? 今日の活動は「公園」でした🙌 公園に到着後は指導員と一緒に鬼ごっこを楽しむお友達や、 ぐるぐる回る遊具で遊ぶお友達など 各々楽しみながら遊んでいます🎶 鬼ごっこをしているお友達は、 タッチをされたら一か所の決められた場所に集まって タッチをされていないお友達に助けて貰ったら再度逃げれる 等、ルールを守りながら公園内を走っていました(*’▽’) また公園行こうね♪» 続きを読む2025年02月20日
🎵片足立ちストップゲーム🎵
放課後デイサービス 今日も元気にキッズに来てくれたお友だち! 準備を済ませ学習の時間です✎📒 宿題など集中して取り組む姿が見られました👀✨ 自由遊びでは、レゴでコマを作り ベイブレード勝負をしたり、数名でウノを楽しむ姿が見られました♪ 本日の活動は「片足立ちストップゲーム」です! 一人一個お手玉を持ち、音楽に合わせてマットの周りを 歩く・スキップ・走るをします! 音が止まったらその場に片足立ちをして頭にお手玉をのせます! バランスを崩す・お手玉を落とすとなったらアウトで応援組に行きます🏴✨ その場に止まる時間は10秒、20秒、最後は30秒と少しずつ伸ばしていきました! 体幹を使いバランスを上手に取れるお友だちが多く、制限時間内片足立ちを耐える 姿が見られました(^^)/🌟 思いっきり動く→止まってバランスなど 静と動を合わせた動きも楽しみながら行う姿が見られました😌🌼 最後は楽しかった~と言って活動は終了となりました(*^^*) また元気にキッズに来てね(^^♪» 続きを読む