カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2024年01月15日
新年の抱負の作成、発表
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませた後で、張り切ってお勉強の時間です(^^♪ 難しい問題にも、まず自分で1度やってみることに挑戦してもらっています。 その後で先生と一緒に考え方などヒントをもらって上手に取り組むことができました✨ そしてお勉強の後は、おやつの時間、食後の休憩などを挟みながら、本日の活動で「新年の抱負」をみんなで考えて書いています。 こちらは先生が準備した絵馬が印刷されているプリントに、1人1人がペンで書きました。 新しく年が明けて、自分が頑張りたいことを中心に、「お母さんのお手伝いを頑張りたい」、「お勉強を頑張りたい」など思い思いに書くことができています。 少し難しいお友だちも、絵を描いたり、色を塗ったりして楽しみながら、集中して活動に取り組むことができていました。» 続きを読む2024年01月13日
しっぽ取りオニ🐀👹ジェスチャーゲーム
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、自由遊びの時間!(^^)! ブロックやミニカーなどを使って、みんなで楽しく過ごすことができました。 そして始まりの会をして、午前中の手段活動はお部屋の中でしっぽとりを行っています。 お部屋で走るのは少し危ないという観点から、ハイハイをしながらの活動となりました♪ みんなハイハイはやはりお手の物で、とても上手に行ってくれています✨ 時折、あまりに必死になるあまり立ち歩いてしまうところはありましたが、その後は意識しながら行うことができました。 活動後は、仲良くみんなでお弁当を食べた後で、本日も張り切ってお勉強を頑張っていたお友だちでした! そして午後からは、ジェスチャー伝言ゲームの活動です。 2つのチームに別れながら、各チーム代表のお友だちが先生から伝えられるお題を、自分の身体の動きだけで当ててもらいます。 簡単なものから少しひねった難しいものまで、みんな上手に考えながら表現したり、当てたりすることができました! 活動後はおやつを食べて、お帰りの準備をして本日は終了です。 また次回も待ってるね☆» 続きを読む2024年01月12日
折り紙で辰の制作
放課後デイサービス 本日もお元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強の時間です。 みんなとても真剣に取り組む姿が見られました(*^_^*) そしてお勉強の後は、おやつの時間♪ 今日はみんな大好きポテトチップスでした!(^^)! 楽しくおしゃべりを交わしながら、上手におやつを食べることができました。 そしておやつ後はしばらく自由遊びの時間となり、みんなでミッケなどを楽しんで行っている姿が見られています✨ 片付け後は、本日の集団活動で今年の干支の辰を折り紙で作りました。 みんなとても真剣に先生のお話も聞いてくれながら、少し難しい箇所もサポートを受けながら上手におり進めることができています。 総じて全員が辰の形に仕上げることができ、最後にお顔をペンで描いて、可愛らしい辰を完成させることができました! 完成した辰は、キッズに飾っておくね!» 続きを読む2024年01月11日
ふくわらい🥴🤪🤣
【放課後等デイサービス】 今日はなんだかとーーっても寒かったですね🤧🌀 みんなは朝、布団からすぐに出られているのかな??? さて、今日のキッズの活動は”ふくわらい”をしました! 『笑う門には福来る』 よく見るおかめさんだけではなく、イヌ🐶やブタ🐷などの動物バージョンなども作ってそれぞれのチームに分かれて挑戦しました! ドキドキしながらパーツを置いていき、最後に目隠しを外すと目の前には変な顔が完成していて爆笑しているお友達や、しっかりと顔のパーツをそろえたい!と集中しながらパーツを置いていくお友達など、さまざまな様子で楽しんでいて面白かったです🤩 今年もキッズでたくさん笑って幸せになっちゃおーーーー!👨🎨» 続きを読む2024年01月10日
公園
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、張り切ってお勉強の時間✨ みんな学校の宿題を中心に、とても真剣に取り組む姿が見られています。 その後少し自由遊びの時間を挟みながら、みんな大好きおやつの時間!(^^)! 本日は大きいチップスのお菓子に大興奮のお友だちの姿が見られました♪ そしておやつを食べ終えた後は、そのまま始まりの会の時間となり、集団活動は公園に遊びに出かけました! みんな久しぶりの公園にウキウキ笑顔(*^_^*) 防寒対策はしっかり行いながら、水筒も忘れず持って公園へ✨ 公園では、ブランコやシーソーといった遊具をはじめ、元気に公園を走り回りながら、最後まで仲良く過ごすことができました! 公園後はスムーズに気持ちを切り替えて、また事業所まで帰ってくることができています。» 続きを読む2024年01月09日
マット島渡りゲーム🏝/おりがみめんこ作り🧝
【放課後等デイサービス】 ついに学校が始まりましたね! 冬休みの間にあった楽しかったことをみんなで話し合ったりしたのかな?⛄ 今日は早帰りのため、お昼ご飯をキッズで食べて、午後から1つ目の活動をしました! 最初の活動は”マット島渡りゲーム”です。 お部屋の端と端にそれぞれマット島🏝を用意し、島から島へスキップやウサギの真似などしながら移動するゲームですが、途中には移動を邪魔するカニカニスタッフが…🦀 しかし流石は素早い子供たち!カニカニスタッフに捕まらないようにみんなタイミングをよく見て島渡りすることができました🤗 2つ目の活動は”おりがみめんこ作り”を行いました! おりがみを三つ折りにするのはなかなか難しく、苦戦するお友達もおりましたが、一生懸命取り組んで完成させることができました☆ 作り終わったお友達同士でめんこ勝負を始めると、思いのほか熱中してみんなで輪になって遊んでいる様子もありました!! お気に入りのめんこは本日お持ち帰りです。 お家でもぜひ遊んでみてねっ🤩» 続きを読む2024年01月06日
福笑い
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は準備を済ませて、順番にお勉強を行っています。 みんなとても意欲的に取り組む姿が見られ、最後まで頑張ることができました! そして始まりの会をして、午前中の集団活動は近くの公園に歩いて遊びに出かけています(^^♪ みんな元気に鬼ごっこや、公園内の遊具を使って仲良く楽しんで過ごすことができました☆ そしてまた事業所に戻った後は、外食組と残り組とに別れながら、ご飯を食べています。 外食体験では、みんなでハンバーグやピザをおいしく食べることができました! そして午後からは、集団活動で福笑いを行っています。 点線に沿ってハサミでゆっくりと切り出しながら、交代で目隠しをして受け取った顔のパーツをここだと思う場所へ、面白い顔を作りながら楽しみました。 活動後はおやつの時間となり、食べ終わった後はお帰りの準備を済ませて本日は終了です。» 続きを読む2024年01月05日
ドッジボール
放課後デイサービス 新年が明けて、最初のキッズフロンティアの始まりです!(^^)! 本日も元気いっぱいのお友だちや、少し眠そうにしているお友だちもいましたが、概ねみんな元気そうな様子✨ 到着後は準備を済ませてから、しばらく自由遊びの時間を楽しみました。 塗り絵をしたり、ブロックをしたりと、みんなで仲良く過ごすことができています! そして始まりの会をして、午前中の活動はみんなでドッジボールを行っています。 みんな大好きドッジボールということで、とても盛り上がって楽しむことができました(*^_^*) 2つのチームに分けながら、必死にボールの行方を追いながら、積極的にボールを取りに行くお友だちの姿がたくさん見られています☆ 少し苦手なお友だちも、同じチームのお友だちや先生からボールを渡されると、上手に相手チームの方へボールを投げることができていました。 みんなでルールを守って安全に、楽しむことができています。 活動の後はお弁当チームと外食チームに分かれて、本日もご飯を食べて過ごしています。 午後からは食後の休憩も挟みながら、動物カルタを楽しみました。 みんな先生の言う動物の名前であったり、鳴き声やしぐさをヒントにしながら、たくさんのカードを取りに行くことができています! 今回取れなくても、次は!、また次こそは!と、楽しんで行うこともできていました。 活動後はおやつを食べて、お帰りの準備を済ませると、本日は終了です。» 続きを読む2023年12月27日
手賀の丘公園
放課後デイサービス 本日も元気いっぱいのお友だち! 本日は兼ねてからの予定通りに、外出で「手賀の丘公園」まで遊びの出かけています(*^_^*) みんな到着後からとても楽しみにしてくれていたのか、そわそわしている様子が見られました。 全員が揃うと、そのまま始まりの会をして公園まで車に乗って出かけています☆ 車に乗っている時も、楽しそうにお友だちとおしゃべりをしたり、DVDを見たりして上手に過ごすことができました! 公園に到着後は、広場の方へ移動して仲良くお弁当の時間となっています♪ 少し肌寒いところはありましたが、やはり外でご飯を食べるのは格別だよね(^^♪ 昼食後は少し休憩の時間を挟んだ後で、公園遊びの時間となっています。 大変広い公園の中に、多くのアスレチック遊具が置いてあり、みんなで1つずつ順番に巡って楽しみました✨ 簡単なものから少し難しいもの、中には修理中のものもあり遊べないものもありましたが、順番を守りながら楽しく身体を動かすことができています。 運動ができるお友だち、少し運動が苦手なお友だちがいましたが、苦手なお友だちも先生の手を借りながら、一生懸命頑張る姿も見られました。 最期はすべての遊具を巡り終えて、公園の中でおにごっこを楽しんでいます! その後事業所へお帰りの時間になると、スムーズに気持ちを切り替えて帰ってくることができました。 事業所に到着後は、手を洗っておやつを食べて、本日は終了となっています。» 続きを読む2023年12月26日
ストップゲーム アレンジバージョン
放課後デイサービス 冬休みも始まり、少し落ち着いてきた頃合い(^^♪ 元気いっぱいのお友だちがまた来てくれました! 到着後は準備を済ませてしばらく自由遊びの時間をみんなで過ごしながら、仲良く過ごすことができています。 そして始まりの会をして午前中の活動で、ストップゲームのアレンジバージョンで行いました。 みんなとても楽しんで参加する様子が見られています✨ また本日は音楽に合わせて動く、止まったら座るという基本のルールに、動物の動きを取り入れて行いました。 音楽が鳴っている間、ウサギやクモ、ヘビといったいろんな同びつの動きを真似して、上手に行うことができています(*^_^*) きちんとルールを守りながら、元気に体を動かして過ごすことができました。 活動の後はお弁当を食べて、休憩の時間を過ごしながら、順番にお勉強の時間です。 みんなメリハリを持って、真剣に取り組むことができました! その後は本日もスノードームやアクアビーズといった、制作の時間を過ごしています♪ スノードームが終わっているお友だちからアクアビーズに移って、みんなで上手に仕上げることができました。 制作の後はおやつの時間となり、お片付けをした後は本日も終了となっています。» 続きを読む