カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年07月15日
公園に行ったよ♪
~放課後クラス~ 来週からは夏休みになるので、早帰りのお友だち! 「早く帰ってきたから、宿題しちゃおう」とやる気満々。 1人ひとりが集中して取り組むことができました(^^)/ 日に日に計算が早くなったり、書ける漢字が増えたりと学習に対しての意欲が増しています! その後は、ブロックやパズル、新しいおもちゃの黒ひげ危機一髪でお友だちと楽しく遊びました。 おやつを食べた後は、お天気が良かったので木のアスレチックがある公園に久しぶりに行きました(*‘ω‘ *) 「公園行くよー」と声がかかると「やったー!!!」と大喜び。 交通ルールを守りお友だちと手を繋いで行きました。 公園では、セミの抜け殻を見つけたり、アスレチックで思いっきり身体を動かしました。 登り棒ができなかったお友だちも、教わりながらコツをつかみ、登ったり降りたりすることができるようになり嬉しそうでした(^^♪ 明日も元気に来てね♡» 続きを読む2021年07月10日
虫取り!!
〜放課後クラス〜 今日は久しぶりの晴れ!☀︎ 「今日は公園行けるかな?」と朝からワクワクのお友達☆ 午前中は自由遊び! 大きなコースを作ってトミカを走らせたり、小さなブロックで車を作り指導員の車と競争をしたり、それぞれ遊びを満喫しました(*´꒳`*) お昼ご飯を食べてからはお勉強! 宿題が終わっている子は、フロンティアのプリントに取り組んでいます✏︎ みんな集中して頑張ることができました! その後は公園へ\( ˆoˆ )/ 砂場遊びやぐるぐるジャングルジム、虫取りをしました♪ 暑かったけれど、楽しかったね( ^ω^ ) フロンティアに戻ってからはおやつでクールダウン! 熱中症に気をつけながら、また楽しく遊ぼうね♬» 続きを読む2021年07月03日
サーキット
〜放課後デイサービス〜 今日の天気も雨☔️でした! 午前中は、室内サーキットをしました!! ハードルを両足で飛んで、ケンケンパ…その後は体を伸ばしてゴロゴロ転がったり、とび箱3段にチャレンジ! 最初は足を広げられず、苦戦するお友だちもいましたが、何回も挑戦すると、足を広げて飛ぶことが出来ました‼︎٩(^‿^)۶ 体を動かしてお腹いっぱいお弁当をたべました^_^ その後はお勉強✏️ 午後は雨だったのでみんなで手洗いダンス、マルマルモリモリ、恋ダンスを踊ってみんなで体をいっぱい動かしました٩(^‿^)۶ おやつを食べた後は、お帰りの時間まで、神経衰弱をしたり、ブロックで恐竜を作ったりしながらゆっくりと過ごしました☆ また、月曜日( ^ω^ )» 続きを読む2021年06月26日
メリハリをつけられた一日
〜放課後クラス〜 今日は午前中から来るお友だちが少なく、静かなスタートとなりました(´ω`) バランスゲームやパズルで遊んだ後は、公園へ! 砂場で穴を堀り出てきた根っこを抜いたり、鉄棒やシーソー、アスレチックで遊びました♪ 戻ってきて他のお友だちがお昼から帰ってきて一緒にお昼ご飯の時間です! どのお弁当も美味しそう その後は、お勉強✏︎ 宿題はもちろんのこと、月曜にテストを控えているお友だちは、必死に暗記ものを覚えていました٩(^‿^)۶ お勉強後は、また公園に行きました! 虫取りをしたり、泥だんごを作ったり、公園をたっぷりと満喫♪ 小腹が空いたところで、事業所に戻っておやつタイム☆ おやつ後は、お帰りの時間まで神経衰弱をしたり、ロンビーで星やボールなどを作ったりしながらゆっくりと過ごしました^_^ 本日は、真剣に勉強して、午前と午後ともに公園に行ったので、メリハリのある一日になりました♪» 続きを読む2021年06月23日
ペアを組んで、言葉集めゲーム!
〜放課後クラス〜 今日の天気は、曇り☁️ 14時頃から続々とお友だちが帰ってきました! 手洗いうがいをして、体温チェックもして、おやつタイムです!! 今日のメインは、棒ゼリー☆ 冷たくて美味しいので、みんなから人気です^_^ その後は、お勉強✏︎ プリントやドリル、作文などのそれぞれが宿題を頑張りましたp(^_^)q 最後は、全員でグループ活動を行いました! 今回は、言葉集めゲームです★ 青チームと黄色チームに分かれ、ペアを組みます。そして、バラバラのひらがなカードをペアと協力しながら選んで文字を作ります! 何枚多く文字を作れたか勝負しました! スムーズにできたペアもあれば、友達と相談しながら決めることに苦戦しているペアもありましたが、楽しい雰囲気で行うことができました(^_^) 今度は、今日とは違うチームでまたできたらいいね!!» 続きを読む2021年06月21日
サーキット
到着後は、レゴブロックやおままごと、プラレールなどを使って遊びました♪ そして朝の会を行った後は、午前中の集団活動はサーキットを行いました! マットの上をゴロゴロと転がったら、その後はでんぐり返しをしたり、トンネルを潜ると最後は線から線までスキップをしたりしています。 先生に名前が呼ばれるまで、しっかりと座って待つこともできています。 マットでは進んでいくうちに身体が曲がって行ってしまうことはありましたが、みんな一生懸命に上手に転がることができています。 スキップはちょっと難しくて、苦戦するお友だちがちらほら💦 何度も繰り返しながら、次は!次こそは!と果敢に挑戦しながら、少しずつ上手に出来ていく様子が見られました。 でんぐり返しでは、少し不安な子は先生に身体を支えてもらいながら行うと、スムーズにできました。 そしてお昼ご飯を食べた後は、指先の活動です! 磁石のパズルやひも通し、洗濯バサミなどを使って、楽しく指先を鍛えながら、上手に行うことが出来ました🤗 また明日ね!» 続きを読む2021年06月21日
早帰り
今日は千教研で早帰りでした!! いつもより早い帰りで、「沢山遊べるー」と嬉しそうなみんな\( ˆoˆ )/ けど遊びたい気持ちを我慢して、まずはお勉強の時間。 宿題やフロンティアのプリントを集中して取り組みます!静かに黙々と進めることができています♫ 終わったら自由遊び! マグネットブロックやマットの電車で遊んだり、先週から行なっているジグゾーパズルをお友だちと協力して進めました! 15時からはおやつ!!ヨーグルトとお菓子を食べました(*´꒳`*) 休憩してからは天気がよかったのでみんなで公園に行きました☆ 公園では、児童発達のお友だちと一緒に泥あそびをしたり、ぐるぐるジャングルジムやブランコで楽しく遊んでいます♫ 「お水持ってくるね!待ってて!」 皆で協力して、砂場に池や川を作っていました\( ˆoˆ )/ 久しぶりに外でたくさん遊べて楽しかったね☆» 続きを読む2021年06月19日
サーキット!
〜放課後クラス〜 今日はあいにくの雨、、、 「公園行けないね」と残念そうにしていました(◞‸◟) 皆がフロンティアに到着すると、ブロックやトミカを使って楽しく遊んでいます♪ 午前中はお勉強を行いました! フロンティアのプリントや学校の宿題を行なっています✏︎ 苦手な科目にも頑張って取り組んでいました\( ˆoˆ )/ お昼ご飯を食べたあとは、トイレットペーパーの芯を使って武器やブロックなどを作り、楽しく遊んでいます♪ 午後の活動はサーキット( ^ω^ ) ハードル、トランポリン、とび箱を順番にとんで行きます! 途中でハードルの高さやとび方を変えて行いました^ ^ とび箱で少し苦戦している子も居たけれど、何回もチャレンジ!!! 皆で汗をかきながら、楽しく身体を動かすことが出来たね♪ おやつを食べてからは、お友だちや指導員と一緒に細かいパズルを完成させようと頑張っていました☆ 今日は完成させることが出来なかったけど、また今度続きをやろうね!» 続きを読む2021年06月15日
グルグル公園&あじさいの模様製作☆
〜放課後クラス〜 本日は県民の日です! 雨予報でしたが、とても良い天気でした☀︎ 休校の子が多く、みんな朝から元気にやって来ました♪ 午前中は、グルグル公園に行きました!! 虫取りやブランコ、砂場やグルグルジャングルジムなどをして、お友だちと仲良く遊べました^o^ 昼食後は、お勉強を行いました✏︎ 言語療育や学校の宿題、フロンティアの課題など、それぞれ苦手なところも真剣に向き合っていてかっこよかった! 勉強後は、グループ活動★ 今日は、紙にシャボン玉液と絵の具を混ぜたものをストローで吹きかけて、アジサイの模様をつくるというものです!! みんなブクブクして泡を作ることが楽しそうでした^o^ そしておやつを食べてお帰りの時間となりました! 今日も一日お疲れ様でした(^^)» 続きを読む2021年06月12日
穏やかな公園&動物カード☆
〜放課後クラス〜 今日は曇りのち晴れ☀︎ 本日の土曜メンバーは、少なかったです! 午前中は、いつものグルグル公園に行きました^_^ 虫取りをしたり、砂場遊びをしたり、もちろん水分補給もこまめに取りました!! フロンティアに戻ってからは、マットを出してみんなで寝そべって少し休憩しました^ – ^ お昼ご飯を食べてからフロンティアの課題や言語のお勉強を行いました〜 午後は、動物カードというゲームで幼児クラスのお友だちも混ざりながら、遊びました★ 3つの特徴を聞いて何の動物カードか当てるゲームです! 途中で終わってしまったので、また続きやりたいね〜 その後は、おやつを食べました! 今日のメンバーは甘いものよりもしょっぱいものが好きなようでした^o^ 最後に帰りの前にみんなでダンスを踊りました♪ 有名な曲をかけて、それぞれのオリジナルダンスでみんなノリノリ♬ また、他の曲でも踊ろう!!» 続きを読む