カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年08月02日 お買い物ごっこ🛍プール遊び🏊
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は最高気温が37℃くらいと今年で一番暑い日となりましたね。 そんな暑さに負けないくらいに元気な小学生たちが朝からキッズにやってきてくれました! 登園して身支度を整えたら先ずは自由遊び! ニューブロックでロボットや銃を作って遊んでいたり、指導員にけん玉を作りたいから紙コップと紐、ガムテープを下さいと伝えてくるお友だちに指導員が材料を渡すと、みんな一生懸命集中してけん玉やその他に糸電話を作っている様子が見られていました! 作品が出来上がると嬉しそうに指導員に見せつつ、楽しそうに遊んでいました♪ 作品も上手に作れてたけど、けん玉もやり方も上手だね!😊 自由時間を楽しんだ後はお勉強の時間☆彡 分からないところは近くの指導員に確認をしながらも、静かに集中して取り組んでくれていました!みんな集中して頑張れていたね!!🌟 集中してお勉強を頑張った後は、お弁当の時間🍱 みんなで食べると美味しいね✨ お弁当を食べた後は、しばらく食休みの自由時間を楽しんだら最初の活動が始まります。 今日最初の活動は「お買い物ごっこ」を行いました。 明日から外食体験(テイクアウト)が始まるので、その予行練習も兼ねてお金の使い方を学んでみようという活動です。 床に散らばった値段付き商品カードを幾つか持って指導員のいるテーブルでオモチャのお金を使いお支払いしていく、という流れでやってみましたが、みんなしっかりと持ってきたカードに合うお金をテーブルで選んでは指導員と確認することが出来ていました! これなら明日以降の外食体験もバッチリだね!(*`・ω・´*)b お買い物ごっこで頭を使った後は、おやつの時間☆彡 暑かったのでみんなしてイチゴのアイスクレープを選んだりしながら美味しそうにおやつ時間を満喫している様子が見られていました! おやつを食べたら2つ目の活動を行いました。 本日2つ目の活動は「プール遊び」です🏊 プール遊びができるとわかってみんな嬉しそうに水着に着替えては、プールでゆったり水の感覚を楽しんだり、潜ってみたり、水鉄砲を打ち合ったりしながら楽しそうに遊んでいました!暑かったから水に濡れて気持ち良かったね!✨ プール遊びが終わったら、お帰りの時間。 また次回も元気に来てくれるの楽しみに待ってるねー(^_^)/~» 続きを読む
2022年07月29日 外食体験の場所とメニュー決め🍴公園遊び🏞
【放課後等デイサービス】 おはようございます!(^0^) 今日も朝から元気に小学生のお友だちがキッズにやってきてくれました! 小学生なのでみんなスラスラと自分のカバンを片付けや手洗い等を済ませると、ニューブロックを出してはお友だちと楽しそうに遊んでいたり、気になる本を出しては集中して静かに過ごしていたり想い想いの自由時間を過ごしている様子が見られていました😊 自由時間を満喫した後は、はじまりの会をしてお勉強を行いました。 計算が面倒くさいのか中々取り組むのに時間がかかってしまうお友だちもいましたが、それでも取り組み始めると集中して頑張っていたり、1人で集中しつつも分からなくなったときには、しっかりとそばにいる指導員に聞きながらも諦めずに問題を解いている姿がありました!みんな頑張ってお勉強できてたね✨ お勉強が終わった後は活動の時間です。 今日の午前は「今度行う外食体験の場所とメニュー決め」というのを行いました。 みんなに「どんなお店のご飯が食べたいかな~?」と質問を投げかけて聞いてみると、「イタリアン!」「おすしがいい!」「僕はすき家!」「ほっともっと!」という風に色んなお店を1人1人が発表してくれていました! その後多数決を取り、今度行う外食体験は「ほっともっと」に決まりました🍴 お店を決めたら、今度は職場のiPadでメニューリストを見ながらどのお弁当を買うかを一人ずつ決めていきましたが、こちらも「これがいい!」「これにするー!」としっかりと自分の意見を指導員に伝えることも出来ていました(*^-^*) その後は、みんな揃ってお弁当の時間🍱 美味しい!と嬉しそうにお弁当を食べていました。 その後は食休みの自由時間を過ごしたてから、午後の活動を行いました。 本日午後の活動は「公園遊び」を行いました!🏞 日差しが強くとても暑かったのですが、小学生たちはその暑さに負けないくらい元気に虫探しをしたり、ブランコや砂場で楽しそうに遊んでいました!途中途中で水分補給もしっかり摂れてたね🥤 セミの抜け殻もいっぱい見つけて、お砂場では水で砂を固めたりしながら楽しかったね(* ´艸`) 公園でいっぱい遊んだ後は、お部屋に戻っておやつを食べて、少し自由時間をのんびり過ごしたらお帰りの時間☆彡 今日も楽しかったね!帰りも気を付けて帰ろうね(^_^)/~» 続きを読む
2022年07月26日 外食体験決め~🍚
【放課後デイサービス】 皆さんこんにちは(*´▽`*) 今日も元気に10人の子どもたちが来てくれました(*´▽`*) 皆自分の支度を終えてから自由時間となります! 自由時間では、男の子たちはニューブロックを使って剣や鉄砲を使って戦いごっこをしたりして過ごしてました(*´▽`*) 女の子はマットでゴロゴロしたり絵本を見たりと静かに過ごすことが出来ておりました🤩 11時を過ぎてからは学習の時間となっております✍ 皆30分間静かに行うことが出来ておりました( ゚Д゚) 学習の後は早く終わった子は少し玩具で遊んでからお昼のじかんです🍚 皆さんのお弁当を見るといつもすごく美味しそうで、皆のお弁当を見るのが私の楽しみの一つでもあります(笑) お弁当を食べた後は少しの間は、静かにパズルをしたり絵本を見たあとは活動の時間まで自由時間となっております(*´▽`*) 人って食べた後は眠くなったりすると思うのですが、子どもたちは皆元気ですね、、、。食べた後もとても元気に遊んでる姿がありました、、、。(笑) その後は本日の活動にうつります。 本日は8月に行う外食体験のお店決めと各児メニューを決めました(*’ω’*) まず皆でいろんな外食先のメニューを挙げていき、その中から一つを多数決で決めていき、そのお店のメニューを見て何を食べるか決めるという内容でした! 皆いろんなお店の名前を知っているようでよくお名前は出てきました! 最終結果はマクドナルドが大人気でマクドナルドにけっていしました( *´艸`) ちなみに、、、。昨日来ていた子でも外食体験のお店とメニュー決めたのですが、、、、、、、、、。昨日もマックという結果に、、、。(笑) マックがすごい好きなんですね皆!(笑) その後はおやつを食べて帰りの支度をして帰宅となっています! 明日も皆と会えるのを楽しみにしております😋 ではまた明日( *´艸`)» 続きを読む
2022年07月22日 新聞紙工作📰と公園🏞
【放課後等デイサービス】 こんにちは😃 今日はどんよりとした空気ですね👀 今日は今流行っている感染症の影響もあり、3人のみの放デイでした❗️ いつもはもっと大勢子どもたちがいるのでおつもより静かで少し寂しく感じました(/_;) 今日来ていたお友だちに今日は「何やりたい?」と聞くと口をそろえておばけごっこやハロウィンと話があったので 午前中はたくさんの新聞紙を使って新聞紙でお家を作ったり装飾したり、お化け屋敷や剣を使ってチャンバラしたりして遊びました⭐️ その後はお勉強の時間となっています♫ 最近の疲れや週末ってこともあってか疲れてるのか4年生の子は学習の時間にぐっすり寝ている姿がありました😄笑 でも起きてからしっかりと勉強を頑張ってました😀 みんなでお昼ご飯を食べてからは少し自由時間を過ごして午後の活動となります! 自発(児童発達支援)の幼稚園生も合流して皆で公園に行きました😙 公園に行く際、小学生と幼稚園生で手を繋ぎましたが、小学生が「もう少しだから頑張ろう。」や「まだ疲れてない?平気?」など優しく声をかけておりとても頼もしかったです🥳 今日も暑かったので水鉄砲を持っていき、水鉄砲で鬼ごっこやお化けごっこをして遊びました(*´▽`*) それから戻ってからはおやつ🍩を食べて帰りの時間となっております(*´▽`*) 明日はキッズフロンティアⅡ番館は臨時休業となります🥲 また来週皆と会えるのを楽しみにしております🤩 ではまたねー!» 続きを読む
2022年07月21日 ♪公園♪
【放課後デイサービス】 今日から夏休み!! みんな元気にキッズフロンティアに来てくれました(^○^) 来た子から準備をし、自由時間となっております🤥 それから夏休みは午前中のうちにお勉強をします皆夏休みの宿題がおおくてびっくり。。。( `ー´)ノ でもみんな頑張って行っておりました😋 その後はお昼の時間となっております♪ みんなで食べるご飯は美味しいね😚 午後は今日のグループ活動として皆で公園に行って遊びました😎 お友だちを誘って皆で水鉄砲をして遊んだり、ブランコや滑り台など各々遊んで楽しみました(*´▽`*) そして今日もとても暑かったので水分補給たくさん摂るようにしました♪ これから暑い日がたくさん続くので皆さん熱中症には気をつけましょうね😏 その後はキッズフロンティアに戻って皆でおやつを食べて帰りの時間となっております😼 最近コロナウィルスもまた流行ってきましたね( `ー´)ノ ちゃんとお家でも手洗いうがいを忘れないようにね( *´艸`) また皆と元気に会えることを楽しみに待っております♪ では、またねー♪» 続きを読む
2022年07月13日 皆で協力謎解き(・・?
【放課後等デイサービス】 今日は雨が降ったりやんだりな1日となりました。 早帰りのお友だちが多かったので、雨が強くなる前にキッズに到着することができました! 到着後は皆んなで静かにお勉強の時間✏︎一学期がもうすぐ終わるので宿題がなお友だちもいたのでキッズのプリントも行ないます!集中して取り組むことができました(*゚∀゚*) 終わった後は自由遊びの時間。お友だちとブロックで武器を作り闘いごっこやマーブルレース、磁石ブロックで遊びました⭐︎ 闘いごっこではヒートアップしてしまう場面もありましたが、指導員が声を掛けると気持ちを落ち着かせ、遊び方を考え直すことができました♫ みんなが揃ってからはおやつの時間!今日はりんごジュースかオレンジジュースとお菓子を食べました♪ それから少しの自由時間を挟んで本日のグループ活動に移ります(*´▽`*) 本日の活動は協力謎解きを行いました(*’ω’*) 最近謎解きって言葉よく耳にしますよね(*´▽`*) 今日はその皆で協力して謎解きを行いました🤩 ルールはまず指導員が床に紙をまきます! その間子どもたちは玄関で待ちます( `ー´)ノ まき終わってからスタートです😋 一人一枚落ちている紙を拾います!その紙は人数分あるので皆拾ったら皆で協力してその紙を合わせていき、一枚の絵を作ります!その絵が謎解きになっているのでその謎解きを皆で協力して解くという内容です! 指導員の考えとしては少し難しくしたし皆は解けないのかなと思いましたが、、、、、。なんと皆さん数分で解くという、、、。🥲😂 合計3問行いましたが、皆謎解きが大好きなようですごく解くのが早くて予定時間も10分も早く終わってしまいました、、、。(笑) なので皆がやりたいと言っていた風船バレーを行いました🏐(*’ω’*) 今日謎解きをやってみて謎解き好きって言ってた人が意外とたくさんいて嬉しかったです(*´▽`*) 次回やるときはもっと難しいの持ってこよーっと。(笑) またねー!» 続きを読む
2022年07月11日 協力サーキット
【放課後等デイサービス】 「ただいま〜」や「こんにちは〜」と今日も元気にお友だちが帰ってきたよ♪ 帰ってきたお友だちから、お勉強を行います📖✏️ お勉強の後は自由遊びの時間。 まだお勉強しているお友だちに配慮しながら静か〜に遊びます⭐︎ その後は、おやつタイムです🍘 今日はお友だちのほとんどがおやつの選択の一つとしてコンソメパンチを選んでいたので お部屋に匂いが充満してて指導員が🤤涎を、、、笑 その後食休みでパズルや本を楽しみました〜 オセロでは白熱した試合をみせていました♪ 本は化学のドラえもんや深海の本を読んでました。 その後玩具で遊びました。 始まり会をした後は活動です✨ 本日の活動は「協力サーキット」を行ないました。 指導員に名前を呼ばれたら前に出て、パートナーを指名するものです♡ そしてビニール袋の2辺を自分と相手と持ちその上に風船を🎈のせてまわるというものを行なっています♪足元にはハードルやマットの段差、足跡マットや一本橋を用意しました。 普段一緒に遊ばないお友だちとも2巡目、3巡目、またお友だちに指名されて 遊ぶ機会となりました👏 照れくさかったり、お互いに気を使ったりとお友だちの新鮮な部分も 新たに見ることが出来ました✨ 風船を🎈落とさないように上手に回れていました☆ もし落としてしまってもそれ自体を楽しみながら行っていました〜♪( ´▽`) 次回は何かな〜» 続きを読む
2022年07月09日 二十一世紀の森公園♪🏞
こんにちは☀ 今日は久しぶりに休日ですっきりした天気ですね☀ ってことで2番館放課後クラスの皆で二十一世紀の森に行って遊びに行きました(*’ω’*) 駐車場から広場まで少し距離ありましたが、皆で頑張って歩きました☺️🤩 まずは皆で荷物を置いてから男の子組は川で虫捕りに🐛女の子はアスレチックで遊びました😎 川にはアメンボがいっぱい(*´▽`*)虫かごごと川に入れてアメンボは捕まえることが出来ていました☺️😙ザリガニは残念ながら見つかりませんでした(;_;)/~~~ お昼はレジャーシートを敷いて皆でお弁当を食べました(❁´◡`❁)偶然でしたが、一番館の子たちも来ていて皆でお昼ご飯を食べることにしました😀 皆で食べるご飯は美味しいよね🤗 食べ終わった後は女の子組も川で遊びました(*^_^*)川で遊び終わった男の子組はアスレチックで遊んだりと各々自分のやりたいことをして過ごしました🤭 14時頃キッズフロンティアに戻って皆でゆったりしておやつを食べています🍨 その後は少し自由時間を過ごして帰りの時間となっております(*^_^*) 今日遊んだ子は暑かったし疲れてると思うのでお家でゆっくり休んでくださいね(*´▽`*) また月曜日に皆と笑顔で会えるのを楽しみに待っております😋 またねー(-_-)/~~~ピシー!ピシー!» 続きを読む
2022年07月08日 人間知恵の輪&一筆書きリレー
【放課後等デイサービス】 こんにちは〜🌞 太陽が久しぶりにサンサンとしていた1日でした! 今日も元気に帰ってきたお友だちは👏 すぐに準備を済まして、お勉強を行います📖✏️ 指導員が声をかけなくてもサッと出来る様になってきていますね🌟 その後は、自由遊びを満喫いたします😍 そしておやつをいただきます🍰 本日はヨーグルトがメインでしたが余っていたので 「欲しい人〜」と指導員が聞くと数人が「はーい」と手を✋上げてくれました👏 本日の活動はタイトルにもあるように人間知恵の輪と一筆書きリレーを行いました〜⭐︎ 人間知恵の輪は二人で腕を交差させた状態で自由に動いて円に出来たらクリアというものを行いました。 キッズフロンティアでは、手の先にタオルを持って行いました😁 また1人ずつ人数を増やして3人6人と行ってます。 簡単に感じたり、難しく感じたり?不思議?な遊びでしたね😃 その後は一筆書きリレーを行いました(*’ω’*) 一筆で順番に絵を書いていき回答者は何を当てるか当てるというゲームです(*’ω’*) 皆やる前はポカン?としていましたが、一回やるともう覚えて楽しんでいる姿がありました(*´▽`*) 今回は5秒で描きましたが、次回は10秒でリベンジしてみようかな(#^.^#) そしたらより上手に描けるかも(*’ω’*) 今週も終わりですね( `ー´)ノ またね~(*’ω’*)» 続きを読む
2022年07月07日 ☆彦星と織姫☆
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい〜☆ 今日も元気に帰って来てくれたお友だち♫ サッと準備を済ませお勉強📖✏️ うぉおおーーーっと集中して取り組みます♪ その後はおやつを🍭いただき食休みをして おもちゃでお友だちと遊べる自由遊び ニューブロックで武器を作ったり、 お友だちとマーブルレースで遊んだりして過ごします☆ その後、始まりの会を日直さんと共に行ないます♪ 本日の活動は!? 本日は何の日でしょうか? そうですね、七夕です!!! 年に一度織姫と彦星が会える日です♡ 皆さんはお星様に⭐️願いを叶う日ですね〜☆ と言うことで、本日は織姫と彦星の物語を1枚の紙皿に書き、 2枚に切り込みを入れ、2枚を重ねて回すと あら、不思議👀 織姫と彦星が出てきたり、消えたり😏 お友だちみんなワクワクしながらこーしよう!あーしよう! と色を付けながら描いていました👏 出来上がりを見せては、一人一人のストーリーを披露してくれたお友だちです✨ お母さんに見せるんだぁ〜っととびっきりの笑顔で😄帰って行ったお友だち! さて⭐️星⭐️に願いは叶うでしょうか〜» 続きを読む