カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年03月28日
公園&ペーパークラフト♫
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は天気が良かったので、午前中は公園に遊びに行きました! 児童発達のお友だちも一緒に行きます♪ 公園までは児童発達のお友だちと手を繋ぎ、公園までしっかりと連れて行ってくれました。 さすが小学生のお兄さん、お姉さんだね(*´꒳`*) 公園では、虫探しをしているお友だちや遊具で遊んでいるお友だち、鬼ごっこをしているお友だちなど様々です。 虫探しをしているお友だちは何か見つかったかな〜? 「ダンゴムシ見つけたよ!」と嬉しそうに見せてくれました♫ 遊具は回るジャングルジムが大人気! たくさんのお友だちを乗せて一生懸命に漕いでいました\( ˆoˆ )/ 公園で沢山遊んだ後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 お昼の後は食休みの時間を過ごした後、お勉強の時間です。 それぞれ春休みの課題やフロンティアのプリントに一生懸命に取り組んでいました(^○^) その後はしばらく自由遊び! 戦いごっこやプラレールをしてお友だちと仲良く過ごしました♪ 14時過ぎからはグループ活動です。 今日はペーパークラフトを行ないました!キューブ型のパズルの作成です♬ 切るものが沢山あり、途中で疲れてしまうお友だちも居ましたが、みんな最後まで諦めずに取り組みました! 完成したパズルで少しだけ遊んでいます(*^ω^*) 最後におやつを食べてお帰りの時間です。 今日もあっという間だったね!» 続きを読む2022年03月25日
今日から春休み♫
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日から小学生のお友だちは春休み♪朝からの登園です! 到着後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 けん玉やオセロをしたり、プラレールをしたりなど、思い思いに過ごしています\( ˆoˆ )/ その後は始まりの会をしてから歩いて公園に遊びにいきました。 今日は4月から新一年生になるお友だちも一緒に行ったので、お兄さん、お姉さんな小学生の姿が見られています♪ 公園ではブランコや回るジャングルジムで遊ぶお友だち、お砂場で遊ぶお友だち、ボールで遊ぶお友だちなど様々です。 ブランコに乗って、どちらが遠くまで靴を飛ばせるか競争をしているお友だちもいました(^O^) お砂場では、「地球の真ん中まで掘る!」と意気込んで穴を掘っているお友だちが! どのくらいの距離があるんだろう…?(゚∀゚) また、ボール鬼がブームの様子で、公園内を目一杯走って楽しんでいました♪ その後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 お昼の後は食休みの時間を過ごしたあと、お勉強の時間です。 春休みの宿題はたくさんあるのかな? それぞれ集中して取り組むことが出来ています( ´∀`) お勉強の後は少しだけ自由遊びをした後、グループ活動です! 今日はたくさんの広告を使って自由に制作を行いました。 剣や盾などの武器を作ったり、天井や棚からぶら下げて貼り付け秘密基地を作ったり、それぞれ思い思いに取り組んでいました♪ みんなたくさんのアイデアがどんどん出てきて、驚かされました(*´꒳`*) 活動の後はおやつを食べました。 今日はソフトクリームがあって、みんなとっても嬉しそうです♫ あっという間の1日だったね(๑˃̵ᴗ˂̵)» 続きを読む2022年03月19日
スクラッチ!
昨日降った雨も上がり、青空が綺麗な1日でした(*’ω’*) キッズフロンティアに到着するとビー玉を転がしたり、マーブルレースをして楽しんでいた小学生です☆ 指導員とオセロ対決をしている子も居たね♪ 皆が揃ってからは朝の会を行い、午前中にお勉強を行いました(^^)/ 午後は公園に行けるから頑張る!!とやる気満々で取り組んでくれています! 難しい問題も指導員と一緒にチャレンジしています☆ 皆で静かに集中して取り組むことが出来ました! その後はお昼ご飯(*’ω’*) 「ご飯食べるよ!」と声をかけると、とっても素早く準備をしてくれています♪ お友達のお弁当を覗いて、「美味しそう!」「いいなー!」と会話も弾み、楽しいランチタイムとなりました! ご飯を食べた後はパズルや本を読んで食休みをし、公園へ遊びに行っています♬ 公園ではぐるぐるジャングルジムや鬼ごっこをして遊びました(^^)/ 鬼ごっこでは指導員も交えて白熱した戦いに! たくさん身体を動かして楽しかったね♬ 公園から戻った後は少し休憩し、活動を行っています! 本日はスクラッチを行いました(*’ω’*) 「スクラッチって何?」「クレヨンでお絵描きするのー?」と興味津々! 指導員が画用紙に色を塗り、その上から黒のクレヨンで塗りつぶし、つまようじで線を描くと・・・ 「すごい!」「綺麗!」と大喜び! 皆に行ってもらうと、カラフルに色を塗る子も居れば、一色で塗っている子も(*^^*) つまようじで絵をかき、それぞれ工夫を凝らした作品が出来上がりました! 色をたくさん塗るのは疲れたけれど、集中して頑張っていたね! その後はおやつ! 本日はワッフルやドーナツを食べました♪ おやつを食べた後はだるまさんが転んだをして楽しく過ごしています(*^^*) 児童発達の小さなお友達も交えて優しく教えながら遊んでいるお兄さんお姉さんでした☆ 楽しい春休みまであと少し! 来週も頑張ろうね(^^)/» 続きを読む2022年03月17日
卒業式🌸
今日は小学校の卒業式! 二番館のお友だちも2名卒業式に参列しています。卒業おめでとう(╹◡╹) 卒業式で学校がお休みのため、朝から元気に挨拶をして来てくれました⭐︎ お友だちにもあいさつをし自由遊びの時間。 マットでは、手足をバタつかせプールごっこをしたり、マーブルレースで遊んだりした後は朝の会をしました。 その後はお勉強の時間。 学校の宿題やフロンティアのプリントに取り組みます! 宿題は枚数が多く疲れてしまう様子も見られましたが、指導員にヒントをもらいながら最後まで頑張っていました♪ 美味しいお弁当を食べた後は食休みをはさみ、電車の見える公園へ! 公園に行く途中で電車に手を振ると、運転手さんが振り返してくれたり汽笛を鳴らしてくれ大喜び(๑>◡<๑) 公園ではアスレチックやブランコシーソーをみんなで楽しみました! 公園から帰って来てからはプラバン作り! 好きなイラストをなぞって色を塗ったり、イラストが描いてあるものに色を塗りトースターの中へ… 少し経つと小さく縮んでいくのを見て、「小さくなってるー」「なんでー」とびっくりしている子もいました。 これが完成だよと伝えると、オリジナルキーホルダーをニコニコで見ていて嬉しそう(≧∇≦) 早速カバンに付けていました♡ おやつを食べてお帰りの時間となりました! また明日⭐︎» 続きを読む2022年03月14日
ぽっくりで進もう!
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も元気に続々と帰ってきました♫ 到着後はまずお勉強を頑張ります。 それぞれ宿題やフロンティアのプリントに集中して取組んでいました(o^^o) その後はしばらく自由遊び! マーブルレースが人気で、お友だちと一緒にコースを作って、たくさんの球を転がして楽しんでいました♪ また、小さなレゴブロックで黙々と何かを作っているお友だちも! 何を作ってるのかな、、、? その後はお片付けをしてからおやつを食べました。 みんなお腹が空いていたみたい(^O^) おやつの後は再び自由遊びをした後、始まりの会をしてから活動の時間です♫ 今日はぽっくりを行ないました。 ぽっくりに乗って、とび箱をまたいだり、ジグザグ道を歩いたり、マットの上を歩いたり! 始める前に、ぽっくりを大事に使うことをお約束しました( ^ω^ ) 初めてやるお友だちもいて、最初はやり方が分からず苦戦している様子も見られましたが、やっていくうちにコツを掴んでどんどん上達していました(*´꒳`*) とび箱をまたぐのが最難関みたい、、、 苦戦しながらも諦めずに挑戦をしていました♫» 続きを読む2022年03月12日
21世紀の森公園へ遊びに行ったよ♫
【放課後等デイサービス】 今日はとっても天気が良かったので、児童発達のお友だちも一緒にみんなで車に乗ってお出かけです!🚗 駐車場から遊具までが遠く、「疲れた〜」と言いながらも一生懸命歩きました。 荷物を置いたあとは遊具で遊ぶお友だちとザリガニ釣りをするお友だちに分かれました! 難しいアスレチックにも果敢に挑戦し、何度も登り降りをしていたお友だちです(^^) いくつもの出口や滑り台がある複合遊具は、迷路みたいでワクワクするね♪ 遊具の上から下に居るお友だちや指導員にに向かって「お〜い!」と楽しそうに声をかけていました(о´∀`о) ザリガニ釣りのお友だちは、なかなか釣れない様子、、、 今日はザリガニが居なかったのかな?(o_o) その後みんなでレジャーシートを敷いてお弁当を食べました。 お友だちとお話をしながら楽しそうに食べていました♫ お弁当を食べたあとはふたたび遊具などで遊びます。 靴や靴下を脱いで川に入っているお友だちも!足が泥だらけになりながらもとっても楽しそうでした♪ たくさん遊んだあとはフロンティアに戻りました。 その後は少し休憩をしてからお勉強をしました! 疲れて居る様子でしたが、集中して取り組むことができていました(*^^*) お勉強の後はおやつを食べ、お帰りの時間まで自由遊びです。 ロンビーで武器を作り、お友だちと戦いごっこをして楽しく過ごしていました♪ まだ遊びたかったようで、名残惜しそうなお友だち、、、 また来週たくさん遊ぼうね!» 続きを読む2022年03月04日
コミュニケーションの練習♬
今日も元気に帰ってきてくれた小学生(*’ω’*) 帰ってきた後はお勉強! 宿題やキッズのプリントを頑張りました☆ 集中して静かに取り組んでいます(^^)/ その後はおやつ! 今日は桃のゼリーやチョコのバウムクーヘンを食べました(*´ω`) おやつを食べた後は自由遊び! マグネットブロックやプラレール、バランスボールで遊びました♬ バランスボールでは使う順番や時間で揉めてしまうことも… 指導員が間に入り、お話をして解決しています! 皆が気持ちよく遊べるように考えていこうね☆ その後ははじまりの会を行い、本日の活動! 今日は言葉遣いに気を付けながらコミュニケーションを取る練習を行っています♬ 1人ずつお菓子のイラストが描かれたカードを受け取り、お友達には見えないようにしながらお部屋の中を歩きます! お友達に声をかけてカードを見せてもらい、交換したいお菓子だった場合はお友達と交渉して交換をしてもらいます♪ 「カードを見せて!」や「交換してもいい?」と言葉遣いに気を付けながらコミュニケーションを取っています(*^^*) 中にははじめから「交換しよう!」と声をかけてしまったり、「いいよ」と言われていないのにカードを交換してしまう子も… その都度声をかけながら行っています! お友達の言葉遣いが気になっている子も居ました! たくさんお友達に声をかけて何度もカードを交換していた小学生です☆ 今日学んだことを普段の生活でも生かしていこうね!!» 続きを読む2022年02月28日
手押し相撲!
今日は寒さも和らぎ、春の気配を感じる1日となりました(*’ω’*) 「ただいまー!」と帰ってくると、さっそくお勉強! 宿題やフロンティアのプリントを行いました♪ 分からないことは指導員に聞きながら、一生懸命取り組みました! 頑張った後はおやつ☆ 今日は皆が好きなぷくぷくたいやき! 「やった!!」と喜んでいた小学生です(*´ω`) おやつを食べた後は自由遊び 戦いごっこやプラレール、マーブルレースや読書などそれぞれ好きなことをして遊んでいます! その後ははじまりの会を行い、本日の活動♬ 今日は手押し相撲を行いました! 1人ずつ輪の中に立ち、お友達と向かい合って行います! 輪から足が出てしまったら試合終了! 「はっけよーい、のこった!」と言われると、一生懸命バランスを取りながら頑張っていました(*^^*) 身体が反ってしまいそうになっても、腕を上手に使って体勢を維持しています! 後半は自分で対決したいお友達を指名して行っています☆ 年上の大きいお友達にチャレンジする子も!すごいね!! 皆で身体を動かして、楽しかったね(*’ω’*)» 続きを読む2022年02月25日
〇〇だったらどうする?
みんなが帰ってくる時間は寒さが和らぎ、春の陽気でした! 今日はお休みのお友だちが多く、また6時間授業のお友だちだけだったのでいつもより遅いスタートとなりました。 みんなが揃うまではお勉強を頑張りました! そのあとはおやつ🍩今日のメインはドーナツ♫ 他のお友だちはおやつを食べていると思い、先に食べ始めてしまう子もいましたが、「今日はみんな6時間授業でおやつはこれからだから待っててねー」とー伝えると 「そうだったのか!いつもと同じかと思ったよ!」と手を止めてみんなでいただきますをしました(╹◡╹) 少し休憩をしてからは活動の時間。 今日は“もし、〇〇だったらどうする?”をプリントを用いて行ないました。 まずは一人でプリントにあるテーマに沿って自分の意見を書きました。 (車が空を飛べたらどうする? 世界一背が高くなったらどうする?等) 何がしたいかじーっくりと考えて、順番に書いたものを発表しました! お友だちの意見に対して、「それもいいね👍」や「それは難しくない?」など意見を言う姿も見られました。 自分とお友だちとでは考えが違うことを気付けたかな? これからもそれぞれに考えがあること、みんな同じではないことを知っていこうね!» 続きを読む2022年02月24日
信号ゲーム
今日も元気いっぱいな小学生たち(*^^*) 帰ったきたお友だちから順番にお勉強を行ないました! 集中して、分からないところは指導員に聞きながら取り組んでいます。 終わったお友だちは電車や本を読んで過ごしたら、おやつの時間🍭 今日はクロワッサン🥐を食べました♡ 休憩をした後は活動の時間。 信号ゲームをしました。 青の時は前に一歩進み、黄色はその場に止まる、赤は後ろに一歩下がるというルールで、指導員がランダムに言っていくのでよく聞きながらゴールを目指します! よーく耳を澄まして、動きを間違えずにゴールまで行くことができました♫» 続きを読む