カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年11月10日
運動遊び!
今日も「ただいまー!」と元気よく帰ってきた小学生! 帰ってきた子から宿題やフロンティアのプリントを行います☆ 分からないところは指導員に質問をしながら、集中して頑張っていました(*^^*) その後はおやつ! 今日はドーナツを美味しそうに頬張っていました(^^)/ お勉強を頑張った後のおやつは格別に美味しいよね!! 自由遊びでは、指導員やお友達と一緒にUNOやプラレールを楽しんでいました♪ UNOはお友達同士でルールを教え合いながら行っています! はじまりの会を行い、本日の活動! 今日は運動遊びを行っています(*^^)v 指導員が持ってきたのは縄跳び…!!!? 「縄跳びかな?」「大繩じゃない?」 色々な予想をしていた小学生! 「大繩じゃないよ!」と言われると、「なんだろう?」とワクワクしていました(*’ω’*) 床の上にまっすぐに縄跳びを置き、足をグーにして左右や前後にジャンプしながら進んでいきます! 「楽しそう!やりたい!」と意欲的な様子☆ みんなとても上手にジャンプしていました! 次は片足ジャンプ!少し難しいけどチャレンジ! こちらもとても上手!!(*^^)v ジャンプが終わると今度はおしり歩き! 苦戦していましたが、「難しい!」と言いながらも一生懸命取り組んでいました! 最後はお友達と一直線になり肩を持ち、おしり歩きで進んでいきます! 息を合わせて前に進むのは難しい(;_:) また今度やってみようね! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年11月05日
気持ちのコップ
今日は早帰りの子も居たので、お昼過ぎからにぎやかでした(*’ω’*) 帰ってくると「先に宿題しよう!」と積極的に取り組んでいた小学生☆ 集中して頑張っていました(^O^)/ お勉強が終わると、UNOやすごろく、だるまさんが転んだをして遊んでいます! ルールを教え合いながら皆で遊んで楽しかったね! だるまさんが転んだでは、「転んだ」だけではなく、「片足立ちをした」「しゃがんだ」「回った」などアレンジをしながら楽しんでいました(*^^*) お友達の声に耳を傾けながら、しっかり反応できています☆ その後はおやつ! おやつの時間は〇✕クイズをして楽しく話しながら食べていました♪ 今日の活動では、気持ちを「たのしい、ふつう、ちょっといや、イライラする、ばくはつ」の5つの段階に分け、それぞれの気持ちの時どのようにしたら良いのかを考えています! 「たたく、蹴る、言葉の暴力はだめだね。じゃあどうしたら良いかな?」と指導員が質問すると… ・お母さん、お父さん、指導員に伝える ・我慢する ・深呼吸する ・その場から離れる など、たくさんの意見を出してくれました☆ また、ばくはつする前に我慢せず伝えてほしいことを話すと、「やってみる」と大きくうなずいてくれた小学生です(‘ω’) 難しいけど少しずつ実践していこうね!! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年11月01日
ありがとう!
今日から11月! 「ただいまー!」と元気よく帰ってきた小学生です(^^)/ 今日でキッズを退職する指導員が居たためお別れ会を行いました! 1人ずつ「ありがとうございました!」とお礼を伝え、皆で書いたメッセージカードを渡しています☆ その後は記念撮影!素敵な思い出になったね♪ また会えたらいいね! おやつを食べて、お勉強! とても集中して頑張っていたね(*’ω’*) 今日の活動では、皆が最近好きな「だるまさんがころんだ」を行いました☆ 動かないようにポーズをするのは難しい!! 気を付けていてもアウトになってしまうお友達も… 児童発達の小さなお友達が鬼になったときには「一緒にやってあげる!」「こうやって言うんだよ!」とサポートしてあげていました♪ 優しいお兄さんお姉さんだったね☆ 最後まで笑顔で楽しんでいた小学生! 今日も楽しかったね(*´ω`*)» 続きを読む2021年10月23日
公園に行って折り紙
急に肌寒くなってきましたが、元気いっぱいないキッズフロンティアのみんなです。 今日は午前中にお勉強を済ませ、お弁当を食べた後近くのグルグル公園へlet’sGO! 遊具で遊んだり、虫を捕まえたりして元気に遊んでいます。 公園から帰ってきたら、よーく手を洗って、おやつを食べました。 おやつ後は、みんなで机を出して、折り紙をしました。 折り紙でハロウィンのおばけかぼちゃ、魔女の帽子を作りました。 折った後は、顔や模様を入れてハロウィン🎃の壁に貼って完成です!» 続きを読む2021年10月22日
風船リレー!
今日は雨が降り、寒い一日となりました(;_;) 「ただいまー!」「寒い!!」と元気よく帰ってきた小学生! 「風邪ひかないようにしないとね!」と話しながら、入念に手洗いうがいをしていました☆ 準備が出来たらお勉強(*^^*) 学校の宿題やキッズのプリントを行いました♪ 分からないところは指導員に聞きながら一緒に取り組んでいます(^^)/ その後はおやつ! 今日はおいもパイ!みんな美味しそうに食べていたね(‘ω’) おやつが終わると自由遊び♪ UNOや、ポテトが飛び出てくるゲームをして楽しんでいました! 時折ルールでもめてしまう場面も… どうしたらみんなで楽しく遊べるのか、指導員が間に入り話をしています(‘ω’) その後ははじまりの会を行い、活動を行いました! 今日は風船リレー(^^)/ お友達とペアになり、2本の棒を使って風船を落とさないように運びます! お部屋を一周したら次のペアにパス!みんなでリレーをしていきます(*^^*) ペア、順番はお友達同士で話し合いをして決めてもらいました☆ 練習を1度行い、いざ本番!タイムを計って行います(^O^)/ 風船を落としてしまったり、思ったようにスムーズにいかない様子… 得意なお友達が他のお友達にコツを教え、リベンジ!! タイムを少し縮めることが出来ました☆ ここで「ペアを変えたい!」と提案が! もう一度話し合いの時間を取ってペアや順番を考えて直してもらい再チャレンジ(‘ω’) タイムをさらに縮めることが出来ました! もっとやりたい!!と意欲的な小学生でしたが、残念ながらお帰りの時間… また今度やろうね!» 続きを読む2021年10月18日
公園に行ったよ(*’ω’*)
今日はとても寒い日となり、子どもたちからも「今日寒すぎるー」と聞かれました。 でも元気いっぱいの小学生たち! 「今日は公園に行くよ!」と伝えると、 「やったー😊お勉強頑張らないと」といつもよりも集中して意欲的に取り組みました! おやつを食べて少し休憩してからは、お約束の公園へ♫ しっかりと交通ルールを守り、自分たちで車や自転車が来ていないか確認をしながら歩くことができました!以前よりもかっこいい姿が見れました♡ 公園ではみんなで、氷おにやドロケイ、かくれんぼをしました。 声を掛け合って遊びを決め、オニを決めスタート!! 久しぶりの公園は寒さを忘れる程体を動かしてたくさん遊んだね(*≧∀≦*)» 続きを読む2021年10月16日
ミッケとハロウィン製作!
朝は雨がパラついていましたが、お友だちが到着する頃には晴れ間が見えてきました! そのため「今日は公園行けるかな」との声が聞かれ、「午後雨が降らなかったら行けるよ」と伝えると、外を気にしながら遊んでいました☆ 午前中は、コマやぬり絵をしてからお勉強の時間✏︎ 一人で集中して取り組んだり、指導員にヒントを教えてもらいながら取り組みました。 お昼ご飯のあとは、ミッケの宝探し! 1枚のカードに6個の絵が描いてあるので、沢山の宝の中から指定された物を見つけます。 最初はどこにあるのかなかなか探せず、ヒントを教えてもらっていた子も回数を重ねるごとに探すのが早くなり、「もう見つけたよ\( ˆoˆ )/」と嬉しそうに話してくれました♪ 沢山の物の中から一つを探すことは大変ですが、続けていき少しでも探すコツを掴めればと思います! その後はハロウィン製作🎃 ちぎり絵の続きやおばけを描きました。 みんなで作った作品を貼り合わせて完成するのが楽しみだね♡ 雨が降っていなかったので、公園で沢山遊びました♪» 続きを読む2021年10月15日
ハロウィンに向けて!
週末の金曜日! 疲れているかと思いきや今日も元気よく「ただいま!」と帰ってきました(*’ω’*) 帰ってくるとさっそくおやつ! 今日はチーズドッグやピザパン! とてもおいしそうに食べていました♪ 食べ終わった子からお勉強(^^)/ 宿題やフロンティアのプリントに取り組みます☆ とても集中して頑張っていたね(*^^*) その後ははじまりの会を行い、本日の活動! 以前から行っているハロウィンの製作を皆で見て、「これで完成でいいかな?」と話し合いをしました! 「完成してない!」「白いところがまだ残ってる!」「なんか寂しいね…」 「じゃあ何が足りないんだろう?」と指導員が質問をすると… 「おばけ!」「お城!」「コスプレの衣装!」とたくさん案を出してくれました☆ 画用紙におばけやお城、かぼちゃなどハロウィンから連想する好きなイラストを描き、はさみでチョキチョキ! とても集中して何枚も描いている子も! お友達の描いているイラストを見て、「上手!」「面白い!」 会話をしながら楽しく製作を進めていた小学生! かぼちゃやこうもりに色を付けていくグループでは小さく切った折り紙を丁寧に貼り、綺麗に色を付けてくれました♪ みんなで協力して進めているハロウィンの製作☆ 完成が楽しみだね!!!» 続きを読む2021年10月12日
物語づくり!
小学生の下校時刻には雨が降り気温も低く肌寒かったですが、元気いっぱいです(^^♪ 到着した順番にお勉強を頑張ります! 宿題やフロンティアのプリントを集中して行ないます。 今日はいつもより難しかったようで「先生ー」と呼ぶ声が多く聞かれ、指導員と共に考え答えを導きだしていました♬ 終わった後はおやつの時間!メインはヨーグルトでした。 少し遊んでからは活動の時間。3グループに分かれて順番に行ないます。 4枚1組のイラストが描いてあるカードを使い、カードを並び替えて絵に適した物語を考えて発表しました! イラストを並び替えるのはスムーズでしたが、イラストを見ながら話を作って繋げていくのは少し難しいようでした。1枚ずつ話が完結してしまうこともあったので、話を作ることをまた行ないたいと思います。» 続きを読む2021年10月06日
お箸&ピンセット
今日も「ただいまー!」と元気よく帰ってきた小学生(*’ω’*) 到着すると、さっそく宿題やフロンティアのプリントに取り掛かります☆ 「終わりました!」「もっとやりたい!」 とても意欲的に集中して頑張っていました☆ お勉強を頑張ったあとはおやつ♪ お友達とお話をしながら、楽しく食べていました(^^)/ 始まりの会をし、順番に活動を行います! 今日はお箸を使って指先の運動を行いました(‘ω’) 力加減に注意し、お箸でモールを掴んでいきます☆ お箸が難しい子はピンセットを使って行いました! みんな集中して、上手にお箸やピンセットを使うことができました(^O^)/ これからも練習を続けていこうね♪ 活動を待っている間は自由遊び! 新しいドミノのおもちゃが気になる様子… 指導員と一緒に渦巻の形に並べたり、階段や坂道を作って小さなボールを流し、ピタゴラスイッチのように楽しんでいました☆ ドミノが上手に立たず倒れてしまう時も何度もチャレンジ! ボールを使いたい時には、お友達に「貸して!」と言い、貸し借りをしながら仲良く遊ぶことが出来ました(*’ω’*) いつかみんなで大きなドミノを作ろうね!!» 続きを読む