カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年02月03日
とんだとんだ〜♬
〜放課後クラス〜 日中はポカポカと暖かい1日となりました‼︎ 今日も「ただいまー」と元気に挨拶をして帰ってきてくれた小学生たち☆ まずはおやつを食べます。みかんヨーグルトとお菓子‼︎ その後は順番にお勉強を行ないます。 以前よりもさらに集中でき、スムーズに取り組めるようになりました\( ˆoˆ )/ マットで車ごっこやすごろくをして楽しみました‼︎ 今日のグループ活動は『とんだとんだゲーム』 ロケット、飛行機、とりの言われたものになりきります‼︎ 何がくるのかドキドキワクワク♡ 声が大きくなってしまうこともありましたが、お題が言われる前になると切り替えて静かにお題を待っていました‼︎ 『カンガルーとトビウオ』を加えて、1人ずつお題を出す側も挑戦! 大きな声で言えました(๑・̑◡・̑๑) その後は久しぶりにダンスを行ない、たくさん身体を動かしました。 それぞれの支援目標に沿って活動を行いました。» 続きを読む2021年01月30日
♬冬の遊び♬
〜放課後デイサービス〜 午前中はアスレチックのある公園に行きました! アスレチックやかけっこで体はポカポカです 公園を探索すると「見て〜 こっち来て^_^」 みんなで行ってみると日陰には霜柱が(^O^) サクサクと踏んでみたり、手にとってジュワーと溶けていくのを見たね 縄跳びやシーソーも友達と一緒だから盛り上がっていたね 水たまりで氷がはっていると靴で踏んで、他の友達も「僕も〜 私も〜」 楽しいことはみんなで共有していました♪ 遊びながら個別目標の課題(運動やなわとび)を行いました 午後はお勉強です それぞれの課題を集中して取り組めていたね(╹◡╹) 自由遊びでは「ふくわらい」「すごろく」「車と電車の町作り」など好きな遊びをしながら友達とのやりとりをします 子どもたちはやりとりをしながら、お互いに気がつくことがたくさんあるようです! 全員がお勉強が終わると「宝探しやろう♬」「コマまわし(^O^)」 子どもたちの楽しむ声が響いていました☆ 楽しくたくさん会話もして言葉をやりとりした1日でした\( ˆoˆ )/ おやつを食べて、あっという間にお帰りの時間です! ☆また来週も待っています☆» 続きを読む2021年01月26日
カーリングゲーム♪
〜放課後デイサービス〜 今日は早帰りのお友だちと遅い帰りのお友だちがいて、なかなか揃わなかったね(╹◡╹) 着いた順にお勉強とおやつ🍘 おやつの後にはみんなで活動! 今日はカーリングゲームをしたよ☆ 高得点を狙ってボールを転がすよ〜! 初めは上手にできなかったけど、回を重ねる毎に上手に! 枠に入ると「やったー!」と大喜び☆╰(*´︶`*)╯♡ 距離感を掴むのは難しかったけど、頑張って協力して出来ました( ^ω^ )» 続きを読む2021年01月23日
雨だけど今日も楽しかったよ☆
〜放課後デイサービス〜 「今日は外に行けないね」 「寒いね」「今日は何するの?」 到着した子どもたちのつぶやきです! キッズフロンティアは子どもたちの思いを大切にしながら療育活動を行います! 午前中は「スクエアジャンプ」と「ボール投げ」「ダンスタイム(^O^)」 体を動かし「暑いよ〜」と一枚脱ぎ姿も見られました(╹◡╹) スクエアジャンプは動作の切り替えを頭で考えながら体も動かしました ボール投げは的に当たったらカウントし、自分の点数は自分で足し算しました 勝ったらダンスの曲を選べるなど、みんな真剣です♬ 楽しくダンスをしたらお昼ご飯です 午後はゆっくりと仲良く「粘土遊び」 「ヘラクレスオオカブトとカマキリ」 「バナナ」 楽しそうに作って見せ合っていました お勉強時間には宿題やキッズのプリントも集中して行っていました 「オセロ」は2人交代で行いながら周りで応援してみんなで楽しかったね\( ˆoˆ )/ おやつは「ラーメン&肉まん」です あったかくてほっかほかです 楽しかった時間はあっという間に過ぎてお帰りとなりました また来週も待ってます☆» 続きを読む2021年01月22日
トランプでお友だちと♡
放課後デイサービス 今日もみんなニコニコでキッズフロンティアに来てくれました\( ˆoˆ )/ おやつを食べる前にお勉強(*´ω`*) さっとすませてからはみんなでと自由遊びを行いました! 今日のグループ療育は、トランプを使って活動(*´∇`*) ゲームをしながらお友だちと コミニケーションをとりながら進めていきます(^_^) 「次は誰?」「ルールはこうだね」初めて行なうゲームなので ルールをしっかり聞いてからスタート! 初めてのゲームなのでルールを間違えてしまうお友だちもいましたが、 そういう時はなんて言ったらいいだろう? 「ちがうよ!!!」強く言ったらどうかな? どんな気持ちかな? 一つのゲームでも、色々なことが学べます(^ ^) もちろん勝ち負けや協力することも遊びながら学べ楽しい時間を過ごしました♪ グループ療育が終わってからは、それぞれ自由遊び! お友だちと歩いて鬼ごっこをしたり、お相撲したり仲良く遊びました♡» 続きを読む2021年01月21日
どんな気持ちかな?
〜放課後デイサービス〜 今日も元気に学校から「ただいまー!」と小学生が帰ってきました♪ 到着したお友だちからおやつタイム♬ おやつの後にはお勉強!みんな集中して取り組めたね☆ 今日はご挨拶の時に代表してみんなのお名前を呼んでくれたお友だちがいました* いつも先生の姿を見ていて覚えてくれていたんだね☆( ^ω^ ) ご挨拶の後の活動は「どんな気持ちかな?」というスキルトレーニングを少し発展させたものを行ないました(^_^) 相談をグループでしたり、絵を見て考えることをしたよ◎ 「他人の気持ちを考える」というのは難しい…(>_<) ちょっとずつ学習していこうね☆ 自由遊びには電車ごっこやトランポリンで遊んだよ♬ また明日も元気に会おうね☆(╹◡╹)» 続きを読む2021年01月20日
なんじゃもんじゃとえんぴつタワー
〜放課後クラス〜 今日も気温が低く寒い日となりましたが、元気いっぱいな小学生たち‼︎ 「ただいまー」と挨拶をし、身支度を整えた後はおやつの時間。 今日は棒ゼリーとお菓子を食べました(^O^) その後は順番にお勉強。 少しお友だちと話してしまうこともありますが、集中して取り組みます‼︎ わからない時には「わかりません」と指導員に言える子が増えてきました。 く繰り返し何と言えば良いのかを伝えていくことで身に付いてきています♬ グループ活動の時間までは自由時間。 お友だちとドミノを作ったり戦いごっこをしたりと楽しく過ごしました。 今日のグループ活動は、なんじゃもんじゃゲームとえんぴつタワー なんじゃもんじゃはカードを覚えるので、大変そうでしたが楽しくお友だちに教えながら楽しんでいました\( ˆoˆ )/ えんぴつタワーは、マスキングテープの丸の中に10本ほどえんぴつを入れ倒さないように抜いていくゲームです。 チーム戦でどこを取れば倒れないかを話し合いながら行ないました。 こちらも難しかったようでしたが、回数を重ねていくうちにコツを掴んだ子もいました‼︎ いろいろな活動内容をこれからも行なっていきたいです。» 続きを読む2021年01月18日
のんびり日和(╹◡╹)
今日はいつもより早い下校時間にの学校が多く、到着してからすぐにお勉強! 早く終わったらたくさん遊べる…!(°▽°)と、みんなとても集中してできました! おやつまでの時間、ゆっくり遊ぶ時間があったよ☆ 福笑いやプラレール、ドラえもんのバランスゲームなどで遊び、久しぶりに色々なおもちゃで遊べたお友だちもいたね!(o^^o) 昼間はポカポカで、お部屋でゴロゴロ日向ぼっこ◎(о´∀`о) おやつの後は…活動タイム♪ 今日はみんなで公園に行ったよ☆ お友だちを誘い合って、鬼ごっこやジャングルジムの回る遊具であそんだり 縄跳びや鉄棒を行ないました\( ˆoˆ )/ それぞれの個別支援計画書の内容に沿って公園でも楽しみながら支援をしました。 たくさん遊べてたのしかったね♬» 続きを読む2021年01月16日
♨️あったかい♨️
〜放課後デイサービス〜 到着して身支度を整えると「トランプで神経衰弱やろう〜」と声が聞こえ「やる〜」(^O^)と集まって遊びだす子どもたち! 続々と到着すると「入れて」(^O^)とどんどんとメンバーが増えていくと、次は「次はペアになって対決!」とゲームのやり方を提案したり、やったことない子にはサポートの子がつくなど子どもたちで考えて遊ぶ姿が見られました♬ 夢中になってくると言葉がきつくなったりすることがありましたが「今のは?」と声をかけると「あっ」と気がついて直したり、子ども同士で「今のは間違いだね」と言葉を確認しあう姿も(^O^) 大人が入らなくても一緒に過ごすことでお互いに気づきがいっぱいです プラレールの町を作りたいから車を走らす道の製作でイラストをラミネートです! 「ラミネートするとあったかいね」 「あっつい」(やけどしないように!) 触ってみることで経験です 色々な経験がいっぱいです 午後は「お勉強」や「しっぽとり」 しっぽとりはハイハイで全身運動! 楽しかったね(๑・̑◡・̑๑) 体も心もあったかい1日でした☆ また来週も待ってます(^O^)» 続きを読む2021年01月09日
♬公園に行ったよ♬
〜放課後デイサービス〜 外はお日様の光でポカポカ(╹◡╹) 「公園行くの???」 子どもたちは公園に行くのが大好きです 思いっきり好きなことで身体を動かして遊ぶことやなわとびが飛べるようになりたいなど課題を取り入れながら遊びます 小学生は学校で縄跳びを行っているので「ぼくはこれ飛べるよ!」「私はこれ飛べるから見て! 「こうやったら飛べたよ(^O^)」お友だちを励ましたり「すご〜い」と言われてちょっと恥ずかしいけど嬉しそうな子どもたちでした♬ 鬼ごっこではじゃんけんで鬼を決めてスタート! 途中、「疲れた〜」「鬼ばっかり」など集団遊びではよくある場面がたくさん見られましたが、子どもたちで話し合いをしたり譲り合いながら楽しく遊べていました 午後はフロンティアのプリントでお勉強など個別で行ないました 勉強は嫌い、辛い、やりたくないではなく、できたね(^O^)をたくさん経験できることで「やったぁね」がいっぱい☆キッズのお勉強はやりたいと意欲的! 自由遊びではトランプやブロックなど今日も楽しかったね(๑・̑◡・̑๑) 今日のおやつは☆焼きおにぎり☆そして好きなお菓子と美味しかったね(^O^) また来週もみんなを待っています!» 続きを読む