カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2021年08月21日
久しぶりの公園&カップタワー♪
~放課後クラス~ 今日も朝から週末にもかかわらず、元気に「おはよう!」と言ってみんな来てくれました! 天気は曇っていましたが、暑すぎなかったので、午前中は久しぶりにグルグル公園に行きました!! 男子チームは、昆虫採集、女子チームは、遊具で楽しみました☆ 公園から戻って少し休憩をしたら、お昼ご飯(*^-^*) 昼食後は、お勉強タイムです! 持参してきたものやフロンティアのプリントをそれぞれ頑張って取り組みます(^o^) 学習後は、午後の活動を行いました! 本日は、カップタワーと指先の練習です★ カップタワーでは、紙コップをどれだけ早くピラミッド型に組み立てられるか、競いました。 お友達と競うのではなく、合計3回挑戦するので、前回の自分の記録を超えることを目的としています。 回数を重ねるごとに記録が良くなる子もいれば、伸び悩む子もいましたが、みんなが真剣に参加していました! 活動後は、おやつタイム♡ 冷たいアイス美味しいね!! その後はお帰りの時間となりました(*^^*) また来週✋» 続きを読む2021年08月19日
紙コップ小物入れ☆
本日は久しぶりに暑い1日となりました! 小学生は朝から元気いっぱい! 到着すると素早く準備を済ませ、お友達と一緒にプラレールをして楽しく過ごしていました♪ 朝の会を行い、午前中はお勉強(*^^*) 宿題やフロンティアのプリントを行います☆ 夏休みもラストスパート(^O^)/ 宿題が残っている子も、一緒に頑張ろう!! その後はお昼ご飯を食べて自由遊び(*’ω’*) ミッケの絵本を集中して読んだり、パズルやプラレールをして楽しく過ごしました! その後は製作! 今日は紙コップを使い、小物入れを作りました☆ 指導員の説明をしっかりと聞き、紙コップに切れ込みを入れていきます! 紙コップをはさみで切るのが難しく、苦戦している子も居ましたが、気をつけながらはさみを使うことが出来ました(*’ω’*) 切れ込みを入れた紙コップと、輪切りにした紙コップを組み合わせると、かご状の入れ物に! 分からない時には指導員に聞きながら行い、最後にはペンで色を付けたり、マスキングテープで模様をつけていきます! 素敵なオリジナルの小物入れを完成させることができました☆ 何が入るかな?お家で色んなものを入れてみてね(*^^*) その後はおやつを食べておかえりの時間。 また楽しい製作をしようね!» 続きを読む2021年08月17日
買い物体験準備
お盆休み中は楽しいことを沢山したようで、思い出話をニコニコで話をしてくれた小学生達でした(^^)/ 少しだけ遊んでからお勉強を行ないます! みんなとっても集中していて、静かな環境でスラスラと課題に取り組むことができています。 分からないときには、「ここが分かりません!」と指導員に質問し正解を一緒に考えます!できた時にはニコニコ笑顔で嬉しそう! これからもお勉強頑張っていこうね! 終わったお友だちから、コマ回しやプラレールで遊んでお昼の時間。 休憩をしそれぞれが好きな遊びを行ないます。マットと椅子を使って、車と電車に見立ててドライブやキャンプごっこがスタート!! 「危ないからベルトしてくださーい」「到着しましたよー」「どこまで行きますか?」と色々な楽しいやり取りが聞かれました(*‘ω‘ *) その後は来週の買い物体験の準備として、看板や飾り作りを行ないます。 何を作るのか聞いた後に、自分でどれをやるか決めました。なかなか決められないお友だちもいましたが、じっくりと考えて一番やりたいものを決めて楽しく作りました! 輪飾りではまずは一人で繋げていき、長くなったらお友だちに「一緒に繋げていい?」と確認をしてから更に長ーく繋げていました!! 「こんなに長いのができた!(^^)!」とびっくりしながらも大喜びでした!! 来週が楽しみだね♡ おやつを食べてお帰りの時間となりました!» 続きを読む2021年08月12日
ステンドガラス!
本日は、涼しく過ごしやすい1日となりました♪ 今日の活動はステンドガラス(*^^*) 午前中はガラスデコのふちどりを行いました(*’ω’*) 順番に黒のガラス絵の具を使い、好きなイラストを選んでなぞっていきます! 力加減が難しい様子でしたが、新幹線やカブトムシ、ハートなど上手にふちどりすることが出来ました☆ 並行してお勉強も行っています! 人数が少なく静かな環境だったため、いつもよりも学習に集中することが出来ました(^^)/ 「キッズのプリントやりたい!」 と意欲的に取り組む小学生☆ 苦手な科目にもチャレンジしてくれています(*’ω’*) その後はお昼ご飯! お友達が少ないと静かでちょっと寂しいね、、、 「ごちそうさま」をした後は、パズルや本で食休み☆ 午後は、ステンドガラスの続きの行いました(^^)/ ふちどりの黒いガラス絵の具がしっかり乾いたことを確認し、色を付けていきます! ピンクや黄色、水色などさまざまな色を使ってカラフルに仕上げてくれました♪ はみ出さないように注意しながら丁寧に行います(*^^)v 乾くのに時間がかかるので、完成は来週のお楽しみ☆ 綺麗に完成するといいね♪ その後は、お菓子の書かれたカードを使ってグループ分けのゲームを行いました! まずは、カードの色で分けます! 「この色はここだよ!」 お友達と場所を決めながら行います(*’ω’*) また、しょっぱいものと甘いもの、しょっぱいものの中でもさらに分けるとどうなる、、、? 話し合いながら上手にグループ分けをすることができました! 「これとこれは似ているから同じグループでいいんじゃない?」 と話すと、 「そうだね!」 と納得の様子(^O^)/ 今度は他の方法で分けてみようね! 活動後は、自由遊び♪ プラレール、劇、マットでゴロゴロ、、それぞれ楽しむことが出来ました(*´ω`*) おやつを食べて、お帰りの時間、、、 また楽しくあそぼうね!» 続きを読む2021年08月11日
ほっともっと
今日は外食体験最終日!! みんな朝からわくわくしていました(*’ω’*) お友達が揃うと朝の会を行い、さっそく注文♪ 「どれにしようかな~」 みんなでメニューを譲り合って見ながら、頼むものを決めていきます(^^)/ 決まったら1列に並び、順番に注文を行いました! お店ではどのように並んだらいいのかな?店員さんへの話し方は大丈夫? 指導員と確認しながら行っています(‘ω’) おもちゃのお金を使ったお会計では苦戦している子も居ましたが、お金を1枚1枚数えながら、ゆっくりと行いました☆ その後は、粘土やプラレールを楽しみながら到着を待っていましたが、 「お腹すいた~」 と待ちきれない様子、、、 早めに片付けをして席につき到着を待ちました(^O^)/ お弁当が到着すると、かっこよく待っている子から受け取りに行きます! ドラえもんやドラミちゃんのお弁当を見ると、みんな嬉しそう(*^^*) 「いただきます!」 挨拶をすると、お腹がよっぽど空いていたのかもりもりと食べていた小学生☆ 唐揚げやウインナーなど色々なおかずが入っていて美味しかったね! ご飯を食べた後は順番にお勉強! 最初は「やりたくない」と言って遊んでいた子も、しっかり気持ちを切り替えて机に向かうことができました(^^)/ その後はプラレールやマーブルレース、ドミノを楽しみ、おやつの時間♪ 昨日に引き続き、パンを美味しそうに頬張っていました(*’ω’*) 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年08月10日
牛丼!
本日は台風一過でとても暑い日となりました((+_+)) 欠席が重なったためお友達が少なく、「今日は少ないね…」としょんぼりした様子… 静かな一日となりましたが、今日もお楽しみの外食体験♪ すき家のメニューが配られると、お友達と譲り合いながら見ることができました(^O^)/ 「どれにしようかな?」「おもちゃ付きがいい!」と、それぞれ頼みたいものを決めていきます! メニューを決めたら、列に並び順番に注文! 「〇〇〇下さい!」としっかり店員役の指導員に伝えられた小学生☆ おもちゃのお金を使ったお会計もばっちりです(*’ω’*) 商品が届くまでの間は、ビーズでアクセサリー作りを行いました♪ 集中して指先を動かし、綺麗なネックレスやブレスレットが完成するとさっそく身に着けて嬉しそうにニコニコ(*^^*) 髪飾りにしている子も!みんな上手にできたね! 商品が届くと、急いで準備(^^)/ 席につき、順番に受け取りに行きます☆ カレーや汁物はこぼさないように運ぶことができました! 皆が揃ったら「いただきます!」 「牛丼美味しい!」「りんごも付いてるよ!」 とても美味しそうに食べていたね(*´ω`*) 食べ終わった後は、ゴミをできるだけ小さくまとめてくれました!ありがとう☆ 一息ついて、午後はお勉強! 気持ちを切り替えて集中して取り組んでいます(^^)/ 宿題やお家から持ってきたドリル、キッズのプリントなど頑張りました!! お勉強の後は、「劇がやりたい!」というお友達がいたので「おおきなかぶ」の劇をしました♪ おじいちゃんやおばあちゃん、孫、犬、猫、ねずみ、ナレーターなど配役を決めて行っています。 しっかりその役になりきり、演じることができたね☆ またやりたい!とみんな楽しかった様子(*’ω’*) 今度はどんな劇がいいかなあ、、、 その後はおやつ! 今日はパンを美味しそうに頬張っていた小学生☆ おやつを食べるとあっという間にお帰りの時間(;_:) また元気に遊ぼうね!!» 続きを読む2021年08月07日
製作の1日
台風が近づいてきていて天気がすっきりしない日となりました。 それでも元気いっぱいの小学生達で「公園行ける?」との声が聞かれ、「雨が降るからお部屋だね」と伝えるとしょんぼり(>_<)顔でした…また晴れたら行こうね! 今日は午前と午後に2回に分けてガラスデコを行ないました。 午前中は好きなイラストを選び、ガラス絵の具の黒で縁取りをしました。絵の具の量を調節しながら行なうのが難しい様子がみられましたが集中してなぞっていました(*‘ω‘ *) 乾燥させている間にお勉強も行ないます!一人ひとりが意欲的に取り組むことができました☆ お昼ご飯を食べてからは製作の続きで色付け!お友だちと絵の具を順番で使いながら好きな色をのせていきました。 「これを混ぜたらどうなるかな?」と色の実験も行っていました(^^)/ 乾くまでに時間がかかるので完成が待ち遠しく、「もうできたかなー」と何度も様子を見ていました。 製作の後はビーズを使ってネックレス作り! 長ーいゴムに沢山のビーズを通すのに一苦労…ビーズに紐が通らなかったりもありましたが諦めずに完成することができました♡ ただ作るのではなく指先の運動もかねて作りました!! おやつを食べて帰りの時間となりました! ガラスデコの完成楽しみだね(*‘ω‘ *)» 続きを読む2021年08月06日
ココス!
~放課後クラス~ 外食体験のお店はココス(^^)/ 「楽しみ!」「メニュー見て決めてきたよ!」 朝からわくわくしていた小学生☆ 朝の会を行い、さっそくメニュー決め! 配られたメニューを眺め、「どれがいいかな~」とお友達とお話をしながら楽しく選んでいました(*’ω’*) 頼みたいものが決まった子から列に並びます! 少し待ち時間が長くなってしまいましたが、皆しっかりと一列で並び、待つことができました☆ 順番が回ってくると、店員役の指導員に注文! 店員さんにはどのような話し方をしたらいいかな?食べ切れる量かな?一緒に考えながら行いました(‘ω’) 注文した後は、おもちゃのお金を使いお会計を行います! スムーズにお会計を済ませる子もいれば、苦戦している子も、、、 お金の数え方が難しい子は、指導員の助けを借りながら挑戦☆ みんな一生懸命取り組みました(*^^*) お金を払った後は、引換券を受け取り、注文完了! 注文したものが届くまでは、紙にココスのメニューを書いて壁に貼ったり、折り紙をしてゆっくりと過ごしました。 「お腹空いた~」「もうすぐ来るかな~」と待ちきれない様子の小学生、、、 「もうすぐ来るよ!」と声がかかると「やったー!」と急いで片付けをし、手を洗って準備を済ませることができました☆ 呼ばれた子から引換券を持って、受け取りに行きます(^O^)/ 商品を受け取ると、みんなとっても嬉しそう!! 「いただきます!」とあいさつをし、楽しくおいしく食べることができました! お昼を食べた後は、順番にお勉強☆ 宿題が終わった後も「フロンティアのプリントをやりたい!」と意欲的に取り組んでくれています(*´ω`) その後はおやつを食べて、あっという間にお帰りの時間、、、 毎日暑いけれど、また楽しく元気に遊ぼうね♪» 続きを読む2021年08月05日
マックの日♬
今日は少しお疲れの様子の小学生達で、到着するとマットを出して休憩していました。 「外食体験の注文するよー!!」と声を掛けると疲れが吹き飛んだかのように片付けを行なっていました。 「今日は何にしようかなー」「これがいいんじゃない?」とお友だちとメニューを見ながら決め、店員役の指導員に注文しました(^^♪ 実際のお店の様に並ぶときはどうするか、注文の仕方は?等しっかり考えて参加することができ、またお金も悩みながら出すことができました☆ マックが届くまでは自由時間!玩具で遊んだり、折り紙をして過ごします。 マックが到着するとお昼の時間♡お友だちとお話をしながらいつもとは違うお昼(外食体験)の雰囲気を味わうことができニコニコでおいしく食しました(*‘ω‘ *) 休憩をしてからは集中してお勉強を行ないました。 その後は運動遊びで身体を動かし、おやつを食べてお帰りの時間となりました! 次はどんな楽しいことがあるかな? 楽しみだね(*‘ω‘ *)» 続きを読む2021年08月02日
外食体験!!
~放課後クラス~ 今日は待ちに待った外食体験! 朝から「今日のお昼はマックだね!」「頼むもの決めたよ!」と楽しみにしていた様子の小学生(*’ω’*) 皆がそろって朝の会をした後、、、 メニューを決めて、列に並び、いざ注文! お店での行動、言葉遣いを考えて1人ずつ注文します(^O^)/ 「〇〇下さい!」としっかりとした口調で注文することができました! 注文した後はおもちゃのお金を使い、会計の練習も行います☆ 練習したからか、お金の出し方もスムーズです!! 注文したものが届くと、みんな大喜び! 列に並んで商品を受け取ります(*^^*) 「ありがとうございます!」 しっかりとお礼も言うことができました☆ コロナが収まったら、みんなで実際に外食に行けるといいね♪ お昼ご飯を食べた後は、順番にお勉強! 夏休みの宿題や、フロンティアのプリントに取り組みます(*^^)v とても集中して行うことができました!! 勉強が終わると自由遊び! 本を読んだり、音楽を流して踊ったり、それぞれ楽しく過ごしています♪ おやつはアイス!ひんやりして美味しいね(^O^)/ おやつを食べるとあっという間にお帰りの時間!また楽しく遊ぼうね!» 続きを読む