カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年08月30日 駄菓子屋さんごっこ最終日!
曇り空で涼しく今日も過ごしやすい日でした♪ 例年の8月の暑さはなくもう秋になりますね!(*’ω’*) 小学生たちは今日も元気に来てくれました♪ 来た子から身支度を済まして自由遊びです❗️(*^_^*) 最近新しく買ったプラレールの電車が人気でみんなよく遊んでる姿が見られました❗️ 今日は男の子が多かったのでみんなで戦隊ものや仮面ライダーになりきって戦いごっこをして、遊んでることが多かったです♪ その後11時からは始まりの会をしてお勉強の時間です❗️( *´艸`) 夏休みも残り2日なのでみんなに終わったか聞いたところ終わった人が思ったより多くて安心しました😏 お勉強の後は少し自由時間を過ごしておです昼🍚 その後は本日の活動に移ります♪ 一週間やった駄菓子屋さんごっこも今日でお終いです❗️(‘ω’) まず活動①幼児さんの駄菓子屋さんごっこのお手伝いです❗️ 皆もう何回もやっていることもあり、スムーズに幼児さんのお手伝いをしてあげることが出来ていました♪ その後は今日は涼しかったので皆で公園に行って遊びました♪ 公園では水遊びをしたり、ブランコや虫捕りをして過ごしておりました(*’ω’*) その後は放デイクラスの駄菓子屋さんごっこを行いました(*’ω’*) 皆も良くわかっていたのでスムーズに行い、終えることが出来ました( *´艸`) 今日は10円の物を15個買ってる人がいたり、大きいものだけを買っている人がいたり。皆それぞれ違くてみている方も楽しかったです(*´▽`*) これで今年の駄菓子屋さんごっこは終わりです♪ また来年楽しみましょう♪ またねー♪» 続きを読む
2022年08月29日 夏休みもあと少し!
今日はいつもよりも気温が低く過ごしやすい1日となりました⭐︎ 「おはようございます😃」と元気に挨拶をしてくれる小学生たち! 身支度を整えた後はお友だちや指導員を誘って、プラレールやオセロをして自由遊びの時間。 「こうやって線路を繋げたらどう?」「なんで電車が上がっていかないのかなー?」お友だちと相談をして遊んでいました(*’▽’*) その後はお勉強の時間!ほとんどのお友だちが夏休みの宿題を終えて、キッズのプリントに取り組みます!宿題がまだ残っているお友だちは「あー疲れたー」「もう宿題やだー」と言いながらではありましたが、進めることができました♫明々後日からは学校だから、あと少し頑張ろう‼︎ 昼食を食べて休憩をしてからは活動の時間。 最初は幼児クラスの駄菓子屋さんごっこです!今日で5日目! 説明を聞いた後は、先週の様子を思い出しペアになった小さいお友だちに「どのお菓子がいい?」「これ(お金)を店員さんに渡してね」と声をかけている姿が多く見られました(๑˃̵ᴗ˂̵)頼もしい小学生たちでした♡ 少し自由遊びをした後は小学生の駄菓子屋さんごっこです! こちらも5日目で暗算で計算をして150円分のお菓子を上手に買うことができました♫ まだまだお菓子がたくさんあるので、「どれにしようかなー」「これを買ったら150円過ぎちゃうし…」と考えていることも多かったです! お友だちと買ったお菓子を見せ合いながらニコニコで頬張っていました(*´꒳`*) 明日で駄菓子屋さんごっこは終わりです。 またやろうねー♫» 続きを読む
2022年08月26日 駄菓子屋さんごっこ♪
夏休みも残りわずかになってきましたね😭 宿題は終わりましたでしょうか? 暑さも少しずつ和らぎ、秋が近づいてきた気がします。 朝から「おはよう」🌞と元気にキッズフロンティアに来てくれたお友だち👍 身支度を済ませた後は自由遊び⭐︎ 今日は新しい本がありお友だち数人で楽しそうに見ていました♪ 動物がみんな好きなようで、自分が知ってる動物のお話も披露していました👏 バランスボールで誰がバランス王かを決めたりもしてみました。 上手なお友だちはずっとバランスボールの上に座り続けることが出来ていました⭐︎ その後お片付けをして、朝の会をしました〜 みんなお話をしっかり聞いていました👏 その後お勉強です。 集中しながら取り組むことができていました。 お勉強の後に昼食をいただきました。 その後食休みで、本📖を読みながら過ごした後は、プラレールで遊びました〜。プラレールも1台新しい電車があって嬉しそうに遊びました。 また引き続き新しい本をみんなで読んだりもして過ごしています📖 その後に幼児クラスのお友だちがきて駄菓子屋さんごっこを行いました。 面倒見がいい一面などがあり、新発見でした⭐︎ 自信がないお友だちは指導員と一緒に小さいお友だちと回りながらお菓子を一緒に選んだり、お金を払ったりすることができていました👏👏👏 その後自由遊びの時間を挟んで 指導員が駄菓子屋さん係になって駄菓子屋さんごっこを行いました〜♪ 計算できるお友だちはお菓子を選びながら、🍘お菓子をの合計金額を出します。 計算が難しい子は、紙にシールを貼ってそのシール一つを10円として貼っていくことで計算していきます(*ノωノ) 駄菓子屋さんごっこは水曜日からやっていますので、今日で3日目ということもあり、皆内容も理解することが出来ており、スムーズに行うことが出来ておりました。😋 今日のおやつはその駄菓子屋さんごっこで買ったおやつを食べました(*’ω’*) 普段よりおやつが豪華ってこともあり、食べてるときはよく笑顔が見られました(*’ω’*) おやつのあとは、少し自由時間を過ごして帰りの時間となっております♪ あと夏休みも5日ですね(;_;)/~~~ 皆宿題は終わったかな? 終わってない人はこの週末で終わらせられるといいね(*ノωノ) では、またねー♪» 続きを読む
2022年08月19日 水遊び⭐︎シール切り♪
【放課後等デイサービス】 今朝は涼しく過ごしやすかったですね😆 その後はとても暑くなりいつもと変わらない日でしたが🌞 「おはよう〜♪」と元気にキッズフロンティアに来てくれたお友だち👍 準備を終わらせたお友だちから、自由遊びをして過ごします♪ 本を読んだり、ニューブロックで銃を作ったり、マグネットブロックで箱を作ったりして過ごしました。 その後は、お勉強をしました〜。 夏休も残り2週間、もうほとんど終わっているお友だちもいれば、まだこれからというお友だちも😂 とても集中して一気に終わらせるお友だち、集中できずになかなかスイッチが入らないお友だち。。。「これ、終わったら自由遊びだよ〜」の声に反応して集中し直すお友だち👏 「頑張ろう」の声に反応するお友だち👏 みんな最後まで頑張って取り組みました。 その後、お片付けをして昼食をいただきました♪ 本日は外も暑くいい天気だったので プールで水遊びをしました🌊 入る前から楽しそうな皆の表情が見られました😚 入るといきなりプールの中でジャンプしたり、泳いだりする子もいれば足だけ入る子もいたり、プールには入らず水鉄砲を持って遊んでいる人もいたりと、遊び方は違いましたが、皆楽しく遊んでいる姿がありました♪ プールのあとは昨日に引き続き来週から始まる駄菓子屋さんごっこの準備を行いました😁 本日も昨日と同様、会計用のシールを皆で切りました✂ 昨日やった子が今日初めてやった子に教えてあげる姿があったり、初めは難しいと言ってやろうとしなかった1年生も指導員がマンツーマンでアドバイスをすることですぐに理解して取り組むことが出来ました♪難しいと言っていた子も実際にやってみると簡単だったようで「これ簡単じゃん。」と笑顔で話している姿が見られました🥳 皆頑張りシールを切り終えることが出来ました!さらに!今日はお手伝い熱心の子がたくさんいて「まだやりたい。」や「まだ切りたい。」と言ってくれる子がたくさんいました♪ その言葉が私たちはとてもうれしいです🤩 明日からはシールを切るだけじゃなく他の駄菓子屋さんごっこの準備が始まってくるのでさらに気合入れて頑張っていきましょう😲 では、またね~🎵» 続きを読む
2022年08月18日 サーキット♬駄菓子屋さんごっこの準備🎵
【放課後デイサービス】 こんにちは😙 今日は朝は雨がたくさん降っていましたね(/_;) 湿度が高く、ジメジメしていて暑かったですが、昼になるとびっくり。すごい晴れており、雲一つない快晴でしたね♪ 気温もそこまで高くなく、過ごしやすい一日でしたね😎 本日も10時に皆元気よく来てくれました(*^_^*) 皆の大きな声の「おはよう!」がとても気持ちいいです♪ 到着した子から自由時間となっております♪ブロックをしたり、オセロをしたり、トランポリンをしたりなど各児好きなことをして楽しんでいる姿がありました♪ 11時からは始まりの会を行って学習を行っております! 30分間皆頑張って取り組むことが出来ておりました♪ その後は少し自由時間を過ごしてお昼ご飯の時間となっております! お昼ご飯の後も活動までの間は自由時間となっております🤭 小学2年生の子が以前からハマっている塗り絵を本日もしており、ドラゴンボールの塗り絵と仮面ライダーの塗り絵を頑張っておりました(*^_^*) しかもすごく上手なんです♪出来上がった塗り絵を見るのが先生の楽しみのひとつでもあります🥳 その後は本日の活動に移ります(#^.^#) 活動①はサーキットを行いました♪ 平均台や跳び箱、ハードルなど障害物があるのを乗り越えてスタートからゴールを目指すという内容です🎮 皆運動神経が良い子ばかり!! 皆楽々クリアすることが出来てました( *´艸`) しかし!!コップの上にボールを置いてやってみると意外と難しかったのかボールを落としている子が良くいました(/_;) でも諦めることなく皆とりくんでいました♪ 活動②は駄菓子屋さんごっこ準備を行いました。 来週から始まる駄菓子屋さんごっこの準備として皆で会計用に使うシールを切るのを行いました! 各々指示された内容は違いましたが、しっかりと指導員の話を聞いて取り組むことが出来ておりました(*´▽`*) これから駄菓子屋さんごっこの準備が少し続きますが、皆さんで協力してより良い駄菓子屋さんごっことなるよう頑張りましょう♪ では、またね~( *´艸`)» 続きを読む
2022年08月17日 Ⅴ番館へ行ったよー♪
雨が降りそうなお天気でしたが、元気いっぱいの小学生たちでした(*´꒳`*) お盆休みにお出かけしたお話を嬉しそうに教えてくれました♪ お友だちが少なかったのでⅤ番館に遊びに行きました!「〇〇君ーいるかな?」「Ⅴ番館って何があるかなぁ?」とワクワク☆ 到着すると「ひさしぶりー」「会いたかったよー」と話をしながら自由遊びを楽しみます♪ 午前中はみんなでサーキット。リーダーのお友だちの話を聞いて準備をしたり、やり方の説明を真剣に聞いていました。 Ⅱ番館の跳び箱とは違かったので、「たかーい」「できるかなー」と不安そうな声も聞かれましたが、力を入れてよじ登りました(*’▽’*)飛び石や平均台も頑張ったね!! 午後から来るお友だちがいたの、Ⅱ番館に戻ってきてお昼ご飯を食べてから、お勉強の時間! 夏休みの宿題がだんだんと終わってきました! 苦手な所を後回しにしてしまう子もいますが、残りの夏休みで全部終わるように一緒に頑張ろうね(*’▽’*) 午後の活動は、Ⅴ番館のお友だちと一緒に消防署見学へ! 消防車やハシゴ車についてのお話を聞きました。ハシゴがどのぐらい伸びるのか、ホースが何本入っているのか、またハシゴ車の金額まで教えてもらいびっくりすることばかりで楽しかったね♡ お土産ももらい、「ありがとうございました😊」とお礼もかっこよく言えていました☆ おやつも一緒に食べて、交流できて楽しかったね♪( ´▽`) またⅤ番館に遊びに行こうね♪» 続きを読む
2022年08月12日 お買い物♪フルーツポンチ作り♪
【放課後デイサービス】 こんにちは(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 今日も暑かったですね(*´▽`*) でも昨日もですが、何度か雨が降ってくることがありましたよね!(笑) でも結局晴れて暑かったですが!(笑) 今日は4人の子どもたちが来てくれました(*´▽`*) 今日の活動はフルーツポンチ作り🍩を皆で行いました🤩 そのため午前中は皆でスーパーに行って買い出しをしました(*^_^*) 事前にスーパーでの注意事項を話していたこともあり、皆お店の中では静かにすることが出来てました( *´艸`) みかん、桃、パイナップルの缶詰を買いました( `ー´)ノ 午後の学習の後にフルーツポンチを作りました! まだ感染症が怖かったりするので、混ぜたりするのは指導員です。皆は自分の分をよそる担当です♪ 皆しっかり順番も守れてよそることが出来てました(*’ω’*) 全てよそったあとは、児童発達支援の先生など他の階の先生の所まで行って皆でフルーツポンチを配りに行きました(*’ω’*) 事前に指導員が何て言ってから渡すのかなど確認していたこともあり皆ちゃんと「いつもありがとう。」や「はい。どうぞ。」と言うことが出来ていました(*^_^*) 皆に渡し終えてからは自分たちで食べました♪ 美味しかったようで全部完食してました😚 今はコロナ禍ということもあり、なかなか自主調理ってのもなかなか出来ませんが、コロナが落ち着いたら何か作ったりなどまた皆で出来たら良いですね( *´艸`) では、またねー( *´艸`)» 続きを読む
2022年08月10日 ♪虫捕り♪
【放課後デイサービス】 今日は久しぶりにとても暑かったですね( `ー´)ノ 最近雨だったり、涼しかったり、急に扱ったり忙しいですよね(-_-)/~~~ピシー!ピシー! 今日は午後から皆で、少しの時間ではありましたが公園に行って遊びました(*´▽`*) 公園では水遊び組と虫捕り組に分かれて遊びました(*’ω’*) 🐛虫アソビ組は今は夏なのでセミの抜け殻がたくさんありました! セミも合計3匹捕ることが出来ていました(*’ω’*) あとは飛んでいるトンボも捕まえられていました(*´▽`*) 今日はとても暑かったこともあり短時間ではありましたが、公園が行けてよかったですね(*´▽`*) また行こうね♪» 続きを読む
2022年08月06日 外食体験☆
【放課後デイサービス】 今日も元気にキッズフロンティアに通所してくれたみんな! 「今日は誰が来るの?」お友だちを確認して、仲良しのお友だちがいるとうれしそうでした♡ 午前中は自由遊びをしてからお勉強の時間。 夏休みの宿題を集中して行っているお友だちや、キッズフロンティアのプリントを一生懸命取り組むことができているお友だち! いつもよりとても集中してお勉強をすることができていました( ^ω^ ) 今日は外食体験で、マクドナルドの商品をテイクアウトで注文し指導員がお店屋さんに変身\( ˆoˆ )/ 外食体験が楽しみと言うことでお勉強もとてもはかどっていました(*´ω`*) 指導員に注文する前に、自分が何を注文するのかいくら持ってきているのかと言うのを確認してから体験スタート( ^ω^ ) 指導員に「いらっしゃいませご注文はなんですか?」と聞かれると少し緊張していたお友だちもいましたが、自分の注文したい商品をしっかりと言葉で伝えることができていました! 実際にお金を渡し商品をもらうととてもうれしそうで、ニコニコで自分の席に戻っていったみんな( ◠‿◠ ) みんなでいただきますをすると、、、 「おいしい!!」「みんなでマックに来ているみた!!」 と嬉しそうにお話ししながら食べることが出来ました♪ ご飯を食べた後は、自由遊びをし活動! 今日は「リーダーを探せ!」というゲームです。 リーダーの動きを周りにお友だちが真似っこし、真ん中にお友だちが誰の真似をしているのか当てます! 誰が1番に動いたか、よく見て参加をしていました! 活動が終わってからはプール遊び( ^ω^ ) 公園とプールどちらがいいかみんなで話し合って決め、プールではバタ足をしたりお水をかけあったりして楽しく遊んでいました♡ その後はおやつを食べて帰る準備をし、今日の療育は終了です! 今日も1日楽しかったね♪» 続きを読む
2022年08月04日 外食体験KFC &椅子取りゲーム
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は久しぶりの曇り、雨天気となりましたが、気温も下がって連日続いていた猛暑が一段落したような一日でしたね⛈ 天気は悪くなりましたが、気温が下がったことで小学生のお友だちもいつもより涼しそうな様子でキッズにやってきてくれました!😊 登園してからは先ずは手洗い等を済ませて自由遊びの時間🌟 本を読んだり、マーブルレースをしたりしながらお友だち同士で仲良く過ごしている様子が見られていました! 自由遊びの時間を楽しく過ごした後は、お勉強の時間です📖✏️ いっぱい計算したり、カタカナや漢字、正しい言い方はどれかといった問題をよーく思い返しながら、みんな集中して頑張って取り組んでくれていました! お勉強の次は、自由遊びを挟んだ後 みんなが楽しみにしていた外食体験を行ないました。 本日はケンタッキーフライドチキンです✨ コロナなので実際に行って食べれないのは残念ですが😭 指導員が持ち帰ったものをいただきました。 机を並べてレジを作り、店員役を指導員がやり 注文の際の疑似体験をしました。 早く食べたい気持ちでソワソワ〜ソワソワしながら名前を呼ばれるのを待っていました💕 名前を呼ばれると「はい」と大きな声で答えます。 レジに来るとメニューを言って、言われた金額を財布から出して渡します♪ その後確認をして、商品を貰います♪ みんな上手に出来ていたね✨ その後はみんなでいただきます🍖 あきらかにいつもよりおおきな声楽しそうな声でした😁 その後食休み、自由遊びをして、活動を行ないました。 椅子取りゲームでは座れなくて悔しいお友だち😢 座れて😄ニコニコのお友だち。 集中しながら椅子に見立てた輪っかの周りを上手に回れていました〜👏» 続きを読む