カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年10月10日
サーキット👻折り紙
【児童発達支援】 午前の活動ではサーキット♪ ぬいぐるみやボールを持ちながら行いました。 何も持っていないと簡単ですが…物持ちながらだと難しい💦💦 ハードル・飛び石・平均台など下を見ても視界がふさがれていてちょっと怖がる子も((+_+)) 先生と手をつないで行うと頑張って行うことができました👏👏 自分で工夫して片手でもって進んでいく子もいましたよ💗 午後の活動では折り紙です!もうすぐハロウィンなのでおばけを折りました👻👻 先生の折り紙の折り方を見てチャレンジ♪ 難しいところは「手伝って」と指導員に伝えます。 困ってきょろきょろしている子もいましたが、 「どうしたの?」と聞くと「手伝って」とことばでつたえることができました(*^^)v 最後は色鉛筆やクレヨンでお顔を描いていきます。 どんな目にしようかな…お口にしようかな…考えながら描いたよ👀 最後にみんなで見せあって完成✨ かわいい おばけさんができたね★👻 今日はこれでおしまい。また明日(@^^)/~~~» 続きを読む2024年10月09日
サーキット⭐粘土・月間制作
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日はあいにくの雨☔でしたが、雨も吹き飛ばせそうなほど元気いっぱいなお友だち!! 身支度を終えて、自由遊びでは、マットの電車🚃にお友だちが乗って、 療育室の中をガタンゴトン🚃!ホームで待っているお友だちと交代を しながら、順番にマットの電車に乗ったりしながら遊びました! その他にも、マットでお家を作ったり、おままごとで遊んだり、、 とっても楽しかったね!! 沢山遊んだ後はお片付けです⏰ だれがかっこいいかな?お片付け競争だよ~!などというと みんな一生懸命にお片付けをしていました🙌 トイレに行くのも初めは嫌~!!と言っていたお友だちも、 新幹線や飛行機に変身していくと、とってもにっこにこ!! 嬉しそうにトイレに行くことができました👏✨✨ 朝の会の後は活動の時間です! 今日はサーキットを行いました! 平均台→綱渡り→飛び石→マットに転がってごろごろ の順番でサーキットは行いました! ゴールしたあとはお椅子に座ってカッコよかったね🍇 その後はみんなでお弁当を食べました🍱 お父さん・お母さんが作ってくれたお弁当おいしいね✨ 歯磨きをしたあとは食休みで絵本やパズルをして過ごしました❗️ おもちゃの時間では好きな遊びをお友だちと楽しみましたよ😊 午後の活動は粘土と月間制作で分かれました。 粘土ではせーのでコネコネ、、、どんどん長くなってきた、、 手のひらを机にこすりつけて伸ばす練習です(⌒∇⌒) 「太いヘビできた❗️」「ながーーーいヘビ作ったよ🐍」 へびの形から変身させて、うずまきカタツムリ🐌 粘土の活動楽しかったね🍀 月間制作は昨日と同じ柿の製作です✂» 続きを読む2024年10月08日
風船🎈柿製作
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日はあいにくの雨ですが、みんな元気いっぱいに登所してくれました🎶 自由遊びの時間には、車のおもちゃを走らせたり、 お部屋の中で追いかけっこをして楽しく過ごしました(#^.^#) 朝の会をしてから午前中は🎈風船の活動を行ないました💛 まずは風船をキックしたりジャンプして袋の中に入れました🌟 少し難しい様子もありましたが、 みんな精一杯力を込めてシュートすることが出来ました✊ 届かない時には背動員にだっこもしてもらいました✨ たくさん体を動かした後はお昼ご飯🍚 食休み自由遊びの時間には マットの上で過ごしていたり テントに入って過ごしていたよ(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 午後の活動は「年間製作」で「柿」を作りました! まずは木を作るために、 鋏で茶色の画用紙を切っていきます✂ ぐーぱーぐーぱーとかけ声をしながら切っているお友だちもいたね🎶 そのあとは、糊で木や柿を画用紙に張り付けていきます🌟 お手本を見ながら作ったよ♪ 皆の柿の木素敵だね( *´艸`) 今日も楽しかったね💓» 続きを読む2024年10月07日
ボール🥎柿製作🌟
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいなお友だち(#^.^#) 朝の自由遊びの時間には車のおもちゃ🚙を走らせたり、 ブロックで新幹線🚅を作って遊びました🎶 その後朝の会をして、 午前中はカラーボールの活動をしました🌟 まずはお部屋に散らかったボールを プールの中に集めます!! 好きな色のボールを持ってきたり、 腕いっぱいに持ってきてくれたり…みんな頑張れ(#^.^#) そのあとは順番にボールプールに入って 指導員にゆらゆらしてもらったよ💓 最後はもっと小さい袋に玉入れを行ないました! 皆協力してくれたので、あっと言う間に集まりました! たくさん体を動かした後はお昼ご飯🍚 食休み、自由遊びの後は 午後の活動は「年間製作」で「柿」を作りました! まずは木のパーツを鋏で切って… 画用紙に木と柿、葉っぱを糊で貼っていきました✊ 糊の量に気をつけながら お手本をみて真似してみたり、 自由にぺたぺた貼っているお友だちもいました! 大きな柿の木が完成🌟🌟 今日も楽しかったね💓» 続きを読む2024年10月05日
新聞島じゃんけん✊はさみ✂
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日もとっても元気いっぱいなお友だち!! 身支度を済ませたお友だちから、自由遊び! 沢山のお友だちとたくさんのおもちゃを出して、思いっきり遊んでいます! トンネルを頭からかぶったら、「おばけだ~~👻」と言って お友だちや指導員を追いかけたり、 紙パックのジュースをトンネルの中に入れたり、 他にもブロックで飛行機や電車、おままごとなど、 沢山のおもちゃで遊びました!! お片付けでは、沢山のおもちゃがありましたが、 みんなお片付けを一生懸命やってくれたのであっという間にお部屋がピカピカ! さすがだね👏✨✨ 始まりの会でも、お名前を読んでいくととってもかっこよくお返事を することができていました!!素敵だね😳🙌 その後、午前の活動では新聞島じゃんけんを行っています! 新聞紙を広げて、乗ったら指導員やお友だちとじゃんけん! 勝ったお友だちは新聞紙を半分にできます! なかなか勝てないお友だちも最後まで、諦めないでじゃんけんを行っていました! ルールの理解が難しいお友達も回数を重ねるごとに覚える姿も(・∀・) 午後の活動ではハサミの練習・絵のマッチング・のり貼り です。 食べ物のマッチングを行いました。 ラーメン・ピザなどはみんなも好きなようで、 「あっ!ラーメンだ(^-^)🍜」など嬉しそうにしていました。 はさみの持ち方の確認・グーパーの練習をしました。 お兄さん、お姉さんのお友達は幼稚園などでも行っているようでバッチリでした👏 その後、絵のマッチングです。 パスタと焼きそばが引っかけで見分けが難しかったですが💦 「よく見てごらん」と声をかけると違いに気づくこともできています。 その後お帰りの支度をして今日はおしまい。 また来週(@^^)/~~~» 続きを読む2024年10月04日
壁面製作🍠
【児童発達支援】 おはようございます☀ 朝は雨が降っていましたが、日中は良いお天気✨ 午前中はみんなで歩いて公園へ遊びに行きました🍋 お友だちと手を繋いで2列に並んで「しゅっぱ~つ👆」 道路の歩き方・渡り方など確認しながら歩きかっこよくできたね👏 公園に着いたら早速たくさん遊びました🌟 グルグルジャングルジムに入って回ったり、「ぼく回すよ❣」と回してくれたり😲 すべり台やブランコを順番で遊んだのもたのしかったね🍀 シャボン玉をふ~っと吹いたら今日は風に乗って遠くまでとびました🐣 最後はみんなで「よーいどん❣」と走ってからキッズへ戻って来ました🎵 汗ばむくらいたくさん体を動かしてとってもたのしかったね🌈 お部屋に戻ってきたらちょっと涼んだあとお弁当を食べました🥄 みんなで食べるとおいしいね🍳歯磨き後の食休みも仲良く絵本を読みました📕 おもちゃの時間ではプラレールやトミカ、ジスターが人気👑 レールをつなげたり、協力して駐車場を作ったり、見せ合いっこしたり👀✨ お片づけをしたあとは先日の壁面製作の続きを行いました❣ 今日はさつまいもの葉っぱ作りです🍃 クレヨンで葉っぱの模様を描き描き・・・薄めた絵の具を優しく塗ると・・・ 模様が浮き出て見えるはじき絵の技法を用いて、たくさんの葉っぱが完成👏 大きな土の模造紙につるとさつまいもと葉っぱを貼ったら・・・完成🍠 大きくて素敵なさつまいも畑が出来ました🐰 今日もたのしかったね🚗またあそぼうね🍉» 続きを読む2024年10月03日
おでかけ🐾壁面制作
【児童発達支援】 おはようございます!🌞 今日は身支度を済ませて少し自由遊びをした後、 今日はテラスモールまでお出かけに行きました🚙 到着後は指導員と手を繋ぎながら、ルンルンで店内を歩きました! プラレールのおいてあるお店ではみんな興味津々👀🌟 そのあとは遊び場に行き、そこでは走ってみたり 本を読んでみたり壁にあるおもちゃで楽しく遊んですごしました🎵 お外が雨でもお出かけできると嬉しいね💓 そのあとはキッズに戻ってお昼ご飯🍚 食休み、自由遊びの時間を過ごし 午後は塗り絵を行ないました!! まずは大きな模造紙に茶色の絵具で色を付けていきます( *´艸`) 大きいから少し疲れちゃうけど…頑張って✊🌟 そのあとは画用紙に紫の絵具を塗って、、、 何に変身するかな?? そう!さつまいもだね🎶 完成するのが楽しみ💓 今日も楽しかったね(#^.^#)» 続きを読む2024年10月02日
新聞紙🌟柿
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいなお友だち!(^^)! 朝の自由遊びの時間には、ニューブロックで✈飛行機✈を作ったり おままごとごっこをして遊びました🎵 朝の会をして午前中は「新聞紙」の活動を行ないました。 まずは新聞紙をおなかにつけて落ちないように走ります👣 次は新聞紙をびりびり 小さくできたかな??☆ そのあとは順番に新聞紙のプールに入りました(#^.^#) 指導員にゆらゆらしてもらってうれしそう💓 最後はマットで台風をおこして、お片づけしておしまい!! そのあとはお待ちかねのお昼ご飯🍚 食後は食休み自由遊びの時間を過ごして、 午後は「かき」のちぎり絵を行ないました🍃 オレンジ色の折り紙をびりびり そのあとはのりでプリントに貼っていくよ!! はみださないように。。。!! そのあとはクレヨンや色鉛筆ではっぱの部分に色を付けて完成🎵 みんなのかきおいしそう👄💓 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2024年10月01日
お散歩🌟はさみ
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいなおともだち( *´艸`) 自由遊びの時間には、おままごとでたくさんのご飯を作ってくれたよ🍚 んー!おいしい💓 そのあとはお片づけ、朝の会🎵 午前中は涼しかったので、お散歩しました👣 いつもの公園までの道を歩いてみたよ🌟 虫さんを見つけたり、 可愛いお花もたくさん咲いてたね🌹 道路を渡るときには「みぎ、ひだり、みぎ」としっかりと確認してくれたお友だち!(^^)! たくさん歩いているとぽつぽつと雨が降ってきたので 急いでキッズに戻り、お昼ご飯🍚 午後の活動でははさみの活動を行ないました✂ ケーキやへびさん等のまるーい形をちょきちょき。。。 曲がらないように慎重に取り組んでくれました🎵 最後はお弁当を作るためにおかずをちょきちょき✂ お弁当箱の中にのりではったよ!(^^)! 皆のお弁当おいしそう💓 今日も楽しかったね🎵» 続きを読む2024年09月30日
おおなわ⭐️指先遊び
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日もとっても涼しいね!冬が近づいてきたね〜🍂 自由遊びの時間にはマットで坂道を作って、 車をブーンっと走らせて遊んだよ🚗 朝の会の後は「おおなわ」の活動を行いました! まずは大縄の上を落ちないように進んでいきます。 落ちたら食べちゃうぞ〜👄 次は大縄ジャンプと大縄くぐりをしました👊 みんな足をあげて高くジャーンプ‼️ なわにぶつからないようにね⚠️ 次は綱引き!最後はマットの上に乗って指導員が引っ張ったよ🥰 みんな楽しそうな顔を見せてくれました💕 その後はお待ちかねのお昼ご飯🍚 午後の活動は「指先遊び」☝️ 好きなものを選んで行います。 紐通しやパズル🧩 みんな最後まで集中して頑張りました⭐️ 今日も楽しかったね⊂((・x・))⊃» 続きを読む