カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年07月08日
プール遊び始まりました🌊🌞
【児童発達支援】 おはようございます🤗 毎日酷暑が続いており、体調管理が大変ではありますが 暑さに負けないように、夏を乗り越えたいですね😆💦 そんな今日もキッズフロンティアには元気なお友達でにぎわっております🌞 きょうから、キッズフロンティアは<プール開き>です🌊★ 朝の身支度を整えたあとは、おもちゃで遊びました🤩🙌 プラレールで電車を走らせたり、小さい車のおもちゃを並べて走らせたり、 マットとマットの間をジャンプしたり、指導員に「抱っこして~」と追いかけっこもしたりと からだも動かして楽しかったね😉🙌 水着に着替えて、朝の会をしたあとは、みんなでお待ちかねのプール時間です🌊 お鼻をつまんでもぐっているお友達や、お水を汲んで、的を狙ってじゃぶ~んとかけるお友達、 お水遊びに夢中になって、楽しい時間はあっというまに過ぎましたね😆✨ お着替えもして、療育室に戻ったあとは、お弁当をみんなで食べました🍴 「ごちそうさまでした🙏」をしたあとは休憩をはさんで午後もたくさん遊びました🌟 午後の活動では、花火のシール貼りを行ないました🎆 大きなシールを枠からはみ出さないように貼っていきます!! カラフルなシールを貼って素敵な花火が完成したね♪💓 そのあとはクレヨンで色を足してあげて。。。完成🌟 そのあとは好きなシール貼りの台紙を選んで取り組みます🐻🐷 みんなとっても集中して取り組み、あっというまに終えることができました(`・ω・´)b 今日も楽しかったね💛» 続きを読む2024年07月06日
ぼーる遊び☆制作
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいなお友だち( *´艸`) 朝の自由遊びの時間は、プラレールやおままごと等を使って お友だちや指導員と一緒に楽しく過ごしていました♪ その後午前中の活動は「ぼーる遊び」の活動を行ないました! まずはボールプールに入り、10秒間指導員に揺らしてもらいました🥎 お名前が呼ばれたお友だちから、一人お友だちを誘ってから 入ってもらいました! 「一緒にやろう」としっかりと伝えることができました💛 そのあとは玉入れを行ないました✊ 指導員チームと、お友だちチームでどっちの方が沢山玉を入れられるか競いました! みんな一生懸命に取り組みましたが、先生チームに撒けてしまい、悔しがる姿が見られました😿 そのあとは指導員が持ってる袋に時間内に玉入れを行ないました! さっきの悔しさをばねに、もっと頑張って取り組み無事すべてのボールを片付けることができました! たくさん体を動かした後はお昼ご飯🍚食後は食休み、自由遊びの時間を過ごしてから 午後の活動は「制作」を行ないました! 7月はメロンの制作です。🍈 まずは穴の開いたメロンの形の画用紙に紐通しを行ないます! ゆっくり穴に通すことで可愛い大きなメロンが完成しました♪ そのあとはのりでメロンのパーツを貼ってシールを貼って。。。完成🌟🌟 最後はくれよんでお絵描きをしておいしそうな🍈がたくさん💓 明日は日曜日!楽しく過ごしてね🌟» 続きを読む2024年07月05日
お水遊び🌟新聞紙スティック🗞
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も真夏日ですね!! 午前中はお水遊びを行ないました💦 ジョーロにお水を汲んで、足元にかけてみたり お魚のおもちゃを網ですくってみたりする等 沢山お水に触れて遊びました🌊 指導員がシャワーを出すときれいな虹も見えてきて みんなとっても嬉しかったね🌈🌟 これからどんどん暑い日が続くので、 今のうちにたくさん体力をつけて夏に負けない体力をつけておこうね🥰🎶 療育室に戻ってからは、お弁当を食べて休憩もして、自由遊びの時間です🎵 午後も恐竜の積み木を出したり、マットの上でゴロンと寝転がったり、 車のおもちゃを走らせてみたり、たくさん遊んだね☺️💫 午後の製作活動では、新聞紙を使いました📰 大きい新聞紙を床に置いて、ぐるぐる~と巻いたら、テープでとめて はさみを使って端っこを切ります✄ 出来上がった新聞紙スティックを使って、さいごはみんなで療育室を 走り回りましたよ~🤭💨💨 きょうもたくさん走って、楽しかったね💕 また明日会おうねっ👋🌟» 続きを読む2024年07月04日
お水遊び🌟メロン
【児童発達支援】 おはよう御座います☀️ もうすっかり真夏のお天気だね! 午前中は暑さを吹き飛ばすために、お水遊びをしました💦 桶にお水をたくさん溜めて、 早速お水遊びをしました🔫💧 二つのチームに分かれて交代に行なったので 待っているチームはダンスや、相撲等お部屋で体を動かして過ごしました! ジョーロにお水を汲んで自分の足にかけてみたり、 水鉄砲でイラストの的に向かって打ってみたり、 楽しく過ごしていました❤️ また、指導員としたお約束をしっかりと守りながら行なうことができました(‘◇’)ゞ おしまいの時間になった後はお着替えをして、 お待ちかねのお昼ご飯です🍚☆ ご飯の後は食休み、自由遊びの時間を過ごしてから 午後の活動は「メロン」の制作を行ないました🍈 二つのチームに分かれて行ったので、 もう一つのチームは指先遊び👉 とっても集中して取り組めました☺ 制作チームは、 まずは紐通しを行ない、そのあとはパーツを糊で張り付けました☺ みんなお手本をよく見ながら取組めました! 最後は種のシールを貼って、クレヨンでお絵描きをして完成🌟 クレヨンで太陽や葉っぱなどを書いてくれました🍃 沢山お絵描きした後、皆のおいしそうなメロンが完成しました♪» 続きを読む2024年07月03日
新聞紙びりびり~📰
【児童発達支援】 おはようございます😊💫 きょうは朝からじめじめ・・暑い1日となりましたね😆☀ お天気は不安定ではありますが、、 キッズフロンティアのお友達は絶好調です🤩🙌 きょうも身支度を整えてからおもちゃでたくさん遊びましたよ♬ ニューブロックをつなげて・・「みてみて~ひこうき!!✈」と 大きく完成した飛行機を見せてくれました🛩🌟 指導員を手を繋ぎながら、メリーゴーランドのようにぐるぐる回ったりもしましたね🤗💨 お片付けをしたあとは、朝の会できょうも元気いっぱいのお返事をしてくれました✋ 午前の活動では、新聞紙を使ってからだを動かしましたよ📰 さいしょは体にはりつけて、落ちないように手をはなしてかけっこです😆💨💨 落ちてしまいそうな新聞紙を思わず触りながら、思いっきり走りましたね🤩🎶 そのあとは、新聞紙を“パンチっ!”して、びりっと破けたあとは みんなで新聞紙をビリビリ~とこまかく刻んで刻んで・・ 新聞紙プールに順番で入りました😆✨ さいごは新聞紙ふぶきをみんなで感じて、風がくるたび思わず目をつむるお友達もいましたね🤭🙌 みんなで散らかった新聞紙をお片付けして、午前の活動はおしましです👏 活動のあとはお弁当を食べて、食休みをして、午後の自由時間を過ごしました🎵 午後の活動は年間製作のメロン作りのお友達と、 七夕の塗り絵したお友達がいましたよ✍💫 きょうもいっぱい遊んで楽しかったね🤗✨ それでは、また明日ねっ👋💕» 続きを読む2024年07月02日
ユーカリ交通公園🚗✨
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日はとっても外が暑いね🥵 午前中はみんなでユーカリ交通公園に遊びに行きました🚲🚗 到着してからは、まずはバッテリカーに乗りました♪ 受付のお姉さんに「コイン下さい」と伝えて コインをもらってから早速バッテリーカーへ🚓 しっかりとハンドルを持って安全運転でね✌️😎 みんな運転が上手だね✊ そのあとは自転車にも乗りました🚲 園内にある信号も守りながら上手に運転することができました! 今日はとっても気温が高いのでそのあとはキッズに戻り、 お昼ご飯にしました🍚 午後は「スライム」を行ないました✋ ぷにぷに触ったり、びよーんと伸ばしたり 感触を楽しみました💛 くまさんの型を使って、くまさんにしたり🐻 鋏でちょきんと切ってみたり楽しく遊び過ごしました✂ 今日も楽しかったね🌟» 続きを読む2024年07月01日
マット活動とメロン製作🍈
【児童発達支援】 おはようございます☺️🎶 今日から7月が始まりましたが、お天気は雨です☔ あいにくの雨ですが、きょうもお友達は元気いっぱいです✨ 7月もいっぱい遊ぼうね🎵 今日来てくれたお友達とは、積み木を積み上げて・・ 「とうきょうたわーだね!!」ととっても嬉しそう💕 指導員に「おんぶして~」とお話してくれたお友達には 「いいよ~」とお返事しましたが、そのまま逃げ回っておいかけっこです💨 マットを滑り台にして、車のおもちゃを使って坂道よ~い、どん🚙もしましたよ🙌 朝の会をしたあとはマット運動をしましたよ😊💫 マットでの雑巾がけや、マットを使って指導員と「わっせ、わっせ」と 押し相撲もしましたね🤭💨 指導員も大人げないほど押しましたが、お友達で力を合わせて頑張りました👏✨ さいごはダンボールの乗り物に乗ったり、飛行機などの乗り物になって 音楽に合わせてマットの周りをぐるぐる飛んだり、スキップしたり、走ったり・・ 音楽が止まったら、“ぴたっ”とみんなでストップもしましたね🤗💫 たくさん動いたあとは、マットを使った涼しい風が吹きました😆💨💨 活動のあとは、お弁当を食べて、休憩もしっかりして、午後の自由遊びです🎵 午後の活動では、年間製作💕! 7月は<メロン>作りです🍈 大玉メロンは丸い画用紙に麻紐を通して・・ ハーフカットメロンは皮と実を重ねて貼って・・ さいごは2つを大きい画用紙に貼り付けます🤗✨ ハーフカットメロンにはシールで種も貼りますよ👉 さいごはクレヨンでお絵描きもして完成です☺️🎶 みんなはもうメロンは食べたかな🍈?💛» 続きを読む2024年06月29日
ストップ&ゴー🐰と七夕製作🌟
【児童発達支援】 おはようございます😊🙌 きょうは6月さいごのキッズフロンティアです☺️💫 昨日の大雨から一転、お天気も回復してきてよかったですね☀☁ そんなきょうもたくさんのお友達が遊びに来てくれました🎵 到着したお友達から順番に身支度を整えたあとは自由遊びのお時間です⏰ 一目散にプラレールをつなげて電車を走らせるお友達や🚃 おままごとセットでお料理ごっこを始めるお友達、 マーブルレースをもってきて「いっしょにやろう!」と指導員に声をかけてくれて いっしょに遊んだりして、楽しかったね🤩✨ 朝の会をしたあとは、午前の活動です😊🙌 きょうはマットを使った活動をしましたよ😆 さいしょはマット~マットまで段ボール手形に手を置いて 「よ~い、どん!」の雑巾がけかけっこです💨 声掛けがあるまえに・・フライングしているお友達もいましたね🌟 そのあとは、おしりを持ち上げて、足と手の力だけで「よいしょ」と進んだり、 四つん這いになって両ひざをたてたまま移動もしましたね🎶 お次は、真ん中にあるマットの周りを動物になってぐるぐる回ります🎵 うさぎやへび、くまにみんなでなりましたね🐰 音楽に合わせて進んで、音楽が止まったらマットに戻ってきてね~💓 さいごは、みんなでかけっこして、たくさん走りました💨💨 マットに戻るときに、いきおい余ってお友達にぶるからないでよかったね😆✨ 活動のあとは、みんなでお弁当を食べました🍴 土曜日はたくさんのお友達とお弁当が食べられて、 よりいっそう美味しく感じられますね💕🎵 食後は休憩して、午後もたくさん遊びましたね🤗🎶 午後の活動では、七夕製作をしましたよ😆✨ 織り姫さまと彦星さまの顔と髪の毛をのりではって お顔を描いてあげたら、青いスズランテープに お星さまもいっしょに貼ってね🌟! とてもかわいらしい七夕製作の出来上がりだねっ☆彡 次会えるのは7月ですねっ🤭🎶 どんな7月になるのかな・・?💛» 続きを読む2024年06月27日
サーキットとアイスクリーム製作🍦
【児童発達支援】 おはようございます🤗 きょうも朝から元気いっぱいのお友達が遊びにきてくれましたよ♬ 朝の身支度を終えたあとから、自由遊びのお時間です☺️🎶 プラレールをつなげたあとは、たくさんの電車があっちとこっちに走ります🚃 「あ~!だっせん!だっせんだぁ~!」と脱線した電車を あわてて直すお友達もいたね😆🙌 自由遊びのあとは、朝の会をして午前の活動です🤩💫 きょうはサーキットをしました🙌🎶 ①跳び箱からジャンプして風船をタッチ✋ ②平均台を渡る ③ハードルを飛ぶ🐰 ④トランポリンを飛ぶ🐰🐰 ⑤滑り台をすべる ➡お名前を呼ばれてお友達から挑戦します😊 跳び箱ジャンプでは風船をおもわず捕まえるお友達もいたね🌟 平均台は指導員といっしょに手をつないだら渡れたお友達もいました👏 ハードルは高い・低いの2つがあったけど、 果敢に高いほうに挑むお友達もいてかっこよかったね✨ トランポリンは10回、というお約束だったけど、「・・8,9,10,1,2・・」 あれれ?さいしょに戻ってしまったね🤭🤭 さいごはみんな大好き滑り台!! みんな笑顔でシュ~と滑ったら次の順番まで待っててね~💓 たくさんからだを動かしたあとは、お弁当を食べて休憩をしましたよ🤗🎶 午後の活動では、アイスクリームの製作を行いました🍦 2つの好きな色のアイスクリームの台紙を選んだあとは アイスの棒といっしょにのりで貼り付けて・・✋ シールやクレヨンでトッピングしてね😆💫 みんなおいしそうなアイスクリームが出来上がったね🤩💕» 続きを読む2024年06月26日
パラバルーン✨粘土
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいのお友だちがキッズに来てくれました💓 朝の身支度が終わったら自由遊びの時間! 今日は、車を走らせたり、恐竜のお人形にブロックでおうちを作ったり、 ひらがなのブロックで好きな絵を見つけたり、他にも色んなおもちゃを出してみんなで楽しく遊んだよ🙌 みんなでお片付け、朝の会をした後は午前の活動でパラバルーンを行いました。 まずはみんなでパラバルーンをもって、上下にぱたぱた!左右にじゃぶじゃぶ! 大きく上にふわ~!と腕を上げると、みんなのお顔が見れてとっても楽しかったね😙 次はドラえもんの音楽に合わせてやってみるよ! 楽しくなっちゃってパラバルーンの上に寝っ転がってしまったり、下にもぐったり、 している子もいたね😻みんな最後は楽しみながらも全員で行うことができました🙌 最後は一人ずつパラバルーンの真ん中に座って 指導員がパラバルーンをもちます!ぐるぐる回ったり、お友だちの近くにぐ~っと近づいたりもしたよ! 楽しい活動の後はみんなでお弁当🍱 沢山動いた後のごはん、おいしいね😊 食休みをして自由遊びの後は、午後の活動で粘土をやりました! 初めはお魚さんの形の粘土をみんなで作ったよ! 指導員のお手本を見ながら真似っこ、、とっても上手だね🌟 そのあとは自由に粘土で遊びました♪ 細長ーくのばして蛇さんにしたり、 消防車を作ったり楽しく感触遊びを行ないました💛 みんなの見せてくれた作品どれも可愛いね💓 今日も楽しかったね☺» 続きを読む