カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2024年11月05日
公園✪指先の活動
【児童発達支援】 おはようございます️ 今日もとっても元気なお友だち♪ 午前の活動はみんなで歩いて三角公園に遊びにいきました‼️ お友だちと手を繋いでルンルン 到着後は遊具や、お砂場で遊びました✨ 遊具ではどんどん上に進んでいったね✨ お砂場遊びでは市スクリーム屋さんになったよ🍦 「アイスどうぞ!」とニコニコで作ってくれました(*^^) 車に砂を乗せて運んでもらったり…運転手さんになりきって遊ぶお友達もいたよ🚙 帰る少し前に、五分前・三分前・一分前・15秒前…と 段階を付けて伝えることで上手に気持ちを切り替えておしまいにすることもできていました👏 午後の活動では指先の活動と文字のおけいこ✏ 文字のおけいこは年長さんのお友達が指導員と行いました。 えんぴつの持ち方・座る姿勢…確認をして2文字取り組みました。 指先の活動では呼ばれたお友達から順番に好きな物を選んで取り組みます🐻 くまの糸通しが大人気でみんな真剣な眼差しで行っていました👀 他にもボタンの練習やおはじき入れ 棒入れ・パズルなど静かに集中して取り組むことができました💗» 続きを読む2024年11月02日
マット運動🐶粘土
【児童発達支援】 おはようございます☂ 今日は雨模様ですが、キッズに来てくれたお友だちは元気いっぱい🥰 自由遊びの時間は、レストラン屋さんごっこや大型の働く車の出動、 そして動物タワーなどが盛り上がっていました🐰 「いらっしゃいませ~」「アイスクリームくださ~い🍦」「ありがとうございます❣」 店員さん・お客さんになりきってやりとりを楽しみました💕 朝の会はお当番さんが前に出てご挨拶とお歌を努めてくれました🎤 お兄さんたちとってもかっこよかったね✨ 午前の活動はマットを使った運動を行ないました🐘 ①段ボールぞうきんがけ ②かえるとびジャンプ ③オットセイあるき ④手押し車 どんどんレベルアップしていきましたが、手と足どっちも力を入れて上手にできました👏 ゴールしたらお椅子に座ってお友だちの順番を待つことができたね🎵 その後は、島わたり鬼あそびをしました❣ 鬼に捕まらないように、赤い島→青い島へお引越しします😲 ハラハラ・ドキドキ・・・勇気を出していざ出発❣捕まっちゃっても大丈夫👍 どんどん鬼が増えていってドキドキしたね💕 活動の後はみんなでお弁当を食べました🍙みんなで食べるととってもおいしいね🍳 歯磨きの後の自由遊びの時間は、プラレール遊びが大盛り上がり🚃 机の上にプラレールの街を作って、みんなで電車を走らせて楽しみましたっ🚉 脱線しても大丈夫👋自分たちで連結を直すことができてかっこよかったね🥰 お片づけをして午後の活動は粘土をしました🐍 初めに細長く成形し、親指でぎゅっぎゅっ、人差し指でコロコロっとしたら・・・ お花の完成🌼親指で花びらを作るのは少し難しかったけど、かわいらしいお花が出来たねっ🌻 作った後は粘土板やヘラなどで好きな粘土遊びです🌟 パトカーや車の型を作って見せてくれたり、宇宙人をつくっているお友だちもいたよ👽 おおきなくまさんができたり、アイスクリームができあがったら、お片づけの時間⌚ 粘土あそびたのしかったね~またやろうね~と言いながらみんなお片づけ名人🎵 今日も1日楽しかったね🍀また来週🏠» 続きを読む2024年11月01日
ストップ&ゴー🚃
【児童発達支援】 おはようございます❕ 今日から11月🍃少しずつ秋めいた気候になりましたね🌬 朝の身支度を済ませた後は自由遊びの時間です🚃 段ボール電車に乗ってしゅっぱつしんこう👮 今日は電車ごっこが盛り上がっていましたよ🎵 他にもマーブルレースに滑車をつけてボールをコロコロしました🚗 ボールが滑車に乗ってあがっていくのがとっても面白いね🥰 お友だちも大興奮でしたっ✨ 朝の会をした後は午前の活動でストップ&ゴーの活動をしました🐻 音楽がなっているときはマットの周りをグルグル~ 音楽が止まったらマットの上に集まる~というルールです👆 ①あかちゃん(ハイハイ)②あるく③かえる(じゃがんでジャンプ)④うさぎ(立ってジャンプ) 最後は電車になりきって、各駅停車~快速までひとっとび~✈ たくさん体を動かしてとっても楽しかったね🌟 その後はお弁当の時間です🍱お箸にスプーン、そしてフォークで上手に食べられたね😉 歯磨きをした後は食休み~絵本やパズルをしながらまったり過ごします🐰 そして自由遊びの時間になると、トミカとプラレールの街を作って東京駅周辺の完成🚉 「まもなく~新幹線ホームに~はやぶさがまいりま~す」と駅員さんのアナウンスも上手でした🎤 ジスターでお花や虫さんを作って、みんなでお披露目会もしましたよ🌺 午後の活動は、クレヨンでお絵かきグループと指先の活動グループに分かれて行ないました🌼 みんなとっても真剣な眼差しで活動に取り組んでいましたよ👏 前までは出来なくて泣いていたお友だちも繰り返し練習をすることで「できたよ❣」と 誇らしげに見せてくれます🥰自分でできると嬉しいねっ🎵 その後はお帰りの支度をしてさようなら👋今日もたのしかったね💕» 続きを読む2024年10月31日
トリックオアトリート🍭
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日は10月31日🎃ハロウィンの日ですね👻 キッズに来てくれたお友だちは朝からハロウィン気分🍬 お歌や手遊びも「おばけなんてないさ」や「ハロウィンの歌」を歌いました🎶 公園へ遊びに行った時も鼻歌ルンルン🎶 風が少し冷たかったけどお日様はポカポカ🌞 すべりだい、ブランコ、てつぼう、砂場、ぐるぐるジャングルジム❗️ たっくさんの遊具で遊んで楽しかったね✨ キッズフロンティアV番館のお友だちとも出会って一緒に遊びました💓 帰ってきた後はお弁当🍙みんなで食べるとおいしいね😋 あっという間にピッカピカになってかっこよかったね🍖 歯磨きも1人でできました👏 自由遊びの時間は車のおもちゃを使ったり、プラレールをしたりー、 ぬいぐるみを使っておままごとしたりしました🍳 キッチンでお料理して「はい、どうぞ」「おいしそうだね〜♪」 レストラン屋さんがとっても大賑わいでした🍲 お片付けをしたあとは製作活動をしました👜 紙皿を2つ繋げて形をつくり、デコレーション🎃 どこに貼ろうかな〜❔いっぱい貼っちゃおうかな〜❓ 最後にモールをくるっとネジって持ち手をつけたら完成👻 オリジナルのお菓子入れバッグができました🍭 おかえりの前にキッズフロンティアに魔女が登場😲 とってもびっくりしたけど、みんなで呪文言いますっ 「トリックオアトリート!!!!!」 すると、魔女さんかお菓子のプレゼントが🎁💓 良かったね✨嬉しかったね💓お家まで大事に持って帰ろうね🏠» 続きを読む2024年10月30日
明日はハロウィン🎃
【児童発達支援】 おはようございます☀ 朝はどんより雨でしたが、午後からはカラッと晴れましたね🌞 花粉症のお友だちお気をつけください💦 午前の活動は「新聞紙遊び」感触遊びです。 初めは新聞紙をおなかに当てて赤マットから青マットまで走ります。 奔る時に手を離すと新聞紙が浮くよ📰 心配だったようでなかなか手が離せない子もいました( *´艸`) また、2人づつ順番に行いましたが早くやりたくて離席してしまう子も💦 座ってまつ練習もしました。 その後、新聞紙のシャワーをしてもらい、全身で新聞紙の感触を楽しみました。 活動中に見学に来ていた保護者・お友達がおもちゃで遊んでいて… そのおもちゃが気になり気持ちが崩れてしまう子もいましたが、頑張りました💮 午後の活動では「ハロウィンリース作り」👻 のり・お花紙・クレヨンを使った制作です☆ まずはのりを押し出しながらクシャクシャにしたお花紙を画用紙に貼っていきます。 押し出しながら塗るのが難しいようで「くっつかないよ~」と困っている子もいました。 「手伝って」ときちんと自分から声をかけることができていたよ👏👏 一緒に練習しました。 お花紙を周りにつけるとリースの完成(●^o^●) クレヨンで自由に色付けをしました。 明日はついにハロウィン本番だね🎃楽しみだね✨» 続きを読む2024年10月29日
シャボン玉☺似顔絵
【児童発達支援】 おはよう☀秋らしく少し肌寒い キッズのお友達は今日も元気いっぱいヽ(^o^)丿 「おはよう!」とニコニコで登所してくれました✨ 午前の活動では「シャボン玉」 キッズのベランダで行いました。 お椅子に座って…「ふーーーー」と吹く練習です。 なかなか難しい子も練習することでシャボン玉が作れるようになしました 出来た時には嬉しかったようでジャンプして喜びを表現していました(´艸`*) お友達が作ったシャボン玉をパチン!つぶしてみたり… 「うわぁぁぁ」と嬉しそうに眺めている子も✨ とても楽しかったね♪ 午後の活動では「似顔絵」に挑戦です✏ 今日は指導員の似顔絵を描きました。 写真を見て「あっ!○○さんだ!!!」 指導員のお名前覚えられたね👏👏 子ども自身にクレヨン・色鉛筆 好きなほうを選んでもらい取り組みました☆ お顔は何色かな? 髪の毛は何色かな? 目・鼻・口は何個かな? 一緒に確認をしながら描いていったよ(*^^) 完成した物は後日プレゼント予定です🎁お楽しみに~» 続きを読む2024年10月28日
飛んでくおばけさん👻
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日はとっても寒いね😵 みんなは元気いっぱいでキッズに来てくれたよ🎶 自由遊びの時間は、 指導員と追いかけっこをしたりブロックでお家を作って遊んだよ🌟 そのあとは朝の会をして午前中は製作を行ないました! ぴょーんと飛ぶ紙コップおばけさん👻を作りました💛 まずは紙コップにペンやシール折り紙を使って、飾り付けをしていきます。 指導員のお手本を見て可愛いおかおのお化けをかいてくれたね(#^^#) シールや折り紙でカラフルにして… 完成!!みんなでぴょーんと飛ばしたよ♪ 高く飛んでいくのを見てみんな楽しそう💓 そのあとはお昼ご飯🍚 午後の活動はつなひきを行ないました!✊ まずはぬいぐるみ、おおきなぬいぐるみ、マットと少しずつ大きくしていきました! みんな負けずに引っ張ります☆ そのあとはマットにお友だちを乗せて引っ張ります。 ぐーっと引っ張って!!💦 みんなすごく力持ちだなあ( *´艸`) 最後は指導員と戦います!! みんな一生懸命に大繩を引っ張って指導員に勝つことが出来てとっても嬉しそう♡ 今日も楽しかったね💓» 続きを読む2024年10月26日
ジャックオランタン製作🎃
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日は土曜日!たくさんのお友だちがキッズに来てくれています!😙 身支度を終えたお友だちから、自由遊びです⏰ 今日は車がとっても人気で、みんなで走らせながら一緒に遊んだり、 駐車場を作ってそちらに駐車をさせたりしながら遊びました🚙 他にもアンパンマンブロックや、お人形などのおもちゃを使って とても楽しそうに遊んでいました😙 その後お片付けをして、本日は2つのゲームを行いました! ①しっぽとりゲーム ②玉入れ競争 を行っています! 初めに、色のついたすずらんの尻尾を渡して、自分が何チームかを覚えてもらいます👀 指導員から捕まらないように一生懸命逃げてね!と声をかけると、 おしりを抑えながら逃げるお友だちや、壁におしりをくっつけるお友だち、 一生懸命に走って逃げているお友だち🏃💨 色んな逃げ方があって面白いね😙😙 時間が来て、最後にいくつ尻尾を取れたか指導員と一緒に数えていくと、 すぐに、自分のチームが勝ったことを理解して、 発表する前から喜んでいるお友だちもいました🤭 何回かしっぽとりを行ったとは、玉入れ競争です! 玉入れ競争でも2つのチームのまま、競争を行いました! なかなか難しく入れるのに苦戦しているお友だちも投げ方を指導員と一緒に確認 していくことで、次第に投げ方を覚えて一生懸命に投げ入れることができました👏✨✨ 終わった後にはみんなで数を数えて、どちらが勝ったか発表しました! 喜ぶお友だち、悔しい表情を見せるお友だち、負けてしまったチームも、勝ったチームも、 どちらも頑張ったねすごいね!と伝えると、また元気を取り戻し、 また今度やったときは勝つ!などと意気込みも見せてくれました✨✨ そのあとはお昼ご飯、食休み、自由遊びです⏰ 絵本を楽しそうに読んでいるお友だちや、ブロック、車など、 午後もとても楽しく遊んでいます! お片付けの時間になるとまだ遊びたいと指導員にお話をしてくれるお友だちもいました❕ とっても好きなんだね!また今度遊ぼうね!🧸と伝えると、いや~!といいながらも、お片付けに参加してくれました🤭💖 その後、製作ではジャックオランタンの製作を行いました! 初めは、黄色、オレンジの折り紙をちぎります。 ちぎった後は画用紙にちぎった折り紙、 ジャックオランタンの目、鼻、口を貼り、 最後折り紙の棒をセロハンテープでつけたら完成です! みんなとっても上手にのりを使って貼ることができました!👏✨✨ とってもかわいいジャックオランタンできたね!🎃 お家の人に見せようね📷 今日も1日楽しかったね🎶» 続きを読む2024年10月25日
サーキット🌙ハロウィン製作
【児童発達支援】 おはようございます⛅ 今日も元気いっぱいのお友だち✨ 自由遊びの時間はプラレールやぬいぐるみ、ジスターや恐竜などたくさんのおもちゃで遊びました❣ 「ここは何駅ですか❓」「松戸駅👮」 「じゃあ、新幹線は何駅に止まりますか❓」「東京駅が良いと思う🚉」 お友だちと仲良くプラレール遊び🚃ポイント切り替えを上手に駆使して安全運転できました👏 朝の会では「大きな栗の木の下で🌰」や「どんぐりころころ🌲」など秋のお歌をしました🎵 午前の活動はサーキット運動に挑戦❣ くまさん歩き➡ケンケンパ➡飛び石➡キャタピラー➡ゴール🏅 バランス感覚が重要な今日のコースでしたが、両手を広げたり足の裏をつけて踏ん張ったり とっても上手にバランスを保つことができました🐻 キャタピラーも1人、2人、、、と増えていったけど、協力してゴールできたね👑 いっぱい動いた後はお弁当を食べました✨おいしかったね~💕 歯磨きをして食休みの後もたっぷりおもちゃを使って遊びました❣ まだまだ走れるくらいとっても元気いっぱいのお友だちでした😲 午後の活動はハロウィン製作に取り組みました🎃 画用紙にジャックオランタン・おばけ・ぼうし・おほしさまを順番にのりで貼ります🌟 その後はクレヨンやいろえんぴつでお顔を書いたり模様をつけたりしました🥰 いろいろなお顔や模様ができて、みんなで見せ合いっこ👀✨ ハロウィンがもうすぐやってくるね🍭ドキドキだね💕» 続きを読む2024年10月24日
大縄🎃もこもこおばけ
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいなお友だち!!🎶✨ 身支度が終わったお友だちから自由遊びです🕰️💓 マットの上に座っているお人形から、「お腹が空いたなあ〜」と声がかかると ご飯を作ってくれるお友だち🍇🍱 ブロックで飛行機や大型客船を作って見せ合いっこ✈️ とっても楽しかったね🚢 お片付けの時間も「僕がやるよ」とかっこいいお兄さん✨ 朝の会はペープサートを見ました👻おもしろかったね🎶 午前の活動は大縄に挑戦🔥ジャンプ❗️くぐる👦またぐ👥ハイハイ🐇 「せーの❗️」「そーれ❗️」と声を合わせるとタイミングを見てばっちり👑 みんなで順番を守りながらがんばったね🍀またやろうね✨ その後はお弁当の準備をしていただきます🍙「おいしいねっ🎵」「好きなものだ❕」 モリモリ食べ進めて、ついにお弁当がピッカピカ✨完食かっこいいね👍 歯磨きをして食休みの後はたっぷり好きなおもちゃを使って遊びました🌟 マットでゴロゴロしながら車を走らせているお友だち🚗「プップー🚚」 お手玉やボールでピラミッドを作っているお友だちも🏔 おもちゃの時間ってたのしいね🥰また続きやろうね🐯 お片づけをした後は、もこもこおばけの製作に取り組みました👻 紙コップに色えんぴつで色を付けて・・・袋にお顔のパーツを貼って・・・ ストローに袋を巻き巻きしたら・・・できあがり🎵 ストローにふ~~~と息を吹きかけると…”もこもこもこ”おばけの顔が出てきた😲 何回もふ~~~ってするともっと大きくなったね😉おもしろかったね✨ 大切にリュックにしまって、今日はさようなら👋またあそぼうね🏠» 続きを読む