カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年10月06日
公園✏運筆
【児童発達支援】 おはよう🌞今日も元気に登所してきてくれました。 お荷物の整理をした後は朝の会。 ミックスジュースの歌に合わせて手遊びをしました🍹 サビの部分では手をぐるぐる~みんな大好きな歌です♪ お名前予備では大きな声で「はい!」お返事することができました。 午前の活動では公園に遊びに行きました。 流山のありんこ公園です🐜 遊ぶ前にお約束を2点しました。 公園の外は出ない・ほかのお友達もいるのでみんなで順番に遊ぶ きちんとお約束を守って遊ぶことができました(^^)/ 公園では遊具を繰り返し行いました。 小さいお友達がいる時には待ってあげることもできました💮 「先生一緒に滑ろう♪」指導員と一緒に滑り台を滑ったり… スーパーマンポーズで滑り台を滑ったり…みんなで仲良く公園で遊びました✨ 遊具でたくさんあとは汗びっしょり💦少し休憩で水分補給をしてシャボン玉をしました..。o○ 公園行く前に「シャボン玉やりたい~」とリクエストがあったので持ってきました☆ 風が少し強かったので、シャボン玉を作ると勢いよく、 ぴゅーと飛んでいくのが楽しかったようでみんな大喜び(#^.^#) シャボン玉は口で吹いて作るもの・銃のようなもの・細い魔法ステッキのようなもの三種類ありました。 違うものを使いたいときにはお友達に「貸して」の練習も遊びながら行っています♪ 公園からキッズに帰る時には「まだ帰りたくないよ~」とい気持ちを切り替えに少し時間がかかる子もいましたが、 指導員とお話をし、気持ちを切り替えるとすぐに車に乗ることもできました🚙 公園から帰ってきた後はお昼ご飯🍚ご飯の後は食休みで15分ほど映像学習をしました。 午後の活動では運筆です✏えんぴつの持ち方の確認を行い、静かに集中して練習することができました。 みんな意欲的で、「もう1枚やる?」と聞くと「うん(^O^)」といい3枚も行うことができました◎ 午後の活動の後は自由遊びをしました。 ブロックやプラレールなど好きな玩具で時間いっぱい遊び、 お帰りの支度をして今日はおしまい(^^)/~~~また明日ね👋» 続きを読む2023年10月04日
セブンパークアリオ
【児童発達支援】 雨で少し肌寒い朝で、すっかり秋の季節を感じる気温でした☔️ フロンティアのお友達は今日も元気いっぱいです。 到着後は、少しだけ自由遊びをして、すぐに朝の会! みんな元気にお返事をしたり、お歌を歌ったりしてくれました♫ 朝の会の後は車に乗ってお出かけ🚗今日の目的地は「セブンパークアリオ柏」です。 車の中では、久しぶりのアリオを楽しみにしてくれている様子♡ 「ママと行ったよ」「遊ぶところあるよ」とお話してくれました。 アリオ到着後は、まずはペットショップに行って、 犬や猫、小鳥やうさぎなど動物の観察です🐰 みんな「かわいい」と言って、嬉しそうに見ていました☺️ 優しい気持ちでみることができました。 そして、子どもの遊べる場所に移動してそれぞれ自由遊び♡ ドーナツなどの大きな遊具で遊んだり、階段を登って高いところに行ったり、 やりたいことをして遊びました。 ハロウィンが近いこともあって、 カボチャやおばけの飾りもあってみんな大喜びでみていました🎃 帰る前には、お友達のリクエストで、もう一度ペットショップに寄って、 動物さんに「バイバイ」とご挨拶をして帰りました👋 楽しかったアリオを後にして、キッズの戻って遅めのお昼ご飯🍚 みんなすっかりお腹が空いていたので、たくさん食べてくれました。 午後は、「きのこダンス」をしたり自由遊びをしたりして、 今日もあっという間にお帰りの時間。 お出かけをして楽しかったね♡» 続きを読む2023年10月02日
サーキット☆指先
【児童発達支援】 おはようございます! 今週も元気いっぱいスタートです!! みんな笑顔で登園してきてくれました♡今週も頑張ろうね! 登園後はみんなで自由遊び♡ おままごとセットなどの玩具を使ってやり取りをしながら楽しく遊びました(^^) 跳び箱で長い滑り台を作って楽しむお友だちも♡色々な遊び方ができました✨ 一番館から新しいスタッフが加わり少し緊張気味のお友だちもいましたが、一緒に遊んでもらって嬉しそう☺ 朝の会では自己紹介もしました♬ 元気にお名前や年齢,好きな食べ物を教えてくれました。上手に言えたね👏 午前の活動はサーキット! 今日は跳び箱やトランポリン平均台を出して体を動かしました。 一つ一つの動きをよく確かめながら上手に身体を使って体感を鍛えることができました(^O^) お友だちがやっている時にはしっかり座って待つこともできました💖 頑張ったね♬ 頑張った後はお昼ご飯♪みんなで楽しくお話をしながら食べました。 お昼ご飯の後は歯磨きをして、食休みをした後、午後の活動では「指先の運動」です。 おはじきおとしやストローおとし、ピンセットの練習など色々ある中から ひとりずつ好きな活動を選んで取り組んでもらいました! 集中してお椅子に座って活動することができました♬ よく頑張ったね!そして今日はこれでおしまい。また明日👋» 続きを読む2023年09月29日
公園🌟だるまさん制作
【児童発達支援】 おはよー(^O^)/ 今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友達。 男の子だけの金曜日でした! みんなでやり取りをしながらとっても仲がよさそうに遊んでくれていました♡ マットを出したりブロックをしたり…みんなで遊ぶと楽しいよね! 朝の会ではみんないっぱいお返事をしたりお歌を歌ったりしてくれました。 午前の活動では公園に遊びに行きました。 公園まではみんなで手をつないでいきました✋ 途中で手が離れてしまうこともありましたが… 指導員が声掛けをすることで上手に再度手をつなぎ歩くことができました。 歩きながら、紫色のお花をみつけたり、信号の確認を一緒に行ったり…(^O^) 公園では遊具で一通り遊んだ後、お砂場遊びをしました。 お山をつくったり、穴を掘ったりしています。 バケツが1つしかなく「貸して」「まっててね」などやり取りの練習もしています。 思い通りにならないと悲しくて涙を流していまう子もいましたが、 指導員が気持ちに寄り添いながらお話をしていきました💖 公園でたくさん遊んだ後は、お昼ご飯♪みんなで楽しくお話をしながら食べました。 お昼ご飯の後は歯磨きをして、食休みの映像学習を10分ほどした後、 午後の活動では月間制作のだるまです。 のりでパーツを貼り、クレヨンで色付けしていきます。 おふざけしすぎて初めはお話が入らない子もいました。 別室にいき、クールダウンしてから再度みんなのところに戻ることで落ち着いて活動参加できました。 見本をよく見ながらどう貼ったらいいのか、色はどこに塗るのかなど見比べながら制作しています。 とても可愛らしいだるまさんが完成しています☆ 今日はこれでおしまい。また明日👋» 続きを読む2023年09月27日
ユーカリ交通公園☆だるま製作
【児童発達支援】 今日も元気に登園して来てくれました😊 自由遊びではニューブロックでロボットや武器を作って遊んでいたね🤖 朝の会をした後は車に乗って、ユーカリ交通公園に遊びに行きました🚗 「どこに行くのー?」とワクワクしていました(๑˃̵ᴗ˂̵) 交通公園に着くと受付を済ませ、バッテリーカーや足漕ぎゴーカート、自転車に乗っています🚲 受付の方と「コインください!」「ありがとう」とやりとりを行うことができました☆ とっても楽しかったようで何度も乗っていたね🚙 足漕ぎゴーカートや自転車は少し難しかったけれど、指導員と一緒に頑張っていたね🔥 信号の色🚥も確認しながら安全に走らせることが出来ました☆ フロンティアに戻った後はお昼ご飯です! お弁当美味しかったね😆 歯磨き、食休みをした後はだるまの製作をしています♡ 「だるまさんかわいい!」と積極的に取り組んでくれています(*^ω^*) のりを使ってだるまのパーツを貼った後、クレヨンでぬりぬり… はみ出さないように気を付けながら上手に塗ることが出来ました☆彡 パーツを貼る場所もお手本をよく見ながら同じように貼れていたね!! 今日も楽しかったね(*^^)v» 続きを読む2023年09月25日
お月見製作🌕
【児童発達支援】 おはようございます! 少し涼しくなり、秋を感じる朝でしたね(*’ω’*) 今日も元気に登園してきてくれました♬ 準備をした子から自由遊び! 番犬ガオガオのおもちゃで遊んだり、オセロやジェンガ、ミッケを使って遊びました(*^^*) 「貸して」「いいよ」のやりとりも練習しています💛 朝の会を行った後は午前中の活動としてお月見の製作を行いました🐇 まずは、白いシールをお団子に見立てお手本と見比べながら貼っていくよ(^^)/ 「下から3つ、2つ、1つで貼るよ」と指導員に言われると、しっかりお手本通り貼れている子も居たね!✨ その後は黄色いお花紙をちぎり、満月のイラストの上にのりで貼っていきます! 上手にちぎり、貼ることが出来ました☆彡 白い所が残らないように気を付けながらペタペタ…すると、黄色のお月さまが完成!!! 最後まで集中して行うことが出来たね🌕 その後はお昼ご飯です(*’ω’*) お友達のお弁当には何が入っているのかな?興味深々の様子でした♡ 苦手な食べ物も頑張ることが出来たね!!! ごちそうさまをした後は歯磨き✨ みんな上手に磨けたね☆ 午後はゆっくり自由遊び♬ マーブルレースでボールを転がして遊んだり、つみきでお家を作っていたね🏠 今日も楽しかったね(*^^)v» 続きを読む2023年09月21日
避難訓練⛑
【児童発達支援】 おはよう!今日も元気に登所してきてくれました♪ 午前の活動では避難訓練をしました。 地震が起きた時の練習です(⌒∇⌒) ダンゴムシポーズの確認・防災頭巾のかぶり方の練習・2つのお約束です。 ダンゴムシポーズは指導員の見本をみて上手に真似っこすることができました👍 防災頭巾は自分でかぶってみました。「どっちが前かなぁ」よく考えながらかぶりました♪ 「被りたくない!」と言っているお友達も(>_<)また練習しようね☆ お約束は「しゃべらない」「走らない」2点です。 訓練中は2点のお約束を繰り返し伝えながら行いました。 ついお話ししてしまったときも「あっ!!喋っちゃった」と自分で気づくことができました✨ 避難訓練の後はお昼ご飯🍚 午後の活動では公園へ遊びに行きました。 公園まではお友達と手をつないで歩いていきました♪ どんぐりがたくさん落ちていたのでどんぐり拾いをしたり…ジャングルジムにチャレンジしてみたり… たくさん身体を動かして遊びました💖 お帰りの時間になるとまだ遊びたかったようで気持ちが崩れてしまう子も…また遊びに行こうね(#^.^#) きょうはこれでおしまい。また明日 (^_^)/~» 続きを読む2023年09月19日
サーキット☆シール貼り
【児童発達支援】 こんにちは。三連休明けも元気いっぱいスタートです☺️ 振替休日で朝から小学生も来てくれていて、小さいお友だちは大喜び♡ 自由遊びではみんなでおもちゃを使って遊びました。 車の走るコースを作り、車ではなくプラレールの電車をはしらせていました🚅 電車を走らせるという発想は大人ではなかなか出てこないですね! そのほかにも「まてまてーー」と追いかけっこしたり…みんなとても元気でした💮 朝の会の後の活動は「サーキット」 今日は平均台→ハードル→滑り台→跳び箱ジャンプの順番に進みます。 一人ひとり順番に行いました♫ やりたい気持ちを抑えて順番を待つ練習です。お椅子に座って頑張りました。 お名前が呼ばれて自分の順番になると嬉しそうにサーキットを行なってくれました。 難しいところは指導員と一緒に手を繋ぎながら✨ 体をいっぱい動かして頑張ったね❗️ そしてお楽しみのお弁当🤤小学生も一緒に食べられて嬉しそう。よかったね♫ 午後はゆっくり食休みをしてから活動です。 午後の活動は「シール貼り」 シール貼りでは同じ色の枠にシールを貼っていきます。 どれかな~~みんな集中していて活動中はとても静かでした(*^-^*) 2枚ほどプリントを終わらせて今日はおしまい! 今日もとっても楽しかったね!また明日ね👋» 続きを読む2023年09月16日
ぶどう製作🍇Ⅱ番館へ行ったよ☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました(*´ω`*) 先に登園してきたお友達も「他のお友達はまだかな~?」と楽しみにしている様子でした💛 準備をした後は自由遊びです! マーブルレースやミッケを使って遊んだり、トランポリン・マット・跳び箱を出してサーキットのようなコースを作り、みんなでグルグル回りながら楽しく体を動かしました(*’ω’*) 朝の会を行った後は活動です! 本日はぶどうのイラストの上に花紙を丸めてのりを付けて貼っていきました🍇 花紙を一枚ずつ取るのが難しかったね( ;∀;) 難しいところは指導員に手伝ってもらいながら行いました♪ のりを使って集中し丁寧に取り組んでくれました! 美味しそうなぶどうが完成したね(*^^*) 活動の後はお昼ご飯! 「お腹すいたー!」と話しているお友達も居ました! お弁当美味しかったね☆ 歯磨き、食休みの後は自由遊びです♬ お友達と一緒にお絵描きを行っている子がたくさん居たね(^^)/ 皆おさかなが好きなようで、クジラやシャチ、ウミウシなどを上手に描いてくれました🐟 午後の活動では、午前中に行ったぶどうのプリントの空いた所に色を付けていきます! それぞれ好きな色を選び、集中して行っていたね☆ 線からはみ出してしまうと悔しそうにしているお友達も居ました…頑張ったね☆ ぶどうのプリントが終わったお友達は、おさかなの塗り絵をしました🐠 カクレクマノミやシャチなど皆が好きそうなおさかながたくさん!!💛 上手に塗ることが出来たね! その後、小学生はⅡ番館へ遊びに行きました(‘ω’) すみっコぐらしのおもちゃがあり嬉しそうでした❤ 初めて会うお友達も居たので自己紹介をしてから、ハンカチ落としをしました! 自分の後ろにいつハンカチが置かれるのかドキドキしながら待っていたね! ハンカチを置かれると一生懸命に走っていました! 活動の後はおやつ! アイスを美味しそうに食べていました(*’ω’*) またⅡ番館に遊びに行こうね! 今日も楽しかったね(*^^)v» 続きを読む2023年09月14日
水遊び👙はさみ
【児童発達支援】 おはよう🌞 インフルエンザなどの風邪が流行っているようで少しお休みが出てきていますが元気に登園してきてくれたお友だちたち♡ 到着してからはお荷物の整理をしっかり行ないました♬ 荷物整理の後はトイレに行きます。 トイレが少し苦手なお友だちもいますが、みんなで頑張って練習をしています! そして自由遊び♡ 今日も自由遊びでは風船を使って元気に遊びました♬ 朝の会の後の今日の活動は「水遊び」 車に乗って「野々下水辺公園」へ出発です。 少し暑かったけど木陰があり少し涼しい公園です! 到着するとお荷物を置いて早速水遊び♡ 虫がいて少し怖がっているお友達や水に入るのをためらうお友達。 個性が出ていましたが,みんな楽しくお水遊びをすることができていました! 遊んだ後はお着替えをしてキッズに戻りました🚙 もっと遊びたかった様子がみられましたが、頑張って気持ちの切り替えを行ないました。また行こうね♡ キッズに着いたらお昼の時間。 みんなで一緒にいただきます(^O^)をしてお弁当を食べました🤤 美味しく食べた後は食休みをしてから午後の活動です。 午後ははさみの練習を行ないました✂ 集中してはさみを持ってちょきんちょきん!!直線を切って可愛いたこさんを作ってくれました🐙 上手に切れたね✂ 指導員がお手伝いをしましたがほとんど自分の力で頑張っていたお友だちたち。自分でやりたい気持ちが強かったようです! 怪我もなく丁寧に取り組めました♡よく頑張ったね。 そして今日もあっという間にお帰りの時間。今日も一日楽しく過ごせたね♬» 続きを読む