カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年06月02日
サーキット☆指先の活動
【児童発達支援】 朝から雨の一日でしたが、みんな元気いっぱい! おはようー!とニコニコで登園してきてくれました(*’ω’*) 準備をした後は自由遊び♬ おままごとやつみき、風船遊びをして遊びました! レジのおもちゃが楽しかったようでお店屋さんごっこをしたり、指導員を誘ってピクニックごっこをしていたお友だちも居たね(^^)/ 朝の会を行い午前中の活動ではサーキットをしています!! マットの上をハイハイや横になりゴロゴロと進んだ後、ハードルを跳び、色のマッチング、すべり台でゴールです(*^^)v しっかりとかっこよく待つことができました✨ ハードルでは両足ジャンプにチャレンジ☆ とっても上手に行えていたね(*´ω`) 活動の後はお昼ご飯! 「見てー!卵焼き!」と嬉しそうに見せてくれました💛 お弁当美味しかったね! 食休みをし、再び自由遊び☺ プラレールが大人気なようで、自分で線路を繋げ、電車を走らせて楽しんでいます♪ 指導員に新しい電池を入れてもらうと、ニコニコで「ありがとう!」と伝えていました(*^^*) お片付けの時間になると少し名残惜しい様子…😢 それでもしっかり気持ちを切り替えてお片付けをしました☆ 午後は指先の活動をしています(*^^)v 紐の出し入れやパズル、おはじきなどをしました! 難しい時には指導員に手伝って!と伝えたり、出来た時には出来たよ!と伝えてくれたりと、やりとりも楽しみながら行うことができました♬ 最後まで集中して取り組めたね☆ 今日も楽しかったね(^^)/» 続きを読む2023年05月31日
梅雨の製作☆
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はⅡ番館へ遊びに行きました(*’ω’*) 自由遊びではバランスボールや風船を使って遊んでいます♬ お友だちと順番で仲良く使うことが出来ました☆彡 朝の会を行い、午前中の活動では縄跳びをしています! お部屋の真ん中にあるロープをジャンプ! ヘビさんのようにくねくねするロープをみんなニコニコで飛び越えていました(*´ω`) 次はロープの下や間をくぐります! ロープに当たらないように上手に身体を動かすことが出来ました♬ その後はお昼ご飯! お弁当美味しかったね(*’ω’*) 歯磨き、食休みをした後は自由遊びです! 指導員とキャッチボールをしたり、おままごとでお弁当を作って遊びました☺ お弁当が完成すると、「どうぞ!」と指導員やお友だちに渡していました🍱 午後の活動では雲と雨の製作を行っています🌨 まずは花紙を丸め、雲の形の画用紙に貼っていきます(*’ω’*) 水色と白の花紙を上手に貼ることが出来たね☆ 雲が完成した後は折り紙をちぎり雨を作っていきます! 細長くちぎるのが少し難しかったね… でも最後まで頑張ることが出来ました✨ 雲に雨を貼り付けて、完成!! 「見て!ザーザーだよ!」ととっても嬉しそう☔ もうすぐ来る梅雨も楽しく過ごそうね(^^)/» 続きを読む2023年05月29日
Ⅲ番館へ行ったよ☆
【児童発達支援】 外は朝からあいにくの雨… 今日は車に乗ってⅢ番館に遊びに行きました(*’ω’*) 到着するといつもとは違うおもちゃに興味深々な様子✨ 荷物の準備や手洗いなど済ませてから遊んでいます! 線路を繋げて電車を走らせたり、トミカを走らせたり…🚄 レジのおもちゃを使ってお店屋さんごっこをしたりしました(*^^*) 「かして!」「いいよ!」のやりとりも上手に行えたね♪ 朝の会を行った後はサーキットをしています! 紙コップの上にボールを乗せて平均台を渡った後、ハードル→トランポリン→すべり台の順に進んでいます! お名前が呼ばれるまでかっこよく待つことができました☆ バランスを取るのが難しそうでしたが、慎重に進むことができたね(*^^*) その後はお昼ご飯💛 お弁当美味しかったね! 歯磨き、食休みをした後は活動をしています! 今日は点つなぎを行いました(^^)/ 1,2,3…と数え、数字を見つけることはできましたが、線でつないでいくのは難しいようで指導員と一緒に行っています🖍 ロケットや星の形が完成するととっても嬉しそう(*^^*) 最後まで集中して取り組むことができました! 活動後は自由遊び(*^^)v おままごとを使ってケーキ屋さん🍰をしたり、車のおもちゃを使って遊びました🚙 今日も楽しかったね♪ また遊びに行こうね(*’ω’*)» 続きを読む2023年05月27日
新聞紙遊び☆粘土☆おりがみ
【児童発達支援・放課後デイサービス】 とても天気の良い土曜日ですね☀️ 今日も元気に登所してくれています(o^^o) 午前の活動では 新聞紙遊びをしました📰 最初はみんなで新聞紙をパンチ🤜🤛 お名前が呼ばれるまでお椅子に座って待つことが出来ました!! 次は‥1人一枚 新聞紙をもらってグシャグシャにしました〜 グシャグシャのやり方が分からないお友だちも指導員が見本を見せてあげると 真似っこして上手に丸いボールを作ることが出来ました✨ その後作った丸いボールをみんなで「せーーーーの」で投げてみました。 みんなで同時に投げるのが楽しかったようで「もう一回!!!!!」 みんなからリクエストがあり再度行いました。 最後にみんなでお部屋の中新聞紙をたくさん出して自由に遊んでみました😊 たくさん胸の前で抱えて雪のように上から降らせてみたり、 床の上にごろーーんと横になって新聞を上からかけてもらい全身で新聞紙の感触を楽しんでいる姿が見られました。 午後の活動では粘土で遊びました。 中くらいの丸を1つ、小さい丸を2つ作って合体させてネズミさんを作りました🐭 みんな上手にネズミさんを作ることができました👏 中にはオリジナリティーを出して尻尾を追加している子もいました!!! 玩具を使って遊んでいいよの時間ではへらを使って粘土の上ににゃんこ大戦争の絵を描いている子や… 型はめした物を組み合わせて、ドレスを着ているくまさんを作っている子もいました🐻 みんな発想がすごい!!!!! 幼児クラスのお友達はお帰りの支度をして今日はおしまい~ 放課後クラスのお友達はまだまだ遊びます(*^^) 始まりの会をした後、お勉強をしました。 プリント学習を行っています✏ そのあとは活動で 折り紙でトントン相撲のお相撲さんを作りました! 指導員の説明をよく聞きながら行っています。 途中わからなくなってしまったときには「分かりません」 きちんと自分の言葉で指導員に伝えることができていました♪さすが小学生です 色鉛筆を使ってオリジナルのお相撲さんに変身させました。 ウルトラマン風にしてみたり、ねこのお相撲さん、 筋肉マッチョのお相撲さんにする子もいました(^-^) そのあとはおやつを食べておしまい🍩 今日も楽しかったね!明日はお休みだからみんなゆっくり休んでね!また来週(@^^)/~~~» 続きを読む2023年05月24日
公園へお出かけ☆
【児童発達支援】 こんにちは! 今日は車に乗って早稲田公園に遊びに行きました♬ 行ったことのない公園だったので、どこに行くんだろう?とわくわくした様子(*’▽’*) 到着後、水分補給をしてから公園遊びをしています! すべり台の遊具を何度も滑ってみたり、ブランコを漕いでみたり、土管の中に入ってみたりとそれぞれ楽しんでいました(๑˃̵ᴗ˂̵) シャボン玉を吹いているお友だちも🫧 風が少し強かったけれど、上手に吹くことが出来たね✨ 疲れてしまったお友だちはその都度水分補給をしたり、木陰で休んだりしながら遊んでいます🤗 その後はお昼ご飯😊 木の下にレジャーシートを敷いて、みんなで食べました🍱 お外で食べるお弁当美味しかったね(*´꒳`*) お手洗いを済ませた後、再び公園で遊んでいます! みんなでかくれんぼをしました☆ 「もういいかい?」と指導員に聞かれると、 「まーだだよー!」「もういいよー!」と答えることが出来たね✨ とっても上手に隠れていました😆 フロンティアに戻った後は、少しゆっくりした後自由遊びをしています! ラジコンの車やブロックで遊んでいたね♬ お友だちに「入れて!」と言われると、「いいよ!」と受け入れ、一緒に遊んでいました😊 今日も楽しかったね☆» 続きを読む2023年05月22日
二番館と一緒にお出かけ☆
【児童発達支援・放課後デイサービス】 今日からまた元気に一週間がスタートです! 月曜日の今日は運動会の振替休日でお休みだった小学生が朝からやってきてくれました! 運動会のお話を嬉しそうにしてくれました☺ みんなが揃ったら早速用意をしてお出かけ♡ 今日は二番館の小学生も一緒に車に乗って「東松戸中央公園」まで出かけました!! 公園までは少し遠かったけど、みんなで楽しくお話してるとあっという間に到着後♡ すぐに自由遊び。滑り台やブランコなどの遊具で遊んだり、鬼ごっこをしたりあいて大盛りあがり☆ 滑り台はいつもより坂が急で怖かったお友だちもいましたが、頑張りました☺️ 身体をいっぱい動かしていたので、汗をかいているお友だちもいました。 たくさん遊んだ後はみんなでお弁当🤤 二番館のお友だちも一緒にみんなでワイワイ食べました🍙美味しかったね。 本当はもっと遊びたかったけど、少し暑かったので、早めに切り上げてフロンティアに戻りました。 涼しいお部屋でゆっくりして、午後の活動は「スライム」を行いました(*^▽^*) ひんやりしたスライムをグニャグニャ掴んでみてはこねたり伸ばしたりしながら手や指の感覚遊びを みんなで時間いっぱいまで楽しみました🎶 児童発達支援のお友だちが帰った後は小学生はお勉強の時間。 直ぐに取り掛かっては集中して頑張っていました(`・ω・´)φ… その後はもう一度スライムをしたいリクエストが多かったので小学生だけでスライム遊びをして過ごしました! どれだけ長く伸ばせるか!みんなで楽しそうにスライムを弄っていました🌟 その後はおやつを食べて少し遊んだら小学生もお帰りの時間! またみんなで楽しく遊ぼうね(^_^)/~» 続きを読む2023年05月20日
図書館へ行ったよ☆
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はみんなで図書館へ遊びに行きました☆ たくさんの本がありワクワクしていたね(*’▽’*) 指導員と一緒に本を選んだり、本を読んでもらい楽しく過ごしました♪ また行こうね! その後は近くの公園で遊んでいます😊 すべり台の大きな遊具が楽しかったようで何度もすべっていたね✨ 他にもブランコや鉄棒で遊んでめいっぱい楽しみました(*’▽’*) フロンティアに戻った後はお昼ご飯! お弁当とってもおいしかったね(*^ω^*) 歯磨きをした後は自由遊びです♫ おままごとやつみき、風船を使って遊びました! 風船を上にポーンと飛ばして、落ちてくる様子を見て楽しんでいたね🎈 午後の活動ではスライム を行っています! お洋服に付かないように気を付けながら遊んでいます(*^^*) 透明なスライムだったので、まるで氷みたいだったね🧊 パンやたこ焼きを作ったり、スライムを叩いてみてペチペチと鳴る音を楽しんでいました! 今日も楽しかったね(*’ω’*)» 続きを読む2023年05月19日
縄跳び☆はさみ
【児童発達支援】 こんにちは! 今日はⅡ番館へ遊びに行きました(^^)/ 到着するとおはよう!と元気よく挨拶していたね♬ Ⅴ番館には無い電車のおもちゃに目をキラキラさせ、楽しく遊んでいました☆ 朝の会を行い、午前中の活動は縄跳びとサーキットです(*’ω’*) 縄跳びでは足が引っかからないようにジャンプ! 途中縄がヘビさんのようにニョロニョロ動き出すととても楽しかったようでニコニコしながらジャンプしていました(*^^*) その後は縄をくぐったり、またいだりしています! サーキットではマットの上をゴロゴロし、平均台、ハードルの順に行っています! マットからはみ出してしまいそうになった時には、しっかり自分で方向を直しまっすぐに進むことが出来ました☆彡 その後はお昼ご飯! お弁当とっても美味しかったね(*´ω`) 午後の活動は「はさみ&のり」 おやつのイラストの周りをチョキチョキ… 切ったあとはお皿のイラストの上に貼っていきます! 何から貼ろうかな~少し迷っていましたが、ドーナツやクッキーなど上手に貼ることが出来ました(‘ω’) 鳥さんに食べさせてあげようと、お口の近くに貼ってあげていた子も! 「美味しいって言ってるね!」ととても楽しそうに活動に取り組んでいました☆ あっという間にお帰りの時間… また遊びに行こうね♬» 続きを読む2023年05月16日
みさと公園に遊びに行ったよ🚙💨
【児童発達支援】 こんにちは! 昨日の天気からいっぺん今日は少し暑いくらいに良い天気になりました☀️ そんなこともあり今日の児童発達支援のお友だちはみんなでお弁当を持って みさと公園に遊びに行ってきました! 公園に着いたら水分補給を適度に摂って自由遊びスタート✨ 小さいお山に登ってみたり長い滑り台を滑ったりアスレチックやブランコに乗ってみたり いろんな遊具に興味を持っては他のお友達もいる中順番を守ったりしながら楽しくいっぱい 遊んで身体を動かしました🛝 いっぱい遊んだ後は木陰でお弁当を食べました🍙😋 食べ終わった後は食休みに少しお散歩もしました(╹◡╹) その後また少しだけ滑り台をしてから車に乗ってお部屋に戻りました🚙💨 遊び疲れてお腹もいっぱいになったからか、 戻ってきてからはマットにごろんとなってゆっくり過ごしていました😆 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2023年05月13日
母の日制作☆
【児童発達支援&放課後デイサービス】 こんにちは! 今日も「おはよー!」と元気に来てくれました😆 到着後は自由遊び♬ 新しくおままごとに追加されたたこ焼きのおもちゃにみんな興味津々で遊んでいる姿がありました! 遊んでいるお友だちに『貸してー!』としっかり声をかけたりしながら遊べていたね✨ 自由遊びの後は午前の活動をしています。 今日は「風船を使ってのサーキット」を行いました🎈 風船を持ったらコーンの間をヘビの様にくねくね歩いてみたり、大小のバランスストーンの石渡り、 ミニハードルをジャンプして進んだら風船を袋に仕舞い、跳び箱からマットに向かってジャンプ!! しっかり風船を持って進めていたり跳び箱からも元気よくジャンプしていました(o^―^o) いっぱい体を動かした後はお弁当を食べて食休み休憩でのんびり過ごしました♪ その後は午後の活動で、本日はもうすぐ母の日ということで「母の日の制作」を行いました! 画用紙にテープでモールをつけたりお花紙を千切っては糊で貼り付けたらキレイな花束が完成🌹🌷 完成後にはクレヨンや色鉛筆を使って「ママいつもありがとう」と上手に書いたり絵を描いたりもしました! みんな上手に作れたね🌟 活動が終わって児童発達支援のお友だちが帰った後は、放課後等デイサービスのお友だちで過ごしました(*‘∀‘) すぐにお勉強に取り掛かり集中して頑張りました📒🖋 お勉強の後は自由遊びをしておやつを食べています! みんなでお話をしながら楽しく食べることが出来ました(*’ω’*) 食休みをした後活動を行っています! 本日は「ペア作りゲーム」を行いました☆ お菓子のイラストが描かれたカードを使い、ペア作り競争をしています♪ まずはカードの周りをぐるぐる… 指導員が手を叩くのを合図にゲームスタートです(‘ω’) みんなお友達の負けじと一生懸命にペアを探していたね!! 負けてしまうと少し悔しそうにしていましたが、次の2回戦に向けて気持ちを切り替え、再度チャレンジしました(*^^*) 2回戦ではカードを裏にし、難易度を上げて行っています! コツをつかんだのか、とっても素早くペアを作ることができました♬ 今日も楽しかったね(^^)/» 続きを読む