カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2023年06月20日
公園★ハサミ
【児童発達支援】 こんにちは! 今日も元気に登園してきてくれました☺️ 午前中の自由遊びでは、レジのおもちゃやラジコンの車、風船を使って遊びました(*’▽’*) お友だちと追いかけっこをしている子いたね☆ お片付けをし、朝の会では大きな声でお返事をしてくれました🙌 その後は車に乗って公園に遊びに行っています🚗 公園ではすべり台やお砂場遊びをしています! アイスを作ったり、カニさんの型抜きをしました🦀 ニコニコでお砂を触りながら楽しんでいたね♫ 次は指導員と一緒にお花探し! お花を見つけると喜んでいました🌼 とっても綺麗だったね(๑>◡<๑) フロンティアに戻るとお昼ご飯! お弁当美味しかったね♪( ´θ`)ノ 歯磨きも上手に出来ました☆ 午後の活動ははさみ! 指導員に手を添えてもらいながら、集中して取り組むことが出来たね☆ 今日も楽しかったね(^^)/» 続きを読む2023年06月17日
あつーい日
【児童発達支援】 今日もとっても暑い1日でした☀ 風邪が流行っているようで今日はお休みのお友だちも多く,ちょっと寂しいフロンティアでした。 そんな中,元気いっぱいなお友だちは今日も元気にやってきてくれました!! 登園後は自由遊び☺ 今日もプラレールやおままごとセットで自由に遊んで過ごしました♬ そして朝の会の後の活動は「水遊び」 暑い日だったので,プールに水を貼って遊びました♡ お水の感触を確かめたり水鉄砲をしたりして大盛り上がり! とっても楽しそうでした(^^) 暑かったから冷たいお水が気持ちよかったね! たくさん遊んですっきりした様子のお友だちたち。 たくさん動いたのですっかりお腹がぺっこぺこ🤤みんなで美味しいお弁当を食べました。 食休みの後の活動は「かき氷作り」 みんなで氷を触って完食遊びをした後, かき氷機に氷をセットして削りました! 少し力が必要なので,大変そうな様子もみられましたが,頑張ってかき氷を作りました🍨 そして頑張って作ったかき氷にシロップを掛けて食べました🤤 冷たくて甘くてとっても美味しそう!よかったね♡ 食べ終わった後は,舌をべーっと出してお決まりのチェック👅 色が変わったことを嬉しそうに見せてくれました! 楽しく美味しく活動できてよかったね♬» 続きを読む2023年06月16日
シール貼り☆水遊び
【児童発達支援】 今日は朝からいいお天気☀ 天気予報通りとっても暑い一日でした。 元気いっぱいなお友だちが今日もやってきてくれてお部屋の中はわいわい大盛り上がり! 朝のお支度を済ませた後の自由遊びでは,朝からきていた小学生のお兄さんも一緒にプラレールで遊びました🚃 昨日電車に乗ったことを思い出して「楽しかったね」「また行きたいね」とお話してくれていました。 またみんなでお出かけしたいね♡ レールを長く繋げて走らせてとっても嬉しそう。さすが小学生!レールをつなげるのが上手でした。 朝の会では今日も元気いっぱいお歌を歌ったり手遊びをしたりすることができました! そして午前中の活動は「シール貼り」 丸いシールを台紙にぺったん!丁寧に貼っていきます。 少し細かいシールもあり苦戦しているお友だちもいましたが,最後まで頑張って取り組んでくれました♡ とっても集中していたのでお腹がぺっこぺこ。 みんなで美味しいお弁当を食べました! 食休みをして午後の活動は「水遊び」 プールにお水を張って,水鉄砲を楽しみました!! 窓に丸いマークを貼ってそこにめがけて、お水をぴゅーんととばしたり 空に向かってお水をとばしたり 色々な遊び方を楽しみました♡ びしょびしょになりながらとっても楽しく遊ぶことができました♬ よかったね! たくさん遊んで少しお疲れ気味のお友だちもいたので、今日はおうちでゆっくり休んでね。 また明日元気に会えることを楽しみにしているよ♡» 続きを読む2023年06月15日
電車に乗ってお出かけ☆
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日は県民の日で、小学生も朝から来てくれました(*’ω’*) 「おでかけするんでしょ!」「電車乗るの?」と朝から楽しみにしている様子でした✨ 朝の会を行い、車にのり馬橋駅まで向かっています! 電車が見えるととっても嬉しそうにしていました(*´ω`) 指導員から切符を受け取り、改札を通っています! その後はお友だちと手を繋ぎ、ホームまで向かっています(*^^*) 電車に乗った後は、声の大きさに気を付けて静かに過ごすことができました☆ 亀有駅に着いた後はマクドナルドでお昼ご飯のお買い物💛 高学年のお友だちがお手伝いをしてくれました!ありがとう♪ その後公園まで歩いて行き、レジャーシートを引いてお昼ご飯を食べています(^^)/ 美味しそうにハンバーガーを食べていたね!! 「美味しいね!」「何を食べているの?」 お友だちとのお話も弾み、楽しい時間となりました♬ ご飯を食べた後は公園内で遊んでいます(*‘ω‘ *) 大きなすべり台があったので指導員やお友だちと何度も滑ったり、鬼ごっこをして過ごしました! たくさん汗をかき、楽しく遊んでいたね☆ 遊んだ後は歩いて亀有駅に向かっています(^^)/ 駅に着くと、小学生のお友だちは指導員と一緒に切符の購入にチャレンジしました☆ 無事買えると、「見て!」と嬉しそうにしていたね♬ 帰りの電車では座席に座り、ゆっくり休みながらフロンティアまで戻りました🚃 少しお疲れのお友だちも居ましたが、頑張ったね✨ 小学生のお友だちは少し休憩をした後、お勉強(*^^)v 気持ちを切り替え、集中して取り組むことが出来ました☆彡 自由遊びではレジのおもちゃを使ってお買い物ごっこをしたり、トミカを使って遊びました(^^)/ 遊んだ後はおやつ! 冷たいアイスが美味しかったね🍦 今日はお出かけが出来て楽しかったね♬» 続きを読む2023年06月14日
氷遊び☆製作
【児童発達支援】 朝は雨が降りどんより雲でしたが、 小さいお友だちが登園してくる時間には雨が上がって晴れ間も見えました☺️ 今日も元気いっぱいなお友だちが続々と登園してきてくれました。 自由遊びでは、ジスターが大人気で、 みんなでタコやイカなどの生き物を作って、 おいかっけをしたり、やりとりをしたりして遊びました🐙 とっても楽しそう! お片付けもみんなで頑張りました。 朝の会で手遊びをしてから午前中の活動は「氷遊び」 冷たい感触を確かめたり、ぶつけてカチカチ音を鳴らしたり、 シートの上を滑らせたり、少しずつ溶けていく様子を見たり、 色々な遊び方を楽しみました。 ジメジメしていたので冷たくて気持ちよかったね。 美味しいお弁当を食べて午後の活動は「製作」 雨が降らないようにみんなでてるてる坊主を作りました☔︎ 袋に花紙を詰め詰め→モールで縛って→シールでお目目をぺったん 可愛いてるてる坊主の完成です。 みんなで集中してお話をよーく聞いて作ってくれました。頑張ったね! 今日も一日楽しかったね♡ 明日晴れるといいね☀︎» 続きを読む2023年06月12日
だるまさんが…❓
【児童発達支援】 こんにちは。梅雨にはいりましたね☔︎ 今日も雨に負けず元気に登所してくれました☺️ 「おはよう!」ご挨拶して身支度です。 トイレ・手洗い済ませたら自由遊び☆ 風船を落ちないようにポンポン飛ばしたり、 トミカの音の鳴る本が人気でした🚗 使いたい時にはお友だちに自分から「貸して」と伝えることが出来ました♫ 朝の会では「やさいのうた」手遊びが大人気✨ もやしは…モジャモジャ〜がみんなニコニコでした。 お名前呼びも元気にお返事できました👏 今日は一日通して月間製作を行ないました。 午前中は絵の具🎨 ダルマさんの体を塗りました。余った時間で赤い野菜や果物の色もぬりました🍅 時間いっぱい一生懸命ぬりぬりしてくれました! 中には、絵の具が手につくと気になってしまったり、 スモックのシャカシャカした感触が苦手でまだ着るのが難しい子も… 少しづつ慣れていこうね( ´ ▽ ` )ちょっとずつ練習していこう♡ お昼はみんなで一緒にお弁当を食べます🍙 デザートにブラックチェリーを持ってきたお友だちがいました🍒 とても嬉しそうに食べていましたよ☺️ 歯磨きと自由遊びを少しした後は制作の続き! だるまさんのパーツの貼り付けです。 ノリを使い見本と見比べながら貼っていきました。 ひらがなが少し難しかったね〜 「どてっ」が「どって」になっていますが😅 子供たちが一生懸命に作ったものは可愛いですね💕 今日はこれでおしまい☆また明日(・◇・)/~~~» 続きを読む2023年06月10日
紫陽花╰(*´︶`*
【児童発達支援】 こんにちは。今日はムシムシしていましたねʅ(◞‿◟)ʃ 今日はいつもいる放課後クラスのお友だちが 小学校の授業参観でみんなお休みでした〜 少人数でゆったり一日過ごしました✨ キッズに到着してからは、みんなでドライブ🚗 紫陽花をみにいきました💠 実際に見に行って触って、季節のものを感じました♪ 紫陽花のトンネルをくぐりました。いろんな色があったね(o^^o)♡ 綺麗な紫陽花を見た後は公園に移動して遊んでいます! すべり台にのぼって下に居る指導員やお友だちに「おーい!」と声をかけたり、ブランコ、ジャングルジムで遊びました😊 お友だちと追いかけっこをしている姿も🏃♂️ キッズに戻った後はお昼ご飯です! 身体をたくさん動かした後だったのでもりもり美味しそうに食べていたね(*´꒳`*) 歯磨き、食休みをした後は自由遊びです♬ マーブルレースやプラレールを使って遊びました!! 一生懸命自分でコースや線路を作っていたね✨ また室内にある動物のイラストを見て、「これはなにー?」と指導員とお話をしながら過ごしているお友だちも居ました🦉🦁 午後の活動では紫陽花の制作をしています! お花紙を丸めてのりをつけてプリントに貼っていきます😊 ピンクや白の花紙を選び、クシャクシャと上手に丸めることができました☆ ふわふわ感が残るよう力加減を調節しながら行っています! のりも上手に使うことが出来たね♬ たくさん花紙を貼ると…綺麗な紫陽花が完成!!💠 のりが乾いたらママやパパに見せようね😆 来週も待ってるね!!» 続きを読む2023年06月08日
どろんこ遊び☆運筆
【児童発達支援】 今日も太陽が出ていいお天気☀️ 明日からお天気が崩れる予報なので、 今日も午前中からお外で元気いっぱい活動しました! 登園後は、自由遊びをして早めにお片付け、朝の会をしました。 「お外で遊ぶよ」と伝えるととても嬉しそうに 水筒や帽子を持ってお外の準備をしてくれました☺️ そして早速公園にレッツゴー☆ お友だちとしっかり手を繋いで公園まで頑張って歩いて行きました。 公園では、お砂場でお水を使って、どろんこ遊び♡ 裸足になって、泥団子を作ったり、穴を掘ってお水を溜めたり、 色々な遊び方を楽しみました♫ 少しどろんこが嫌なお友だちは靴のまま楽しみました。 感触遊びを通して少しずつ慣れていけるといいね👍 お部屋に戻る頃には、みんなお腹がぺっこぺこ。 手をよーーく洗ってみんなで「いただきます」をしてお弁当を食べました🍱 美味しく食べた後、午後の活動は「運筆」 直線やジグザグ、ものの結びつけを行っています! 好きな色の色鉛筆を選び、集中して取り組んでいました✏️ ものの結びつけでは同じ動物や同じ乗り物を線で結んでいきます☺️ 「キリンはどこ?」「いたー!」と楽しみながら行っていました✨ 今日も楽しかったね(*’▽’*)» 続きを読む2023年06月06日
ユーカリ交通公園☆シール貼り
【児童発達支援】 こんにちは☀今日もお天気が良く,過ごしやすい一日でした☺ 元気いっぱいなお友だちが今日もやってきてくれて元気いっぱいなフロンティアです! 登園後はみんなで風船遊び🎈 バレーボールのように叩いたり浮かせたり,また持って走っておいかけっこをしたりして楽しみました♡ その後は自由遊び! 色々なおもちゃを自由に使ってやりとりをしながら楽しんでいました。 そして朝の会の後,今日もお天気が良いのでお出かけです🚙 今日は久々に「ユーカリ交通公園」に行きました! お出かけと聞くと嬉しそうな様子のお友だちたち。しっかり手を繋いで車に乗ってお出かけしました! ユーカリ交通公園到着後は指導員と一緒に乗り物に乗ってたくさん遊んで楽しみました♬ 乗り物の乗り方,交通ルール,そして順番に並ぶということを楽しく学ぶことができたね♡ また展示してある乗り物もじっくり見たり触ったりしながら公園内を探検して歩きました! たくさん遊べて大満足! キッズに戻りみんなでお昼ご飯を食べました🤤美味しかったね。 午後はゆっくり食休みをしてから「シール貼り」の活動です。 お椅子に座って集中してペッタンペッタン!シールを〇の中に貼りました。 少しずれてしまうお友だちや午前中の疲れから集中が切れてしまうお友だちもいましたが, 指導員が声をかけながら最後まで頑張ることができました!! とてもかわいいカタツムリが完成しました🐌よく頑張ったね♡ 今日も一日楽しかったね!!» 続きを読む2023年06月03日
運動遊び☆スライム
【児童発達支援】 こんにちは! 登園してくると、昨日の雨すごかったね!と雨の話題で持ち切りでした☔ 自由遊びでは、お店屋さんごっこや風船遊びをしました🎈 お店屋さんごっこでは店員さんと、お客さんの係に分かれて行っています(^^)/ 「いらっしゃいませー!」と楽しそうに行っていたね♪ 午前中の活動では運動遊びをしています☆ お名前が呼ばれたお友だちからマットの間を走ったり、うさぎ跳びやハイハイで進んでいきます(*’ω’*) 順番が来るまでしっかり座って待つことができました☆ 難しいお友だちは指導員と一緒に行ったり、お友だちの様子を見て真似て行っています✨ とっても速いお友だちも居て、すごーい!と目をキラキラさせていたね(*´ω`) 身体を動かした後はお昼ご飯♡ 美味しかったね(*^^*) 歯磨き、食休みの後は自由遊びです♬ プラレールでは指導員と一緒に2階建ての線路を作っている子も!すごいね! 午後も風船が大人気でみんなで上にポーンポーンを飛ばして楽しんでいました(^^)/ 空が晴れて明るくなってきたので、みんな嬉しそうに外を眺めていたね☀ 午後の活動は「スライム」 キラキラしたラメが入っていたのでみんな大喜び! おにぎり、ヘビさん、おばけなどを作っていました🍙 冷たい感触に少しびっくりしている子も居たけれど、慣れてくるとニコニコで行っていたね(*´ω`) 今日も楽しかったね☆» 続きを読む