カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年08月26日
ユーカリ交通公園に行ったよ♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝からどんよりと曇り空でしたが、キッズのお友だちは元気いっぱいです☆ 到着後は今日もお勉強から! それぞれフロンティアのプリントや持参した課題に集中して取り組みました(^^)v お勉強の後はしばらく自由遊び! 折り紙が大人気で、みんなで恐竜を折って楽しく過ごしていました♬ その後は朝の会をしてから、ラジオ体操とダンスを行いました! ラジオ体操は毎日やっているため、みんなとっても上手になっており、指導員も驚かされました(*´ω`*) ダンスでは、お友だちのリクエストで「ジェンカ」を踊りました! 初めて踊りましたが、指導員が前に出てお手本を踊ると上手に前後にジャンプをしながら楽しそうに踊っていました♬ 今日は初めてだったため一人ひとりバラバラで踊りましたが、上手になったらみんなで一列になって踊ろうね!とお話をしています( *´艸`) その後はお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてから、制作活動です! マスクケースを作りました♪ 最初は作ったことがないお友だちだけという予定でしたが、お友だちが作っていると気になって集まって来ました(*‘ω‘ *) 最後にはみんな参加し、それぞれ好きな絵を描いて上手に完成させました♡ その後は縁日を行いました! 今日もスーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、魚釣りを行っています♪ もう何度も行っているお友だちには、お店屋さん側として指導員のお手伝いもしてもらいました(^O^) お客さんのお友だちに、やり方を上手に説明してくれています♬ ヨーヨー釣りでは、水に濡れるとすぐに紙が破れてしまいなかなか釣り上げるのが難しかったのですが、コツを見つけて何度も上手に釣り上げているお友だちがいました(´▽`*) 釣り上げた様子を指導員に嬉しそうに見せてくれています♡ 縁日が終わると、みんなで車に乗ってユーカリ交通公園に遊びに行きました! 久しぶりだったため、ワクワクした様子のお友だち(´艸`*) 自転車やゴーカートに乗り、時間いっぱい楽しく過ごしました♬ 信号や踏切、横断歩道などの交通ルールもしっかりと守ることができています(^^)v その後、フロンティアに戻りおやつを食べるとお帰りの時間! あっという間の一日だったね♡» 続きを読む2022年08月24日
西部防災センターに行ったよ♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです♬ まずは到着後すぐにお勉強タイム! とっても集中して取り組んでいたので、あっという間に終わりました(^^)v お勉強が終わるとしばらく自由遊び! プラレールの線路を沢山つなげ、電車を走らせて楽しく過ごしました♬ その後は朝の会をしてから、今日もラジオ体操とダンスをしました。 ダンスでは、お友だちのリクエストでチェッチェッコリを踊っています! だんだん早くなるダンスに苦戦しながらも一生懸命に踊っていました(*´ω`) その後、今日は早めにお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてからみんなで車に乗って防災センターに行きました! 防災センターでは、地震の体験、119番通報の体験、火事の体験をしました。 地震の体験では、揺れが始まると上手に机の下に隠れたり、手で頭を守ることができています♪ 119番通報の体験では、施設の方のお手本を見てから、一人ひとり公衆電話や家の電話、スマホなど様々な電話で体験をしました! しっかりとお手本を見ていたため、みんなとても上手でした(*´ω`*) 火事な体験は、煙がもくもく上がっている通路を出口まで進みました。 暗い通路の中を煙が充満しているため「怖い~」と言っているお友だちも居ましたが、指導員と手を繋いだりしながら最後まで頑張ることができました♡ 最後に消防士さんの模型と一緒に記念撮影をし、フロンティアに戻りました♬ フロンティアに戻ってからはしばらく自由遊び! お友だちや指導員と一緒にサッカーのボードゲームをして遊び、とても盛り上がっていました( *´艸`) その後はおやつを食べてから、少し休憩をして車に乗って公園に遊びに行きました! ブランコが大人気で順番待ちをしているお友だちがいると、しっかりとお友だち同士で順番で遊ぶことができていました♪ 丸太の一本橋でドンじゃんけんをしたり、滑り台をしたり、時間いっぱい楽しく過ごしました(*´▽`*) フロンティアに戻るともうお帰りの時間! 今日も盛りだくさんだったね♬» 続きを読む2022年08月23日
縁日2日目♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気に登所してきてくれました♬ 到着後はいつも通りお勉強からのスタートです! 今日は人数が多かったため順番に行いました♪ みんなとてもよく集中して取り組んでいました(^^)v お勉強が終わったお友だちからおもちゃで遊び、始まりの会をしてから午前中の活動です! 今日もラジオ体操とダンスを行いました♪ ラジオ体操はもうみんな慣れた様子で行っていました! ダンスでは、お友だちからのリクエストでパプリカを踊りました♬ みんなとっても上手に踊っており、指導員もびっくりです(*´▽`*) その後はお昼ご飯を食べてから、みんなでカードゲームをしました! UNOと動物カードを用意し、好きな方に取り組みました。 動物カードでは、3ヒントを出してカードを探すだけでなく、自分たちで新たに遊び方を考えて遊んでいる姿も見られました(*^^*) その後は少しだけ自由遊びをした後、いよいよ縁日の時間です!! 準備をしている様子を見てワクワクのお友だち♬ スーパーボールすくい、ヨーヨー釣り、魚釣り、スイカ割りを行いました。 地盤の順番が来るまでは、しっかりと座って待つことができています(^^)/ スーパーボールすくいでは、指導員にじゃんけんで勝つことができたら大きいものや変わった形のものも1つすくえるというルールで行い、しっかりとルールを守って取り組めました(*´ω`) ヨーヨー釣りは、紙がすぐに切れてしまい釣り上げるのが難しかったため、穴に釣り針を通すことができたらゲット!と決めました♬ 好きな色のヨーヨーを貰い、とっても嬉しそうなお友だちでした♡ スイカ割りでは、お友だちが「右!」「あと3歩前」などと教えてくれている声に合わせて上手に動くことができています♪ 的確に誘導をしてくれるお友だちがいて、とっても助かりました♡ その後はおやつを食べ、少しだけおもちゃで遊んだ後、お友だちのリクエストで跳び箱を行いました! それぞれレベルに合わせ、2段、3段に挑戦です! 以前より少しずつ上手になっているお友だちです(*’ω’*) 跳べなくても諦めずに何度も挑戦していました♬ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2022年08月20日
ダンス☆オイルチャーム
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は土曜日なので朝から小学生のお友だちと児童発達のお友だちが一緒に過ごします♬ 「おはよう!」と元気に挨拶をして登園してきてくれました(*^^*) 到着後はしばらく自由遊び! ニューブロックを使って武器を作り、お友だちと戦いごっこをしたり、ボールでキャッチボールをしたりなど、お友だちとたくさん関わりながら遊びました♡ その後は朝の会をしてから午前中の活動です。 本日も夏休み恒例のラジオ体操とダンスをしました♪ ラジオ体操では、児童発達支援のお友だちも映像を見ながら見様見真似で上手に行えていました(^^)/ ダンスでは、ジャンボリーミッキーやハッピージャムジャム、からだだんだんなどをしました! ミッキーが画面に映るととっても嬉しそうなお友だち♡ 踊りながらも少しずつ画面に近づいてしまっていました( *´艸`) 身体をたくさん動かした後はお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♬ お昼ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、午後の自由遊び! ブロックが大人気で、ニューブロックやレゴブロックを使って楽しく過ごしていました♪ 自由遊びの最中に、少しずつお名前を呼び、順番にオイルチャームの制作を行いました! しっかりと指導員のお話をしっかりと聞き、やり方を理解しながら行えています(*‘ω‘ *) ビーズやラメなどとっても小さなパーツを小さな容器に入れていくのは少し難しいお友だちも居ましたが、諦めずに完成させることができました(*´▽`*) 完成すると、容器を逆さにしてキラキラとラメが動く様子を不思議そうに眺めていたお友だちでした♡ ここで児童発達支援のお友だちはお帰りの時間! 小学生のお友だちは、お勉強を行いました。 それぞれフロンティアの課題に積極的に取り組みました♬ お勉強が終わった後は少しだけおもちゃで遊んだ後、おやつを食べました(^O^) おやつの後はお部屋の中でゆっくりと過ごし、お帰りの時間です! あっという間の一日でした♡» 続きを読む2022年08月19日
オイルチャーム☆水遊び
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は朝からとってもいい天気♬ キッズのお友だちも元気いっぱいです! 到着後はまずお勉強をしました。 それぞれがフロンティアの課題に集中して取り組むかとができました(^^)/ その後は朝の会をしてから、ラジオ体操とダンスをしました! ラジオ体操はもう何度もしているのでみんなとっても上手です♡ ダンスでは、映像を見ながら踊るだけでなく、指導員を見て同じ動きをする練習もしました! 前に立っている指導員の方を真剣な表情で見ていたお友だちでした(*´ω`) 身体を動かした後はお昼ご飯の時間です。 みんなお腹ペコペコだったのか、あっという間に食べ終わりました( *´艸`) 食休みの時間を過ごした後は自由遊びです! 何人かのお友だちが手押し相撲を始めると、みんな興味を示して集まっていました(*‘ω‘ *) 押し相撲大会が開催されていて、とっても楽しそうでした♬ その後は制作活動!今日はみんなでオイルチャームを作りました! 小さな容器の中に液体のりを入れ、好きなビーズやラメ、ポンポンなどを入れていきます♪ 完成したオイルチャームを振ったり逆さにしたり、不思議そうに眺めていたお友だちでした(*´ω`*) 制作がとってもスムーズに終わったため、残った時間で2人組で行うサーキットをしました。 よーいドンで一斉にスタートし、平均台やミニハードル、飛び石などを渡っていきます! 最後には2人で段ボールの両端を持ち、ボールを真ん中の穴に落とすというゲームも取り入れました♪ お友だちより先にボールのところまで着いてしまったら、しっかりとお友だちを待ちます(^^)v 急かしたりなどせず、お友だちを応援することもできていました♬ また、他のお友だちが終わった時には拍手をしよう!と指導員から言われると、大きな拍手をしてくれました♡ その後はおやつを食べてから、Ⅱ番館へ行って少しだけ水遊びをしました! 水鉄砲などを使ってお友だちと水の掛け合いっこをしたり、肩までお水に入ってバシャバシャとバタ足をしたり、とっても楽しそうでした♬ お水に入るのが嫌なお友だちも、シャワーを使ってお友だちに水をかけたりなど、違った形で参加をすることができました(*^^*) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年08月18日
制作☆駄菓子屋さんごっこ
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝から天気が悪く雨がザーザーと降っていました(*_*) 久しぶりにたくさんのお友だちが揃い、賑やかなスタートです♬ 到着後はまずお勉強をしました! それぞれ学校の宿題やフロンティアのプリントに意欲的に取り組みました(o^^o) お勉強が終わった後は、朝の会をしてから、夏休み恒例となったラジオ体操♪ 動きが難しい第二まで頑張りました(^^)/ 続いてダンスも踊っています♫ みんな大好きなジャンボリーミッキーや、ソーラン節などを踊っています♡ 身体を動かした後はお昼ご飯の時間! おしゃべりはせず、お約束を守って食べました(^O^) ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから自由遊びをしました。 おもちゃで遊んだり、ぬりえをして楽しく過ごしました♬ その後はみんなで制作活動をしました! オイルチャーム、マグネット、マスクケースの中から好きなものを選んで作りました♪ それぞれ指導員の話をしっかりと聞いて、上手に取り組めています! マスクケースは初めて作りましたが、とっても可愛らしいものが完成しました♡ 最後にみんなで作ったものを持って記念撮影をしました(*´꒳`*) その後は駄菓子屋さんごっこをしました! 駄菓子屋さんごっこ週間は終わりましたが、まだやったことがないお友だちもいたため今日は特別です♬ お店屋さん役とお客さん役に分かれて上手に行えました(๑˃̵ᴗ˂̵) 電卓の使い方もとっても上手です!! いつものおやつとは違ったお菓子を見て嬉しそうなお友だちでした♡ その後は駄菓子屋さんごっこで買ったお菓子をおやつとして食べ、お帰りの時間です(*^^*) あっという間の1日だったね♬» 続きを読む2022年08月17日
盛りだくさんの一日♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日は朝から雨がポツポツと降っていました☔ お盆明け久しぶりのキッズですが元気いっぱいのお友だちです(*^-^*) 到着後はまずお勉強をしました! それぞれフロンティアの課題に集中して取り組みました(^^)v その後は始まりの会をしてから、ラジオ体操やダンスをして身体をほぐしました♬ ダンスでは、お友だちのリクエストで3曲踊りました! 知らないダンスでも、映像を見ながら上手に真似っこをしていました(*´ω`*) ダンスの後は音楽に合わせてお部屋の中をぐるぐると走りました! 流石小学生のお友だちで、音楽が止まった時には素早く座ることができました(^^)/ その後はお昼ご飯を食べました! お昼の後は食休みの時間を過ごしてから、みんなで「こんなときどうする?」というカードを使ってお勉強をしました! 「やりたくない遊びに誘われたらどうする?」などのお題に対して意見を出し合いました♪ その場面を上手に想像し、自分なりの考えを答えることができました! 最後に、同じ言葉でも伝え方で相手の捉え方が変わるということをフィードバックしています(^O^) その後は制作活動!今日はふわふわの紙粘土を使って磁石を作りました! それぞれ好きな色の絵の具を混ぜて紙粘土に色を付けます。 前にも作ったことがあるお友だちも居ましたが、その時の反省を活かしてお水を混ぜながら作業をしました! 形を作るのが少し難しいお友だちは、指導員がお手伝いをします(*’ω’*) 貝殻やビーズなど好きなものを選び、飾り付けをしました♬ 前回作ったときよりもとっても上手に作れました♡ その後は少しだけ自由遊びをしてからおやつを食べました! アイスもあってみんな嬉しそう♬冷たくて美味しいね(^O^) おやつを食べた後はみんなで少しだけハンカチ落としをして、お帰りの時間です! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2022年08月13日
♬駄菓子屋さんごっこ最終日♬
【児童発達支援・放課後等デイサービス】 本日は台風が関東にも接近するということで、朝からムシムシした感じでしたね!そんな中でも「おはようございます\(^o^)/」と元気な挨拶で登園して来た子どもたちです。まずは、午前中の自由遊び!今日は、普段の土曜よりもお盆期間もあってか少なめの人数。そのため、いつもより静かな雰囲気でプラレールやブロックを使って遊んでいました!お片付けをし、始まりの会です。指導員が一人ずつお名前を呼ぶと全員手を挙げながら「はい!」と元気よく挨拶できていました!みんなかっこよかった👏その後、午前中は指先の活動を行いました☜最初は、はさみの練習✂イラストの周りを丸く切ったり、三角に切ったりしました!次に、積み木やお箸の練習、洗濯ばさみを挟む作業等に取り組みました!!12時を過ぎて昼食タイム🥢みんなのお弁当は本当にいつも美味しそう♡その後は、午後の自由遊び!午前同様、プラレールや塗り絵などをして過ごしていました。13時半ごろから、本日最終日の駄菓子屋さんごっこです★今回のメンバーは、児発も多いことからお金ではなく、積み木を一人4つずつ渡し、それをお菓子と交換するという流れで行いました!人数が少なかったので、店員役はグループごとではなく、一人ずつ挑戦しました!!児童発達支援のお友達も少し照れながらではありましたが、「いらっしゃいませ」「ありがとうございます」とお客役の子に伝えることができていました👏👏14時に児発の子たちが帰ったあと、放デイメンバーは学習タイム✏それぞれシール貼りや計算など、レベルに合わせた療育課題を頑張りました!頭を使った後は、おやつです☆駄菓子屋さんごっこで購入したお菓子を食べきれる分だけその場で食べ、残りはお持ち帰りしました(*^^*)最後は、少しだけサーキット活動!お友達から要望があったトランポリンやバランスボールを入れた内容にしました!!サーキットをやり慣れている子ばかりでしたので、スムーズに参加できていました(^_^)次回のフロンティアは、お盆明けです!台風も近づいているので、気を付けて連休過ごしてね✋» 続きを読む2022年08月12日
今日も楽しみがいっぱい♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 台風が近づいて来ており今日は朝からとても強い風が吹いていました(*_*) 今日も到着後にまずはお勉強をしました! それぞれ学校の宿題やフロンティアの課題に集中して取り組みます♬ その後は朝の会をしてからラジオ体操で身体をほぐし、その後は洗濯ばさみ鬼ごっこを行いました! 鬼ごっことは言っても、お部屋の中なので走らず歩いて行いました(^^)v お友だちに気づかれないように、服の裾や袖に洗濯ばさみを付けていき、付けられたお友だちは取って他のお友だちに付け返していきます! また、付けられそうなことに気づいたときは「やめて」と声をかけ、声をかけられたら付けてはいけないというルールも加えて行いました(*^-^*) お友だちが後ろから近づいてくるとすぐに気づいて逃げたり、お友だちに背を向けないように工夫をしながら逃げているお友だちも居ました♬ 「やめて」と言われたら付けてはいけないというルールもしっかりと守ることができています(*´ω`*) その後はお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてからみんなでカードゲームをしました! かずと時計のカードではかるた形式に行い、みんなとても集中して取り組んでおり、素早くカードを取ることができています(^^)/ お友だちと同時に取ってしまったときは「じゃんけんで決めよう!」とお友だち同士で解決することもできていました♡ お友だちのリクエストで、その後アクアビーズを行いました! それぞれ好きな絵柄を選び、お手本を見ながら上手に並べることができています! 色がない時には、自分で代用の色を考えながら完成させています(^^♪ その後はボール運びを行っています。 お友だちとペアになり、タオルの端と端を持ってボールを乗せ、平均台やでこぼこ道、跳び箱などを渡っていきました! 最初はボールを落としてしまったお友だちも、何度かやっていくうちにどんどんと上達し、一度もボールを落とすことなくゴールができました♪ 跳び箱を渡るときには少し苦戦している様子も見られましたが、後ろ向きに歩きながらも上手に渡ることができています(*^^*) その後はお待ちかねの駄菓子屋さんごっこ♬ もう何度か行っているお友だちも居たため、しかっりとやり方を覚えていました! 今日も店員さんとお客さんに分かれて行い、店員さん役のお友だちは上手に「これおすすめですよ!」「美味しいですよ!」など、 お客さんが買いたくなるように声をかけてくれました♡ おやつの時間になると、みんなで買った駄菓子を食べました(^O^) 今日も1日楽しかったね♬» 続きを読む2022年08月10日
☆夏休みイベント楽しいね☆
【放課後等デイサービス】水曜日のメンバ-が元気に来てくれました(*^▽^*)午前中に勉強を終わらせて、ラジオ体操第1、第2を行ないダンスで体を動かして気持ちも発散する♬ということで、キッズⅠ番館、夏休みの一日の流れで定着しています。たくさん動いたあとのお昼ご飯はおいしかったね!(^^)!食後はパズルや本を見てゆっくりしてその後はコーナー遊びで昨日に引き続き動物かるた行いました!とてもやりたかったお友達がおり、その子が中心にみんなを誘ってくれました👏その子が3ヒントのお題も読んでくれて、その声を聞いてみんなお友達に負けないようにゲームに必死!!その後は、ミニ活動。パタパタリレーです!以前も行っていたトイレットペーパーの芯をうちわで仰いで転がすもの内容に加え、今回は室内をグルっと一周して次のお友達に繋いでいくことも取り入れました。すべてがカーブなので難しそうでしたが、それぞれ得意な子も不得意な子も頑張ってたね!その後は、今週のメインイベントである駄菓子屋さんごっこ☆本日も店員役とお客役を前半と後半にわけて開催。店員のお友達は、「いらっしゃいませ~!」「これオススメですよ~」と上手に声かけできていました✨お客のお友達は、「これください!」と、コミュニケーション取っていました✨✨そのまま続けて、自分で購入したお菓子をおやつで食べました!残りはお持ち帰りです。最後は、みんなお待ちかねの水遊び★Ⅱ番館に移動して着替えてミニプールの中に全員で入って喜んでいました♡風邪ひかないように、また明日!» 続きを読む