カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2023年02月06日 フルーツバスケット!
放課後デイサービス 今日の活動はフルーツバスケット(^ν^) 小学生の活動なのでいつもと少しルールを変えて行いました! 椅子は円ではなく好きなところに置いてスタートです(^-^) 果物のカードを首から下げて自分の果物が呼ばれたら移動していきました♪ 元は椅子がたくさんあったのでゆっくり移動していましたが、 椅子が少なくなってくるとみんな急いで移動して座る姿が見られました( ^ω^ ) 慣れてきたらもう一度椅子を移動させます! 少し椅子の向きや座りにくい場所に置き、ゲームを楽しみました(^ω^) 最後は、果物以外の言葉を聞きながら移動をしています! 『今日牛乳を飲んだ人』『女の子』などと自分で考えて真ん中で言うことができています♪» 続きを読む
2023年02月04日 スパイごっこ!!
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日も元気いっぱいなキッズのお友だち♬ 午前中の活動は、スパイになろう!を行いました♪ お部屋中に張り巡らされているすずらんテープに当たらないようにボールを拾ってゴールまで進みます(*^^*) テープに当たってしまうと、「ブッブー!」警報がなってしまいます! 当たらないように良く考えて、くぐったり、またいだり! みんなとっても上手によけていました(*´∀`*) 宝物に見立てたボールを両手いっぱいに抱えてゴールまで進んでいたお友だちでした( *´艸`) 初めて行った活動でしたが、みんなスパイになりきってとっても楽しそうに取り組んでいました♡ お昼ご飯を食べて、午後の活動は指先遊びです♬ おはじきやストローを穴に入れるもの、洗濯ばさみで挟む練習やお箸の練習、積み木など、好きなものを選んで取り組んでいます(*^-^*) ストローやおはじきは、しっかりと穴の大きさを見てどこに通るか考えたり、同じ色の穴に入れたりなど上手に行えています! また、お箸の練習はそれぞれのレベルに合ったものを用いて行い、ポンポンを掴んで網目状の穴に一つ一つ入れました♪ 積み木はお手本通りに並べて様々な形を作るもので、しっかり色もそろえながら並べ、完成すると「できたよ!」と嬉しそうに見せてくれました♡ どの活動もみんなとても集中して上手に行えました(^^)v 来週も待ってるね!!» 続きを読む
2023年02月01日 ボール運びゲーム♪
【放課後等デイサービス】 まだまだ寒い日が続きますね、、、⛄ それでも今日も元気にただいまー!!!帰ってきてくれたお友だち☆ お勉強をして📚おやつを食べた後は 始まりの会をして本日の活動です♪ 本日は『ボール運びゲーム』を行いました。 スズランテープを新聞紙の枠に通して準備完了です。 テーブルの上に置き、新聞紙の枠の中にボールを入れていきます(´艸`*) ボールが落ちないように急いで、そしてたくさん入れます! その後は反対側にいるお友だちがテープを引っ張って、箱の中にボールを入れます。 テーブルから落ちないように慎重にでも素早く引いていきます。 最後は箱にボールが入るようにもうひと引っ張り~☆ みんなどちらの役も上手に行えましたね。 準備ができた合図をだせたり、お友だちにアドバイスや応援を送れたね♪ とてもかっこよかったです♪またね~» 続きを読む
2023年01月28日 新聞紙を使って♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日の午前中の活動は、新聞紙を使った活動です! まずは新聞紙を使って、自由に洋服を作って遊びました♪ 指導員が首を通す穴を開けた服を手渡すと、上から首を通して楽しそうに着ていたお友だち( *´艸`) 指導員のお手本を参考に、帽子やスカート、剣などたくさんのものを作って遊びました(^^)/ スカートの後ろをテープで留めて欲しい時には、自ら指導員に声を掛けてお願いすることもできました! 作った服を着て剣を持ち、戦いごっこをしていたお友だちもいました♬ その後は細かくちぎったたくさんの新聞紙が出てきて、それを使って遊んでいます! 両手にたくさんの新聞紙を持ってお友だちと掛け合いっこをしたり、新聞紙の中に埋もれて遊んだり、とっても楽しそうでした♡ 午後の活動は、午前中の活動で使った新聞紙を使って、節分用のお豆を作りました! 小さい新聞紙をくしゃくしゃに丸めて、少し大きい新聞紙で包んでいきます♪ たくさんのお豆を上手に作ってくれました! 最後に鬼の壁画に向かってみんなで豆まき!! 「えいっ!」ととっても上手に投げていました♬ みんなのおかげで鬼が居なくなったかな?( *´艸`) また来週も待ってるね♡» 続きを読む
2023年01月26日 2人で1つ🌟
【放課後等デイサービス】 今日はみんなで「2人で1つ」という活動を行いました! 1つのボールを2人で協力してお互いの筒で挟んでカゴに入れていき、1つ入れたら次の組に筒を渡していく というゲームでしたが、ゲームが始まるとみんな集中しながら取り組んでくれていました😊 お互いに息を合わせて協力し、「このボールにしよ!」「いくよ!せーのっ!」といった声を掛け合いながら 落とさないように慎重にボールをカゴへ運んでくれていました! 自分たちが終わって次のお友だちへ渡すときも優しく渡してくれていたね✨ 全部のボールがなくなるまでのタイムを計りながらゲームを2回やってみましたが、 回数を重ねるごとにタイムをうまく縮めることはできなかったけれども、みんな上手に声を掛け合ったり 次の人へも優しく渡して好感してあげることが出来ていました(^^♪ また次もみんなで遊ぼうね!» 続きを読む
2023年01月24日 キャッチ!!
放課後デイサービス 今日の活動はは『キャッチ』というゲームです♪ 右手は輪っかを作り、左手は人差し指で1を作り、 お友達の輪っかの中に人差し指を入れます! 指導員が『キャッチ』と言ったのを聞いたら、すぐに捕まらないように逃げる・お友達の人差し指を捕まえるというゲームでした(╹◡╹) 指導員の声をよく聞きながら動くのでドキドキしながら待っていると、 『キャンプ!』『キャキャキャ、、、、、』 ひっかけの言葉も出てくるので集中して聴いて動いていたみんな(*´∀`*) 全員で何回か行った後は好きなお友達と対決! 2人ペアや3人ペア4人ペアなど好きなお友達と一緒にゲームを行いました♬ 『勝負だ!』お友達とコミュニケーションをとりながらゲームを楽しみました♡» 続きを読む
2023年01月21日 今日も元気いっぱい!!
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日の午前中の活動は、イス取りゲームとフルーツバスケットです♬ イス取りゲームでは、しっかりと音楽を聴き、音楽が止まるとすぐに気づいて座ることができました! イスに触らないように大きく回って歩く、というルールもしっかりと守り、楽しく取り組めています(*^^*) イスに座れなかったお友だちも、すぐに気持ちを切り替えて残っているお友だちの応援もできました♡ フルーツバスケットでは、自分の持っているカードに書かれた果物の名前を言われると、しっかりと気づいて席の移動ができました(^O^) どちらの活動も、とっても盛り上がり、楽しそうなお友だちでした♡ 午後の活動は、ちぎり絵を行っています! お花の絵が描かれている紙に、ちぎった折り紙を貼りました♪ たくさんの色の折り紙の中から、好きな色の折り紙を選んで、指導員にしっかりと「ください!」と言うことができました♬ 1人でちぎるのが少し難しかったお友だちも、切り込みを入れると、その後は上手にちぎっていました(^^)v 「ここは何色を貼ろうかな~?」と考えながら、上手にのりで貼りつけることができました(´▽`*) 小学生のお友だちは、お花の部分が描かれていないもので挑戦! 自分の頭の中でどんなお花がいいか想像をしながら貼っていきました♪ それぞれのオリジナルのお花、とっても可愛らしく完成です♡ 来週も待ってるね♬» 続きを読む
2023年01月19日 抜き足、差し足、忍足!
放課後デイサービス 今日の活動は洗濯バサミを使ったゲームです! 『抜き足差し足忍足』を伝えると、 『知ってるよ!』『分からない!』色々なお友だちがいましたが、 ゲームを説明すると、その意味もしっかり理解していました(^ω^) 気付かれないようにお友だちの背中に洗濯バサミをつけていくにですが、今回は背中につけられても負けではありません♪ 付けている時に気付けるか、また気付かれないように付けられるかというところ大切にゲームを行なって行きました(^.^) みんな、足音をたてないように静かに歩いてお友だちに忍び寄っていました(^ν^)» 続きを読む
2023年01月14日 楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日の午前中の活動はサーキット! 今日のサーキットはいつものサーキットとは違い、みんなで忍者になりきって行いました(´▽`*) 忍者のポーズを決めて「ニンニン!」と言ってからスタート!! 音を立てないようにゆっくりと忍び足で進んでいきます! ミニハードルを跳ぶときにも、できるだけ音が出ないように慎重に跳んでいたお友だち( *´艸`) みんなとっても上手に忍者になりきっていました♬ 最後にみんなで隠れ身をしました! 「誰か来たぞー!」の掛け声がかかると、壁や床に貼りついいて一体化します(´艸`*) こちらもみんなとっても上手でした♡ 午後の活動ははらぺこあおむしの制作です! 顔や足などのパーツをのりで上手に貼り、絵の具で身体の部分に色を付けました♪ 緑と黄緑の絵の具をグーにした手に付け、くるくると円を描くようにして色を付けていきます! 手はグーだよというお約束をしっかりと守り、お手本を見ながら上手に行えています(*^^*) 絵の具の感触や、絵の具が伸びていく様子を見て楽しんでいました♬ とっても可愛らしいはらぺこあおむしの完成です♡ 来週も待ってるね!!» 続きを読む
2023年01月13日 コーナー遊び🌟
【放課後等デイサービス】 こんにちは! 今日も学校が終わった小中学生のお友だちが元気にやってきてくれました😊 今日の活動では「コーナー遊び」を行いました! カルタやUNO、オセロなどのゲームをお部屋のそれぞれの場所に用意してはやってみたいゲームのところで お友だちや指導員と一緒に遊びました🎶 オセロでは大人の人とやりたい!と指導員を誘っては一生懸命集中して取れる場所、多くひっくり返せる場所を 探しながら白熱の試合を繰り広げていました(`・ω・´)尸 カルタのエリアではみんなルールを分かっていたので、読み上げるお友だちの声をよく聴きながら楽しそうに 絵札を取ったりしていました! UNOのエリアでは最初はルールを分からないお友だちも回数を重ねるごとに少しずつ理解をしてたみたいで 最後に勝ったときには嬉しそうにはしゃいだりしていました🌟 それぞれのゲームでみんなで仲良く遊ぶことが出来ていた放課後等デイサービスのお友だちでしたヾ(*´∀`*)ノ» 続きを読む