カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年07月27日
プラバンとアクアビーズ♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日は小学生のお友だちはそのまま1番館で過ごしました! 到着後は自由遊び! みんなでサッカーのボードゲームをしたり、塗り絵をして楽しく過ごしていました♬ その後は先にプラバンをやるか、お勉強をやるかを多数決で決めました(^O^) 多数決の結果、先にお勉強を終わらせたい!とのことで、まずはお勉強をしました! 分からないところは指導員に聞きながら集中して取り組みました♪ その後はお昼ご飯を食べました! 感染症予防としてみんなで同じ方向を見て食べました。 おしゃべりしたくなっちゃうけど、今は我慢です”(-“”-)” お昼の後は食休みの時間をゆっくりと過ごしたあと、待ちに待ったプラバンの制作です! まずはそれぞれ好きなイラストを選び、なぞって色を付けます! とっても上手に絵を写し、丁寧に色塗りをしていたお友だちです(*‘ω‘ *) その後オーブンに入れて焼いていきます。 オーブンの中で縮んでいく様子を興味津々な様子で見つめていたお友だちです(´艸`*) 最後にチェーンを付けて完成です! みんなとっても上手にできたね♡ その後は少しだけダンスをして体を動かした後、リクエストでアクアビーズを行いました♪ 作るものを決めて、さっそく取りかかります! ピンセットを使って一つ一つ上手に掴んで乗せていきます。 色が足りないものは、他の色を使って上手に補っていました(*^^*) 固まって完成するのが楽しみだね♬ その後はおやつを食べて少しだけ遊んでお帰りの時間! あっという間の一日だったね♡» 続きを読む2022年07月26日
割れないシャボン玉とキラキラボトル作り☆
【放課後デイサービス】 Ⅲ番館に行って一緒に活動して過ごしました!!! こんにちは😊 今日は、朝から☔️だったのでお部屋で過ごしました😁 すぐに打ち解けて楽しく過ごすことが出来ました☆ 午前中は、自由遊びの後にお勉強タイム✏️ それぞれの課題を集中して取り組みます! 初対面のお友だちのことが気になりつつも頑張って課題を終わらせました。 その後は、みんながお勉強終わるまではパズルなどをして過ごしました😁 お弁当を食べた後は、食休みの休憩を挟んでから活動を行いました。 ハサミやノリなどを使って自分だけの水槽をつくりました。 まずハサミで切り出したお魚を折り紙の要領で折って作ります! 説明を聞きながら難しい場所などは質問をしながら完成させていきました。 好きな色のお魚を作ったり、クラゲなど別の水の仲間を作ってから水槽の中にお魚を入れてあげました。 配置が決まってからみんなで乗りでペタペタ貼りました。 自分だけの素敵な水槽が出来上がりました☆ その後は夏休みの制作✂️ 今日は「割れないシャボン玉」 説明をじっくり聴いていよいよ作ります✌️ 割れないシャボン玉が想像出来なかったのでドキドキしながら膨らませます♪ 軍手をした手でシャボン玉をぽ〜んぽ〜ん あら不思議😲❗️ 割れない!すご〜い! 大盛り上がりで遊びました☆ その後は、キラキラボトル作り☆ ボトルにのりを入れた後は、好きなキラキラアイテムを選んで入れます♪ 配置を考えて真剣に取り組みました😁 みんなとっても素敵なボトルの完成☆ 見せ合いっこをしました! 楽しかったね😊♡» 続きを読む2022年07月21日
今日から夏休み!!!
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 小学生は今日から夏休みのため、朝からの登園です! 夏休みの入りウキウキの様子のお友だちでした(´艸`*) 到着後はしばらく自由遊びをしてゆっくりと過ごしました♬ その後は始まりの会をしてからお勉強の時間! 夏休みの宿題があるお友だちは宿題を頑張ります。 それぞれとても集中して取り組むことができていました(^^)v お勉強が終わったお友だちは本を読んでゆっくりと過ごし、その後はお昼ご飯を食べました(^O^) わいわいと賑やかな様子で楽しく食べました♡ その後は少しだけおもちゃで遊んだ後、みんなで縁日の時の飾り付けを作りました! 輪飾りやかき氷、提灯などを折り紙で作りました♬ 分からないところは教えあいながら、お友だちと協力して取り組めました(*‘ω‘ *) その後はグループ活動として時限爆弾ゲームを行いました! みんなで円になって座り、時限爆弾に見立てたボールを隣のお友だちに手渡しながらしりとりをしていきます! タイマーで時間を測り、音が鳴った時にボールを持っていたお友だちは罰ゲームとして自己紹介をしました(^^)/ しりとりの答えに悩んでいたお友だちには、他のお友だちが上手にヒントを出してくれました♪ 自己紹介をする時には、恥ずかしくなってしまうお友だちも居ましたが、頑張って好きなものを教えてくれています(*´ω`*) その後はおやつを食べ、少しだけおもちゃで遊んだらお帰りの時間! あっという間の1日だったね♬» 続きを読む2022年07月20日
爆弾ゲーム!
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日はみんな終業式だったためお昼の前に帰って来ました♪ 明日から夏休みでウキウキの小学生のお友だちです(´艸`*) 到着後はお弁当を食べました! キッズで久しぶりに食べるお昼ご飯!お友だちとお話をしながら楽しく食べました♬ その後は食休みをした後、自由遊び。 電車を走らせたり、折り紙をして楽しく過ごしました! 遊んだ後はお勉強の時間です。 今日は宿題がないお友だちが多かったため、それぞれフロンティアの課題に取り組みます。 「わからない!」と言いながらも、諦めずに最後まで取り組むことができています(^^)v お勉強の後は再び自由遊び! こちらの自由遊びでは、指導員がお友だちと一緒に魚釣りのゲームをしているとみんな集まって来ました♬ 狙った魚を釣り上げて自慢げなお友だちでした( *´艸`) その後はおやつを食べました。 今日はとっても暑いのでみんなでアイスを食べています! 冷たくて美味しいね♡ おやつの後は少しだけおもちゃで遊んだ後、始まりの会をしてからグループ活動です! 今日は爆弾ゲームというゲームを行いました。 2つのチームに分かれ、床にたくさんのカラーボールを広げます! 自分のチームの陣地にあるボールを相手のチームの陣地に転がしていき、最後にボールが少なかった方のチームが勝ちです(^O^) みんなすぐにルールを理解し、「よーい、スタート!」の合図でスタートしました♬ たくさんのボールを集めて一気に転がしたり、自分の陣地に入ってこないようにガードをしたり、工夫をして取り組んでいました! 「もっとやりたい!」の声もありましたが、時間になってしまったので今日はおしまい(>_<) またやろうね♡» 続きを読む2022年07月19日
マジカルバナナ🍌✨
【放課後等デイサービス】 ただいまー!おかえりー!! 夏休みが近づき短縮日課で早帰りになった小学生のお友だちがお昼から順々にやってきてくれました。 到着した後は、カバンの片付けや手洗い等をしたら、児童発達支援の小さなお友だちと一緒にお弁当を広げて、いただきま~す! お友だち同士で楽しそうにお話をしたりしながら食べていました( *´艸`) お弁当を食べてからは、少し食休みの自由時間を過ごした後、お勉強をしています。 学校の宿題をしたり、宿題がないお友だちはキッズで用意したプリントを集中して取り組んでくれている様子が見られていました! 集中して頑張れてえらいね✨ お勉強が終わったら、みんなの大好きなおやつを食べたり、活動の時間までお友だちとボール遊びをしたり、マーブルレースやレゴブロックをしたりしながらみんなで仲良く楽しく遊んでいる姿が見られていました! 今日は短縮で早くから来てるから自由時間いっぱいで楽しいね(*^-^*) 自由時間を楽しく過ごした後は、活動の時間が始まります。 今日の活動は「マジカルバナナ」をやってみました🍌 ルールを知らないお友だちに、知ってるお友だちは説明できるかな?と聞いてみると、一生懸命自分の言葉でお友だちに説明しようとしてくれているお友だちがいて、よく理解して分かりやすく説明しようとしてくれてることが伝わってきてビックリしましたΣ(゚Д゚;) 一通り説明をしたら、いざゲーム開始! うまく思いつかないお友だちに「〇〇だよ」と横から優しく教えてくれるお友だちもいたり、薬というワードからコロナウイルスといった最近の話題まで連想してくれていたり、みんなから色々な言葉が連想されて何週も回すことが出来ました!みんないっぱい思いついたり、教えてくれたりしてスゴイね!! 活動を頑張った後は、お帰りの時間☆彡 みんな気をつけて帰ってね!さようなら~!(^^)/~~» 続きを読む2022年07月14日
作って遊ぼう☆トントン相撲!
【放課後デイサ-ビス】 ただいまー!おかえり~! 午後になると小学生のお友だちが順々にキッズにやってきてくれました! 到着して手洗い等をした後は先ずはお勉強の時間☆彡 みんなしっかり流れを知っているので、すぐにお勉強道具をだしては、学校の宿題やキッズで用意したプリントに集中して取り組んでくれていました! お勉強が終わったらおやつの時間まで、のんびり自由遊びの時間☆彡 だるまさんがころんだの変化形で子どもたちに聞くと「いかゲーム」と言ってました(o^―^o)ニコ あとは跳び箱です。跳んだ後の着地で、ねこに変身で「にゃん(=^・^=)」など、子どもからの発信で遊びがどんどん膨らんでいきました。 6時間のお友だちも順番に帰ってきて、「始まりの会」です。6年生のお友達が司会をしてくれました。 今日の活動は折り紙で「トントン相撲」を作ります。折り紙は何色にしようかな(^^♪ 作り方の説明を聞いて作り始めますが、「あれ!?」「わからない…」など声が聞こえると、近くで作っているお友だちが「どこ」と言って作り方を教えてくれていました。 形が出来たら色鉛筆で顔を描きました☺ 自分だけのオリジナル相撲の出来上がり(^_-)-☆ 2名で台の上で「トントントントン」戦います。 「こて」っと倒れてしまってもどこのチ-ムも「もう一回やろう(^^♪」とニコニコです。 対戦相手をかえながら楽しみました♪ またみんなで作ってあそぼうね♡» 続きを読む2022年07月13日
コーナー遊び(^_-)-☆
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も元気な小学生のお友だちが帰って来ました♪ 帰ってきたお友だちからまずはお勉強です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアの課題に集中して取り組みます(^^)v お勉強が終わったお友だちは自由遊びをして過ごしました。 マーブルレースのコースを上手に繋げ、ボールを転がして楽しく過ごしていました(*´꒳`*) その後はお待ちかねのおやつの時間!好きなおやつを3つ選んで食べます♫ お友だちや指導員とお話をしながら仲良く食べました♡ おやつの後は始まりの会をしてからグループ活動をしました! 今日はコーナー遊び♪数と時計のカードと黒ひげ危機一発をしました(*´◒`*) 数と時計のカードでは、数字や時計が書かれたカードを指導員が見せ、それに合うカードを選びます! 指導員が見せるカードに集中し、瞬時に反応して正しいカードを選ぶことができていました♫ お友達と同時にカードをタッチしてしまった時には譲り合うこともできています(*´ω`*) 黒ひげ危機一発では、お友達同士でしっかりと順番を決めて行いました♪ 「次は◯◯くんの番だよ!」など、声を掛け合いながら取り組みました(๑˃̵ᴗ˂̵) パーーン!と黒髭が跳ぶ様子に驚いていたお友達でした♡» 続きを読む2022年07月12日
積み木リレー♫
【放課後等デイサービス】 おかえりなさい! 今日も小学生のお友だちは元気いっぱいです♪ 到着後したお友だちから順番にお勉強です。 それぞれ学校の宿題やフロンティアの課題に集中して取り組みました(^-^)v お勉強が終わったお友達は自由遊び! ボールでお友だちや指導員と投げ合いっこをしたり、すごろくやキャプテンリノなど、いつもあまり遊ばないおもちゃで久しぶりに遊びました♫ とっても盛り上がっていました♡ その後はおやつを食べました! どれにしようかな〜?と迷いながら選んでいたお友だち(´-`).。oO お友だちとお話をしながら仲良く食べました♡ おやつの後は始まりの会をしてからグループ活動です! 今日は積み木リレーを行いました♪ まずは二つのチームに分かれ、チーム内で順番を決めます。 1番のお友だちが積み木を1つ持ってテーブルに置きバトンタッチ! 次のお友だちがその上に重ねて積み木を置いていきます。 みんな指導員の説明をしっかりと聞き、ルールを理解して取り組めました♬ お友だちを応援する声も聞こえてきます(*^^*) 上手にバランスをとりながらとっても高く積み上げることができました♡ また他のお友だちとも一緒にできたらいいね♪» 続きを読む2022年07月09日
公園で水遊び!
今日は追っても良い天気(^○^) みんなで車に乗って二十一世紀の公園に行きました♡ 『今日は公園に行こう!』と伝えると、『やったーー!!』 みんな大喜びでした♡ 車に乗り込み、あっとうまに到着(^.^) 公園の水遊びができるところまで頑張って歩きます! 『セミの声が聞こえるね!』と夏ならではのことに気がついたお友だちも♫ 水遊びのところへ到着しはからは靴下を脱いで水遊び開始♡ 『気持ちいい♡』『冷たい!』とみんなおおはしゃぎ(^○^) 近くに泥んこもあったので、手や足につけて楽しく遊びました♡ その頃丁度、II番館のお友だちも来て一緒に遊びました!! 沢山遊んだ後はお昼の時間♫ お外で食べるお昼ごはんはとっても美味しいようで、いつもより お弁当の進みもよかったです♡ ご飯を食べた後はもう一度遊びます♡ 午後はアスレチックで遊びました(^○^) 他のお友だちもいましたが、順番をまもったり、譲ったりして仲良く遊んでいたみんな♡ 途中で『お友だちができたんだ♫』とお話ししてくれる子も(╹◡╹) 沢山遊んだ後は車まで頑張って歩いてキッズフロンティアに到着!! 『涼しいーー!!』『つかれたあ!』『楽しかったね!』 と到着してからはゆっくりと休みました♡ 小さいお友だちはここでお帰りの時間です♬ その後小学生のお友だちは、おやつの時間より一足早く、アイスを食べました! 冷たくてとっても美味しいね♡ その後はお勉強を頑張りました! それぞれの課題に集中して取り組むことができています(^^)v お勉強が終わったお友だちから自由遊び! 指導員に紙とペンを貰い、お友だちと手紙の書きあいっこをしたりお絵描きをして楽しく過ごしました♬ その後はおやつを食べてお帰りの時間です! あっという間の1日だったね♡» 続きを読む2022年07月08日
こんな時どうする?
朝は曇っていましたが、小学生が帰ってくる時間には快晴に☀ セミの声も聞こえてくる時期になりました! 帰ってきたお友達からお勉強の時間です✏ 今日は、金曜日ということで一週間の疲れもあり、なかなか集中できないお友達もいましたが、それぞれのペースで宿題や療育課題を頑張りました! その後は、少し自由遊びをしました! 今日は、男の子が多かったので、プラレールや積み木を出して遊ぶ姿が見られました🚈 その後は、おやつタイム☆ 今日のメインは、パルムとメロンアイス! みんな「冷たい!」と言いながら、食べていました♡ おやつ後、始まりの会をし、続けて活動の時間です。 本日は、こんな時どうする?というプリントに取り組みました★ 日常で想定される場面の内容が問題となっており、それを全員で考えました。 いろんなパターンの答えが出てくるお友達もいれば、一つの答えを出すのに時間がかかるお友達も! 考え終わると、一人ずつ発表してもらいましたが、それぞれしっかり発言することができました👏 活動後は、帰りの時間です。 一週間お疲れ様でした!週末ちゃんと休んで、また来週元気に会おう!(^^)!» 続きを読む