カテゴリー:放課後等デイサービス
blog > カテゴリー:放課後等デイサービス
2022年08月09日
♬風鈴製作♬&駄菓子屋さんごっこ
「放課後等デイサービス」 今日も朝から良い天気☀ 気温がグングン上がって暑かったですね💦そんな中でも元気にキッズに来てくれた子どもたち(#^.^#)「おはようございます。暑かったよ」の声に「おはようございます。水筒のお水飲んでね!なくなったら入れるから飲んでね!」と答えます。到着して少し涼んでからお勉強をしました。夏休みの宿題を行なったり、「もう夏休みの宿題終わったよ」というお友だちはキッズのプリントを頑張っていました!その後「今日は何をするのかな!?」勉強が終わってから今日の予定が気になります。始まりの会を行ない元気に挨拶をして今日の予定も発表です。ラジオ体操をして、ダンスで体を動かしたらお昼ご飯。ラジオ体操は夏休みに入ってから行なっています。皆も回数を重ねてピシッと伸ばすところは伸ばして綺麗に体操しています。ダンスみんなのリクエストを2曲行ないました♪終わった頃には「お腹がすいたよ(*^▽^*)」の声が一人、二人と聞こえてきました。たくさん動いたらお腹がすいたよね!待ちに待ったお昼ご飯を皆で食べて休息タイムです。本やパズル、その後は静かな遊びでプラレ-ルやどうぶつかるたで友だちと遊んで過ごしました。午後の活動時間で♬風鈴製作♬です。シールやペンでデコレ-ションします☆好きな色にペンでぬっていきます。鈴も色を自分で選んで世界に一つだけの風鈴ができました(⋈◍>◡<◍)。✧♡今週は「駄菓子屋さんごっこ」です。おやつは自分で予算分の駄菓子を選んで計算します。計算は電卓を使用して、電卓を使う経験をしました。始めて触るお友だちは、電卓を一つずつ丁寧に数字を押して自分で計算したね(o^―^o)ニコ自分で買ったおやつをおいしそうに食べていました!帰るまで時間もあったので「イス取りゲ-ム」をしました。ル-ルややり方が分かる子が、自然とわからないお友だちとセットになってみんなで参加して楽しんでいました。楽しい時間はあっという間過ぎてお帰りの時間になりました。明日もみんなで夏のイベントを楽しもうね♡» 続きを読む2022年08月08日
駄菓子屋さんごっこ週間スタート♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もとっても暑いですね”(-“”-)” キッズのお友だちは元気いっぱいに登園してきてくれました(*´ω`*) 到着後はまずお勉強を行いました! 学校の宿題は終わった!というお友だちもたくさんいて、フロンティアの課題に取り組みました! みんなとっても集中して行えています♪ その後は始まりの会をしてから午前中の活動として積み木リレーを行いました! 2つのチームに分かれ、力を合わせて積み木を積み上げました。 お友だちにバトンタッチをする時には優しく行う、積み木を倒してしまった時には直さず端に寄せるなどのルールを付けながら行いました♪ お友だちにタッチをするのを忘れてしまうお友だちも居ましたが、声掛けを行い、何度か行っていくうちに自分で気づくことができました(^^)v 倒してしまっても、しっかりと気持ちを切り替えて次に行くができていました! その後はお昼ご飯を食べ、食休みの時間を過ごしてから、お待ちかねの駄菓子屋さんごっこの時間です(*^-^*) 店員さん役とお客さんに分かれ、交代をしながら行いました! 店員さん役のお友だちは、「お安くしています!」「これ美味しいですよ!」など、お客さんが買いたくなるような声掛けを上手に行えていました(*´ω`*) お客さんになった時には、たくさんのお菓子を見てワクワクした様子で選んでいたお友だち♬ 金額の計算も指導員と一緒に電卓を使いながら行いました! その後、選んだ駄菓子をみんなでおやつとして食べています! いつものおやつとはちょっと変わった内容で、楽しそうに食べていました( *´艸`) おやつを食べた後は、車で2番館へ移動し、水遊びを行いました! 水鉄砲で水を飛ばしあいっこしたり、足をバタバタさせて少しだけ泳いだりなど、とっても楽しそうに過ごしていました♪ あっという間にお帰りの時間です(>_<) 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2022年08月05日
今日もワクワクがいっぱい(^_^)
【放課後等デイサービス】 今日もみんなの元気な声から始まったキッズフロンティア1番館はじまるよー! 朝準備が終わり今日も楽しみな解釈体験の話で大盛り上がりです!! 朝の会が終わると指導員とお子さんとでお金のやりとりや領収書の受け取り等の練習をしました。 そしてお昼ご飯が届くまでの間ラジオ体操やお勉強自由遊びとなります。 楽しみにしていた弁当が届きみんな大きな声で「いただきます!」 みんなうれしそうに食べていました(*^^*) 午後の活動ではみんなのリクエストスーパーボール作り☆ はじめてのお友達が作ったことのあるお友達、みんなの話をしっかりと聞き失敗してももう一度チャレンジし作ることができました👏 今日のみんなの作品はとびきり上手ですごかったよ! その後おやつを食べ体を休めお帰りの時間までツイスターで体を動かし後は間違い探しゲームをして終了となりました。 今日も楽しかったね!また遊ぼうね!!» 続きを読む2022年08月04日
今日はルンルン外食体験♬
【放課後等デイサービス】 今日の天気は雨が降ったりやんだり、それでもみんなは「おはよう!」と元気に登園してくれました(*^^*) 朝の準備が終わり朝の会が始まるとみんな特に楽しみにしていた外食体験、マクドナルドの話で大盛り上がりです♬ 指導員が店員役をし注文を受け、お友だちがお客さんになりお金のやり取りの練習をし領収書を受け取りで終了というお勉強や宿題やプリントのお勉強しました(^^)/ その後みんなが大好きなマクドナルドが到着するまでの間ラジオ体操第一第二、ソーラン節、ぼよよん行進曲などで体を動かしたり、 なぞなぞ問題を出して遊びました(*‘ω‘ *)♪ その後待ちに待ったお昼の外食体験メニューです! みんなうれしそうに黙々と無言で食べていました♡ 食後はゆっくりと体を休めました(^O^) 午後の活動ではスーパーボール作りをしました!はじめてのお友だちや何度か作ったことのあるお友だち、知っているお友だちが自ら進んで教える姿も見られすごくほほえましかったです( *´艸`)♡ またみんなで作ろうね♬ その後おやつを食べ自由遊びをし、帰りの準備をしてから少し動画を見ておかえりとなりました! 皆ちゃんと水分をとってまた遊ぼうね(*´ω`*)» 続きを読む2022年08月03日
盛りだくさんな1日♬
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日もとっても暑いですが、キッズのお友だちは元気いっぱいです♪ 到着後はまずお勉強をしました! 「先に終わらせちゃおう!」とみんな意欲的に取り組みました(^^)v その後は始まりの会をしてから、ラジオ体操をして身体をほぐし、椅子取りゲームを行いました! 音楽が止まると素早く反応して椅子に座るお友だち( *´艸`) 座れなかったお友だちも、残っているお友だちをしっかりと応援していました♬ その後は待ちに待った外食体験の時間!今日はガストです! 領収書と引き換えに指導員からお弁当を受け取ると、とっても嬉しそうな表情を見せてくれたお友だち(*^-^*) 外食の雰囲気を体験することができたね♬ お昼の後は食休みの時間を過ごし、みんなで動物カードの3ヒントクイズを行いました。 お友だちみんなで順番にヒントを出し合いました! やっていくうちにどんどんとヒントの出し方や動物を見つけるのが上手になっていました♪ その後は制作活動としてオイルチャームを作りました! 小さな瓶の中に液体のりを入れ、ビーズやポンポン、ラメなど好きなものを選んで入れていきました。 とっても細かいラメを瓶に入れるのは難しく、苦戦しているお友だちも居ましたが、諦めずに最後まで頑張りました(^O^) 完成すると、嬉しそうに瓶をひっくり返して遊んでいたお友だちでした♬ その後はおやつを食べてから、みんなで2番館へ行って水遊びをしました! 久しぶりに会うお友だちも居て、とっても嬉しそう♡ 「久しぶりー!」とお互いに挨拶を交わしていました(*’ω’*) 水遊びでは、水鉄砲でお友だちと水を掛け合いっこしたり、肩まで水に入りパシャパシャと少しだけ泳いでいるお友だちも居ました♬ 冷たくて気持ちが良かったね(^^♪ 盛りだくさんであっという間の1日でした!!» 続きを読む2022年08月02日
火曜日の外食体験は!?
「放課後等デイサービス」朝から気温が高く、暑かったですね💦午前中の涼しい時間に「今日はお勉強を終わらせてその後は活動で楽しもう」と子どもたちから提案があり、「嫌なことは先に終わらせよう」など声が上がる中、夏休みの宿題を頑張りました!勉強が終わってから始まりの会です。日直のお当番さんがみんなの名前を呼んでくれました\(^o^)/午前中の活動です。ラジオ体操第一、第二で体をほぐしてから「跳び箱」です。今まで2段を飛べなかったお友達がみんなのアドバイスと応援で跳べました☺みんなで大喜びです☆もう少しで跳べそうだね! もう一回続けてやってみよう!本人と応援団の絆を感じました。水分を補強しながら行ないました。お昼です。外食体験2日目は「すきやの牛丼」自分でお金を職員に払って領収書をもらったり、テイクアウトですがお金の払い方など経験しました。午後は「ス-パ-ボ-ル作り」作ったことがあるお友だちは初めて作るお友だちに教えてくれました。自分で出来ることは行なうのでハプニングが起きます!材料がこぼれてしまったり、こねているのにボロボロしたり(*_*)でもみんなと一緒に作るから楽しいね♬出来上がったス-パ-ボ-ルを見せ合ったりしながら製作を楽しみました。製作後は片付けをしておやつタイムです。グレープゼリ-をお皿にプッチンして食べました。美味しかったね(#^.^#)お帰りまでは「マスゲ-ム」をして今日もお帰りの時間となりました!夏休みでたくさん色々な活動をしたね!また明日もキッズフロンティアⅠ番館で待っています♪» 続きを読む2022年08月01日
マグネット制作☆水遊び
【放課後等デイサービス】 おはようございます! 今日もとってもいい天気です☀ 小学生のお友だちは今日から外食体験週間! 到着後、まずは指導員と一緒に持ってきたお金を確認しました。 注文内容を確認し、金額を見てお金をお財布から出していきます! 100円玉が2枚、50円玉が1枚、など一つひとつ確認をしました♬ その後は少しだけお部屋で遊んだ後、始まりの会! 指導員から今日の活動の説明がありました! 「お勉強を先にやるか、マグネットを先に作るかどっちがいい?」と聞くと、「先にマグネット作りたい!」との意見が♪ みんなで協力して机やテーブルクロスなどを用意し、さっそくマグネット作りに取りかかりました。 ふわふわの紙粘土を指導員から渡されると、感触を楽しむように何度もこねるお友だち( *´艸`) 好きな色の絵の具を選んで、紙粘土に色を付けました! 少しだけこねてマーブル色にするお友だちも居れば、しっかりとこねて均一にするお友だちも居ました♪ 好きな形に整えた後は、ビーズや貝殻をのせて飾り付け! とっても可愛らしいマグネットができました♬ 完成するのが楽しみだね♡ その後は待ちに待った外食体験の時間! 領収書と引き換えに、指導員からお料理を受け取りました。 みんなニコニコで嬉しそうな表情を見せてくれました(*^-^*) 感染予防のため、おしゃべりをしながら食べることはできませんでしたが、外食の雰囲気を味わうことができました♡ 食休みの時間を過ごした後、みんなのリクエストで跳び箱を行いました。 自分の順番が来るまで、とてもかっこいい姿勢で待つことができたお友だち♬ 跳ぶのが難しいお友だちに、率先して教えてあげているお友だちも居ました! 最初は跳べなかったお友だちも、やっていくうちにどんどん上達していました(^^)/ 呑み込みが早くてびっくりです!! その後はお勉強の時間。 しっかりと気持ちを切り替えて、集中して取り組むことができました♪ お勉強の後はおやつを食べてから、みんなで2番館に移動をして水遊びをしました! 久しぶりに2番館に行ったお友だちも居て嬉しそう♡ お友だちと水の飛ばしあいっこをしたり、水風船やじょうろなどを使って時間いっぱい楽しく過ごしました♬ 1番館に戻ってお帰りの時間!今日も楽しかったね(*´ω`*)» 続きを読む2022年07月30日
フルーツバスケット★風鈴製作☆
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日もセミの鳴き声が外から聞こえてくる朝でした☀ キッズのお友だちは今日も元気に「おはよう!」と挨拶をしてくれました♪ 到着後は自由遊び! お友だちと一緒に跳び箱を使って階段を作り、ジャンプをして遊んでいました(*´ω`*) 他のお友だちも興味を示し、続々と集まっていましたが、しっかりと順番を守って仲良く過ごすことができました♡ その後は朝の会をしてから午前中の活動! 今日はフルーツバスケットをしました♬ まずはフルーツが描かれたカードを首から下げます。 「イチゴがいい!」「ぶどうがいい!」たくさんの声が飛び交っていました( *´艸`) ルール説明をした後さっそくゲームを始めました! 果物の名前を指導員が言うと、素早く反応し席を移動することができました(^^)v 果物を2種類に増やしたりなど少し難易度を上げて行いましたが、しっかりと聞いて動くことができていたお友だちでした♬ その後は待ちに待ったお昼ご飯! お腹ペコペコ(^O^)!みんなモリモリ食べました! ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、自由遊びです。 跳び箱やマット、平均台などを組み合わせてちょっとしたアスレチックを指導員が作ると、みんな興味津々♡ とっても楽しそうに遊んでいました♬ その後は午後の活動として風鈴の制作を行いました! まずはプラスチックのコップと画用紙にシールやペンで自由に模様を付けました♪ シールをたくさん貼って水玉模様にしたり、コップの内側から貼ったりなどそれぞれ工夫して取り組んでいました(*‘ω‘ *) 最後に指導員が紐や鈴を通して完成です! 完成した風鈴を嬉しそうに見せてくれたお友だちでした♡ とっても可愛らしい風鈴ができたね♬ ここで小さいお友だちはお帰りの時間! 小学生のお友だちはお勉強の時間です。夏休みの宿題もあって大変”(-“”-)” それぞれ集中して取り組みました! その後はみんなでうちわの制作を行いました。 思い思いに絵を描いていきます(*^-^*) 今日は制作が2個目になってしまいましたが、最後までとても集中して楽しんで取り組んでいました♬ その後はおやつを食べてお帰りの時間! あっという間の1日だったね♡» 続きを読む2022年07月29日
うちわ制作✨
【放課後等デイサービス】 今日の天気も快晴🌞 みんなの「おはよう!」の元気な声からスタートです! 朝の準備が終わり、みんな今日の活動で気になり、ドキドキ、ワクワクです! 朝の会が終わり、午前中は自由遊びとお勉強です!! 楽しみなお弁当と活動のために、お勉強も頑張って集中し進めることができました。 お昼ご飯を食べ、午後の活動ではオリジナルのうちわやスーパーボールを製作しました! うちわを作っている時は、みんな集中して机に向かい、「何色にしようかな~」「これ切って貼ろうかな~!」など沢山アイデアを出し、最後まで頑張ってステキなうちわが完成しました👏 その後のスーパーボール作りは、初めてのお友達、前にも作ったことのあるお友達との合同作業になりましたが、計量カップで水やのりを計って入れたり、上手に手の平で丸めたりと、作り方を知っているお友達が初めてのお友達に教えてあげるなどみんなで楽しく協力して作業することができました♡ その後は、楽しみにしていたおやつを食べて、食後の休憩後、めくって体幹レース!! 指導員の出したカードのポーズでスタートしゴールまで行くというレースです。 カードのポーズがわからないお友達には、みんなでお手本を見せてあげたり、一緒に遊んだりと仲良くできていました(*^^*) みんな~、今日も元気をありがとう✋ また来週✌» 続きを読む2022年07月28日
スーパーボール作り☆
【放課後等デイサービス】 おはよう!と元気な声でお友達が登園してきました!! 朝の準備が終わり、午前中の活動では、縁日の飾りをみんなで作りました★ 上手に折り紙を折ったり、切ったり、のりでつなげたりと楽しそうに取り組む姿が見られました! その後お弁当を食べ、午後からの活動はスーパーボールを作りました☆ 自分たちで計量カップに水を入れたり箸で混ぜたり、色を付けたり、手で丸めたりと初めはドキドキでしたが、もっと作りたい!と2回目からは作る順番もわかり、綺麗に完成させていました! 15時ごろには、大好きなおやつ!(^^)! 本日も好きなおやつを選んで美味しく食べました♡ 今日も一日楽しかったね! また明日も元気に遊ぼうね(*^^*)» 続きを読む