カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年04月16日
こいのぼり
「児童発達支援」 ぽかぽかの良いお天気でしたね☀️ 午前中はマーブルレースや積み木など好きな遊びを楽しんだあと、電車サーキットをしました🚃 二人ペアでダンボール電車に乗り、「♪せんろはつづくよ🛤どこまでも♪」の曲にあわせてお部屋の中をグルグル回り、心も身体も発散しました(^○^) 楽しく沢山身体を動かしたのでおなかも空いてきたね みんなで「いただきま〜す(*゚▽゚*)」 おいしいお弁当のあとは食休みをし、午後の活動です こいのぼり製作をしました🎏 目玉はシールでウロコはのりではりました 指の先でシールを貼ったり、ウロコをのりで貼って集中しました。 個性あふれる素敵なこいのぼりができました😊 お帰りの時間まであと少し(^^) 「パプリカ」などダンスをやって「さようなら」です👋 また明日もあそぼうね♫😊♫» 続きを読む2020年04月15日
パラバルーン!
今日はパラバルーンをやりました! トトロの歌に合わせて、しゃがんだまま揺らしたり、 立って揺らしたり、みんなでパラバルーンをピンと張って グルグル走り回ったり、中に飛び込んで寝転がったり、 指導員の言葉をよくきいて、上手に動かすことができました(*´ω`*) みんなで協力しないと動かせないパラバルーン 見事に協力することができたね♪ お昼食べた後はお友だちと元気よく走っていました(`・ω・´) 午後の活動では絵具を使った製作をしました 前回作った桜に緑の葉っぱをつけます 手や道具を使ってペタペタ〜っと沢山の葉っぱを作りました\( ˆoˆ )/ 終わった頃にはみんなの手が緑色になっていました(´ー`)» 続きを読む2020年04月15日
サーキット♫
〜児童発達支援〜 今日も朝から子どもたちの元気な声が聞こえてきました( ^ω^ ) 朝の会では順番に名前を呼ばれると「はい!」と元気にお返事ができたね☆ 午前中はサーキット♪ 今日はどんなコースかな?? 跳び箱や平均台、ボールプールで元気に運動したよ!(^o^) お昼の後にはお友だちとプラレールでマーブルレース!!大きなブロックでお城も作ったよ(*^▽^*) 午後はハサミで微細運動をしました! チョキチョキ…と、とっても集中していました◎ 帰る前には『あっぷっぷ』の動画を見てニコニコのみんなでした( ◠‿◠ ) また明日も元気に遊ぼうね☆» 続きを読む2020年04月13日
『児童発達支援』 朝から雨が降っていましたが元気な声でお友だちが登園してきました☆ みんなが揃うまでは自由遊び♪ 線路を長くつなげるのをお友だちと協力して頑張りました☆ 大人気のマーブルレースも協力してコースを作り、順番で遊びました♪ 午前中の活動はサーキットをしました。ハードルを跳んだり、すべり台をしました(^○^) ハードルは両足や片足でバランスをとりながら跳びました♪ 子どもたちはあそんでいるうちに気持ちが先になり、順番を抜いてしまったり、ずっとすべり台をやって後ろが混んでしまうこともありましたが、遊ぶときのルールを丁寧に伝えることで、みんなで楽しく活動ができました♡ 午後の活動は指先を使った遊びをしました👍 ポットン落としやひも通しを集中して取り組んでいました☆ 自分で出来た経験をたくさんすることで、自信もついたようでした♫ また遊ぼうね\( ˆoˆ )/» 続きを読む2020年04月11日
サーキット
〜児童発達支援〜 今週もみんな元気いっぱいでした\( ˆoˆ )/ 午前中は少し自由遊びをしてからサーキット! 跳び箱、平均台、トランポリン、ミニハードル、滑り台をしました 順番をしっかり守り楽しむことができました(^^) たくさん体を動かした後はお昼ご飯! みんなニコニコでおいしく食べることができました♡ 午後は自由遊び♡ 電車ごっこやプラレールを使って楽しく遊んでいます! そして粘土遊び! 今日はハサミの用具を使ったり、型抜きを使って楽しんでいます。 指導員が作ったものに興味を示すお友だちや 指導員と一緒に食べ物やアンパンマンをつくるお友だち♡ とても集中して粘土遊びを行っていましたが\( ˆoˆ )/» 続きを読む2020年04月10日
異年齢交流\( ˆoˆ )/
児童発達支援 放課後デイサービス 小学生と児童発達のお友だちみんな一緒に過ごしました! はじめは少し緊張した様子で、関わりもあまりなかったのですが 自由遊びが終わってからはペアを決めて活動スタート! まずはペアのお友だちと一緒に椅子取りゲーム\( ˆoˆ )/ 音楽がはじまると、手を繋ぎ楽しく歩くみんな♡ 音楽が止まると、小学生が小さいお友だちに優しく「座って」「座るんだよ」と声をかけていました♡ また手を引く力も優しくゆっくり♡さすが小学生です! 小さいお友だちはお兄さんお姉さんがきてくれると嬉しそうでした♡ そして、ボール運びゲーム! 風呂敷に、お人形や風船を乗せて運んでいきます! ゆっくり、ゆっくり、、歩くスピードを合わせたり歩く向きを変えながらみんな楽しんで参加することができました(*´∀`*) お昼ご飯は、間隔を開けながらでしたが楽しく食べることができました! そして午後は、貼り絵\( ˆoˆ )/ グループに分かれてテーマを決め花紙を貼っていきます! そして最後にこれは何を作ったでしょう!!と問題\( ˆoˆ )/ クイズも盛り上がりとっても楽しかったね! 小さいお友だちが帰った後は、小学生はお勉強の時間! 宿題やフロンティアのプリントを集中して取り組めました(*´꒳`*) 少し難しい問題もありましたが、諦めずに考えたり教えてもらっていました。 頑張った後はおやつタイム。 チョコクレープ美味しかったね♡» 続きを読む2020年04月09日
元気いっぱい、身体を動かしました!
本日も晴天に恵まれ、元気よくあいさつをしてくれたお友だち♪ マーブルレースやボールプール、おままごとをしながら、みんなで楽しく遊びました(*´∀`*) 朝の会をした後は、マットを中心に置いて鬼ごっこをしました✨ お友だち、スタッフ総出で、追いかけた後は追いかけられ、またその繰り返し(*゚▽゚*) こまめに水分補給をしながら、みんなで良い汗をかいていました いっぱい身体を動かした後は、みんな楽しみのお弁当タイム 良い感じにお腹も空いた頃合いだったので、無我夢中でお弁当を食べていました☺️ 午後は歯磨きと自由遊びを挟み、粘土を使った創作活動をしました! アンパンマン や青虫、道具なども使いながら、想い想いの自分だけの作品を作っています(´ー`) 周りのお友だちはどんなものを作っているのか、参考にしたりもしていました♫ なかなか満足行く物が出来なかったお友だちは、少し名残惜しそうでしたが、またいっぱい作ろうね(*´∀`*) 今日も楽しく、みんなで遊びました!» 続きを読む2020年04月07日
絵カード!
今日も朝から元気よくマーブルレースやプラレールで 教室内が賑わっていました(*´ω`*) 「入れて〜」「いいよ〜」お友だちとのやりとりも上手です\( ˆoˆ )/ 午前中はお片付けの音楽が流れるまで目一杯あそびました♪ 音楽が鳴ると、急いでお片付けです みんなで協力するとあっという間に終わるね(*´ω`*) 朝の会をしたらお昼ご飯です 換気をしているので「さむーい」といっているお友だちもいましたが、 いっぱいご飯を食べてエネルギーチャージです‼︎(`・ω・´) お昼の後は自由遊びをして、その後絵カードを使って お勉強をしました\( ˆoˆ )/ 床に散らばった絵カードをの中から指導員に言われたカードを選び、 箱の中に入れます 「これがいい〜」と違うカードを持ってきたり、 お友だちの分も持ってきたりすることもありましたが、 楽しくお勉強をすることができました\( ˆoˆ )/» 続きを読む2020年04月06日
元気いっぱい!
〜児童発達支援〜 「おはよう!」今日も朝から元気いっぱいです\( ˆoˆ )/ 午前中は自由遊びをしました トランポリンやプラレール、マーブルレースが大人気! お友だちと仲良く順番で行い、とても楽しく遊んでいました(*´∀`*) お昼を食べた後は少し自由遊びしてからシール貼りを行いました 丸の中の色と同じ色のシールを貼りました(´ー`) 青、赤、黄色、ピンク、緑の中の自分が知っている色だけ出来たり 赤とピンクが難しくてそれ以外は出来ていたり、 すべては出来なくても前に比べてみんな少しずつ色を覚えてきています♡ 中には色をしっかり把握して全て正しく貼れるお友だちもいました(*´ω`*) 集中してお勉強できたね♫» 続きを読む2020年04月04日
ダンス☆
今日も元気いっぱいのお友だちが元気いっぱい来てくれました♫ 朝から元気いっぱいの 「おはよう」のご挨拶。 お空のように清々しい1日でした♫ 手洗いうがいなどをしっかり済ませた後は、自由遊び♪ 電車やマーブルレース、おままごと みんな大好きなおもちゃで遊びました。 おままごとでは、お料理の種類がふえてお得意のお料理をふるまってくれるお友だち♪ みんなで頂きました☆ 自由遊びの後は、身体測定! 並んで順番を待ちます。 お名前を呼ばれたら、体重、身長の順で計測しました♪ 順番が来るまできちんと待つことが出来ました☆ その後は、みんな大好きお弁当タイム🍙 手洗いうがいや消毒を済ませて準備💨 とても素早く準備が出来ました☆ 食休みの休憩の後は自由遊び。 跳び箱や、段ボールのパトカーやバスを使って元気いっぱい遊びました♪ 午後の活動はダンス♪ 定番の音楽から新曲までみんなとっても上手に踊ってくれました♫ 何曲も踊ったので水分補給や休憩を挟んで おかえりの準備をしてからは 画像を使って数字のお勉強をしました! みんな最後まで集中して頑張りました☆ » 続きを読む