カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年04月03日
身体測定!
今日はお天気でしたが、中々お外へは行けず、、 なので2グループにわかれてちょっとしたベランダのようなところでシャボン玉をしました\( ˆoˆ )/ みんなとても上手に吹くことができ、綺麗なシャボン玉がたくさん飛んで行きました(^○^) お友だちが飛ばしたシャボン玉を手でパチンと割ってみたり、 大きなシャボン玉を作ったり、時間が来るまで目一杯あそびました♫ もう1つのグループは身体測定です(^^) 椅子に座り、自分の順番が来るまで静かに待ちます。 自分の番がきたら身長、体重を測ります ピシッとたつ姿はとてもかっこよかったです\( ˆoˆ )/ 今月から毎月測定するのでみんなの成長が楽しみですね(*´ω`*) 午後は粘土をしました 道具をたくさん使いながら、集中して取り組むみんな 使いたい道具が被ってしまっても順番につかうことができました♡ 片付けの合図があると「えー」と不満そうな声が漏れていました(´ー`) またたくさん粘土しようね♪» 続きを読む2020年04月01日
お化け退治
『児童発達支援』 今日は、朝からあいにくの雨降りでしたが、元気いっぱいに登校してくれたお友だち♪ 身支度を整えた後は、おままごとやパズル、風船など各々自由遊びに夢中です\( ˆoˆ )/ 使いたいおもちゃなどがあると、貸して~や待っててなど、ちゃんと自分の意見が言えていました♫ その後は朝の会をしてから、ビニールのゴミ袋に目をつけたものをお化けに見立て、ボールをぶつけました。 みんな一生懸命にボールを当てており、楽しみながらも協力して倒すことで達成感や一体感が生まれていたと思います。 午後の食休みの後は、またみんなで自由遊びです(*´∀`*) マーブルレースやボールプール、プラレールは、やはり安定の人気ぶりでした! その後は、指先を鍛える活動をしています。 おはじきやくまの紐通し、洗濯バサミなどを使い、近くのお友達と数を競い合いながら、集中して取り組む姿が見られました(^○^)» 続きを読む2020年03月31日
サーキット❕
『児童発達支援』 今日もニコニコ元気いっぱいなキッズのお友だち♫ 朝から元気な声があふれます♡ 身支度を整えたあとは自由遊び♪ おままごとや風船、電車やバス 色々なもので元気に遊びました♪ お友だちと一緒に街や建物を作るブロックチームや風船をパスしあいながら遊んだり 線路をお友だちと協力して長くつなげたり とっても仲良く協力してできました♪ その後は、朝の会をしてから、サーキットをしました。 ハードルを倒さないように飛び越えたりまたいだり、 トランポリンでは数を数えながら順番に跳ぶことができました☆ 平均台は、落ちないように慎重に進んだり みんな丁寧に行うことが出来ました!! 午後は、食休みの休憩の後は、自由遊び♪ マーブルレースやぬいぐるみなどを使ってあそびました。 トランポリンも大人気☆ 順番を守って仲良く遊びました! その後は、音楽に合わせてみんなの大好きなダンスの時間☆ とっても上手にリズミカルに踊ってくれました♪» 続きを読む2020年03月30日
サーキット遊び♪
『児童発達支援』 今日はとっても寒い朝でしたが、みんな元気いっぱいで、登園してきてくれました 身支度や手洗いうがいを済ませてから、自由遊びを行ないました 自由遊びの後は朝の会をして、サーキットを行ないました\( ˆoˆ )/ 跳び箱ジャンプ、平均台、トランポリン、トンネルくぐりに滑り台 元気に身体を動かします(*゚▽゚*) やりたいものがあると繰り返し後ろに並んで行なうお友だちも! 順番をしっかり守って楽しむことが出来ました(*´∀`*) お昼を食べた後の自由遊びでは、お家ごっこやブロック遊びをしています お家ごっこでは恐竜や動物が入るお家を作り、 ご飯をあげたりトイレにいかせたり、たくさんお世話をしていました(´ー`) 「かして」「どうぞ」のやりとりも上手にしていたね♫ ブロックでは剣や鉄砲、盾を作り、戦いごっこを楽しんでいました\( ˆoˆ )/ 「バーン」と鉄砲を打ったり、「えいっ」と言いながら剣で攻撃したり、 一対一の戦いを楽しんでいました(`・ω・´) 午後は指先の活動を行なっています おはじきやくまの紐通し、洗濯バサミ等、様々な物を使い、 集中して取り組むことができました♡» 続きを読む2020年03月28日
3月最後の土曜日
児童発達支援 放課後デイサービス 今日は放課後デイサービスと児童発達支援のお友だち合同♡ 小学生のお友だちと一緒に遊び楽しく過ごしました♫ お兄さんお姉さんと遊びと学ぶことも沢山\( ˆoˆ )/ 午前中は自由遊びです☆ プラレールやおままごと、バスやパトカーで走ったり マーブルレースを楽しみました♫ 遊びたいものが沢山ありすぎて大変です あっちにいったり、こっちにいったり、 様々なおもちゃを楽しんでいました(´ー`) お昼を食べた後の午後の活動では粘土を楽しみました♪ 動物の型を使って粘土をくりぬいたり、ラーメンを作ったり、 丸まった粘土の塊をハサミやヘラを使って細かくしたりしました ここでも道具の貸し借りが上手にできていました\( ˆoˆ )/ 児発のお友だちが帰ってから、小学生組はお勉強をしました 集中ばっちり‼︎スムーズに取り組めたね♪ それからおやつを食べて、帰るまでの自由遊びでは ボールプールを出してあそびました♫ 指導員と投げ合いっこしたり、ボールに埋まって楽しみました♪ プールから全てのボールが飛び出てしまった時はテンションが上がってしまったのか 自分の近くにあるボールをみんなで蹴ったことで散らばってしまい 室内がボールだらけになってしまいました( ゚д゚) お片付けの曲が流れると、スムーズに集めてくれました(*゚▽゚*) さすが小学生(`・ω・´)» 続きを読む2020年03月27日
楽しく身体を動かして(^^)
〜児童発達支援〜 登園後の自由遊びではみんなで座りながらトランポリンをしたり、 電車やドミノをして楽しみました♫ 朝の会をしてから、サーキットを行ったよ! 今日はミニハードル、トランポリン、平均台をしたよ〜 ミニハードル、上手に跨げるね♪ 飛び越えるのはあと一歩です トランポリンは10まで数えて、次のお友だちに交代します 指導員と一緒になって数えてくれるお友だちがたくさんです♫ 平均台も自分でバランスをとり、落ちずに渡ります(´ー`) サーキットでたくさん身体を動かし、お腹ぺこぺこのみんなは あっという間にお昼ご飯を食べちゃいました♪ 午後はシール貼りをしたよ 今日はみかんの木とリンゴの木のシール貼りでした 丸の中に上手に貼って、みかんやリンゴの木を完成させたお友だちや 周りに貼って収穫の時期のように木の根本にたくさん落ちているように 見立ててみたお友だちもいました(^○^) どちらの実も美味しそう(*´ω`*) みんな集中して楽しくシールを貼りました♫» 続きを読む2020年03月25日
リズムに合わせて♪
『児童発達支援』 今日も元気いっぱい登園してきてくれたお友達♪ 元気に挨拶をした後は、身支度を整えて自由遊びを行いました♫ 線路やマーブルレースが大人気でみんなで協力してコースを作っていました 難しい場面では、お友達や先生に「手伝って」や「どうやるの?」 と、聞きながら行うことができました。 また、みんなが作ったコースを順番に楽しんでいました♫ 今日はお友だちとの言葉のやりとりに重点を置きながら行ないました。 「かして」や「まっててね」など、みんなしっかりと伝えることが出来ました☆ 絵本の時間には、大きなかぶを読みました。 みんなで「うんとこしょ、どっこいしょ」と、身体を使って 合わせたりしました♪ 午後は、色やすうじ、ひらがなのお勉強をしました♫ 音楽に合わせて歌ったりリズムに合わせて行ないました♪ みんな大きな声でうたったり、答えることが出来ていました♫ 元気いっぱい楽しかったね♡» 続きを読む2020年03月24日
サーキット!
〜児童発達支援〜 今日も元気なお友だち、 朝からみんなの笑い声が響き渡っていました(^○^) 風船やレゴブロック、おままごと、追いかけっこ、 おもちゃもあちこちに散らばっていてとても楽しそうでした(^ ^) お片付けをスムーズに行って、午前中はサーキットをしました、 今日はミニハードルとマット運動をしたよ(`・ω・´) ミニハードル、両足揃えて飛び越えられるお友だちが増えてきました! 順番は途中でごちゃごちゃになっちゃうけど、、、( ゚д゚) マットではみんなでゴロゴロ〜と転がります。 前のお友だちにぶつかっておしくらまんじゅうみたいになっていたけど それはそれで楽しいみたいで「きゃー(*゚▽゚*)」 と楽しそうな声が聞こえてきました(*´∀`*) サーキットのあとは「いただきまーす」と元気にご挨拶をしてご飯を食べました 午後の活動ではシール貼りをしたよ 集中して取り組みます 春にちなんだ台紙を用意したよ♪ 可愛い台紙のおかげもあるのかあっという間に貼り終わりました(*´ω`*) 1枚完成した後ももっとやりたいお友だちは 「シールちょうだい」と指導員に上手にお願いしていました(´ー`)» 続きを読む2020年03月23日
室内あそび!
児童発達支援 今日はみんなで室内遊び! おもちゃを使って楽しく遊べました♡ おもちゃの貸し借りの練習も一緒に行うことができました! 午前中はマット遊び! 今日は床についてハイハイ競争\( ˆoˆ )/ 手と足をしっかり動かす練習! その後はマットを押してして遊びました(*´∀`*) お友だちと押すのが楽しかったようでみんなにこにこ♡ お昼ご飯を食べてからは、 指先の活動! 自分の好きなものを選んで楽しく行ないました♡ みんなとても集中して、最後まで行うことができたね\( ˆoˆ )/ » 続きを読む2020年03月21日
マットあそび♪
今日も元気なキッズのお友だち♪ 元気な挨拶で登所してくれました♡ 今日は小学生のお兄さん、お姉さんと一緒です☆ 身支度を整えた後は、自由遊び♪ 電車やブロックを使ってあそびました。 長く線路を繋げるのが上手なお友だちは、とっても素敵な路線を作ってくれました♡ その後は、朝の会をしました♡ 朝の会の手遊びではみんなとっても上手に行うことができました。 今日の活動では、マットと縄跳びを使って遊びました。 マットではマッチ棒になってコロコロと転がったり ぴーんとはった縄跳びを両足ジャンプでとびこえたり 跨いだり、くぐったりして遊びました。 楽しかったようで何度も何度もマットや縄跳びを行っていたお友だちでした☆ お昼ご飯を食べて、自由遊びの時に、順番に手型をとりました(*゚▽゚*) 色が薄くなってしまうお友だちもいましたが、中には色をつけている反対の手で ぎゅーと押して手に濃く色をつけられるお友だちもいます 自分でできることが少しずつ増えてきているね♡ 画用紙には大きさもかたちも様々な手型ができ、とても可愛らしかったです♡ その後は、手遊び歌やダンスをして過ごしました 時々、ダンスしているお友だちの間をかいくぐって走っているお友だちもいたけれど みんなで楽しく元気よく身体をたくさん動かしました(`・ω・´)» 続きを読む