カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年12月28日
2021年最後の登園日☆
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日は今年最後の登園日です。 最後も元気いっぱいのお友だち☆ 登園後は自由遊びです。小学生のお友だちは大好きなマインクラフトの道具等をニューブロックで作ったり、 児発のお友だちはプラレールやアンパンマンブロックで楽しく遊びました(^_^) 午前中は朝の会をしてから公園へ遊びに行きました♪ 小学生と児発のお友だちとペアになって手を繋ぎます。小学生は「こっちだよ」「危ないよ」声を掛けながら歩いてくれました♪ 公園に到着し、水分補給をしてからみんなでお約束をし、遊びました( *´艸`) ブランコ、滑り台、シーソー、お砂場、追いかけっこ、それぞれやりたいものに分かれて遊びます。 児発のお友だちと手を繋いで一緒にシーソーにのったり、ぶらんこにのり隣りのお友だちと楽しそうに話しながら過ごしていました 追いかけっこも周りの様子をしっかり見て、広いところを走って楽しんでいました(*^^*) 沢山走って暑くなったようで、上着を脱いでその後も元気に公園内を走っていました(^_^) その後フロンティアに戻りお昼ごはんです。小学生は外食体験最終日です。最終日はデニーズでした☆ お友だちと楽しくおしゃべりをしながら食べるご飯はおいしいね♪ 食休みの時間をはさんだ後ははさみの活動です✂ 児発のお友だちは海の生き物のパズルになっている用紙を使って行いました。 はさみの持ち方、使い方を指導員と確認してから行います。 黒い線の上をしっかりと切っていくことが出来ます。難しいお友だちは指導員と一緒にはさみをもって進めていきました。 紙を持ったり、少しのサポートをすることで上手に切ることが出来ました( *´艸`) 切った後ははさみとのりを交換し、用紙に貼っていきます。 同じイラストはどれかな?自分でしっかりと考えながら貼り進めていくことが出来ます(*^^*) 終わったお友だちから指先の活動でおはじきや棒入れ、マグネットパズル等楽しく取り組んでいました(/・ω・)/ 小学生のお友だちはお花のイラストを使ってはさみの活動をしていきました。 すべて丸く切るので苦戦しているお友だちもいましたが、みんな指導員の手をかりることなく最後までやりきることが出来ました。 切った後は花壇に貼っていきます。「これさくら?」花の種類を指導員に問いかけ、 花が重ならないように上手に貼っていきました。最後までとても集中して取り組むことが出来ました(^^) ここで児童発達のお友だちはお帰りとなりました。 小学生のお友だちはお勉強を頑張ります。キッズのプリントや持参した課題に集中して取り組むことができました。 お勉強後はおやつまでロンビーをして過ごし、おやつを食べた後は指導員に「公園行ってもいいですか」 と自らきくことが出来ました( *´艸`) 準備して待っててねと伝えるとすぐに準備し待っていました。 車に乗って公園にいき、到着後は大きな滑り台やのぼり棒、前後に揺れる遊具等 いつもとは違う遊具に夢中になっていました(^ω^) 滑り台は坂が急なので少し怖かった様子も見られたけど、一度滑ってしまえば平気なようで なれたら何度も滑って楽しんでいる様子が見られました(´ω`*) 今日も1日楽しかったね♪ 来年も元気いっぱいにフロンティアにきてたくさん遊ぼうね♡» 続きを読む2021年12月27日
公園に行ったよ!
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今年のキッズフロンティアも残り2日です! 今日も元気に登園してきてくれました! 朝から小学生もいると室内がとても賑やかです! プラレール、ニューブロック、アンパンマンブロック等やりたいおもちゃを選び それぞれわかれて楽しく遊んでいました(*^^*) 児発、小学生、みんなで仲良く遊び、戦いごっこや手遊び等が白熱していた午前中でした( *´艸`) 午前中の活動はダンスです。みんな上手に踊れるかな? 今日はパプリカやちょっとだけ体操、ジャンボリミッキー等様々な曲を踊りました。 小学生のお友だちはさすがでとても上手に踊れています。 初めての曲でも映像に合わせて踊ることが出来ました♪ 児発のお友だちも音楽にのってとても上手に真似していました。 難しい曲には苦戦していたけど、お友だちと手を繋いで仲良く踊ったり、最後の決めポーズを お友だちと集まってびしっと決めていました(^ω^) ダンスの後はお昼ごはんです。小学生は注文した丸亀製麺を食べました♪ 食休みをはさみ午後は公園へ遊びに行きました! 指導員とお約束事を決めて一斉に走り出します。 昆虫探しの為に草むらを冒険したり、みんなで追いかけっこをしたり ブランコや滑り台等の遊具で楽しく遊びました☆ 滑り台はしっかり順番を守り、お友だちが滑り終わったのを確認してから滑ることが出来ました(^_^) ここで児童発達のお友だちはお帰りの時間です。 小学生のお友だちはお勉強をしました。 時間のかかってしまうお友だちもいたけどみんな最後までやりきることが出来ました! みんながお勉強をおえてからおやつを食べその後お帰りの時間まではアンパンマンブロックや小さなレゴブロックを お友だちと仲良く使い楽しく過ごしていました(^_^)» 続きを読む2021年12月25日
メリークリスマス♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 今日はクリスマスですね♪ 「プレゼント何もらった~?」「サンタさん来た?」等、お友だちや指導員とお話をして盛り上がりました! 今日はお友だちが揃うと早めに朝の会を行い、その後は制作を行いました! 昨日に引き続き、松ぼっくりを使ったクリスマスツリーを作りました。 まずはカラフルなビーズやポンポンの中から1人10個ずつ選びました。 小さなパーツだったので苦戦している様子も見られましたが、指導員と一緒に数えながら選ぶことができています(^^)v その後選んだ飾りをボンドで付けていきました。 どこにどれを付けようか考えながら、集中して取り組んでいる様子が見られました(*^^*) 全員が制作を終えた後は、自由遊びをして過ごしました。 プラレールやブロックなど、それぞれ好きなおもちゃで楽しく遊んでいます♬ しばらく遊んだ後はお昼ご飯です。 小学生のお友だちは外食体験でピザを食べました! 指導員にお金を渡し、それぞれ好きなピザを選びます。 お友だちと一緒に「美味しいね」などとお話をしながら楽しく食べていました♪ お昼ご飯を食べた後は食休みの時間。絵本やパズルをしてゆっくりと過ごしました。 その後みんなで集まり、クリスマスのお話をしました。 キッズにもサンタさん来るかな~?「サンタさーん!」みんなで大きな声で呼ぶと、、、 サンタさんがお部屋の中に入ってきました! みんな嬉しそうにサンタさんに注目しています♪ 1人ひとりお名前を呼ばれ、お菓子のプレゼントをもらうと、しっかりと「ありがとう」とお礼を言うことができています(´艸`*) サンタさんが来てくれて良かったね♡ 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 その後小学生のお友だちはお勉強を頑張りました。 それぞれ冬休みの宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組みます! お勉強を頑張った後はお待ちかねのおやつの時間♪ 今日はクリスマスなのでケーキを食べました!みんなとっても嬉しそうです(´-`*) おやつの後はお帰りの時間になるまでみんなでジグソーパズルをして過ごしました。 お友だちと協力して取り組み、見事完成すると嬉しそうに写真を撮ってもらっていました♬ 楽しいクリスマスになったね♡» 続きを読む2021年12月24日
クリスマスイブ♪
【児童発達支援&放課後デイサービス】 今日から小学生のお友だちは冬休みに入ります! 朝からお兄さんたちがいて嬉しそうな児発のお友だちです(^^) プラレールやパズル等みんなで仲良く遊びます! お兄さんたちが一緒にやると線路もいつもより長く、ブロック遊びも本格的になるのでみんな楽しそうでした♪ 午前中は公園に遊びに行きました! 児発のお友だち、小学生のお友だち、ペアになって手を繋ぎます。 お兄さんたちは児発のお友だちを守るように歩き、児発のお友だちはお兄さんと手を繋げて嬉しそう♪ 公園に到着後、水分補給をしてから遊びます。 「どうぞ~」指導員から声がかかると一斉に走り出したお友だちです。みんなで追いかけっこをしたり、 滑り台やブランコ等の遊具も人気で、順番を守って楽しく遊びました(*^^*) その後フロンティアに戻りお昼ごはんです。 小学生のお友だちは会食体験で、本日はピザを食べました☆ ご飯の後は、児発、小学生ごちゃまぜでパズルをして過ごします。 「これここ?」「こっちじゃない?」楽しそうにやり取りをしながらパズルを完成させていきました( *´艸`) 午後はまつぼっくりをつかったクリスマスツリーの制作をしました。 小学生は白いポスカや絵の具を使って色をつけるところから始めます。 細かい作業でしたがみんなとても上手にできました♡ ビーズやぽんぽんの飾りはと使っていい数が決まっていて、多めにとってしまうお友だちもいたけど お話するとしっかり数を数えて多い分を戻すことが出来ました! ボンドをつけて好きなように着けていきます。とってもかわいいツリーが完成しました♡ その後お片付けをして児発のお友だちはお帰りの時間です。 時間になるまで今日は何の日かお話をしました。みんな元気に「クリスマスイブ‼」と答えてくれ、 クリスマスイブといえばの質問に、プレゼント!サンタさん!たくさん答えてくれました。 キッズにもサンタさんくるかな?試しに大きな声で呼んでみたらサンタさんがプレゼントをもって来てくれました( *´艸`) 「ありがとう」しっかりお礼をいって受け取りました。みんなとても嬉しそうでした♡ 児発のお友だちが帰ってから小学生はお勉強です。集中して静かに取り組めました。 15時になっておやつを食べた後はユーカリ交通公園へ遊びに行きました。 普段いけない公園なのでみんなとても嬉しそうにゴーカートや自転車にのって楽しく過ごしました♬» 続きを読む2021年12月23日
☆公園☆クリスマスブーツ☆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もとっても良い天気ですね♪ 登園後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 アンパンマンブロックやプラレールなど、好きなおもちゃで遊びます! 「いれて」「いいよ」等、お友だち同士で上手にやりとりをしている姿が見られました(*´꒳`*) その後は朝の会をしてから近くの公園まで歩いて遊びに行きました。 公園では、お砂場遊びをしたりブランコや滑り台などの遊具でたくさん遊びました! お砂場で遊びでは、お砂場セットを使ってアイスクリームやカップケーキを作ってごっこ遊びを楽しんでいました♪ 公園でたくさん遊んだ後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼ご飯を食べた後は食休みの時間の時間を過ごします。 お友だちと一緒にジグソーパズルをしたり、絵本を読んでゆっくりと過ごしました。 その後は少しだけおもちゃで遊んだ後、午後の活動です。 今日はクリスマスブーツの制作をしました!まずは毛糸を穴に通していきます。 1人で行うのが難しいお友だちも、少しだけ指導員がお手伝いをすることで上手に通すことができました♪ 毛糸を通し終えた後は飾り付けです。ブーツのモコモコの部分や鈴をのりで貼って行きました! みんなお手本をしっかりと見て、上手に真似っこをすることができていました(๑>◡<๑) 最後に丸や星形のシールを貼って完成です♬ とっても可愛らしいブーツができたね! クリスマスが楽しみだね♡» 続きを読む2021年12月22日
公園に行ったよ♪
【児童発達支援】 寒さに負けず元気なお友だち、今日も元気に登園してきてくれました( *´艸`) 到着後しばらく室内で過ごし、公園へ遊びに行きました。 水分補給をしてから「よーいどんっ」の合図で一斉に走り出します。 お友だちをタッチして鬼ごっこをしたり、お友だちの後ろを追いかけ、時々滑り台を滑ったり 終始楽しそうに走っていました♪ 沢山走った後はブランコで休憩です。みんな上手にこぐことが出来ました(^ω^) 帰る時間になり、指導員が「よーいどんっ」と声を掛けるとみんな水筒のところまで全力ダッシュです。 「勝った!」「負けた!」楽しそうなやり取りが聞こえました。 その後フロンティアに戻り、自由遊びです。 プラレールやアンパンマンブロック等仲良く遊びました♡ それからお昼ご飯を食べて自由遊びです。 小学生のお友だちもいて一緒にパズルをしたり、ニューブロックをして過ごしていました( *´艸`) 午後はちぎり絵を行っています。 はじめに様々な濃さの緑の折り紙をちぎっていきます。みんな上手にちぎることが出来ました(*^^*) 次にのりをつかってちぎった折り紙を貼っていきます。 のりを1人で使うことが難しいお友だちは指導員に手伝ってもらいながらペタペタと折り紙を貼っていきました(^_^) 最後は上からシールもはり、とても可愛いツリーを作ることが出来ました♡» 続きを読む2021年12月20日
☆公園☆指先遊び☆
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日も元気いっぱいのお友だち!そして今日はとっても良いお天気ですね♪ みんなで公園に歩いて遊びに行きました\(^-^)/ 滑り台やブランコ、鉄棒などの遊具で遊びました。 たくさん身体を動かしたので、だんだん身体もぽかぽかしてきました。 お砂場では、アイスやケーキを作って指導員とお店屋さんごっこをしました♪ みんなの作ったアイスやケーキ、とっても美味しそう♡ 公園にいるわんちゃんにこんにちはの挨拶もしました。 公園でたくさん遊んだ後は、フロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました! たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) 「いただきます!」みんなモリモリ食べました♪ 「ごちそうさまでした!」 お昼の後は食休みの時間を過ごした後、自由遊び! アンパンマンブロックやプラレールなど、好きなおもちゃを使ってお友だちとたくさん遊びました。 「貸して」「いいよ」などのやり取りもとっても上手です(*´ω`*) その後は午後の活動として指先遊びをしました。 ストローを穴に通したり、パズルをしたり、お箸の練習も! それぞれとても集中して取り組むことができています。 みんなの真剣な表情がたくさん見られました(*ノωノ) 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年12月17日
お部屋でサーキット!
【児童発達支援】 週末も元気いっぱいでした☆ 午前中はサーキット! ハードル、トンネル、跳び箱ジャンプ、ボール投げをおこないました(^^) ハードルは両足を揃えて跳びます。 膝を思い切り曲げて大ジャンプ!低いハードルはみんな引っかからずに跳べました(*´꒳`*) 少し高くして挑戦しましたがこちらは少し難しかったようで引っかかってしまいました(*_*) トンネルはボールをもって運びながらくぐります。 ボールを転がしてしまうお友だちもいましたが、両手が十分に使えない状態で くぐることに挑戦してもらいたかったので都度声をかけました。 いつもより時間がかかってしまったけどみんな上手にくぐることができました(*^ω^*) 跳び箱は間をあけておいていきます。両足揃えて跳び箱から跳び箱へうつります。 みんな落ちないで跳べました(*゚▽゚*) 最後はボール投げ。箱が小さいので難しいようです。3回挑戦し、入らない時もあったけど 自分で投げるスピードや距離を調整し、徐々に惜しいところまで近づけることができました♪ 今日はお友だちが少なかったので水分補給をとりながら何回も何回もサーキットができました♡ それからお昼ご飯を食べて少し自由遊びをしたら午後の活動です。 今日は粘土をしました。はじめは手のひらで丸くこねてからへびさんを作っていきます。 力を入れながら伸ばしていくのは難しいようです。 指導員に少し手伝ってもらいながら伸ばしたら道具を使って等間隔で切っていきます。 好きな道具を選び慎重に切っていきました♪( ´▽`) 最後は型をとったり、自由に粘土で遊びました♬» 続きを読む2021年12月16日
ユーカリ交通公園へ行ったよ♬
【児童発達支援】 おはようございます☀ 登園後の自由遊びでは、プラレールやアンパンマンブロックなどを使って、お友だちと楽しく過ごしています。 その後は今日はとても良い天気だったので、みんなで車に乗ってユーカリ交通公園まで遊びに行きました♪ 公園に到着すると、施設の方からコインをもらい、バッテリーカーを楽しみました! お友だちや指導員を誘い、消防車やパンダ、お馬さんなど好きな乗り物に乗りました(*^^*) とっても楽しそうにニコニコ笑顔で乗っていたお友だちです♪ 時間いっぱいまでたくさん遊びました! その後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 手を合わせて「いただきます!」 みんなで食べるともっと美味しいね♡ 美味しくモリモリ食べました(*´◒`*)「ごちそうさまでした!」 お昼の後は食休みの時間をゆっくりと過ごします。 午後はシール貼りと塗り絵を行いました! クリスマスのリースとサンタさんのシール貼りです。 指導員のお話をしっかりと聞き、丸からはみ出さないように上手に貼ることができています♪» 続きを読む2021年12月11日
公園&クリスマス制作
【児童発達支援&放課後デイサービス】 週末も元気なお友だちです! 午前中はみんなで公園へ遊びに行きました。 小学生と児童発達のお友だち、ペアになって手を繋ぎ公園へ向かいました。 小学生のお兄さん、お姉さん、児童発達のお友だちが転んだりしないように 声をかけたりして歩いてくれました(^_^) 公園に着くと、滑り台やブランコ等の遊具であそんだり、お砂場遊びをして楽しみました♪ 公園内は広いのでお散歩したり、お友だちや指導員と追いかけっこをして たくさん身体を動かしている様子も見られました(´∀`*) ブランコも小学生のお友だちは漕ぐのが上手であっという間に高いところまでいっていました 滑り台は児童発達のお友だちに大人気☆順番を守って仲良く遊びました♬ フロンティアに戻りお昼ご飯を食べたらパズルや音のなる絵本を見て、過ごします。 新しく入った難しいパズルを指導員と一緒に取り組みました!(^^)! その後は午後の活動としてクリスマスの制作を行いました。 小さいお友だちはクリスマスツリーと折り紙サンタを画用紙に貼ってから、 絵具を指先につけ、ポンポンと指スタンプをして色付けていきます♪ ツリーに鮮やかな色が付き、とっても綺麗だね! 周りには真っ白な雪を降らせて完成です(#^^#) 小学生のお友だちはリースに同じように指スタンプを行いました。 とっても丁寧に、また、枠からはみ出さないように行っていました(*’ω’*) ここで小さいお友だちはお帰りの時間になりました! 小学生のお友だちはお勉強タイムです。 みんなこの後のおやつを楽しみに頑張りました♪ 三時からはおやつタイムです( *´艸`)みんな今日はアイスが食べたかったみたいなので みんなでアイスを食べました!! おやつの後はお帰りの時間になるまで、お部屋の中で鬼ごっこをしたり、 ドミノを並べて遊んですごしました。» 続きを読む