カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年10月08日
サーキット☆
【児童発達支援】 おはようございます♪ 今日もとってもいい天気ですね(๑>◡<๑) 午前の活動では、サーキットを行いました♪ 今日は袋を使った両足ジャンプ、平均台、ボール投げ、トンネル、 積み木を使った色分けを行っています。 袋に入って上手にジャンプ!平均台まで一直線です♬ 平均台に着いたらボールの入ったお皿を持ち平均台を渡ります! 両手でお皿を持ってもバランスをとりながら渡ることができました(^^) ボールはボールプールについているゴールに投げ入れます。 よーく狙って入れることができたね♡ トンネルをくぐり積み木の入ったお皿を持って机に向かいます。 5種類の色の輪っかをみて同じ色の積み木を仕分けていきます。 いくつか同じ色が入ってたり違う色が入っていたりしたけど みんなとても素早く色分けすることができました♪( ´▽`) お昼を食べて、自由遊びをした後はなぞり書きを行いました。 今日は果物の名前のなぞり書きです。 果物の色によって色を変えたりしながら楽しくやっているお友だちも♪ 枠からはみ出さないようにとても集中してなぞることができました(●´ω`●) 斜め線や長さの違うなぞりも指導員と一緒に行ったりしながら上手にできました(*´꒳`*) お名前もお手本を見て上手にかけたね♡» 続きを読む2021年10月07日
サーキット☆制作
【児童発達支援】 おはようございます! キッズのお友だちは今日も元気いっぱい☆ 元気に挨拶をして登園してきてくれました(*´꒳`*) 登園後はしばらく自由遊びをして過ごします。 最近は風船が大人気で、お友だちと一緒に風船を使ってバレーボールをして楽しんでいました♬ たくさん遊んだ後は朝の会をしてから本日はサーキットを行いました! サーキットの内容は、滑り台、トランポリン、平均台、積み木タワーです。 久しぶりの滑り台にみんなとっても楽しそうです♪ トランポリンでは、上手に10回数えて跳ぶことができていました(^^)v 積み木タワーでは、すべての積み木を上手に積み上げることができたお友だちです☆ たくさん身体を動かした後はお昼ご飯を食べました。 手を合わせて「いただきます!」 みんなで食べるともっと美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 ご飯を食べた後は食休みの時間を過ごします。 午後の活動は10月の月間制作を行いました。 ハロウィンのパンプキンを作りました。 みんなハロウィンが大好きな様子で、見本のパンプキンを見て 「ハロウィンだ!」と大喜びです(๑>◡<๑) ハサミの一回きりでお目目を作り、目と口と帽子を糊で貼りました! みんなの作ったパンプキンはいろんなお顔をしていてとっても可愛いね♡ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年10月06日
公園に遊びに行ったよ♬
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もとってもいい天気ですね♪ キッズのお友だちは今日も元気いっぱいです☆ 登園後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 朝の会をしてから、みんなで車に乗って公園へ向かいました。 到着すると、みんな滑り台やブランコに夢中です(๑>◡<๑) 公園の横を走る電車に向かってバイバイもできたね☆ 気温が涼しかったので、追いかけっこもしました♬ 金木犀のいい匂いを嗅いでからみんなでまた車に乗って、お部屋に戻りました! お部屋に着くと、お昼ご飯の時間です。 「いただきます」お腹が空いているからか、みんな食べることに夢中です! ご飯の後はお部屋の中で自由遊びの時間を過ごします♪ 午後の活動は「指先遊び」です。 指先の巧緻性の向上を目標として行いました。 おはじきの穴入れや、マグネットパズル、ストローの穴入れなどを行いました。 みんなの集中力はとっても素晴らしいですね♪ どんどんこなしていきます! あっという間にお帰りの時間です。 楽しかったね(*´꒳`*)» 続きを読む2021年10月05日
公園♪
【児童発達支援】 おはようございます! 今日から新しいお友だちがやってきました(*´꒳`*) 朝の自由遊びでは少し緊張気味でしたが、 公園につくとみんなで仲良く遊んでいる姿が見られました♡ 公園では滑り台やブランコ等の遊具で遊んだり、 どんぐりがたくさん落ちているのでどんぐり拾いをしました♪ 緑のどんぐり、大きいどんぐり、小さいどんぐり、さまざまなどんぐりがあって あっという間に両手いっぱい拾えました(о´∀`о) 一旦ベンチにおいてからシャボン玉や遊具で遊び どんぐりはポッケに入れてお持ち帰りしました(*´ω`*) フロンティアに戻りお昼ご飯を食べた後はおもちゃで遊ぶ時間です。 みんなで線路を繋げ、電車や消防車を走らせたり、アンパンマンブロックで楽しく遊びました♬ 午後はハサミとノリを使った活動です。 指導員の説明を手はお膝でかっこよくききます! ハサミをもらったら黒い線に沿って切っていきました。 真っ直ぐ切るのは難しいお友だちもいたけど、みんなとても上手にできました(*^ω^*) ハサミとノリを交換して指導員からもらいます。 切った紙に描いてるイラストと台紙のイラスト、よーく見比べて 同じイラストのところへ貼ります。 向きも完璧!最後まで楽しんで活動を行えました♪» 続きを読む2021年10月04日
21世紀の森公園♬
【児童発達支援】 おはようございます♪ 今日もとってもいいお天気ですね(๑>◡<๑) 登園後、手洗いや身支度を済ませて、少しだけ自由遊びの時間を過ごしました。 いつもより早くお片付けをして、今日はみんなで車に乗って 21世紀の森公園に行きました! 到着したら、水分補給をして早速遊びに行きます。 「縄文サークル」「昆虫のスミカ」などとっても楽しそうな遊具がいっぱいあります。 みんな嬉しそうに遊具に向かい、思う存分楽しみました☆ 滑り台は何度も何度も滑りました♬ その後は川に足だけ入り、お水の中をお散歩しました! 川の中に落ちているどんぐりを拾いました♪ とっても大きいどんぐり発見!! その後はフロンティアに戻って、お昼ご飯を食べました🍚 ご飯の後は少し自由遊びをしてから午後の活動です。 今日は10月の月間制作を行いました。 ハロウィンのパンプキンを作りました♬ ハサミの一回きりでパンプキンの目を作り、 ノリを使って目と口と帽子をくっつけて、完成です♡ みんなのパンプキンとっても可愛いね😍 あっという間にお帰りの時間となりました。 また公園行こうね♪» 続きを読む2021年10月02日
みんなで公園に♪
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます♪ 今日はとってもいいお天気ですね(๑>◡<๑) なので、みんなで公園に遊びに行きました! 手を繋いで歩いて行きました♬ 到着すると、みんなシャボン玉に興味津々です。 お空をお散歩するシャボン玉を追いかけています(*´꒳`*) 太陽の光が当たってシャボン玉がキラキラして見えます♪ その後はみんな、ブランコやお砂場、滑り台など楽しく遊びました! お砂場ではお友だちがかわいいアイスクリームを作ってくれました♡ あっ!可愛いどんぐりがたくさん落ちているのを見つけました! みんなで拾ってお部屋に持って帰りました。 お部屋に戻り、みんなでお昼ご飯を食べます。 「いただきます!」みんなで食べると美味しいね♡ ご飯の後は絵本やパズルをして過ごします。 午後の活動は、小学生はお勉強、小さいお友だちは制作をしました。 今日、公園で拾ってきたどんぐりを使ってお顔を作りました♪ みんなのオリジナルの可愛いお顔が完成しました♬ 趣があってとっても素敵です☆ 小さいお友だちはお帰りの時間になりました。 小学生のお友だちはお勉強の後、小さいお友だちと同じ制作を行いました。 どんぐりを歯に見立てたり、葉っぱを髪の毛に見立てたり、 みんなの考えることがとっても素晴らしいです。 ボンドを使ったので乾いたらおうちに持って帰ろうね! 制作の後はおやつを食べてお帰りの時間です! 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年10月01日
サーキット♪粘土♪
【児童発達支援】 おはようございます♪ 今日はあいにくの雨ですが、みんな元気いっぱいに登園してきました(๑>◡<๑) 今日の午前の活動はサーキットです♪ 袋に入って両足跳び、トランポリン、ダンボール雑巾、ネットくぐりでした。 みんな上手にジャンプして前に進むことができていました! ダンボール雑巾もとても早いスピードで線の上をまっすぐ進むことができました♡ ネットでは上体を低くし、引っかからないように気をつけて進むことができました(*´∀`*) みんなとても上手でスムーズにコースを回ることができたので何周もできました(*´ω`*) 待っている間、少し姿勢が崩れてしまうこともありましたが 「かっこよく座ってないとお名前呼べないな〜」の声で背筋がピンと伸びました(^○^) 最後までとても楽しく取り組むことができました♬ お昼を食べて少し自由遊びをして午後は粘土を行いました(^^) 両手を使い丸くこねて手のひらやひじを使って平らにし、好きな道具を使って細長く切る というものを行いました(*’▽’) 手のひらで上手く転がすは難しいようでなかなか綺麗な丸にならないと 苦戦しているお友だちがたくさんいました(/・ω・)/ 平らにするのはやりやすいようでみんな上手でした♪ 道具の使い方もばっちりです!細くは切れなかったけど上手に切ることができていました(^^) そのあとは自由時間です。 肩を使って車やキティちゃんをつくったり、武器を作って楽しく過ごしていました(^ω^)» 続きを読む2021年09月30日
ボール☆シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます! 今日は少し雲行きが怪しいですが、雨が降らず、よかったです♬ 午前はボール蹴りを行いました(*´꒳`*) カッコよく座り、お名前を呼ばれたお友だちから、 ゴールに向かって思い切りボールを蹴ります♪ 今日は少し難しく、ゴールが小さいのでみんなとても集中してゴールを狙います(°_°) 頑張れ!!ナイスシュートっ!d(^_^o) その後はダンスを行いました♬ みんなの踊る姿はとっても可愛いです♡ たくさん身体を動かした後はお昼ご飯です。 「ごちそうさまでした」 ご飯の後は自由遊びの時間を過ごしてから、活動の時間です♬ 今日はシール貼りを行いました。 半円のシールを、お魚さんの体や、カニさんカメさんのおててに貼ります。 みんな集中してとっても上手に貼ることができました♡ あっという間にお帰りの時間です。 楽しかったね!» 続きを読む2021年09月29日
公園に行ったよ♬
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日はとってもいい天気ですね♪ キッズのお友だちは元気に挨拶をして登園して来てくれました☆ 今日はみんなで手を繋いで公園に遊びに行きました(๑>◡<๑) 到着すると、水分補給をしてから、指導員が作るシャボン玉に夢中です♡ 大きいシャボン玉、小さいシャボン玉を追いかけて、みんなお手手を パチンっと叩きます。 高くに飛んでいったのもジャンプで届くかな? みんなのシャボン玉を追いかける姿はとっても可愛いね♡ 滑り台やブランコも楽しみました♬ 水分補給をしてから、お部屋に戻る時間です。 またみんなで手を繋いでお部屋に戻ります(*´꒳`*) たくさん身体を動かした後はお昼ご飯です! 「いただきます♪」 お昼ご飯を食べてからは、自由遊びの時間を過ごします♪ 午後は折り紙で自分のお顔を作りました♬ 色鉛筆やシールで可愛いお目目とお口を作って完成です♪ 今日も楽しかったね♬ また遊ぼうね♡» 続きを読む2021年09月28日
21世紀の森公園に行ったよ♬
【児童発達支援】 おはようございます☀ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱい☆ 登園後身支度を整えてからしばらく自由遊びです。 バイキンマンブロックや恐竜のブロックを使って楽しく遊びました♪ その後は早めにお片付けをして、車に乗って21世紀の森公園に遊びに行きました! 「縄文サークル」「昆虫のスミカ」など他の公園にはない珍しい遊具がいっぱい♬ お友だちは興味津々で目をキラキラと輝かせていました(๑>◡<๑) ネットをよじ登ったり、すべり台を滑ったりとっても楽しそう♪ こまめに水分補給をしながらたくさん遊びました! とても楽しそうな声が響いていました( *´艸`) たくさん遊んだ後は、車に乗ってフロンティアに戻りました。 その後は、手洗いうがいをしてお昼ご飯を食べました! たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(^O^) 手を合わせて「いただきます!」 みんなで食べるともっと美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 お昼ご飯の後は、食休みを挟んでからお帰りの時間までおもちゃで遊びました。 ブロックで武器を作り戦いごっこをしたり、プラレールの線路を繋げて電車を走らせて楽しく遊びました♬ 今日も楽しかったね♡ また公園行こうね!!» 続きを読む