カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年11月20日
楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀︎ 今日もキッズのお友だちは元気いっぱいです☆ 登園後はしばらく自由遊び! プラレールやアンパンマン ブロックなど、それぞれ好きなおもちゃでたくさん遊びました♪ その後は朝の会をしてから午前中の活動の時間です。 今日はたくさんのカラーボールを使った活動を行いました! 床に広がっているカラーボールを天井から吊るしてある風船に投げて当てていきます。 みんな一生懸命ボールを拾って風船めがけて投げます! 遠くから投げて当てられるか挑戦したり、風船と同じ色のボールを投げて当てたりなど、工夫して楽しんでいました(*´꒳`*) その後はお昼ご飯を食べました! みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼の後は食休みの時間をゆっくりと過ごしました。 その後は午後の活動としてトイレットペーパーの芯を使ったみのむしの制作を行いました! まずは黄色やオレンジ、茶色などの折り紙を手でちぎっていきます。 力の入れ方が難しく、苦戦している様子も見られましたが、最後まで一生懸命にちぎっていました(*^^*) その後はちぎった折り紙をのりでトイレットペーパーの芯に貼っていきます。 「次は何色を貼ろうかな?」と考えながら貼っていき、とてもカラフルなみのむしができてきました♬ 最後に目を貼って完成です!みんなとっても上手です♡ 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 その後小学生のお友だちはお勉強を頑張りました。 それぞれの課題に集中して取り組む姿が見られました(^^)/ その後はお待ちかねのおやつの時間! 今日はお友だちのリクエストで焼きおにぎりがありました。 熱々でとっても美味しそう♪ おやつの後はみんなでバランスボールやビーチバレーボールなど様々なボールを使って楽しく遊びました(´ω`*) その後は公園に行きたいとのことだったので、車に行って公園に遊びに行きました! 初めて行く公園だったのでみんなわくわくした様子(´艸`*) とても角度が急な滑り台があって、「怖いよ~」と声を上げながら楽しそうに滑っていました♬ 芋虫の乗り物やブランコ、鉄棒など様々な遊具でたくさん遊びました! あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月18日
公園に行ったよ!
【児童発達支援】 おはようございます☀︎ 今日もキッズのお友だちは元気に登園して来てくれました♬ 登園後身支度を整えてからしばらく自由遊び! 今日は風船が大人気で、天井から吊るしてある風船を弾いたり、風船でバレーボールをして楽しく過ごしていました(*´꒳`*) その後は早めにお片付けをし、朝の会をしてから公園に遊びに行きました。 公園に到着すると、みんな一目散に遊具の方へかけて行きます! お友だちと一緒にシーソーに乗り、上手に足をバネにして遊んでいました♬ ブランコや滑り台などの遊具でもたくさん遊びました(๑>◡<๑) また、今日はお砂場セットもあったので、お砂場でアイスクリームを作って過ごしているお友だちもいました♪ 作ったアイスクリームを指導員に「どうぞ!」と食べさせてくれました(^O^) 公園でたくさん遊んだ後はフロンティアに戻ってお昼ご飯を食べました。 たくさん身体を動かしたからお腹が空いたね(*´◒`*) お腹いっぱい食べました! お昼ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、再び自由遊びです。 プラレールの線路をお部屋いっぱいに繋げて電車を走らせて過ごしていました♬ その後は午後の活動としてなぞり書きを行いました。 ギザギザや波線、クルクルなど様々な線をなぞりました! みんなとても集中し、はみ出さないように丁寧になぞることができています(๑˃̵ᴗ˂̵) 早く終わったお友だちはぬりえをして過ごしました♬ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月17日
公園に行ったよ♬
【児童発達支援】 おはようございます☀今日もとってもいい天気♪ キッズのお友だちも元気いっぱいです(*´꒳`*) 登園後身支度を整えてからしばらく自由遊び! 最近新しく増えたアンパンマンブロックが人気で、消防車やショベルカーを作って遊びました♪ バイキンマンを乗せてお部屋の中を走らせてとっても楽しそうです(๑>◡<๑) その後は早めに朝の会をしてから、近くの公園へ遊びに行きました。 公園まではお友だちと手を繋いで一生懸命歩きます! 公園に到着し指導員からのお話が終わると、「鬼ごっこしよう!」との声が♬ お友だち同士で上手に鬼を決めて鬼ごっこをして過ごしていました☆ しっかりとルールを理解し、楽しく遊ぶことができていました(*^▽^*) 滑り台やブランコなどの遊具でもたくさん遊びました♪ その後はフロンティアに戻ってからお昼ご飯を食べました。 たくさん身体を動かしてお腹が空いたね(^O^) みんなモリモリ食べました♪ お昼ご飯の後は食休みの時間を過ごしてから、再び自由遊びです。 プラレールの線路をたくさん繋げ、お部屋いっぱいに大きなコースを作って電車を走らせて遊びました♬ おもちゃでたくさん遊んだ後は午後の活動の時間です。 今日はたくさん穴の空いた紙皿に毛糸を通して行きました。 小さいお友達も、指導員にお手伝いをしてもらいながら一生懸命取り組みました! その後は指導員が事前に折ったキノコのおり紙の中から好きなキノコを選び、 糊で貼ります♪ その後は空いたスペースやキノコにクレヨンでお顔絵お描いたりして、完成です!(^^)! とってもかわいい飾りが完成したね♡ 今日も楽しかったね!!» 続きを読む2021年11月16日
公園に行ったよ♬
【児童発達支援】 今日は少し肌寒い気温でしたが半袖のお友だちもいて元気いっぱいに登園してきてくれました(^_^) 午前中は自由遊びをして公園に遊びに行っています! 自由遊びではアンパンマンブロックやプラレールで遊んでいます♪ 線路をたくさんつなげて電車やミニカーを走らせて、ブロックでは橋をつくって車を通して遊んだり、 お友だちと一緒に楽しんでいました( *´艸`) その後お片付けをして公園へ!お友だちと仲良く手を繋いで歩いていきました♪ 公園について水分補給をしてから遊びます! みんなでシーソーに乗ったり、ブランコや滑り台を順番で楽しんでいました! ブランコが上手くこげないお友だちは指導員に「手伝って」と伝え漕いでもらいます♪ 滑り台では前のお友だちがいなくなったのをしっかり確認してから滑ることが出来ました(^^) 身体をたくさん動かし遊んだ後はフロンティアに戻りお昼ごはんを食べました( *´艸`) お昼の後は自由遊びをして制作です。 今日は紅葉の制作をしました!タンポという道具をつかって赤、黄色、オレンジの3種類の色を順番に使います。 「ポンポンポン」声をだしてリズムよく色づけているお友だちもいました! オレンジや黄色が重なり合ってとてもきれいなグラデーションに(´ω`*) みんな最後まで夢中になって取り組んでくれました♡» 続きを読む2021年11月15日
21世紀の森公園☆
【児童発達支援】 今日は1日21世紀の森公園で遊びました(*^^*) 車に乗って公園へ着いた後は荷物を置いて遊具で遊びます。 階段や坂道を登り、螺旋の滑り台や傾斜がかなりある滑り台等好きなものを滑ります! とても楽しかったようで気にいった滑り台を何度も繰り返し滑っている姿が見られました♪ ネットの遊具が空いたのでみんなで移動して次の遊び場へ! ネットなので下が丸見えです。下を見ると少し怖かったようで指導員と慌てて手を繋ぐお友だちもいました(´ω`*) 橋も左右に揺れるので手すりをもって慎重に。。 小さなお友だちはジャングルジムから一人で降りられないので指導員と一緒に降りました(^_^) たくさん遊んだ後はシートを広げてお昼ごはんの時間です。 外で食べるといつもよりおいしいね♬ お昼の後はまったり過ごし、公園内をお散歩して過ごしました。 池のある場所では階段でみんなで座り魚来ないかな~?と池を覗いたり、 お花を採っていいとのことだったのでお花摘みをして過ごしました♡ どんぐりのパネルに顔を当てはめて写真を撮ったりもしました! たくさん歩いて最後は疲れているお友だちもいたけど、車までお友だちや指導員と手を繋いで 頑張って歩くことが出来ました♡また遊びに行こうね♬» 続きを読む2021年11月13日
楽しい土曜日♪
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀︎ 今日は土曜日なので小学生のお友だちも朝から居て、とっても賑やか♬ お友だちが全員揃ったら、みんなで車に乗って西部防災センターへ行きました。 車の中でも「どこへ行くのかな〜?」とみんなワクワクした様子(๑>◡<๑) 到着し、消毒・検温を済ませたら早速施設の方のお話を聞きながら施設を周ります♪ まずは地震の体験です。震度5弱を体験しました。 椅子やソファに座って居ると、だんだんと揺れて来ました! 椅子に座っているお友だちは机の下に潜り、ソファに座っているお友だちは手で頭を守ります。 施設の方のお話をしっかりと聞いて、上手に頭を守ることができました♬ 次は風の体験です。 中に入ると徐々に風が強くなり、最後には風速30メートルに、、、! 想像以上の風の強さに驚いているお友だち(°_°)みんな必死に手すりを掴んでいます! 最後は火事の体験をしました。 指導員の後に続いて、上手に姿勢を低くし、鼻や口を手で押さえながらゴールまで進みました♪ ゴールの扉を開け消防士さんのマネキンが見えると、安心した表情を見せてくれたお友だちです( *´艸`) 最後にみんなでマネキンと一緒に記念撮影をし、施設の方にお礼を言ってフロンティアに戻りました。 その後はお昼ご飯です。 みんなで食べるともっと美味しいね♬みんなモリモリ食べました! お昼の後は食休みの時間を過ごします。 絵本やパズルをしてゆっくりと過ごしました(*´ω`) その後は午後の活動として絵の具で秋の紅葉を再現しました。 木の幹の周りにタンポを使って赤、黄色、オレンジの3色で色を付けていきました! 指導員から「これは何色かな~?」と質問されると、大きな声で「赤!」「オレンジ!」などと答えてくれました♬ ポンポンととっても上手に色を付けているお友だち(*’ω’*) 綺麗な紅葉が完成しました! 小学生のお友だちは木の幹をクレヨンで書くことにも挑戦しました。 とても立派な木を描くことができていました(^O^) 小さいお友だちはここでおかえりの時間です。 その後小学生のお友だちはお勉強を頑張ります。 それぞれが宿題やフロンティアのプリントに集中して取り組むことができました! お勉強が終わった後は少しだけおもちゃで遊んだ後、おやつを食べました。 今日はたこ焼きがありました!温かくて美味しいね(´艸`*) おやつの後はみんなでお帰りの時間になるまで風船バレーをして過ごしました♬ 今日も楽しかったね♡» 続きを読む2021年11月11日
2番館のお友だちと公園で遊んだよ♪
【児童発達支援】 おはようございます♪ 今日も元気いっぱいのお友だちです(*´꒳`*) 登園後、手洗い、身支度を済ませてから少し自由遊びをしました☆ 新しいおもちゃを見つけみんなで楽しく遊びました♬ そのあと少し早めにお片付けをして、みんなで車に乗り、二番館の近くの公園に行きました♪ いつもとは違う遊具のある公園で、みんなとってもワクワクしている様子です!(^^)! 滑り台や、ぐるぐる回る遊具で遊んでいると、二番館のお友だちも遊びに来ました♪ 一緒にブランコに乗ったり、お砂場でケーキ屋さんをするなど楽しく交流しました(#^^#) 公園の中を歩いていると、きれいな松ぼっくりを見つけ、みんなで拾いました☆ とっても大きな松ぼっくりだったね♪ その後もたくさん体を動かしました。 時間になったので、お部屋に戻りお昼ご飯の時間です! たくさんお外で遊んだので、みんな(´~`)モグモグたくさん食べました♪ 「ごちそうさまでした!」ご飯の後は少し食休みの時間を過ごし、 自由遊びの時間を過ごしました♪ プラレールでとっても長い線路を作り、みんなで電車を走らせました(*^^)v 午後の活動は「粘土」を行いました! まずは指導員がお手本を見せます♪ 大きい丸を伸ばして細長くしてから、ぺったん!その工程を小さな丸二つにも行います! それを合体させてお目目を二つ付けたらトンボの完成です(*^^)v みんなも指導員の真似をして上手に粘土をころころします。 その後のぺったん!は形がいびつにならないように、おててをいっぱいに使って行いました!! みんなの個性がたくさんの可愛いトンボが出来ました☆ その後は粘土で好きなように遊びました♪ 今日も楽しかったね♪» 続きを読む2021年11月09日
サーキット☆制作
【児童発達支援】 おはようございます! 今日はあいにくの雨ですが、キッズのお友だちは元気いっぱい☆ 登園後はしばらく自由遊びをして過ごします。 お友だちと一緒にプラレールの線路を繋げ、電車を走らせて楽しく過ごしました(^^)v 電車の貸し借りも上手にできていました♬ おもちゃで遊んだ後は朝の会をしてからサーキットを行いました。 本日はミニハードル→平均台→大玉転がし→トランポリンです! ミニハードルでは、上手に両足を揃えて跳ぶことができていました♪ その後ボールが入ったお皿を持って平均台を渡り、ボールプールのゴールに向かって投げ入れます。 片手で上手にお皿を持ち、平均台を渡ることができています! ゴールにボールが入らなくても諦めずに最後までやり遂げることができました(*^^*) その後ジグザグと上手に大玉を転がし、トランポリンでは自分でしっかりと10を数えながら跳ぶことができていました♬ 何度か行ったあとお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♡ お昼を食べた後は食休みの時間をゆっくりと過ごします。 お友だちと協力してジグソーパズルに取り組んでいました(^O^) その後は午後の活動としてフクロウの制作を行いました。 まずはクレヨンを使って目や鼻、ほっぺなどを描きました! 指導員のまねっこをしているお友だちや、頭にリボンやハートなどを描いているお友だちなど様々です(*´ω`) みんなとっても上手! その後おなかの部分にボンドで落ち葉を貼って完成です( *´艸`) カラフルでとってもかわいらしいフクロウができたね♡ 今日も楽しかったね♬» 続きを読む2021年11月08日
公園と指先の練習
今日は秋晴れ☀️ 元気いっぱいのキッズのお友だちはみんなで公園へ行きました♪ お友だちと手を繋ぎ元気いっぱいで歩いて行きました♪ 公園に着いてからは水分補給やお約束を確認してから遊びます。 色づいた落ち葉を拾ったり、ブランコや滑り台で元気に遊びました♬ ブランコでは、順番待ちもとても上手にできてみんなで楽しく遊ぶことができました☆ それからは広い公園をみんなで追いかけっこ♪ 元気いっぱい遊び、最後はたくさん落ちていたどんぐりを拾ったりして過しました。 おかえりの時間も、お友だちと手を繋いでキッズまで戻りました♪ お弁当もモリモリ食べて、食休みの休憩の後は早帰りの小学生も混ざってニューブロックで遊びました♬ スケールの大きな作品に目をまんまるにして嬉しそうにしていました☆ 午後の活動は指先の活動です。 おはじきやすと、ロープを使って集中して行うことが出来ました☆ 色や長さを意識しながら頑張っておこなっていました。 みんなが大好きな指先の活動☆ またやろうね。とお約束をしてからおかえりの時間になりました♪» 続きを読む2021年11月06日
楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます☀ 今日もとってもいい天気♪ 今日もキッズのお友だちは元気に登園してきてくれました! 登園後はしばらく自由遊びをして過ごします。 プラレールやブロックなどでお友だちとたくさん関わりながら遊びました♪ その後は朝の会をしてからサーキットを行いました。 本日は袋の中に入ってぴょんぴょんとジャンプし、コーンの周りをジグザグに進んだり、マットの間を進んだりしました。 途中にある跳び箱は、小学生のお友だちはジャンプして飛び乗り、小さいお友だちは周りを進みました! 小さいお友だちは、なかなか前に進むのが難しい様子も見られましたが、諦めずに一生懸命進みました(*´꒳`*) 跳び箱に飛び乗るのに挑戦をしているお友だちも♪ みんなとても楽しそうに取り組んでいました(o^^o) その後はお昼ご飯を食べました。 みんなで食べるともっと美味しいね♡みんなモリモリ食べました♪ お昼の後は食休みの時間を過ごします。 絵本やパズルをしてゆっくりと過ごしました(^O^) その後は午後の活動として小さいお友だちはぬりえを行いました! もみじやイチョウ、どんぐりなど秋のぬりえです。 お手本を見ながら、クレヨンで上手に塗っていきます♪ 白いところがなくなるように丁寧に塗っていきました(๑>◡<๑) 小学生のお友だちはお勉強を頑張ります。 それぞれフロンティアのプリントを集中して取り組みましたd(^_^o) 小さいお友だちはここでお帰りの時間です。 その後はしばらく自由遊びをして過ごしました。 ブロックで帽子を作って被ったり、お城を作って楽しく過ごしていました♬ その後はおやつの時間! 今日はアイスもあってみんな嬉しそう♡ おやつの後はおかえりの時間になるまでパズルや風船などでみんなで遊びました♪( ´▽`) あっという間にお帰りの時間! 今日も楽しかったね♡» 続きを読む