カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2020年07月20日
水遊び☆
〜児童発達支援〜 暑い日が続くようになってきました(´ー`) 今日は朝の会をしてから水遊びをしました\( ˆoˆ )/ 黄色や赤の色水を作ったり、水鉄砲をつかって水を飛ばしました‼︎ はじめは上手く水を飛ばせなかったお友だちも何回かやっていくうちに 上手にとばせるようになり、壁や下に向けて水鉄砲を発射して楽しんでいました(๑˃̵ᴗ˂̵) 洋服がびしょ濡れになるまで楽しんでいたお友だち ご飯の前にお着替えをしました☆ 自分で上手にお着替えできるお友だちがたくさんです(*´ω`*) ご飯の後は自由遊びです 食後すぐにもかかわらず、元気に追いかけっこをしていました♬ 時々声をかけて休憩タイムをとりながら楽しく遊んでいました☆ 午後は粘土の活動です 手を使って細長く伸ばします 机を使って伸ばしたり、両手ではさんで伸ばしたり、 やり方はそれぞれだけどみんな上手に伸ばすことができました(*゚▽゚*) その後は、さまざまな生き物を作ったり、ラーメンやドーナツを作ったり、 色んなものを作って楽しい活動の時間でした\( ˆoˆ )/» 続きを読む2020年07月18日
身体測定!
児童発達支援 今日も、あいにくの雨模様( ; ; ) でも、登園してくれたお友だちの笑顔は、そんなことも気にさせない元気と愛らしさがありました😆 到着後は、プラレールや電車ごっこをしてみんなで楽しみました♬ 「入れて〜」「いいよ〜」仲間に入ったり、入れてあげたりと上手に遊んでいました✨ そして朝の会をした後は、身体測定をしています! お名前が呼ばれるまで椅子に座って待ち、名前が呼ばれたら元気に前に出て行き、身長と体重を計測です(´ー`) みんな着実に大きく成長しており、先生も大変嬉しくなりました😆 その後は、みんなでお弁当を食べました! 相変わらず、お母さんのお弁当は美味しいよね♬ 午後からは、指先の活動です。。。 みんな、絵あわせや紐通し、おはじき入れなどを集中して行いました😊 やはり、回を重ねるごとに確実に上手になっていて、感慨深くなりました♬ これからも、遊びに、活動に、無理のない範囲で頑張ろうね!» 続きを読む2020年07月17日
紙コップロケット
児童発達支援 今日は少し肌寒い1日となり、登園してくれたお友だちも長袖が少し目立ちました♬ 相変わらず、元気な声でおはよう!と挨拶してくれました😊 到着後の自由遊びでは、プラレールやジスターなどを使って、自由に遊びました〜\( ˆoˆ )/ ジスターでは、先生と一緒にちょうちょやセミ、ハートなどを作って楽しみました♪ 朝の会をした後は、バランスボールを使って大玉転がしをしています! 先生からの話を上手に聞き、みんな集中して活動に取り組みました😆 みんなの身体くらいある大きいボールだったので、なかなか苦戦することもありましたが、上手にゴールまで入れることが出来ていました☆ 終わったら、お弁当タイム(^○^) 美味しく、全部食べました~😄 午後からは、紙コップロケットを作る活動をしています。 紙コップを2つ用意して、片方に切り込みと輪ゴムをくくり付け、それをもう一つのコップで飛ばして遊ぶものです♬ 折り紙をちぎって貼ったりなどして、綺麗に飾り付けもして、みんな夢中で行なっていました。 実際に飛ばすと、なかなかはじめは上手く飛ばなかったんですが、だんだん行ううちにみんなもコツを掴み。。。 最終的には、上手に飛ばしていました😆 今日もいっぱい遊んで楽しかったね!» 続きを読む2020年07月16日
椅子とりゲーム
〜児童発達支援〜 「おはよう!」 朝から追いかけっこをして元気なお友だちです☆ 『お化けだぞ〜』『キャー』大きな声が響きました\( ˆoˆ )/ 朝の会をした後は椅子とりゲームをしました はじめはルール確認です 音楽に合わせてゆっくり歩き、とまると近くの椅子にすぐに座れました♬ 今日は2つずつ椅子がなくなります(`・ω・´) 同じ椅子にいってしまい、お尻で押し合いをしたり、 立った隙をみて座ったり、お友だち同士負けないぞ〜と闘争心が見られました(^○^) 負けてしまっても最後まで楽しく参加していました(*´ω`*) お昼を食べて、元気いっぱいになった後は、自由遊びの時間です ジスターをコップに沢山入れてお友だちと「かんぱーい」 ごくごくジュースを飲みました。 美味しかったみたいで何度もおかわりしていました(*´ω`*) 追いかけっこも盛り上がってました(*´∀`*) 午後は朝顔の制作をしました☆ 折り目に合わせて上手に朝顔をつくり、 指を1の形にしてのりをつけました 手につく感じが不思議な様子でしたが、上手にできました♡» 続きを読む2020年07月15日
☆サーキット☆
〜児童発達支援〜 外はシトシト雨ですが、今日も元気に登園してくれた子どもたち♡「おはよう!」と元気いっぱいです(๑・̑◡・̑๑) 朝の自由時間では、パズルやボール、ジスター等、好きな遊びを楽し見ました☆ 午前中はサーキット☆ 輪っかの中をジャンプしたり、平均台やボール投げ、坂道等、たくさんの運動遊びをしました☆中でもボールは大人気☆みんな箱の中にボールを入れようと一生懸命でした(*^◯^*) お弁当を食べた後はゆったりと好きな遊びを楽しみました♡ 午後はぬりえ☆好きなぬりえを自分で選び、クレヨンで塗りました☆出来上がると嬉しそうに先生に見せてくれた子も(๑>◡<๑) 昨日、にじみ絵を行っていない子はにじみ絵もしました(^○^)色がにじんでくるととっても綺麗だね☆ あっという間にお帰りの時間★今日も楽しかったね(๑>◡<๑)» 続きを読む2020年07月14日
綺麗なにじみ絵♬
児童発達支援 今日はあいにくの曇り空となりましたが、いつもの元気さで登園してくれたお友だち! みんなの「おはよう!」の挨拶が、先生の原動力でもあります♪ 着いてすぐは、プラレールやマーブルレース、ボールプールなどで元気に遊びました✨ きちんと「ボールプール貸して下さい!」と、上手にお願いもしてくれていました😊 その後、朝の会を済ませた後は、午前中に身体測定を行なっています! 名前が呼ばれたら前に出て行き、身長と体重を順番で計測しました♬ 自分の名前が呼ばれるまで、椅子に座って静かに待っているお友だちに、感動してしまう場面もあったりと。。。 大変スムーズに測定が終わりました~😆 そして、余った時間でみんなでダンスの活動を行いました☆ パプリカ、バナナくん体操などを、上手に踊ってくれています☺️ その後はお弁当を食べて、午後からはにじみ絵の活動をしました。。 コーヒーフィルターに、サインペンで好きな絵を描いて、上から霧吹きをすると… 不思議!絵が滲んできて、芸術的な装いに☆ みんななぜこうなるのか、すごく興味深々な様子で、活動中はすごく集中して行いました♬» 続きを読む2020年07月13日
マット遊び!
児童発達支援 今日もみんなとっても可愛らしい笑顔で「おはよう」と挨拶してくれたお友だち♡ 午前中は思いっきり自由遊び! 自分の好きなものを選んで楽しく遊びました(^.^) そしてマット遊び! 今日は圧縮袋に、風船とボーールプールのボールを入れ不思議な感覚のマット! マットの上を歩いたりハイハイしたり、ジャンプしたり、、、 色々な大勢でマットの上を進むことで、足首や手首、体幹が楽しく鍛えられます♡ みんなも不思議な感覚にとっても楽しんで参加する事ができました! その後、お昼ご飯を食べたあとは自由遊び! 午後の自由遊びでは音の出る絵本を使うと、、、 お友だちと交代で使っい順番を待つ練習も(^ ^) 使いたくて泣いてしまうお友だちもいましたが、少しずつ練習し待つことも◎ 午後は粘土遊び( ◠‿◠ ) ヘビさんやお団子、ドーナツ、、 粘土の用具を使って自分の好きな物を作りました♡ ハサミを使って粘土をチョキチョキ切ることもできたね(o^^o)» 続きを読む2020年07月10日
☆サーキット☆
〜児童発達支援〜 今日も元気いっぱいに登園してくれたお友だち 朝の自由時間では、マグネットブロックや積み木、電車のおもちゃで遊びました☆ 午前中はサーキットを行いましたマットや平均台、トランポリン、ハードル、滑り台等、たくさん身体を動かしました☆少しずつ高くなるハードルを一生懸命ジャンプ♫トランポリンは大人気☆とっても高くまで飛んでいました お昼ご飯の前には、手洗いの方法をみんなで聞いて、丁寧に手洗い☆ 手洗いの絵を見ながらとても上手に洗うことができました(*´ー`*) コロナウイルス感染防止のために、しっかりと手洗いの方法を習慣付けられるようにがんばろうね♡ しっかり手を洗ってからはお昼ご飯(*´∀`*) おいしいお弁当を食べた後は自由遊び\( ˆoˆ )/ 好きなおもちゃを出してお友だちと一緒に遊んでいるお友だちも♡ その後は指先の療育を行いました! みんな好きな物を選んでとても集中して行うことができました! 自分の好きな物を選ぶと集中力ややる気が違うね♡» 続きを読む2020年07月09日
マット活動〜✨
児童発達支援 今日も相変わらずの曇り空となりましたが、変わらず元気いっぱいのお友だち! 到着後の自由遊びでは、ボールプールが大人気✨ 時折、あまりに楽し過ぎてプールを盛大にひっくり返し、床一面をボールだらけにしてしまうお友だちも💦 でも、そこは本人をはじめ、周りのお友だちも積極的にボール集めを手伝ってくれたりと、微笑ましい一面も見られました😊 朝の会が終わった後は、本日はマットを使った活動を行いました。 お部屋の中心にマットを置き、その周りを音楽が鳴っている間ぐるぐると歩き、止まったら座るというものです☆ きちんと指導員からの説明を理解して、鳴り止んだら上手に座れていたね! その後も、指導員が支えるマットをお友だち3人で押す活動もしました。 みんな力があり過ぎて、あっという間に壁側まで押されてしまいました( ; ; ) 終わったら、お昼ご飯です😆 お母さんのお弁当は、いつでも格別です(*´∀`*) 午後からは、みんなでダンスをしました! 楽曲は、パプリカ、ちょっとだけ体操、バナナくん体操などです。 みんな上手に一生懸命、踊りに取り組んでいました〜(^○^) 今日もいっぱい遊べて、楽しかったね🙂» 続きを読む2020年07月08日
★なわとび★
〜児童発達支援〜 外は曇っていて雨がポツポツ☂️ 雨だってヘッチャラの子どもたち(๑・̑◡・̑๑) 「おはよう〜」と元気いっぱいの声が聞こえてきたね! 自由あそびではブロックで車をつくって走らせたり、積み木を重ねたり、みんなが大好きなプラレールで電車を走らせて遊んだね♫ 午前中は「なわとび」でロープをとんだりくぐったりしたね ときどきロープを踏んでしまったり、楽しくて順番をぬいてしまったときはフロンティアの先生が順番など教えてくれたね ハードルをまっすぐジャンプしたり、横渡をしてその後はマットでゴロゴロ進んだね(*’▽’*) 午後はポットン落としやマグネット、入れ物のふたを回して開けたり、一人ひとりに合わせた内容で遊んだよ(*´∀`)♪ 洗濯バサミではさんだり、ひも通しなど終わったら次の遊びを提供し、指先のトレーニングを行いました! 今日もいっぱいあそんで楽しかっこね\( ˆoˆ )/» 続きを読む