カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年09月22日 バスでGO!GO!
今日もいい天気!お友だちもみんな元気です! 登園後はみんなで自由遊びをして、みんなのびのび楽しんでいました。 お片づけを行い、朝の会をします。みんな大きな声で歌を歌って、 元気にお返事をすることができました! 午前の活動は、マットを使った運動を行いました。 お友だちとペアになってバスに乗って進み、その後は指導員がマットを持って待っています! そのマットをお友だちと力を合わせて押して進みます!!みんな一生懸命にぐいぐい押して ゴールしています(^^♪ バスに乗る時はお友だちの事も考えて、早すぎないように気を付けましたが、みんな上手でした! 待っている間お友だちを応援する姿もあり素敵でした♡ その後はお弁当を食べまました。みんなもぐもぐ美味しいお顔でした(^^)/ 午後は指先の活動を行いました。 同じ色のマッチングやプットイン、紐通し等、一人ひとり取り組む内容が異なりますが、 みんな集中して頑張っていました(*’ω’*) 少し難しいお箸も、指導員と持ち方を確認しながら最後まで諦めずにできました! 今日もみんなで楽しく過ごすことができました!» 続きを読む
2021年09月21日 公園に行ったよ!
児童発達支援 連休明けで、本日も元気いっぱいのお友だち! 朝の会を終えると、近くの公園に遊びに行きました✨ ペアになったお友だちと、しっかりと手を繋ぎながら公園までの道のりを頑張って歩くことができています! 公園内では、滑り台やブランコ、お砂場などで楽しく過ごしました。 滑り台では、お友だちと順番を守りながら行うことができました。 ブランコでも、初めだけ先生に背中を押してもらいながら、後は自分で上手に漕ぐお友だちです。 久しぶりの公園遊びを、みんなで自由に伸び伸びと過ごすことが出来ました。 公園から戻ると、みんなでお弁当の時間となりました。 お母さんが作ってくれたお弁当を、感謝しながら美味しく食べました😊 午後からは、シール貼りの活動を行っています。 自由にいろんな色のシールを貼ったり、数字が書かれたシールを使ってプリントの同じ数字に貼るマッチングも行っています。 数字のところでは、あっという間に完璧に貼ってしまうお友だちや少し不安なお友だちも… 不安なお友だちは、先生と一緒に一つ一つ確認をしながら、ゆっくりと数を数えながら行うなど。 最後まで諦めずに集中して行うことが出来ました!» 続きを読む
2021年09月15日 運動と製作!
今日はとってもいいお天気!みんなも元気に登園してくれました。 前日の雨の影響もあり、公園には行けずにみんな残念そうでした、、 でも、お友だちと一緒に楽しく自由遊びをしながら笑い合い 元気が戻ってきました♡その後は、朝の会です! みんなで歌を歌って、名前を呼ばれると元気にお返事ができました。 午前の活動は、サーキット運動を行いました! 輪っかにあわせて、けんけんぱをおこない、トンネルを潜って、 一本橋、ポックリと続くコースでした。 けんぱの部分は、両足ジャンプ、開くを上手にクリア! みんな上手でした*\(^o^)/* 最後のポックリは、進みたい気持ちが強くなり難しい様子も 見られましたが、ゆっくりゆっくり進み、ゴール!! 頑張っているお友だちを応援する姿もあり、素敵でした♡ たくさん動いた後は、お弁当を食べます♪ 午後からは、ハサミとのりを使って製作を行いました。 季節の変わり目という事もあり、緑の山に紅葉🍁の木や 秋のキノコ、半袖の人にはマフラーや帽子を被った長袖の服を貼ります。 みんな茶色の木、暖かい長袖をハサミで切って、のりで貼りました。 みんな集中して一生懸命に切って、紅葉のお山を完成しています! 最後まで頑張ろうとする姿もあり、かっこよかったです(^^) 今日も楽しく過ごせました♪» 続きを読む
2021年09月14日 サーキット運動!
今日もみんな元気に登園してくれました! 「おはよう!」の元気な声と、お友達との楽しい笑い声が響きます(^^♪ 今日もおともだちと一緒に楽しく自由遊びを行うなかで、 「かして」や「どうぞ」、「ありがとう」等のやり取りが見られ、 とても素敵なかかわりが出来ていました♡ その後は、朝の会を行います。元気に朝の歌をうたい、みんな笑顔いっぱい! 午前の活動はサーキット運動を行いました! はじめは三つの跳び箱から始まり、次はハードルを飛びます!その先には 平均台、トランプリンと続き、最後はみんなが好きな、滑り台です! ハードルは両足ジャンプで、しっかりと足を上にあげて飛び越えます(^^)/ トランポリンは指導員と一緒に数を10まで数えながらジャンプ!ジャンプ! 滑り台も、登って、滑って、、「シュー」と楽しい声や笑顔が溢れる中で 楽しく体を動かせました♡みんな上手だったね♡ たくさん動いた後は、お弁当を食べます。 みんな、もぐもぐ美味しいお顔でした♪ 午後の活動は、ねんどを行いました。 はじめは、おせんべいを作ろう!とお手本を見せている先生の方を よく見て、ぎゅっと平たくつぶしたり、叩いて伸ばしたりする動作を真似してみます。 みんな一生懸命に「ぎゅっぎゅ!」「とんとん!」と粘土を押し、 平たいおせんべいを作ることができました♡ それが終わると、好きな物を自由に作りました! 道具を上手に使って、動物や、おすし、お菓子を作ったりするお友達も。 みんなとっても上手です!! この時間も、道具を使いたい時に「それかして。」や「どうぞ」「ありがとう」 のやり取りを職員やお友だちと、言葉で行うことができました(*^-^*) 今日も一日楽しかったね♡» 続きを読む
2021年09月13日 公園( ^ω^ )
今日もみんな元気に登園してくれました! 仲良くお友だちと遊んで笑顔いっぱい!笑い声が絶えません( ^ω^ )♡ その後は朝の会です!カッコよくお返事ができたみんな! 朝の会が終わると、午前の活動で公園に行きました。 みんなの大好きな公園*\(^o^)/* みんなワクワクです♪ 公園に向かう時には、お友達と手を繋いで歩き、 前を歩くお友だちの後ろを、ついて歩けるように指導員が声を掛けながら 向かいます。ゆっくりと、安全に公園に向かうことができました(^^) 公園では、お砂場遊びや滑り台、ブランコが人気! 今日は特にお水を使った砂場遊びが人気でした*\(^o^)/* たくさん遊んだ後は、お弁当を食べます! お腹がいっぱいになったら、午後の活動! 今日は指先の活動を行いました♡ 一つ目は決められた物を取り組みます。 それが終わってからは、指導員のところへ来て好きな活動を選びます。 きちんと列を作って、順番を待てるお友だち♡ とっても立派です(^O^)♡ みんな真剣に頑張っていました! 今日も楽しかったね(^^)♡» 続きを読む
2021年09月11日 サーキット&指先遊び
本日のお天気は晴れ☀から曇り☁ 午前中はみんなでサーキットをしました。 跳び箱→ハードル→平均台→トランポリンを5回→机の滑り台をしました。 本日はじめてのお友達がいて、頑張っている姿をみんなで応援しています。 とても楽しくみんなにこにこ(*^-^*) 昼食後はみんなが大好きなベイビーバスをみてゆっくり過ごしています📺 最初の動画はお買い物に行くというもので、動画のキャラクターと一緒に買ったものを種類別に別けていました。 2本目の動画はレスキュー隊のもので困っている鯨さんやキリンさんを助けるというものでした。 困っている動物たちを見て、「かわいそう」や「ケガしてるね」とお話ししてくれました。 ベイビーバスを見た後は、ボールプール🥎 みんなが入ると、狭いので「せまーい」とみんなで言っていました💦 そこで「みんながはいったら狭いよね?みんなで楽しく遊ぶにはどうしたいいかな?」と聞くと、 「じゃ順番にはいろう」とみんなで考えて楽しく遊びました。 午後は指先遊び🧩 紐通しや絵合わせ、洗濯ばさみ、パズル、スナップボタンやボタンはめを一生懸命行いました。 洗濯ばさみでライオン🦁を作ったり、スナップボタンがついた布を長ーくつなげて電車🚃に見立ててみたり、 みんな集中して行いました。 お帰りの時間までテレビを見てゆっくり過ごしていた一日です。» 続きを読む
2021年09月11日 楽しい土曜日♬
【児童発達支援&放課後等デイサービス】 おはようございます♪ 少しお天気が悪いですが、今日も元気いっぱいのお友だち! 午前の活動は、サーキットですd(^_^o) サーキットの内容は ハードル→大玉転がし→トンネル→ボール投げ です。 みんなとても楽しみながら活動に参加してくれました! 特に大玉転がしと、トンネルはみんな大好きな様子でした。 トンネルの先からみんなの可愛いニコニコ笑顔が見えてきますヾ(๑╹◡╹)ノ” たくさん身体を動かした後は、お昼ご飯です。 みんなで食べると美味しいね♡ 「ごちそうさまでした!」 ご飯の後はお部屋の中でゆっくりと過ごします。 その後は自由遊びの時間を過ごして、午後の活動です。 小さいお友だちは、キノコの制作を行いました。 シールやクレヨンで可愛く飾り付けをして、最後はお顔を描いて完成です♪ みんなのキノコとっても可愛くできたね♪( ´▽`) 小学生のお友だちは、お月見の切り絵をしました。 今日はお月見のお団子の部分を貼りました♬ 折り紙を小さく切って、ノリで貼ります。 美味しそうなお団子の完成です☆ ここで小さいお友だちはお帰りの時間になりました。 小さいお友だちが帰った後、小学生のお友だちはお勉強をします。 みんな集中して最後まで頑張りました(*´◒`*) その後はおやつを食べます。 みんなで食べると美味しいね♡ おやつの後はお部屋の中でゆっくり過ごし、お帰りの時間となりました。» 続きを読む
2021年09月08日 公園*\(^o^)/*
今日もみんな元気に来てくれました♡ 朝の会が終わってからは、みんなで公園へ行きました( ^ω^ ) お友だちと手を繋いで、車に気を付けながら歩きます。 公園についてからは、それぞれ元気に遊びました♡ 滑り台などの遊具で遊ぶお友だちや、おもちゃを使ってお砂遊びを するお友だちも!みんな思いっきり楽しんで笑顔いっぱい*\(^o^)/* たくさん遊んだ後は、みんなでお弁当を食べました♡ みんなもぐもぐおいしいお顔です♡ 午後からは、ハサミを使って製作を行いました! 大きなバスの窓に合うように、四角で囲まれた動物をハサミで切ります。 みんな絵をよく見て、上手にハサミを使い切っていき、動物さん達を バスに乗せることが出来ました( ^ω^ )♡ じょうずにできたね! 今日も楽しく活動が出来ました。» 続きを読む
2021年09月07日 マット遊び、ちぎり絵!
今日もみんな元気に来てくれました! 朝の会が終わってからは、マット遊びをしました(^O^) マットを4枚使ったコースで、その先にある跳び箱にタッチしてから戻ってきます! マットはでこぼこゾーンもありましたが、みんな頑張って超えていました♡ ジャンプやお友だちと手を繋いでチャレンジしましたが、みんなとっても上手です! 最後はみんなで手を繋ぎ、大きな輪になってチャレンジ(^^) ゆっくりゆっくり進んで、大成功でした*\(^o^)/* たくさん体を動かした後は、お昼ご飯を食べます! 午後の活動は、みんなでちぎり絵を行いました( ^ω^ ) ちぎった折り紙をみんなで貼り、 のりを上手につかって貼っていき、とても大きなぶどうと柿ができました♡ 教室の壁に飾るとみんな嬉しそうでした! 今日も楽しかったね!» 続きを読む
2021年09月06日 サーキット運動!
今日も朝からみんな元気です! お外は寒くても、へっちゃらなみんな。元気に遊んでいました♡ 朝の会が終わってからは、サーキット運動をしました(^O^) 3個の跳び箱の上をジャンプして、次はハードルを飛び越えます! その先には、トランポリン!元気に10回ジャンプします! 最後は滑り台!みんな「シュー」と言いながら楽しそうでした♡ みんなでいっぱい運動した後は、お昼ご飯を食べます! おいしそうに頬張る姿が可愛いです( ^ω^ )♡ お昼ご飯を食べた後は自由遊びをして午後は指先の活動をしました! 1番はじめは、一つ決められた物を行なっていきます。 小さい穴に棒を入れたり、おはじきを穴の中に入れたり、、紐を穴の中へ戻したり、、 みんな集中して行うことができました(*´ω`*) 一つ目を行った後は、並んで自分の好きな物をとりにいきます。 少しずつお友だちの後ろに並ぶということが理解でき、 上手に並べるようになってきたみんな♡ 自分が選んだものは取り集中して取り組むことができました! 洗濯バサミや積み木、パズルなど、指先を使いながら頭を使い楽しく活動ができました♡ 今日も楽しかったね(^O^)» 続きを読む