カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2021年05月13日
サーキット!
児童発達支援 本日は朝からどんよりの曇り空。。 次第に雨も降ってきて、肌寒い1日となりました。 午前中は朝の会を終えたら、サーキットを行っています✨ 大きな麻袋に足を入れて、両手で袋を支えながら床の丸い輪っかの上をジャンプ! 体幹なども器用に使いながら、最後まで一生懸命行うことが出来ました。 その後の紙コップの上にボールを乗せながら平均台を渡ったり、最後はマットのトンネルを潜ったりもしました。 手元のボールや足場も注意しないとで少し苦戦するお友だちがやや多く見られました。 それでもすぐに落ちてしまったボールを拾っては、何度も挑戦を繰り返し、最後まで集中して取り組むことが出来ました。 活動の後は、お弁当を食べています。 午後からは、色と形についてのお勉強をしました! いろんな色で三角であったり、四角や星、丸といった図形、みかんやリンゴなどが描かれたカード。 先生から渡されるカードと床に上に散らばったカード、お互いが一致するように絵合わせを行っています。 手元のカードと床のカード、双方をしっかりと目で確認しながら、どこにあるか上手に探し出すことが出来たね。» 続きを読む2021年05月10日
公園に行ったよ!
児童発達支援 今週も、元気いっぱいのお友だち! 到着後は、いつもの自由遊び😊 ブロックやミニカー、ジスターなどを使って遊びました。 その中でしっかりと、「貸して」「入れて」、「ありがとう」など、一言一言上手に述べることが出来ました。 そして朝の会をした後は、近くの公園に遊びにいきました! 身支度を準備したら、扉の前で座って待つことが出来たり、お友だちと手を繋ぎ離すことなく、安全に向かうことが出来ています。 公園では主に砂場で、スコップを使いバケツを砂でいっぱいにしたり、砂の中の虫を探したりしました🙂 その後は事業所に戻り、お弁当を食べました。 午後からは、粘土を使って制作の活動をしています! てのひらでコロコロ、テーブルの上で叩いて潰したり、ハサミでチョキチョキと切ったり(^○^) 手先もだいぶ器用に使いこなすようになり、道具の扱いもスムーズになってきました。 みんなで自由に、粘土を使って楽しみました!» 続きを読む2021年05月08日
サーキット
児童発達支援 本日も元気いっぱいのお友だち! 到着後は、楽しくダンスを行っています。 テレビの映像を見ながら、一生懸命に身体を動かすお友だちの姿が見られました珞 その後は身体測定も行い、みんなしっかりと姿勢を正して、スムーズに終えることが出来ました! そして朝の会をした後は、サーキットをしています✨ お友だちと2人でねこバスに乗り込むと、2人の息を合わせながらゆっくりと進みます。 本日はジグザグの少し複雑なコースだったんですが、しっかりと自分の目で確認しながら進むことが出来ています。 次はキャタピラレースです。 こちらでも協力しながら、最後までしっかりと行うことができました。 活動の後は、お弁当を食べています。 午後からは年間制作の白い画用紙に、シャボン玉で黄色と青のシャボン液を使い、綺麗な模様を描きました。 なかなか上手く画用紙に飛ばすことが出来ず、苦戦するお友だちも。。 先生からの、「ゆっくりと、優しく吹くよ~」という言葉を意識しながら、回数を重ねると、だんだん上手になっていきました。 制作が終わると、実際にお外でシャボン玉で遊んだりもして、制作に遊びに、シャボン玉で楽しく過ごすことが出来ました!» 続きを読む2021年05月07日
大きなボールとサーキット!
今日も一日元気なみんな! 到着してから、早速自由遊び(*´ω`*)rs 好きなおもちゃを使いながら玩具の貸し借りの練習! 朝の会では、しっかりとお椅子に座りお名前が呼ばれると「はい!」 と元気にお返事が出来ていました\( ˆoˆ )/ 朝の会が終わってからはサーキット! 今日のサーキットはとび箱の飛び石を渡り平均台を通って、 ボールをキック!! 片足でバランスをとりながら蹴りたいところへ集中して、、、キック! その後はマットに乗っかり、指導員に引っ張ってもらってスルスルと滑っていきます♪ 順番待ちをしている時もかっこよく待つことが出来ました⭐︎ 楽しかったね(*´ω`*) お昼ご飯を食べてから自由遊び! ボールプールや絵本などを楽しんでいました★ 午後は、はさみを使った活動を行いました✂︎ イラストが並んで描かれた縦長の紙を、イラストごとに切っていきます! 上手に切ることが出来ました♬ またはさみの練習しようね!» 続きを読む2021年05月06日
サーキット
児童発達支援 本日はどんどん気温も上がり、少し暑いくらいくらいの陽気の1日でした。 到着後は、自由遊び♪ アンパンマンブロックを使ってお家を作ったり、ジスターやミニカーなどを使って遊びました。 そして朝の会を行った後は、サーキットを行っています! 跳び箱の間をジャンプしたり、平均台やトランポリン、ジグザグの滑り台を使って身体を動かしています。 自分の名前が呼ばれると前に出ていき、一歩一歩しっかりと進むお友だちの姿が見られました。 トランポリンでは、10を数えながら行ったのですが、少し難しいお友だちも先生と一緒にゆっくりと数えることで、行うことができました! 本日はでんぐり返しにもみんなで挑戦して、なかなか苦戦する中で何度も繰り返しながら、自分のものにしようとするひたむきなお友だちでした! 活動の後は、お弁当を食べました。 午後からは、身体測定の時間です! 自分の名前が呼ばれるまで、お椅子にしっかりと座って待つことができ、前に出て行ってもお友だちの後ろに並んで待つなど、スムーズに進めることができました。 また大きくなってるね!と、看護師さんから褒められると嬉しそうな笑顔をいっぱい見せてくれていました。» 続きを読む2021年05月01日
絵合わせ✨
児童発達支援 いつもの元気な笑顔とともに、今日も来てくれたお友だち! 到着後は、みんなでダンスをしています♪ 本日はパプリカやからだダンダン、ジンギスカンなどを楽しく踊りました。 テレビの画面を見ながら、一生懸命に身体を動かす姿が見られています✨ ダンスの後は、自由遊びを行いました。 プラレールやおままごと、積み木などを使って仲良く遊びました! 積み木では、先生と一緒に協力して並べると、ドミノ倒し遊びを何度も夢中で繰り返すお友だちでした。 朝の会をして、午前中の集団活動はサーキットをしています。 お友だちと2人で猫バスに乗り込むと、くねくね道とマットの間を通り抜けたり、ハードルをまたいだりしました。 ゆっくりとお友だちとスピードや歩幅などを合わせながら、行うことが出来ています。 2人でハードルをまたぐのは少し苦戦する様子が見られましたが、何度か繰り返すことでどんどん上手になっていきました! 活動の後は、お弁当を食べました 午後からの活動は、絵合わせのお勉強をしました。 テーブルに置かれた様々なカードの中から、同じカードを2枚選んで持ってくるものです。 同じカードを一生懸命に探しながら、見つけると嬉しそうに先生のもとに持ってきくれていました。 だんだんと難しくなって、公園にあるもの、赤いものといった感じで条件も加えられて、少しヒントをもらいながら行いました! 最後まで、集中して行うことが出来ました。» 続きを読む2021年04月30日
ポカポカ天気☀️
〜児童発達支援〜 今日はとってもいい天気♪ 午前中に室内サーキットをして午後公園に行きました♪ 午前中の室内サーキットではお友だち2人でバスにのったりボール運びをしました(^^) 今日はねこバスにのったよ♬ お友だちと息を合わせてくねくね道やマットの間を通ります。 マットにぶつかりそうになっても2人で回避!上手に歩けたね(*´ω`*) 帰りはお皿のようなものにボールをのせて平均台やハードルを進みます ボールがお皿の上を転がってしまい、バランスをとるのが難しそう、、 でもみんな頑張ってチャレンジすることができました(*´ー`*) 午後は公園♪お友だちと手をつなぎ公園まで歩いて行きました! まわるジャングルジムや滑り台、ブランコ等の遊具で遊んだり お砂場で遊んだり、暑さに負けず元気に遊んでいました\( ˆoˆ )/ 久しぶりの公園、とっても楽しかったね♡» 続きを読む2021年04月28日
ゆったり日和*
本日も元気に来てくれたお友だちです♪ 今日の午前中は室内サーキット! ボールを先生に言われた数だけお皿に乗せてギザギザの線の上を歩きます♪ はじめは「3つ」からスタート!2週目、3週目には違う数を言われるからしっかり注目しておかないとね!(`・ω・´) ボールでボーリングピンを倒します少し力が必要だったから難しかったね(^_^;) ボーリングが終わったら平均台を渡るよ☆ バランスはみんな楽々クリア☆ 何度かやってみると順序も慣れて上手にできました!(๑・̑◡・̑๑) お昼の後には指先運動を取り入れた鋏と糊の練習です☆ 線に合わせてチョキチョキ…みんなとても真剣!(・゛ω´・) おいしそうなカレーを作れました♪(o^^o) 活動が終わったらもうお帰りの時間です* 明日はお休みの日だね!また明後日元気に会おうね!(^O^)» 続きを読む2021年04月27日
母の日の制作
本日も、朝から元気いっぱいのお友だちです♪ 到着後はくるまのおもちゃやブロック、ジスターなどを使って楽しく遊んでいます! 「このくるま、貸して〜」「いいよ」お友だちからのお願いに、快く貸してくれるお友だちの姿がありました✨ そして午前中の活動は、新聞紙を使って活動を行いました。 細かくビリビリに破いたり、先生がピンと張った新聞紙にパンチしたり、破った新聞紙を宙に舞わせたりしました。 みんなが夢中にたくさんの新聞紙を前に、大興奮珞 先生やお友だちと新聞紙の投げ合いをしたり、先生にお願いをして新聞紙に上手にパンチをしたり♪ 新聞紙のビリビリーと破れる音は、やっぱり爽快で気持ちが良いね\( ˆoˆ )/ 集中しながら、最後の後片付けまでしっかりと行うことが出来ました。 活動の後は、お弁当を食べています! 午後からは、来月9日は母の日!ということで、少し早い感は否めませんが、お母さんのためにブーケを作っています✨ 小さい丸と大き丸をのりを使って塗り塗り、ペタ♪ お花は本当はバラですが、折り紙を折ってチューリップを作りました。 クレヨンでお花の葉っぱを描いて、端と端を少し折ってリボンを貼り付けたら、完成です! 最後まで集中して、行うことが出来ました。» 続きを読む2021年04月24日
みーつけた!
児童発達支援 今日もとても良い天気☀︎ 到着して準備をした後はダンス♪ 音楽に合わせて楽しそうに体を動かしていました! みんなが揃ってからは、自由遊び\( ˆoˆ )/ おままごとやプラレール、ブロックをして遊びました☆ 使いたいおもちゃがある時はお友だちに「貸して」と伝えることができています! その後はみんなでかくれんぼ! 大きいタオルや車の中に出来るだけ身体を小さくして上手に隠れることが出来ています(´ω`) 指導員に「みーつけた!」と言われると、「もう一回やりたい!」と言い、楽しそうに遊んでいました♪ お弁当を食べてからはてんとう虫の製作を行いました! 前回、色を付けた背景の画用紙に、てんとう虫をのりで貼っていきます! のりを使って上手に仕上げていました♪ てんとう虫の模様もシールでペタペタ! 可愛いてんとう虫が完成しました(๑˃̵ᴗ˂̵) あっという間に帰りの時間…また遊ぼうね!» 続きを読む