カテゴリー:児童発達支援
blog > カテゴリー:児童発達支援
2025年04月08日
⭐三角公園・ぬりえ⭐
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち♪ 指導員と一緒に朝の準備を行います😌🌼 まだ4月が始まって日がたっていませんが、 お弁当や歯磨きセットなどを入れるカゴをよく見て 自分で入れようとする姿も見られており、 子どもたちと一緒に”できたね”を喜び合っています✨✨ 準備を済ませ自由遊びの時間♪ 今日は何で遊ぼうかなぁと様子を見ながら 遊ぶおもちゃを決めていきます👀♪ 恐竜やメルちゃんでお世話ごっこのように お布団に寝かせてあげたり、ミルクをあげとんとんしてあげる姿や、 お友だちや指導員と一緒にプラレールの線路を長くつなげて 電車を走らせて遊ぶ姿が見られました🚃🎵 午前の活動は「三角公園」までお散歩に行きました! お友だちと手を繋げる人は手を繋いで歩きました😁🎶 公園では、砂遊びや滑り台、シャボン玉などのびのび過ごしました🌼 上手にシャボン玉をふぅ~と吹いてたくさんシャボン玉を飛ばせるお友だち! 「わぁぁ~」と近くにいたお友だちは大喜びでした! 滑り台では、何回も繰り返し滑り、たくさん体を動かしていましたよ✌️ たくさん動いて遊んだ後はキッズに帰ってお昼の時間! 大きなお口を開けてガブッとタベル姿を見せてくれました✨✨ 午後は「ぬりえ」をしました! いろんな色を使ってぬりぬり🎵 ダイナミックに腕を動かしてぬるお友だちや、 「白と混ぜると色が変わった~」と発見したお友だちもいました! またみんなでいっぱい遊ぼうね!» 続きを読む2025年04月07日
パラバルーン、テントウムシ
児童発達支援 本日も新しい週が始まり、元気いっぱいのお友だち! 到着後は先生の声掛けを受けながら、ゆっくり朝の準備を行っています。 準備が終わった友だちから、自由遊びの時間♪ ブロック遊び、ミニカー遊び、ボーリングをしたりなど(*^_^*) いろんなおもちゃをみんなで共有しながら、仲良く過ごしました~ そして始まりの会をして、午前中の集団活動は「パラバルーン」を行っています☆ 先生か言われた色の場所を上手に握りながら、上下に、横にバサバサ♪ 動きに強弱もつけながら、後半では右と左で交互に握る手を入れ替えて、くるくると回ることもできました。 活動後は、お昼ご飯を食べています。 お昼ご飯後は、休憩と自由遊びの時間を挟みながら、午後の活動では折り紙を使って「テントウムシ」を作成しました。 みんなとても嬉しそうに、先生のお話を良く聞きながら真剣に参加することができていたお友だちです。 すんなりできるお友だちと、少し1人では難しいお友だちもいる中ではありましたが、積極的に近くの先生を呼びながら意欲的に取り組む姿が見られました。 最後には目と羽のシールをペタペタと貼り付けをしながら、可愛らしいテントウムシを完成させることができています! 活動後はゆっくりとお帰りの準備をして、本日は終了となりました。» 続きを読む2025年04月05日
公園に行きました🌸指先の活動
おはようございます! 今日の天気は晴れ🌞 今日も元気いっぱいに登所してくれました。 自由遊びではプラレールをつなげて 自分の好きな電車を走らせたり、おままごとで 友達にお弁当を作ってあげたり、ジュースをみんなに配ったりと 楽しく遊んでいる姿が見られています🥰 午前の活動です。 今日はみんなで公園に行きました! お友だちとペアで手をつないで出発進行! ぐるぐる回るジャングルジムに乗るお友だち、それを回すお友だち 「もっと早くして!」「風が気持ちいい!」など感じ方は人それぞれでしたが 楽しそうな様子(^^♪ 「足は気を付けてね」「手はてすりにおいてね」など 指導員の声掛けもしっかり行っています。 ほかにもブランコに乗るお友だち、公園を探検するお友だち いっぱい遊んで楽しかったね😊 帰るのがさみしくってなかなか帰りたくないお友だちもいましたが「また今度来ようね!」「今度はもっとたくさん遊ぼうね!」と声をかけると嬉しそうにお部屋まで帰ることができました👏✨✨ そのあとはお弁当です🍙 みんなで食べるお弁当、とっても美味しいね🎶 食休みをして午後の自由遊びでは塗り絵が大人気!!⭐ 沢山の種類の中から塗りたいものを選んで、とっても楽しそうに、嬉しそうに塗っています😙❕ 他にも、紙パックジュースのおもちゃや、車のおもちゃなどたくさんのおもちゃで遊んでいました🙌🙌 その後午後の活動は指先の活動です!✋ それぞれ自分ができそうな難易度の物を初めは自分で選んでもらい、行っています!! これ、やってみたい!と嬉しそうに沢山の物に挑戦するお友だちがたくさんいました!😲❕❕ また、指導員から「これ〇〇くんにおすすめ!」と指導員からおすすめをされると、嬉しそうにそちらを取って、難しい指先活動に取り組んでいます! 中でも、ひも通しの指先や、色合わせ、お箸を使ったものが大人気でみんなとっても集中していました👀✨ あっという間に午後の活動の時間も終わり、帰りの身支度後は絵本の読み聞かせを見て、映像学習を見て、きょうはおしまいです! 今日も楽しかったね!!また来週も元気に来てね!!⭐» 続きを読む2025年04月04日
公園でたくさん走ったよ⭐!
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日は久しぶりに晴れてお友だちもとっても嬉しそうにキッズに来てくれました✨✨ 身支度を終えたあとは自由遊び😙❕ 車で遊んでいるお友だちやおままごとで遊んでいるお友だち😊 最後のほうにはみんなで乗り物段ボールに乗って沢山走りました🏃💨 お友だちとしっかりとやりとりをしながら遊ぶことができていますが、少し難しい時には指導員が橋渡しすることでやりとりが少しずつできるようになってきました!👏 その後本日は活動で公園に行きました!💖 お友だちと一緒に手をつないで歩いて向かいます🐾 途中で前のお友だちと距離ができてしまう時も💦 「がんばれ~!」「あとすこしだよ~!」と応援をしながら公園まで向かいました!🌞 公園ではみんなたくさんの遊具に夢中の様子..💖 目をキラキラさせながら楽しそうに遊んでいます! その中でもお友だちと一緒に遊んでいるお友だちもいました!!✨✨ 最後はみんなで走ったり、鬼ごっこをしたり、滑り台をみんなですべっておしまい! 帰りたくない~!と言っていたお友だちも、お弁当が待っていることを伝えるとうきうきで療育室まで帰る事ができました🏃🐾 お弁当を食べて、歯磨きを磨いて、、食休みでは、みんな映像学習を見て一緒にお歌を歌っていました🎤 午後の活動では、ハサミを使った活動をしています✂ 初めはイカさんの足を作って、そのあとはお花、ちょうちょをハサミで切った後、のりで貼ります🦑🌸 黒の線の上をチョキチョキ、、上手にできるかな?? 持ち方や、切り方など少し難しそうなお友だちには手を添えながらチョキチョキ! 公園で疲れていたみたい、おおきなあくびもたくさん見られましたが、最後までとっても頑張っていました!😲👏 今日も1日楽しかったね😙❕» 続きを読む2025年04月03日
ストップ&ゴー⭐シール貼り
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も雨が降っていましたが元気に登所してくれました! 自由時間では,プラレールをつなげて電車を走らせている お友だち🚃、町の地図の上でトミカを走らせているお友だち🚙 マーブルレースをお友だちと一緒に組み立てたりと 楽しく遊んでいる姿が見られました♪♪ 午前の活動では思いっきり体を動かしています😊 まずはじめに四角の段ボールを雑巾がけのようにして 膝をつけてハイハイのように進んでみる、次はお尻をあげて進むなど 指導員の「よーい、スタート!」の声掛けで行っています。 お尻をあげるのが難しいお友だちには、指導員がお尻をあげてあげたり 隣で一緒にやったりなどして行っています🥰 一回目は難しいお友だちでも二回目はやり方がわかりスムーズに進むことが できました! そのあとはストップ&ゴーを行っています。 マットの周りを音楽に合わせてお散歩しています♪♪ 音楽が止まると,その場でストップ! 走ってしまうお友だちや止まれないお友だちもいましたが その都度「歩くよ~!」「今音楽止まっているね!ストップだよ!」と 声掛けを行っています💦 慣れてくると音楽を止める間隔を早くして しっかり音楽を聴くように促しています。みんなきちんと止まることが できていてとても楽しそうでした😊 午後の活動はシール貼りを行いました! プリントに描かれている色と同じ色を下の丸の中に貼ると いったものです。 赤や青、黄色に緑のシールがありました。 イラストの上にシールを貼ってしまうお友だちもいましたが 指導員が声掛けをすると、ルールがわかってきて イラストの下にきちんとシールを貼ることができました! 二枚目は何色もイラストがあって難しいものでした。 途中で疲れたといっていたお友だちもシールが余っていると知ると 「頑張る!」と言って最後まで活動に参加することができました(^^♪ できたお友だちは指導員に「できました!」と元気よく教えてくれました。 みんなよく頑張りました(^▽^)» 続きを読む2025年04月02日
⭐ストップ&ゴー!⭐
【児童発達支援】 おはようございます🐣! 今日も雨が降っていましたが、 元気いっぱいにキッズに来てくれたお友だち♪ 自由遊びの時間では、 お友だちと一緒に道路を作ってトミカをはしらせたり レゴブロックで3階建てのお家を作って遊ぶ姿が見られました🏠✨ 指導員が仲介に入らなくても お友だち同士でお話したり、同じ物を共有して遊んでいました🌼 今日の活動は「ストップ&ゴー!」です😁🎶 曲が流れているときはマットの周りを指定された動きで回り、 曲が止まったらマットの上に座るという内容です! 指導員が何の曲にしようかなぁと悩んでいると、 「アンパンマンがいいんじゃない?」など 提案してくれる姿が見られました🥰 無事に曲が決まると、”ストップ&ゴー”スタートです♪ 始めは”マットの周りを歩く”です🚶♬ 走りたい気持ちを抑えながら頑張って歩くお友だちや、 早歩きのお友だち🤣 始めは曲が止まったことに気づかずに歩き続けるお友だちもいましたが、 周囲のお友だちがマットに移動する姿を見て音が止まったことに気づき 自分からマットに移動する姿が見られました✨ 歩くからハイハイ、熊さん、走る、蛇さんなど 様々な動きを行いました♪ たくさん動いていたため、途中水分補給の時間を取りながら 行っていきました!「かんぱ~い」と言って水筒を飲んでいました🥂✨ 午後は「質問に答える」を行っています! 指導員が様々な質問が書いてある紙をくじ引きのようにしてお皿に入れ、 順番に引いてもらいます🌼出た質問を前に出て発表します! 「早くやりたいよ~」とくじを引きたい様子を見せるお友だちもいましたが、 指導員と一緒に待っていくことで順番を待つことを頑張る姿が見られました✨ くじを引いたお友だちから発表をしていきます! 「好きなお菓子はなんですか?」 「写真を撮るときはどんなポーズが多いですか?」 など様々な質問に答えていきます😁🎶 みんな堂々とした様子で質問に答えてくれる姿を見せてくれたり、 質問内容に合った答えをすぐに発表してくれるお友だちもいました😮✨✨ お家での様子や好きなものを自分の言葉で伝えることができましたよ! 今日もたくさん遊んで楽しかったね!! またキッズで会えるのを楽しみにしてるね🥰🎶» 続きを読む2025年04月01日
サーキット!沢山ジャンプ⭐ねんど遊び🐰
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日から4月1日!新しいお友だちや、指導員との新しい生活がスタートです✨✨ ドキドキしていたお友だちや、気にせずいつも通りに過ごしているお友だち、そわそわしていたお友だち たくさんの思いを抱いて今日も元気に登所してくれました😊 自由遊びの時間にはマットをトンネルのようにしてくぐってみたり、マーブルレースを組み立てて 小さなボールを転がして遊ぶなどそれぞれ楽しく遊んでいました💕 おままごとで遊んでいたお友だちは、指導員においしそうなお弁当を作ってくれました🍱 「レモン入れてある!」と自分の好きなものを渡してくれました(o^―^o) 午前の活動はサーキットを行っています。 マットのトンネルをくぐって,平均台を渡り、飛び石をバランスよく進むと 両足ジャンプで輪を飛んでいます。 一週目にゆっくり進んでいたお友だちも二週目には慣れて早く進むことができています💛 マットのトンネルから出たくなくてトンネルの中でそのまま止まってしまうお友だちがいましたが 指導員が「後ろのお友だちが進めないからでようね」と声掛けすると先に進めていました💦 最後はトランポリンも行っています。 自分で1、2、3、4と飛びながら数えました。 みんな積極的に活動に参加してくれました😊 午後の活動はねんどを使った活動を行いました! まずはじめに「丸」を作ってみました。 両手でこねてこねて~、最初は形が崩れていたお友だちも 指導員のジャスチャーでしっかりきれいな丸ができています😊 次は「おにぎり🍙」を作りました。 両手で三角に「にぎにぎ”だよ」と指導員が声掛けをするとそれをよく見て 作ることができました(^^♪ 「鮭だよ!」と言っておかずも作っているお友だちもいました🥰 そのあとは自由に触れて良い時間です♪ 粘土板で型抜きをしているお友だちやレストランのコックさんになって ご飯をつくっているお友だちなど様々で 「見てみて!」と作ったものを見せてくれました。 みんなたくさん頑張りました✨✨» 続きを読む2025年03月29日
狼さん今何時⏰🐺
【児童発達支援】 昨日は暖かく夏日でしたが、 今日は冬に逆戻り。寒い1日でした☔((((;´・ω・`)))ガクガク キッズのお友達は雨でも元気に登所してくれました♪ 荷物の準備をしてからは自由遊び。 お友達の使っていたブロックの1つを使いたかったようで「貸して」と伝えるお友達 元々使っていた子は「ダメダメ。僕のだよ」すべて取られる。と思ったようで全拒否✖✖ 少し様子を見ていましたが、お互いの気持ちをうまく伝えるのが難しいようで指導員が間に入りました。 初めは気持ちが高ぶり何を言っても「嫌だ」や「ダメ」でしたが、 クールダウンをしてからもう一度相手の気持ちなどを一緒に考えました✨ 午前の活動では「ルールのある活動」です⏰ まずはウォーミングアップでマットを使った運動です。 お部屋のはじとはじにマットを置いて、 赤いマットから青いマットまで、おしり歩きをしたり、 おしりを上げて上向きで歩いてみたり…などして身体を動かしました♪ ウォーミングアップ終了後は、ゲームで、おおかみさん今何時???🐺 👧👦「狼さん今何時????」と聞きます。 🐺「1時」と答えが来たら1歩進む。 🐺「10時」と答えが来たら10歩進むゲームです。 🐺「夜中の12時」の時には狼が追いかけてくるのでスタート位置まで逃げます💦💦 つかまらないように考えていたのか、進むときに小股で歩いている子も(*´艸`*)♡ 数回行うことでルールをバッチリ覚えることが出来ました💓 午後の活動では「虹の製作🌈」 折り紙を指定されたサイズに切っていきます。 半分に折ってね。折ったらよーく折り線を付けないと、次やぶく時に変な方向に行っちゃうよ~ 指導員がやり方等説明しているときに最後まで聞かず、破いてしまう子も… 最後までお話を聞くよう促すと怒っている様子もみられましたが、 結果違うものを自分が作っていることに気づいて指導員と振り返りを行いました! 沢山同じサイズの折り紙を作ったら、のりで貼っていきます。 今日は最後までのり貼りが終わらなかったので 残りは次週の違う曜日のお友達にバトンタッチ✋ 来週のお友達よろしくね🌈» 続きを読む2025年03月28日
風船あそび🎈スライム
【児童発達支援】 おはようございます☂ 朝から雨が降っていたけど、お友だちは元気いっぱい🥰 自由遊びの時間はプラレールやブロックや恐竜フィギアなど好きなおもちゃで遊びました🦕 午前の活動は風船を使って体を動かしました🎈 まずは、風船なしでハイハイや高這い、おしりレースなどですすみます👶 大きなお友だちはクモさん歩きにも挑戦しました⛅ そしてお待たせ❣風船を持って走ったり、リフティングしてたり、挟んだり🎈 ジャンプでタッチも出来るかな❓「そ~~~れっ👋」 カラフルな風船がたくさんあってたのしかったね🌈 その後はお弁当を食べました🍳もりもり食べておいしいね~🥰 歯磨きをして食休みもゆったり過ごしました🌟 午後の活動はスライムです🎵「今日は何の形をつくろうかな~❓」 三角にしておにぎりの形ができたよ🍙まんまるにして穴をあけるとドーナツの形だ🍩 細長~くするとヘビのできあがり🐍いろいろな形ができて面白いね🥰 終わった後はお帰りの支度✋今日も1日たのしかったね🌈» 続きを読む2025年03月27日
公園に行きました🏞指先の活動
【児童発達支援】 おはようございます🌞 今日も元気に登所してくれました。 身支度を整えた後は自由遊びの時間です。 ジュースのおもちゃを使って独自のジュース屋さんごっこをして遊んだり ブロックを使ってお家を作ってみたりなど楽しく遊んでいる姿が見られています😊 午前の活動は公園に行きました! 年長さんのお兄さん、お姉さんが下の子の手をしっかり握ってくれたので ペアで安全に公園に行くことができました💛 年長さん頼もしいね(^▽^) 公園では、たんぽぽを見つけたお友達は花びらを拾って眺めていたり🌺 ほかのお友達はジャングルジムにのぼってみたり 砂場で遊んでいるお友達はアイスクリームの形のスコップに 砂をきれいに集めてみたりなどそれぞれ元気に遊んでいます💕 そのあとはキッズフロンティアに戻り、お弁当を食べました🍱 午後の活動は指先の活動をしました! 1から30までのマグネットを数字が書かれているホワイトボードに あてはめたり、箸を使って小さな毛糸のボールを四角の枠に入れてみるなど 数種類の指先の活動を取り入れています😊 ほかのお友達が選んだものを自分も選びたかったお友達は 泣きそうになっている姿もありましたが指導員の「選びたかったね。でも 順番こだよ。これが終わったらお友達に貸してって言ってみようか?」などの声掛けで 活動に入ることができました✍ お友達と交代で数種類活動に取り組みましたがみんな 積極的に活動に参加してくれました😊 そのあとはお帰りの準備をしました。 今日は幼児クラス最後のお友達がいたのでメダルと賞状を渡しています🏆 「メダルどれがいい?」と数種類のデザインの中から 「これ!」と選んで嬉しそうに見つめていました。 そのあとは元気に帰りました。» 続きを読む